彼女がアトピーです。
結婚も視野に入れているのですがアトピーということで迷っています。
アトピーについてはだいぶ勉強したつもりですが、やはり私では分からないことが多いと感じます。
結婚を迷うというのは、こんなことをアトピー板でいうと非難されそうですが、
アトピーでなければ背負わなくてもよい苦労を背負うかもしれないということです。
彼女の人間性はとてもよいです。

彼女のアトピーは主にお尻にあり、まだ見たことはありません。
エッチのときに少し触れてざらざらしているというのは分かります。
あとは手の指と腕の一部が肌荒れしているくらいの感じです。

本人が言うには重度のアトピーで、肌着が血だらけになったりすることもあるそうです。
ずっと専門医に通っているのですが、本質的に肌が弱く対処療法で凌ぐしかないとのことです。
結婚となると実生活を伴ったものになるでしょうし、
果たしてそんなに肌をかばいながら今後の生活をやっていけるのかと不安になります。
具体的に何が悪いというわけでなく、漠然とした不安なのです。
このあたりいろいろ意見いただけないでしょうか?

また、治療についても教えて欲しいことがあります。
彼女は甘いお菓子やてんぷらなどの油ものが大好きです。
これらはアトピーに悪いとあちこちで書かれていますが、
彼女は医者からアレルゲンと指定されたもの以外は全く節制しませんし、猫も飼っています。
少し指摘したこともあるのですが、20年もアトピーで苦しんできた彼女は
ネットでかじっただけの知識の私の言うことなど聞きません。
専門医が止めていないのであれば私がとやかくいうのもおかしいかもしれないと
自分でも思いますが、これは皆さんからみてどうなのでしょうか?