X



トップページアトピー
832コメント394KB

子供を産んで後悔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/29(木) 16:33:50ID:xuuhuXZR
後悔してる人いますか?
私も自身がアトピー子供もアトピー。
毎日辛いです。
親の私が大人になっても治らないので、おそらく子供もそうなると思います。

後悔してる人、もしくは生みたくて悩んでる人、意見交換しませんか。
0398RON ◆FBCQ/jwzCk
垢版 |
2009/12/11(金) 22:51:43ID:QtGwZokw
私のスタンスにピンと来ない人のためにひとつ例え話を書かせてもらう。

アトピーのように、難治性で、まだ有効な治療法がなく、しかも遺伝的な慢性病が
あったとしよう。あなたもその病気に苦しむ患者だ。

あなたがた患者の苦しみを何とかしたいとの願いから、専門分野の研究者30人が
結集し、共同で根本療法の開発に着手した。

研究開始から10年。関連する情報は少しずつ積み重ねられてきたが、核心に迫るファクター
と言えるものには一向に行き当たらない。
さすがにスタート時の意気込みも陰りが見え始め、政府からの特別予算も年々削減されてきた。
何より、当初のメンバーは皆 年を取り、業績となる論文もあまり出せない日々が続いている。
そのせいで、徐々に脱落するメンバーが目立ち始めた。
0399RON ◆FBCQ/jwzCk
垢版 |
2009/12/11(金) 23:01:55ID:QtGwZokw
15年が経過し、最初30人いたメンバーのうち、今でも残っているメンバーは
もう5人になってしまった。

やめていった25人の中から、残っている5人を見て、
「やってもどうせ無駄だ。あきらめろ。」
という声も出始めたが、5人はそれでもやめなかった。

さらに5年が経ち、残っていた5人がそれ以上減ることはなかった。
しかし、やめていった者たちからのクレームはますます激化した。

「30人がかりでも出来なかったものがたった5人で出来るわけがない」
「予算の無駄遣いだ」
「患者に期待を持たせるだけ酷だ」
「ダメなものはダメとはっきり言ってやった方が患者のためだ」

etc...

そうして、かつては仲間だった者たちは、とうとう学会内で
その5人の妨害活動さえし始めた。
0400RON ◆FBCQ/jwzCk
垢版 |
2009/12/11(金) 23:05:03ID:QtGwZokw
相変わらず治療法はなかなか見つからない。
しかし、見つかるとすればおそらくその5人の仕事の中からだ。

さて、その病気の患者であるあなたは、25人の側に付くのか?
それとも5人の側に付くのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています