X



トップページアトピー
866コメント233KB
毎晩、風呂出る前に冷水シャワー
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/04/25(火) 23:07:55ID:SsoKjVsQ
なんか、副腎が活発化するらしい。

副腎活発化。

副腎皮質ホルモンが体内でより多く作られる。

アレルギー反応を抑えられてウマー(゚д゚)

時間は一分とか二分ぐらいで良いそうです。
風邪をひいちゃうんじゃないのか? と思いましたが、
そうでもないそうです。
これからの時期なら、そう苦にもならないでしょう!
0115名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/13(水) 22:59:54ID:9AKSiw20
おぉー(´д`)
なんか急に秋めいて来ましたな。

シャワー冷たくて心臓止まりそう。



だが、それがいい
0116名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/14(木) 21:46:11ID:VAcQC0zQ
>>113
地域によるのかな
30回もやれば慣れる
0117名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/17(日) 11:12:19ID:QDg+bRlX
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族

0118名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/17(日) 14:00:05ID:TdFzYS/b
冬になってもみんな続けるの?
寒くて朝、晩は嫌だなぁ!
なんかシャワー以外に方法ないの?
0120名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/25(月) 15:11:44ID:ierqUTJ5
さ・・・寒い!
最近すんごく寒く感じるぉ!

でも続けるぉ( ^ω^)
0121名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/25(月) 16:47:58ID:hSdbCiU/
一日五回、黒酢を飲む。入浴時には冷水シャワー→風呂→冷水シャワー→風呂→冷水シャワーで最後はお湯をかぶり上がるを毎日やってます。今四か月目。悪化しなくなった痒みがほとんどなくなったって感じです
0122名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/01(日) 20:46:34ID:lIQwS/bs
寒い!
0124名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/02(月) 13:13:44ID:MvgamYYy
シャワー関連のスレでここでいいのかよくわからないけど、
シャワーヘッドを交換して使っていらっしゃる方はいますか?

塩素除去や軟水モノなど…
0125名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/02(月) 15:27:11ID:r9KKh+qY
>>124
自分は使ってないけど、
当然使ってます!みたいな書き込みも見るから、
使ってる人結構いるんじゃないかな〜

あと、
「アトピー水道水原因説の次スレ」ってスレに、
知りたい情報あるかもよ、参考まで〜
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/04(水) 13:10:25ID:K6LoKc52
台所の蛇口と、
風呂のシャワーヘッドは塩素取り除くやつにしといて損はないね。
0127むいむい
垢版 |
2006/10/04(水) 13:57:15ID:FJbzzJC7
昨日気付いたらシャワーヘッドがかわってた。
オカアサンがあたしのために塩素除去のにしてくれたらしい…。
ありがたやありがたや…(´人`)
塩素気になって今まで冷水シャワーやらなかったけど
今日からやってみるぽっ
0128名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/20(金) 21:14:30ID:578yOG5j
さすがに寒くなってきたなぁー(((( ゚д゚)))

でも、真冬の寒さに慣れるぐらいが必要なんだってね。
0131名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/12(日) 14:30:31ID:xuRrR77X
すっかり寒くなってきたのでage
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/27(月) 07:14:14ID:f6mxEHEQ
今日、朝から初めて冷水やってみたよ。
これは自分との戦いだよな。
本当死ぬかと思ったぜ。
冷水開始30秒後・・「負けるもんかーーー!!!!水なんかに負けるもんかーーー!!!」
冷水開始1分後・・「ハア・・ハア・・。勝った、体の奥底から力がみなぎるようだ。あがった後も寒くないし、なんか自分がカッコよかった。」
0137名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/15(金) 21:10:05ID:FfmCzudn
ぅぉぉぉぉぉぉぉ

しかしだな、この季節のシャワーに慣れるぐらいのが良いらしいぞ。
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/22(金) 18:05:27ID:oyfXmIuM
マジっすか?
0141名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/25(月) 15:30:34ID:ZY/2f36L
この時期でもやってる猛者がいるんだな
自分も夏場は続けてたけど今は・・・
0142名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/25(月) 22:36:14ID:3+vYVIn8
三途の川が見えるよ。
まじオヌヌメ
0145名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/14(日) 16:27:30ID:JjF72AXb
秋めいてきた時期から、寒すぎてムリムリ!ってカンジでやっていなかったが・・・
昨日、ふとシャワーを思い出して、
頭と身体を洗ったあとにやってみた。
寒すぎて腕と脚しか出来ず、諦めて浴槽につかる。

・・・・今ならいける!うぉぉぉぉおぉぉっぉ!

