X



トップページアトピー
481コメント158KB

【ABO】血液型とアトピーって【ABO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/01 13:45ID:m/AfMU9i
思ったんだけど、アトピーと向かい合うのって
個人の性格や性質に左右されるとこ大きくありませんか。
アトピーである自分と距離をもって接すれる人もいれば、
ものすごくナーバスになっちゃう人、逆に楽観的な人・・・。

血液型によってアトピーとのつき合い方って違うのかなぁ?
ちなみに俺はB型です。
素直に自己分析すると、杓子定規的なところがあって
アトピーに対して柔軟に考えられない。
とにかく頑固で、人の助言に耳を傾けるのキライ・・・などなど
あんまりアトピーには良くなさげな性格(笑)。
(ごめん、B型の人すべてがこんなんじゃないよね)

自分の血液型とアトピーとの関係って、
客観的にみてどうですか?
00022?
垢版 |
02/04/01 13:53ID:2KwE0XDA
私もBだよ
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/01 14:47ID:th9XGvBC
おれもB
0004A
垢版 |
02/04/01 14:59ID:4hM/btFe
0005ポリポリ
垢版 |
02/04/01 15:32ID:uQjCPDEQ
O型です
かなりガンコ
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/01 15:53ID:OmhjmBUW
大型
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/01 17:33ID:???
アトピーと性格との間に何か関連があるとしても、
性格と血液型の間に関連がないのだから、アトピーと
血液型の間には関連はないよ。
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/03 23:36ID:???
>>8
別にこの板で「性格と血液型の間に関連がないのだから」なんて
断言しなくてもいいんじゃないの?興味がなければ無視すりゃいいんだし。
ちなみに私はO型です。
00108
垢版 |
02/04/03 23:43ID:???
>>9
間違いは見過ごせない性分なんだよ わりぃな。
0014殺ったーマン
垢版 |
02/04/04 00:38ID:W8+JFwyw
俺はA型だが友達がアトピーにはB型が多いって言ってたな。
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/04 00:44ID:???
ここまでのところ

A  5人
B  4人
AB 0人
O  4人

・・・特にBが多いということはない。
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/04 00:45ID:jvwD5CNO
うっそ!私はやっぱりB型。でもって頑固。この性格わかってるから
なるべく他人の話しを聞こうと思ってるんだけどね。
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/04 00:54ID:JCrLR74F
オレA型
0022名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/04 01:13ID:84OFY46A
前も同じスレあったような。。

私B,(元重症今中程度
土佐入院中入院患者Bばっかり(特に重症
友人、軽症o、AB,二人、中程度B,4人

Bが圧倒的に多いという感じです>私のまわり

でもってBはガンにはなりにくい、、らしいです。
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/04 01:15ID:vMbrlp2U
オレはAB
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/04 01:21ID:???
ここまでのところ

A  6人
B  6人
AB 1人
O  4人

・・・特にBが多いということはない。
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/04 11:23ID:???
私は、もと中程度で、今軽症のO型です。大雑把な性格なので、根気良く
治療を続けることができず、症状の割には軽快まで長引きました。
A型の几帳面さが羨ましいとかねてより思っていたのですが、そんなことない?
O型でも、きちんとしてる人はきちんとしてるかー。
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/04 11:28ID:???
この板で血液型の統計とるなら、アトピーで、かつ2ちゃんねらー
ということも、性格の傾向分析に影響ある気がする。
ってゆーか、2ちゃんねらーって、何型の人が多いのだろうか。
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/04 12:00ID:???
>>26
俺もO型なんだけど、確かにA型って羨ましいと言うか好き。
尊敬できる人ってほぼA型だし、好きになる人もA型。
反対にB型の人とは合わない。
B型の人って、他の人に合わせたり意見を聞こうとしない
マイペースと言うか頑固と言うか自己中と言うかが多い。
だが自分以外の家族が全員B型なんだよな〜(T_T)
003028
垢版 |
02/04/04 15:53ID:???
>>29
統計うんぬんじゃなくて、単に自分の好き嫌いで血液型
聞いてみたら好きな人にA型が多く、ちょっとな〜と言う人
がB型が多かったと言うだけ。
当然A型でもB型の人より合わない奴はいる。
人間って表面いい奴でも内側が嫌な奴もいるでしょ?
そう言う人はイイ人?嫌な人?
また、その逆のケースもある。
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/09 03:49ID:QxzfCXVX
Bダス。
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/09 04:18ID:77alXYPE
あたしもBでーす。
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/09 06:02ID:???
血液型で性格決定論は日本限定の噂。
ABO型がまんべんなくいる国は世界的に少ない。
ほとんどの国がAが大半だったりBが大半だったりする。
日本では血液型=性格がステレオタイプになっている。
「○○さんて何型?」の一言ですでに相手の性格を決定しようとしているのである。
血液型性格診断は心理学の世界でも批判され科学的根拠がないことがわかっている。
もちろんアトピーとの関連性も証明されていない。
よって>>1よ。自分はB型だから・・などという考えはもたないでほしい。
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/10 02:13ID:???
欧米人って、O型、A型が多くって、
Bと、ABってすごい少ないって。

あと、アジアにはB型多い。(韓国、北朝鮮、インド、イラン、、)

A型が一番多い国は日本とドイツだって。

ただ、日本のようなA(4),O(3),B(2),AB(1)ていう比率は
世界じゃ珍しいって。
ドイツはA(6),O(3),BとAB(1)っていう感じらしい。

あと、過激な煽りアトピーって何型が多いのかな?

