トップページアトピー
765コメント205KB

とにかく運動

0696名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/03/03(月) 18:09:03.70ID:edqB+Kui
改善したんで皆の参考になればとageで書き込みます。
※在宅ワーカーや浪人生、アトピーで自宅療養中の人などにおすすめ。

運動不足+ストレスで過食気味=胃腸が疲れて栄養分解できない&代謝不良に陥ることがある。
(こういう時は、特に砂糖で激悪化しやすい。血液がドロドロになる。)
アトピーで座りっぱなしとかは本当に血行不良で良くない。
だらだらしたり、デスクワークオンリーだと悪化しやすい。

その対策として、散歩やウォーキングも考えたけど外出が面倒なので
パソコンに1時間ごとにアラームかけて、
その都度動くようにして、Youtubeとかにある5分間の脂肪燃焼や
ダイエットエクササイズ(じんわり汗をかく程度の)を
こまめにやってたら体の鳥肌がみるみる減って冷え性も治り
特に顔の口周やおでこ、眉毛に出ていた痒いしぶとい湿疹が
翌日には黒ずんで乾燥し、熟睡できるようになり、
今5日目だけどもうパッと見炎症があったようには見えない程度に回復。

運動して痒みが無くなる&爽快な気分に&筋肉も鍛えられる。
メリットが沢山あるので、5分間エクササイズを一日にちりばめてみるのオススメ。

睡眠もかなり大事。寝る前は絶対にスマホいじらないで12時までに寝て。

あと亜鉛のサプリメントも傷の修復が早まるのでおすすめ。
(1日の摂取量と、銅の欠乏に気を付けて)
0697名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/03/03(月) 19:50:57.76ID:7OWwuqcL
毎日8000歩(約6〜7km)歩いていて、調子乗って2万歩(約17km)歩いたら足裏にタコが出来て歩行困難になり全治5日
ついでにその日以降悪化してワロタ
0700名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/13(土) 20:29:40.72ID:+49Yjw2t
今日も30分ウォーキング あげ
0701名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/14(日) 12:04:36.14ID:GE7sen/u
>>696
亀レスだけど
その後は?
0702名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/19(金) 14:04:25.41ID:AlGKz1tk
スレ立て時が2008年とか泣けた
あの頃はmixiとかやってたわ
未だに変わらない自分に泣ける
0703名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/09/28(日) 21:53:59.02ID:aZtFzEDW
今日も運動してきたぞー
0705名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/10/22(水) 20:12:55.61ID:shTHQXQA
今日もいってきたぞ
そろそろ2ヶ月だ
0706名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/10/23(木) 12:34:01.24ID:Jv3pEdtl
お疲れッス
0708名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/03/28(土) 00:02:03.62ID:uy5zxhIQ
寒かったから11月くらいからウォーキングやめて室内でできることしてた
俺もタバタ式やってるけど結構いい
ついでに筋トレもやってる
0709名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/04/16(木) 03:53:11.07ID:kZ1EsW8l
バドミントン始めました、週2で
2週間後、全身のアトピー改善です

バーと汗かく程疲れると、掻く気も失せるんだなー。筋肉痛とかあるとなおさら
俺は自傷行為依存。。
0710名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/12(火) 19:28:42.30ID:bXTGQxwd
汗かくとスッキリするしすごくいいよね
産後アトピーが激悪化してしまったので運動したいけど
下手に運動して疲労すると育児がしんどくなるので怖くて出来ないつらい
0711名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/05/27(水) 09:03:13.53ID:b874NHwI
週末に一泊旅行に行った。
初日、鍾乳洞散策40分、渓谷散歩1時間、すんごい汗かいたのにまったく痒くならなかった。
二日目往復1時間の登山して快晴ですんごい汗かいたけど、またまたかゆくならなかった。

水曜現在、まったく痒くなく、顔はすこし突っ張るけど四股は明らかに普通の状態へ移行してる感じ。

紫外線と運動が良かったのだろうか。
1か月くらいあんな生活すれば症状でなくなるような気がするわ。
したいけど経済的にできないしなぁ。
0712名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/06/02(火) 19:28:51.86ID:eFWD/TTS
みなさんアホですか。運動だけしていてもゼッテイに治りませんよ!
第一優先は食生活の改善!です。でもその前に、人体についての勉強もしましょうね。