腕と脚はもう慣れてたので、
身体の方に少しずつ当てて行きました。
最終的には頭から浴びても(さすがに寒かったけど)平気でした。

寒くて出来ない! って方は、一度腕と脚だけでもやってから浴槽につかり、
その後全身を試みてはいかがでしょうか。
0146名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/17(水) 12:29:51ID:CJ2ZXwCa
頭寒足熱ってやつで
熱い風呂につかりながら頭と手を水シャワーあてると
すごいきもちい。
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/18(木) 00:47:55ID:LXEzHtl8
>>145
そんなまどろっこしいことをしなくても、
脚や手からかけ始めてそのままうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ





やっぱ寒い!
0148名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/18(木) 01:39:48ID:MFu6Jyj0
つわもの達が夢の後を語るスレはここでつか?
0149名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/18(木) 02:17:47ID:iiUGIsBE
このじきはつらいよね・・。
0150奈那氏
垢版 |
2007/01/18(木) 04:02:53ID:Tq1MKS8Z
かゆい時には少し熱めのお湯をかけるとかゆみがおさまります。 シャワー時にお試しあれ〜。 くれぐれも火傷に注意。 様子を見ながら熱さ調節。 
0151名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/18(木) 21:16:31ID:MIhEeQTr
>>150逆だろw
釣り乙
0152名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/20(土) 20:42:11ID:5SFHrjpM
この時季に頭から冷水をかぶってると頭の中がカキーンと少し痛くなる。
でも1分我慢したあとの爽快感と言ったらない。やみつきになるね。
0153名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/22(月) 18:36:47ID:x4FpGTIZ
シャワーやると、
風呂出たあと裸でウロウロしても全く寒くないんだよね。
0154名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/25(木) 15:21:34ID:h966rfWY
今朝も湯上がりに一分間冷水。「弱気の虫を成敗!」って感じですね。最高
0155名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/04(日) 20:18:40ID:C+DWysqO
やっぱこの季節はヤバイのか・・
スレの前半だけ読んで冷水浴びた俺がいる
0156名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/05(月) 15:28:06ID:DJTJeoXN
いや、この時季の冷水をきっちり浴びることが大切なんだってさ。新潮新書の
ベストセラーになった健康書に書いてあった。
0157名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/05(月) 22:25:23ID:gjyyUADI
そうそう、>>156サンの言う通り。



でもやっぱりサムイ!!!
0159名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/08(木) 21:13:33ID:xF+s8Jwt
熱湯をふりかけ最後の冷水するとマジ快適
試してみ
0160名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/08(木) 21:36:26ID:FSDbBXjN
冷水シャワー&エアコン無しで生活してるせいか
寒さに耐性ができてしまったようだ。
友達2人が家に遊びにきたんだけど
異様に寒がってて「頼む、エアコンつけてくれ」と懇願されたので
1年ぶりにつけた始末www
夏は全部冷水シャワーで、ガス代皆無。
0161名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/08(木) 21:48:44ID:Kml2aXLC
俺も新聞読んで冷水浴やっているけど、風呂入ったあと痒くないし、
だんだん良くなってきている。

でも大人になってからは副腎は成長しないらしいね。ショック。
0162名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/08(木) 22:12:16ID:obiQpFSi
成長はしないかもしれんが回復はするだろ・・・
0163名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/10(土) 00:05:06ID:hSATULKf
内臓の成長ってなんかおもしろいね〜。
0164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/10(土) 20:37:22ID:ukd3ATdA
はじめて3週間たったけどだいぶ慣れてきた。でもまだ効果は感じられない。
冷水浴びたあとに気持ちよくなる程度
0165名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/11(日) 22:41:03ID:91zRY8kf
今日はじめて冷水やってみた
冷たくて死にそうになったけど
その後に乾いたタオルで体を拭くと
ものすごい気持ちよかった

