X



トップページアトピー
1002コメント338KB

ステの副作用【赤ら顔】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2010/05/22(土) 00:06:42ID:pegt3qTo
ステの副作用で顔の皮膚が薄くなってしまい赤ら顔で悩んでいる人のためのスレ。
改善方法や雑談などなんでもOK
0590名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/01(土) 01:14:02.24ID:sOjxVYo0
冷感作用があるメンタームなど付けると赤みが引きやすい。ユーカリも効いてるのかな
0591名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/04(火) 19:20:58.57ID:bAMk4kO8
ニュース見てると犯罪犯すのは公務員、社畜、無職ばっかりだねw
アルバイトはほとんど見ない
0592名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/04(火) 20:20:09.39ID:zZ/Iw6ER
親不知を抜いたら顔の赤みが引いた
0593名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/24(月) 10:05:15.56ID:9Gl7d8lb
市販の砂糖塗ってみてマジ効くよ
0594名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/05(土) 16:09:47.49ID:/QF0Z7SU
いなかに帰ると赤みひどくなる都会にもどるとがくんと赤み減る
0595名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/07(月) 17:32:05.18ID:r+LSiL9k
もうなおらね
0596名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/14(月) 01:51:55.67ID:mw2x81RS
やっぱkarage
0597名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/19(土) 14:00:08.42ID:gKF02kLF
あーもう掻いてしまった
0598名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/21(月) 08:56:06.25ID:rSmjQSFl
漢方治療が一番良いんじゃない?
即効性はないが1〜2年も欠かさず飲んだらマシになると思う
実際漢方でニキビだけなら治った
0599名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/21(月) 10:12:17.75ID:GQdVxB5Q
ゴミ出しとか、ちょっとコンビニとか、宅配便を受け取るとか、普通の人なら何でもない事が出来ないのが辛い

ギョッとされるから
0600名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/21(月) 10:15:28.05ID:GQdVxB5Q
ファンデーションで厚化粧になりながらもごまかして外出するけど、外が寒くてすぐ鼻水出て来て、鼻かむ→鼻だけファンデーションとれて赤い→ファンデーション塗る→歩く→鼻水出る
の繰り返し
0601名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/21(月) 11:14:39.12ID:RFITcOWG
顔かいたらすごい落屑
皮膚が分厚い保湿できない
0602名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/23(水) 12:45:41.62ID:q1dKlH8z
皮すごい
0603名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/24(木) 11:52:33.57ID:qU8ryiSs
漢方悪化したよもう飲まない
0605名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/25(金) 07:42:32.50ID:1sPb59XY
>>599とても共感できる
今どんな状態なの?
0606名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/27(日) 17:59:55.78ID:BCwDCloZ
1月10日からサプリメント
0607名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/29(火) 18:57:49.80ID:+HHX1PTA
気持ち悪いとか平気で言われる
0610名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/04(月) 07:15:16.34ID:EFTZ2hGK
顔赤い
0611名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/07(木) 14:04:22.13ID:IrJ9lvlm
やっぱり赤いな
0612名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/10(日) 08:47:43.28ID:IgobRfhC
子供にがんみされた
0613名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/10(日) 11:05:14.52ID:KWVtRZLQ
念能力が使えたらアトピーを強力な感染症にして健常者共をアトピーにしてやるのになあ
0615名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/11(月) 21:27:17.83ID:LU7LeydP
赤みに嫌気がする
0616名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/12(火) 12:51:38.45ID:O98++X2E
顔の赤みにはオメガ3
0617名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/16(土) 09:13:09.53ID:TXLfhI7g
揚げ物を頻繁に食べると顔の赤みが悪化するよ
0618名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/17(日) 10:25:21.97ID:YpSinknI
絶対治る
0619名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/18(月) 15:54:04.04ID:vFdVoSF9
お店でみると赤い
0620名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/19(火) 10:14:28.85ID:gcBMIWu9
顔赤い人と目があったまだまだだ
0621名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/21(木) 11:53:12.17ID:nXm7T1eH
やっぱ保湿だめだわ余計赤くなる
0622名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/22(金) 09:17:33.95ID:H37R/U0Y
保湿して悪化して掻いて傷できた
0623名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/23(土) 09:35:34.01ID:rIWPOMp2
あーかい
0624名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/23(土) 22:09:09.15ID:rIWPOMp2
やっぱみんなびっくりしてる
0626名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/07(木) 10:47:43.94ID:PSTAoGYW
赤いな
0627名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/08(金) 10:25:51.64ID:0uL0wYSg
あごにたくさん傷が体も傷だらけ
0628名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/08(金) 11:25:37.64ID:dxAMhh0W
IHADA使ってだいぶ回復したよ
ただ、高いんだよなぁ
0629名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/18(月) 09:45:11.66ID:LSwDKdZH
>>628
ノシ
IHADA使いとローズヒップ・ハイビスカスティーで1週間
かなり良くなった(当社比)
0630名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/29(金) 12:39:51.10ID:sEAI7+MQ
治療方法なんかあるのかね?レーザー?脱保湿?
0631名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/04/04(木) 20:18:55.55ID:Rr3O6foN
おでこと目の周りの湿疹が酷くて
リンデロン内服を一日1錠5日分だされたんだけど
薬が来れて数日後に凄い悪化してます

内服始める前は出ていなかった頬っぺた全体まで赤くボコボコしてて
顎もボコボコ+白ニキビ出現

これは内服による副作用ですか?

医者がいうには、アレルギーを抑え込む時間が短かったのが原因とのことで
さらにリンデロン内服を一日2錠にして一週間出されたんだけど
ステの内服を再会するのが怖い
脱ステで苦労することになるのかな?

あと、なんで内服を始める前には症状がなかったとこまで
ボロボロになるの?
0632名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/04/06(土) 03:56:25.66ID:XqL1TwlG
漢方薬試してみようかな。十味敗毒湯ってやつ
0634名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/06/02(日) 12:25:13.03ID:BNSEcdVj
すまん、スレ間違えた。


俺も顔にしばらくステ塗ってて、脱ステ後あまり塗ってなかった頬まで真っ赤に。
かゆみはコラージュフルフルって泡石鹸使うとかなり改善された。真菌の場合もOKなやつだからまじおすすめ。
でも掻かないようにしても日によって赤かったり若干浅黒いだけだったりするな。
しかし顔のアトピーはホント辛いんだね。鏡見るたびすげえストレス。
0635名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/06/28(金) 10:43:53.03ID:hz5SXnAh
緑茶をつけよう
0636名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:3ykeZcxc
浸出液がたまってるんだよ顔にだから赤い
0637名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:CaULIam1
毛細血管見えてるタイプはレーザーで解決するんじゃないの?
俺の顏凄くよく見たら糸ミミズみたいな毛細血管がチロチロ走ってるし毛細血管拡張症(ステロイド皮膚炎)だと思うんだけど…
赤いのは顏全体だけど毛細血管は鼻とか頬だけ
0638名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:gMgw4VB4
もうプロトピックでいいよ
0639名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:jKRUYqIy
朝起きたてはの顔は真っ白なのにしばらくすると真っ赤になる
0640名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:5CSzYLyN
メトロニダゾール配合のロゼックスジェルが欲しいのですが
携帯で購入できるサイトがあったら教えて頂けないでしょうか。
0641名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:VrfyaVZl
少し掻くだけで顔が赤くなるので外出るの辛かったけど
皮膚科通うの辞めて脱ステ2ヶ月で赤みはかなり引いた
結構掻いても傷は付くけど赤くなりにくくなり
外出るとき本当にストレスだったのが楽になった

ステロイド歴2.5年
顔にV 群(リドメックス、リンデロン‐VG)体にU群(マイザー)
最後の三ヶ月ぐらいは顔は効きづらくなってきたのでV 群とU 群を併用
頻度は大体週に2回ぐらい

現在脱ステ三ヶ月目
一ヶ月ちょっとで顔の見た目がだいぶ良くなり一応外出れるぐらいにはなった(波はある)、それまでは臭いのある汁だくゾンビで出る気がしなかった
二ヶ月目から現在までは痒みはあるが見た目は乾燥肌のカサカサと少しのすり傷を除けば赤みもかなり引き日焼け程度にしか見えなくなる
赤みが引くことでかなり見た目が良くなるということを実感した
脱保湿はきつくてできなかった

脱ステは白内障になりやすいと言われているので眼科で検査しながらの方がいいかも
顔は絶対に叩かない、おでこ掻くだけでも結構目に負担かかってるのがわかった

自分は白内障にはならず皮膚が厚くなって赤みが引いたので本当にやってよかったと思ってます、まだいろいろと痒いけど
でも最初はびっくりするほど真っ赤になったしアトピーが出なかった箇所もたくさん出てきていつ回復するか分からず相当精神的に辛かったです
0642名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/12(木) 02:00:30.86ID:zHtC2Jm6
個人輸入のロゼックスジェル使い始めて一週間ぐらい立った
さいしょのほうだけお?きいて、、る?みたいなんになったがあとはあまり目立った変化なし、というか少しこすって元の木阿弥、今後どのくらいのスパンで使ったらいいもんか思案中
0643名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/15(日) 08:24:01.07ID:7IFtMKeC
やっぱり顔が赤くなるのはステの副作用だったのか・・・
長く塗り過ぎたなぁ・・・
0644名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/15(日) 12:42:47.41ID:K+CXyXH8
普段は普通なんだが運動したり風呂に入ったり恥ずかしい時とかに頬だけ真っ赤になる
これってステの副作用かな?
0645名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/17(火) 01:05:48.61ID:ioxfhW5W
家の鏡で見るとあんまり赤くないと思って外出ると、
店の鏡だと明らかに赤い・・・
この現象はなんなん??
0647名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/17(火) 06:08:04.88ID:oWIvwlCc
>>642
アゼライン酸のクリームも用意した方が良いかも

自分は結局アレロック等の内服薬で抑え込んでる
0648名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/17(火) 08:08:20.71ID:zV4x6y1y
>>645
たんに明るさの問題だろう
家では無意識のうちに暗くしてるんじゃないの?
外で見た姿が他人から見える姿そのまま
0649名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/18(水) 14:22:45.93ID:ru+tJpkQ
ステ使ってるとちゃんと塗ってない箇所も治まってる気がするけどなんででしょう
0651名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/19(木) 01:30:00.02ID:yvHlqA1b
皮膚萎縮や 毛細血管拡張症ってどのくらいの期間使ったら起きるんでしょう
またそれってどんな感じなんでしょうか
自分もう治らなくて1年はステロイド使っていて怖いです
何をしても治らないし、もう嫌だ
0652名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/09/20(金) 22:35:55.58ID:NIooGlFG
俺はほんの一ヶ月程度でなったよ
医者は半年は塗らないとならないって言ってたんだが
ただ俺の場合赤ん坊の頃に親が少し塗ってたらしいんだな、それがどうやら災いしたらしい
三十路過ぎた今でも続いてる、酒さはほっといたら治るみたいな事を聞くんだが全く治らないな、三つ子の魂なんとやらか?
0655名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/10/23(水) 20:46:37.94ID:6v1l2TK+
どうも治る見込みがないというか治ってる状態でこれみたいな感じが治療する気概を奪って行く
アトピーでよくステ離脱するまでが大変みたいなこと言うけどとっくに離脱してんだよね
0658名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/10/23(水) 22:22:11.59ID:Z83rsZsr
俺の人生なんだったんだ
17の時にで乾燥肌にステを処れて
金出して顔真っ赤になって
いつか治ると思っていろいろ試したがダメだった
結婚も子供も無理だ
ヤブ医者 ステロイドに人生滅茶苦茶にされた
0660名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/10/23(水) 23:48:29.46ID:6v1l2TK+
毛細血管が異常拡張してるのが常態化してるんだろうな
肌に今の状態は異常ですよって知らせる方法があればな
0662名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/11/26(火) 17:08:49.33ID:w9vl5e3/
塗ってないところまで赤いのってただのアトピーじゃないの?
ステの副作用で塗ってないところまで出るのなら別だけど
そんなわけないだろうし
0664名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/04/07(月) 23:15:42.21ID:SvZhkb4Z
俺も20年ほど治らなくて引きこもり。
毛穴が開いて、日光を浴びるとすぐに赤くなる。
ちょっとした刺激でも赤みが強くなるね。
当時は医者にいっても、気にしないようにとか、時間が経てば治るとか言われただけ。
顔の皮膚に変な違和感があるのにそれを言っても伝わらなかった。
今は全然行ってないから分からんが、薬なども進歩してないんでしょ?
0666名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/06/22(日) 21:00:37.30ID:HjMNfKb8
前ほどひどく、傷はあまりできなくなって、ぐじゅぐじゅもなりにくくなった。
ただ赤みと痒みがつらいので、
痒みを抑えようとフェミニーナ軟膏塗るようになった。
朝起きたら赤みが引いてるみたいに塗ってから1時間半位は赤みが引く事に気づいた。
出掛ける前はこれ塗るようになった。
真っ赤じゃ恥ずかしいし。
0667名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/08/27(水) 16:37:25.98ID:ImRBa7EW
顔汁ブシャー
0669名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/01(月) 10:06:15.41ID:1rIO5l9Z
副作用で酒さが出てプロトピックに変わったんだけど
最初の2週間くらい治ったけれど、完治はせずやっぱり酒さが出る。
調べたらプロトピックの副作用にも酒さの報告があるじゃないかorz
0670名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/02(火) 14:37:18.40ID:TQ8tWOXb
朝起きてすぐは顔が白いんだよね
で、しばらくするともう真っ赤になってる

貧血の時も顔は白くなるんだよね
0671名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/02(火) 18:49:12.60ID:BlKT5ycu
眠らなくても、しばらく静かに横になっても赤みは収まると思う。起きると速攻赤くなるけど