【 アトピーを治すための基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
0713名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/06/02(火) 19:30:09.74ID:eFWD/TTS
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永で買わない
山崎パンで買わない
AJINOMOTOで買わない
キリンサッポロサントリーで極力買わない
日清の製品を極力買わない
キューピーで極力買わない
ロッテで買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
ペットショップで買わない
ブランド物を極力買わない
JTのたばこは買わない

あと、運動をしても、その後のシャワーは絶対に欠かさないことですね。
汗の塩分や、肌から出ている何とかっていう酸が、かゆみの元になりますからね。
0720快闘アスヲイノール ◆5HegCWlqGI
垢版 |
2015/07/21(火) 21:25:50.60ID:J8xGj8XA
ベンチプレス・スクワット・デットリフトがBIG3

腰痛めそう・・・
職場のベテランおっさんが
筋トレ止めたら調子よくなったって言ってたの思い出した
0721名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/07/22(水) 01:58:17.18ID:fIUkW48n
それはいっつも負荷掛かってて体が常に修復状態だったからじゃないですかね。

昔、2週間ほど入院して退院したら集中力がめちゃくちゃ長続きしたのを思い出しました。
3日くらいでもとに戻りましたけど・・・・

ある程度までやったら週一で十分なんでしょう、健康維持には。
0723名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/18(日) 18:52:49.77ID:b+ZnCfkg
筋肉を肥大化すると血行悪くなるから、低強度で多回数にした方がいいで。
細マッチョにしな。
0727名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/06(木) 03:04:55.06ID:pA2NcJp1
もう10年ときどき走ってるけど、2キロ以上続けて走れないし一時間7キロ以上は無理。
胸が苦しくなって無理っ
0729名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/15(土) 14:38:48.89ID:GyjbVcpP
涼しくなってきたから夕方軽く走ってみようと思い、
ジャージ買ってきて走ったんだが
めちゃくちゃ汗かいて帰ってから全身発狂しそうなほどの痒みに襲われ、
グチャミソに掻き狂ってしまった
寝てる間も顔を掻きまくってたらしく、顔中血だらけのゾンビ
何なんだよこの体…
ほんとこのクソに人生潰されたわ
0730名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/21(金) 11:47:56.29ID:jtDHOELw
いきなり汗をかく運動は無理だよ
自転車がいいよ
帰化熱で汗もひくからアトピーに最適
0731名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/10/21(金) 17:08:17.84ID:alStopk8
ずっのジョギングより、途中で何回か全力ダッシュした方が調子良い気がする
0733名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/04(木) 08:20:28.54ID:NGGoVicE
昔アトピーが軽い頃に喘息対策としてプール通わされたんだけど見事に喘息は治りました
若かったのか肌のハリもあったんですが中学生になった事もありやめてしまいました
今は全身アトピーで調子のいい時は健常者、悪い時は入院寸前のゾンビなんですがまたプールに通いたいと思い始めました
アトピーでプール通ってる大人の方いますか?
0734名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/17(月) 20:35:40.87ID:v02VdbzY
塩素が悪いとかいうけど、人によってはプールで改善する人もいるみたいね。
全身運動やしね
0735名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/18(火) 22:10:15.02ID:X5no93DY
運動して汗かくとほんと肌が綺麗になる
だけど掻きこわしてぐしゃぐしゃに
また運動して綺麗になるのループ
でもゆっくり治ってる感じがするからまだ救いがある
0736名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/09(月) 22:11:14.87ID:+EJnajEM
>>731
わかる
0739名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/01(月) 17:29:54.54ID:u+faVag0
ランニングして半身浴したらすごく良くなった
まだ試してない人はやってみたほうがいい、私みたいに肌キレイになるかもしれない!
0740名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/02(火) 18:35:00.23ID:wCqHJgt9
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0741名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/30(月) 10:39:50.47ID:TCZIApYa
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QJ4L8
0745名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/12(土) 22:09:24.60ID:YKrxm20z
とにかく運動 心拍数120 有酸素運動 シャワーはぬるめで3分以内 水分制限もする事 肌の変化を感じる
色素沈着は時間がかかるが 確実に良くなるよ
0746名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/04(土) 18:31:26.38ID:A0OJ3nOm
運動すると汗にかぶれてただれるんだよなぁ
本当肌弱すぎて生きるのに向いてない
0747名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/07(火) 04:54:51.89ID:PbUXXUN6
自分もだ。
なので、運動したあとにすぐシャワー浴びて、温度低めにして体温を下げるようにしないと、
体温上がって体が痒くなる。
という工夫をしないといけなくて面倒。
0748名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/26(日) 03:28:57.43ID:wCjqLRu2
いつも肌かゆいかゆいだけど、今日20分走ったらよくなったかもしれない
もちろんこれは肌の状態によっては効いたり効かなかったりだと思うんだけど
20分ほど走って汗だくだくにかいた状態になり、かなりかゆいんだけど
しばらくかいてしまったあと、ほぼかゆみがない
じゃあ、これから風呂はいってきま・・・
0749748
垢版 |
2020/07/26(日) 15:46:34.98ID:wCjqLRu2
今日いつもより肌の調子いいかも
やはり運動はいいのでは
0750名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/28(火) 23:26:18.75ID:5ImHYHRh
毎日汗だくになるぐらい運動を続けてたら、最初に比べてよく汗が出るようになった
腕からも汗が浮かぶようになった
運動する前は胸がべたべたするような質の悪い汗をかいてたが、それがなくなってさらさらになった
運動した後の肌もさらさらになるし、今までで一番分かりやすく肌に影響があった
耳のアトピーがこれでちょっと改善されてきてたわ
0751名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/01(土) 13:14:33.04ID:FdkCgcCO
この季節外で運動するのキツいけどそれがまたいいね
少し動いただけで汗ダクだしインナーを雑巾みたいに絞って汗出すの快感だわ
0753名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/12/09(水) 12:42:20.77ID:w/xRNRGb
リングフィットとジョギングでApple Watchのリング閉じ毎日頑張ってる。
調子は良い。
0754名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/03(月) 16:02:05.79ID:djHILRyP
とにかく運動はガチ
大汗かく運動をするようになったら完全に治ってしまった
食事制限とか色々試したがマジで無意味だった…今はラーメンとかコンビニ飯とかインスタント食品をガンガン食べてるがスベスベだ
自分の場合はテニスだけど、汗ガンガンかける激しめの運動だったらなんでも良いと思う
皆騙されたと思って毎週大汗かく運動してみてくれ!
0755名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/01/15(土) 23:12:25.47ID:7IAg16MW
(´∀`∩)↑age↑


