彼を注意深く観察していて気づいたのですが
アレがいいコレがいい脱ステしかないと話をそっちに進める前に
彼の日頃の肌の扱いが「無自覚に」悪いことが浮き彫りになってきて
今基礎から指導中…

・シャンプーの時に下を向いて髪を洗っていたため
液剤が敏感な顔にかかりまくっていたので上を向いてシャンプーさせる

・外仕事の最中に汗を掻いても「邪魔な汗だけ袖でぬぐう」だけだったのを
白タオルで頻繁に汗を吸い取るように(これは本人が始め出した)
白いタオルを使うのは汚れが目立つため洗濯が習慣付くからだそうな。

・薬を塗る時に本人が力強くこすっていたため、女が化粧水を塗る時のやり方を教えた

薬は清涼作用のある昔ながらのメンソレータムを使ってもらってますが
実践したその日の晩は「狂うような掻きむしり発作」が見えなかったです。
※20年以上使っていたステは未だに中止続行中。
でもそろそろ2度目のリバウンドが来るんじゃないかと私はヒヤヒヤ…

ちなみに本人は夜中に自分が掻き毟っている行動など自覚がないと言っているので
日に日に綺麗になっていく自分の顔で実感しているようです。

私が睡眠障害だから彼が寝ている最中を観察できるんですが…
普通の恋人だったら続かないでしょうね・・・