ところで保湿・保温はワセリンでをk?
いま手元にあるのそれぐらいしかない・・・・
0166名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/11(日) 22:49:04ID:fjIzKR6J
>>164
そもそも効果って本当なのかな?
仕組みが分からない。
効果あったとしてもてき面って感じではないだろうな。
0167名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/11(日) 22:58:33ID:ZdJfBddV
血流が一時的に悪くなるからか、風呂上りの猛烈な痒みは
確かにおさまる。
0168名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/12(月) 00:50:01ID:AIqQi/Eb
心臓の上あたりだけ冷水がいいぞ
ほかは風呂につかりながら。
風呂はあつめ。
これは苦がないどころか
すごい快感。
まさに頭を冷やせ!って感じで。
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/12(月) 14:24:38ID:55LUXs0R
とりあえず風呂上りのかゆみは無くなるから続けてる。
0170名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/13(火) 02:18:36ID:VtB82Rd5
もう一年やってる。すっかり慣れた。
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/15(木) 11:40:58ID:80hU6Tcb
今日で1ヶ月。だいぶ慣れた。きっちり時計ではかって1分間やってる。
気持ちいいね
0173名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/15(木) 13:41:05ID:8jizdCt6
金玉って冷やすと良いらしいよ。
俺は顔と首とちんこだけ冷水してる。
肌引き締まって良い感じ♪
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/15(木) 13:54:15ID:atcL9vND
>>165
ワセリンは気休め程度にしかならない
すぐ痒くなるよ私は
病院で塗り薬もらった方が絶対にいいよ
ヒルロイドローションが私的にはいいと思う
ステロイドじゃないし乾燥防げるし、痒くならない
0175名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/15(木) 18:52:59ID:TlMTxjMn
>>174
さっそくもらってきた

今日から使ってみる
0177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/17(土) 14:34:50ID:T9/u8N4w
ホントにいいね。やってない人がかわいそうに思えてくる
0179名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/23(金) 21:23:41ID:tbhhJ/gT
漏れはもう十六年もやってますよ。
体重も減るし、新陳代謝も活発になるしおすすぬです。
痒みも減少しますよ(個人差)

あまりやってるとカミさんが「水道出しっぱなしにスナ」
って怒るけど。

>>178
確かに負担掛りますね。
三年前に心臓発作起こしました。
手足の先からジョジョに水を当てていけば?
0181名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/03/11(日) 03:10:48ID:6IBZD8qt
手足だけで精一杯。