毎日3kmジョギング(未経験者には辛そうに見えるが、ちょっと続けるだけでまじで慣れる。負荷と感じなくなる)
でだいぶ肌荒れ落ち着いてきた
0756名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/02/02(水) 10:12:32.82ID:kbFlhHbC
運動しまくって石けんは一部にしか使わないようにしてたら肌のツルツル度合いが凄い
ふくらはぎとか汗をかきにくい部分は今まで通りだが
0758名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/02/06(日) 10:20:39.02ID:BfzNEX8x
プロスポーツ選手なんて体を追い込みすぎて免疫弱ってるだろ
まあその選手も運動してなかったら人前に出られないレベルに悪化してるかも知れんが
0761名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 10:12:54.12ID:PMHIOZKN
見切り席も発売されている
そして
二軍にもめぼしい選手は年俸変わるから手を抜いても太るという理論が分かってきた
0762名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 10:38:13.02ID:DJSseCk+
一カ月で10キロ痩せている
動画に手マンなんかする訳ないだろうけどな
本国でそんな高い位置にある
0763名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 10:46:49.42ID:4qzeaUL8
セックスすらほとんどしてなかったん?
0764名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 11:58:50.60ID:FjNv/AAQ
ニコニコ嬉しそうだったけど過去に一度は適正体重てもんで全然体調的に書いてもおかしいだろ
0765名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 13:17:24.27ID:O4VHcvVs
ここにいるのかな
要するに見た目がないか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況