なんでこんなに顔面の毛細血管やる気あるの。死滅してくれ
0673名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/08(月) 02:01:09.66ID:NNBYqKDY
すごいわかる。
言われる度に「暑くてw」とか適当なこと言って苦笑いしてスルーしてる(でも多分顔引きつってる)

だって「アトピー」って言葉は言いたくないし、かといって「皮膚病なんで」とか言うとこっちが悪者になるじゃんね
0674名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/11(木) 17:59:03.76ID:VBsoAfRE
正直に「ステロイドの副作用で」って言い訳してる。
やっぱり怖いよね、って同情されて、話がはずむ。
0675名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/13(土) 20:51:01.70ID:NflcvTHA
自分は月に一週間くらいのペースで二年くらい使ってましたが、
ステロイドの副作用による酒さ様皮膚炎になりました。
同じ様な人もいますが、医者の指示で化粧品や洗顔剤等一切使わない、
所謂、脱保湿をして7ヶ月くらいで治りました。
ただ、最初の3ヶ月くらいは皮剥けが酷かったです。
コーンフレークみたいなかたまりがこびり付いてる感じ。
私は女で化粧が出来ないのも辛かったです。
主治医いわく、副作用で皮膚が薄くなっていて、ちょっとしたことが刺激となり、
治そうとクリームをつけたりすると、逆効果になるとのこと。
また、脱保湿すると皮膚自ら保湿する力が戻るので、外から保湿する必要はないと。
症状が治まってから四年くらいたちますが、今のところ再発はしてません。
0676名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/10/10(金) 23:03:29.77ID:L8WsLMBi
そうね、酒さ様と同時に皮膚が薄くなるのがつらい。
塗れば塗るぶん余計肌が弱くなる。
0679名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/11/13(木) 23:14:04.19ID:YwYXeE38
脱ステ1ヶ月ちょいで、まだまだ、顔が真っ赤っか。
汁はでないけど、皮むけがすごい。
スキンケアはしみて、まだ何も出来ないので、
プラセンタのサプリを飲んでみたら、
ほうれい線に出来ていたしわが薄くなった。
まだ飲み始めて2日目だけど、
このまま、ほうれい線が消えてくれたら嬉しい。
0680名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/12/16(火) 21:42:43.05ID:ScBWTk2f
脱ステ試してみたいけど仕事辞めないと無理だ
これだけ医療が進歩しても赤面に効く薬ってないんだよね…
0681名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/12/20(土) 13:56:16.44ID:z0mPPNf1
ちょくちょくみかける3か月〜半年であるていど良くなるという書き込みを信じて頑張ろうかな
0682名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/12/20(土) 21:08:14.95ID:vdABgt64
ビタミンPは全然効かなかったなあ。本当に残念。
藁にもすがる思いだ何か効くものが欲しい
0683名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/12/31(水) 04:53:36.50ID:+lxgnvYv
どうしても赤みを目立たなくしたい時はミルバソゲルを使ってる。
効果は10時間ぐらいかな。
炎症が強いところは少し赤みが残るけど。
ただ、値段が高いのがネック。
0684名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/01/07(水) 23:22:39.34ID:binCRmqF
イワキの薬って何でこんなに臭いんだろ
特異な臭いってレベルじゃねえ
服と布団に臭いが染み付いてアカンわ
0686名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/01/14(水) 14:55:50.23ID:Bk+l8RBn
断薬だけで治るなら
それまでにステロイドでアトピーが治ってる
0688名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/01/14(水) 19:51:14.88ID:4ngpgjDa
エレキテル連合おもしろいw

首を掻いた流れでさりげなく肩をササってやるのには感心した。
経験があるのか、身近にいたのを観察して気付いたのかな
0689名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/01/17(土) 14:24:19.31ID:mjDNjJVq
いま17歳の高2
生まれつきアトピーでステロイド使ってた(たぶん)からか、これも生まれつきなのか分からないけど小さい時から毛細血管拡張症だった
そう診断されたわけじゃないけど頬の血管すごいし運動したりするとすぐ顔赤くなってからそうだと思う
ちょうど1年くらい前から急に今までよりすぐ顔が赤くなるようになりだした
ちょっと緊張したり話に盛り上がって興奮するだけでも
それからすぐ完全に脱ステしたけど赤ら顔は全然落ち着かない
ちょっとはマシになってるのかもしれないけど体育の後とかほんと赤過ぎて死にたくなるよ
夏は暑くて赤くなるし冬は暖房の効いた部屋にいるだけで赤くなる
もうどうしたらいいのか
ただの愚痴だけど長文ですまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況