寒いよぅ
0182名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/03/11(日) 18:45:43ID:CnnOnFM/
自律神経の安定にもいい。
0183名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/03/27(火) 01:20:06ID:2hFpgLS1
電気温水器が壊れてるので
毎日水シャワーの俺が来ましたよ
0184名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/10(木) 21:59:28ID:euZpXHx2
さぁさぁ、
これから暖かくなる時期ですょ
0185名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/12(土) 11:42:33ID:EQG1Ggkr
で治ったの?
0186名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/23(水) 21:25:31ID:7lQv+Mpn
>>185
とりあえず今日みたいな暑い日は気持ち良い。
0187救世主 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2007/05/23(水) 21:27:05ID:1l89VxkE
みなさん、救われたいですか?
ただ無心でネクストを信じてついてきてください。
みなさんには幸せになる権利がある。
0188名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/06(水) 01:05:13ID:+TwkV57I
超気持ちいいage
0189救世主 ◆meTSJqqORU
垢版 |
2007/06/06(水) 05:54:51ID:YVDdMK4v
みんなおはよ!早く寝なさい!
0190名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/11(月) 22:53:41ID:p4Cyt3va
毎日やってる。
0191名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/15(金) 02:58:24ID:7lIUZfcG
これからの時季は全然辛くないね。平気で1分浴びていられる。
0192◆moWtfe/fDk
垢版 |
2007/06/15(金) 06:03:11ID:5M3UxS65
おまえら甘えすぎだって。世の中には手足がなくても働いてる人もいる。
おまえらにはヘドが出る。痒い、汁が出る、赤い。
死ぬ気になればなんでもないだろ?いい加減にしろ!
0193名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/15(金) 21:49:37ID:68OU0N5W
>>191
同意。浴びないと気持ち悪い。
0194◆moWtfe/fDk
垢版 |
2007/06/15(金) 23:41:22ID:5M3UxS65
頭が三日前から痛い。三日前まではなんともなかった。だけど何も気にしない!
0195名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/16(土) 00:11:33ID:GzhXeGuz
あんた毎日決まった時間に書きこんでるけど、マメなんだね。
0196◆moWtfe/fDk
垢版 |
2007/06/16(土) 00:14:33ID:cmPkAmhH
習慣化したみたいです。
0197名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/16(土) 03:46:12ID:lY0y+Oe5
このスレでいいのかわからないですが質問です。
塗り薬って風呂から上がってからすぐに塗った方がいいんでしょうか? それともしばらくしてからの方がいいのでしょうか?
0198197
垢版 |
2007/06/16(土) 20:50:25ID:lY0y+Oe5
>>197ですが質問スレに行ってきます。
0199名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/16(土) 21:49:04ID:1ftjljLZ
>>198
もう見てないかな。
風呂出てすぐなら、まだ皮膚が水分を保持してる状態だから、
すぐに塗る方が良い。
脱衣場で塗るぐらいにしないと、
アトピー肌は本当にあっという間に水分飛ぶから注意。
0200名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/22(金) 02:35:14ID:6TAIRqJr
サウナ&水風呂も相当気持ちいい。週に1回は行ってます。
0201名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/22(金) 10:30:35ID:wJlwI9f0
>>1だけど、
最近になって腰痛が再発w
もしやこれが原因だったりしないだろうか・・・と思って注意喚起。
腰弱い人は気を付けてね。
0202名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/23(土) 00:59:25ID:Yc4FNlrZ
冷水シャワーしてから風呂上りの痒みが減った。
時間はさっとかぶるくらい。1分は無理w
0203名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/23(土) 15:00:39ID:NztveJ0S
>>202
気持ち良くて、どのタイミングでシャワー終わらせるか困るぐらいなのにw
まぁこれからの時期、もっとやり易くなるでしょ。
0204名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/23(土) 20:42:44ID:FgJyT5q/
今の時季から1分やるようにしていけば真冬にも1分浴びられるようになる。
0205名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/24(日) 23:11:05ID:REzrrr37
俺はシャワーで、最初普通の湯→徐々に水温下げて最終的に水
ってのやってる。で、最後は結構体の真まで冷えるぐらいに浴びてるけど結構いい感じ。
皮膚を冷やすってのももちろんだけど、なんか神経的にもいい意味で刺激になってる希ガス
某プロレスラーが、糖尿治療の一環で氷水に浸かってたっていうけど、やっぱ冷水浴びは
神経刺激して正常化?してくれるんじゃね
0206名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/25(月) 10:49:01ID:7xoVhbwg
温冷浴やってたけど最近サボリ気味。
肌の新陳代謝に良くて血液が弱アルカリ性に保たれるとかで、
今の時期は冷水シャワーは最高だね。
0207名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/26(火) 21:46:30ID:CvFHgf1g
自律神経安定する。
0208◆moWtfe/fDk
垢版 |
2007/06/26(火) 22:43:59ID:HIrHHs6a
おまえらは甘えてるよ。アトピーだからひきこもり?笑わせるな。もう一度言うがおまえらは甘えてるよ。人生をなめてるんじゃねえ!社会をなめてるんじゃねえ!自立してみろよ!
いつまで子供でいるつもりだ!死に物狂いなら働くくらい簡単だろうが!
0209鼻くそアトピーどもへ
垢版 |
2007/06/26(火) 22:55:44ID:7fBDX+LH
神の言う通り。
お前らのアトピーは病気ではないんだからちゃんとしろ!
死にたいとか引きこもるだとか笑わっしょるわ!
でも、アトピーどもが死によったら社会はよくなるんじゃない。
0210名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/26(火) 23:00:58ID:0rWyIh5u
>>206
やらないと気持ち悪い位だ。
0211名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/27(水) 02:10:32ID:nbxv3dGH
みなさん冷水って何度くらいでやってるんですか?
25度くらいでやったら息が・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況