それと血液型別の科学的根拠ないって言ってるけど、
知り合いの理学療法士さんは、血液型別の勉強するよって言ってた。
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/10 04:44ID:???
血液型と性格は何の関係もない。
だが、日本のようなステレオタイプだと異常な事態となる。
例えば日本の場合、A型であろうと言われる性格に徐々にA型の人が近づいていく傾向があるのだ。
これは身体的血液的なものではなくてまったくの心理作用。
よって今の日本の現状が悪いのだ。そこに気づいてほしい。
皆が血液型性格診断を信じなくなれば、このステレオタイプから脱却できるだろう。
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/04/10 05:06ID:???
血液型性格判断が常識となっているのは、日本と韓国だけで、
世界のほとんどの地域では、血液型と性格が関係があるなどという考え方があることすら知られていない。
それなのに、日本人には、血液型性格判断が外国から来たと思いこんでいる人が多く、
外国人に血液型を聞いてけげんな顔をされてしまう。
まさか日本人と韓国人だけが血液型で性格が決まるなどということはないから、
血液型「人間学」を唱える人は、世界の非常識に対して闘いを挑まなければならない。
しかし、その論拠はあまりにも薄弱である。
それよりは、日本と韓国のように単一民族幻想の強い国に限ってなぜ常識化するのかというように、
この問題を比較文化論の観点から論じたほうが実りが多い。
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/ketuekigata.htm
より抜粋
0039名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/05/04 08:29ID:lS7nTPfM
アトピーも血液型も遺伝子の影響あるんでしょ?
アトピーと血液型の相関があるかないかはどうやってわかる?

性格も遺伝子と相関してるんだっけな。
0041名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/05/29 22:17ID:3FmeDqAb
私はAB型。
AB型のアトピーな人とお話ししてみたいもんだわ。笑
0042PEN=PAM ◆jolYtSEE
垢版 |
02/05/29 22:26ID:???
でもこれだけ血液型性格論がいきわたってると、そういう国で
そだったわれわれは刷り込まれてしまって、本当にそういう性格に
なってしまってる可能性はあるかも。
「おまえはZ型で、世界に一人しかいない天才だ」っていって
そだててみたらどうなるかなあ。
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/06/05 23:08ID:ttU5XjMS
あたいもBだす
0049名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/17 22:39ID:6Dly6kSA
あたしもB。アトピーじゃないけど。
でも現在異汗症湿疹に悩まされてウトゥ
それに関するスレ探してるとこで、ココみっけました。
0051ninnin
垢版 |
02/07/18 00:30ID:Juw0622H
俺もB
0053名無し@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/18 00:55ID:2RWMa0I7
俺もBだ。B型、おおいな
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/18 00:59ID:OHIqcR0W
俺もB。
アトピーとまではいかないが、ちょい肌は弱かったりする。
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/18 01:06ID:UaVsOLMT
俺の友達はB(完治したらしいけど)
俺はA。
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/18 02:12ID:0dmF+HW3
俺はAB なんかABって10人に一人なんだが、多いような気が
0060名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/18 03:50ID:???
ABです。

血液型と性格の関係はわかりませんが
血液型と病気は関係あるかもしれません。
(神経性じゃないほうの)胃潰瘍はなぜかO型に多いらしいです。
胃潰瘍の原因を作るウィルスだか、虫だかが、O型を好むらしいのです。
実際胃潰瘍で入院した時、先生に「O型?」ときかれもしたし。
あと、蚊にさされやすい血液型もありますしね。(本当)

なので、アトピーが何型かに偏ってるって可能性は
ないとはいえないかも。
0061名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/20 00:32ID:07v4kJLf
医者の友人に聞いたら血液の分類の仕方ってスゴイ数があるんだって
なぜ、ABO式のみ性格と結び付けたがるんだろうって不思議がっていたよ。
0062名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/20 00:35ID:???
それに人間の性格って深く付き合わないと
わからない事多いでしょ。
それを、簡単に分類して判った気になりたがるのは
如何なものかと思う。
0063名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/20 00:36ID:bddJG4Qx
俺、Rh-のB。
つーかここでデータとっても2ちゃんするか否かの偏りもあるね。
0064名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/20 00:40ID:???
 別冊宝島「いまどきの神さま」(呉智英が書いた所)か
「サルの正義」(呉智英著)
を読むと血液型ウンヌンの話をするのがバカバカしいなって思えちゃった。
能見なんとかがいかにいい加減な奴かって事もわかったし。
0065名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/20 03:12ID:t83rAmoZ
中途半端な知識しかないけど、血液型性格決定論反対派の人へ。

ABO型ってのは血液中の糖鎖の形のことらしい。
その糖鎖がその人の免疫に関係してて、それぞれの血液型にそれぞれの病気の耐性が変わってくるらしい。これは医学会では常識らしい。

で、“反対派”ってよく「性格が血液型によって決定付けられるなんてあり得ない。性格がたった4つに分類されるなどもってのほか」なんてことをいう。

「血液型による差別などあってはいけない」っていうんなら同意もできるが、一体何を根拠に「関連性ゼロ」などといえるのか。

血液型によって病気の耐性が違って、その血液型物質は髪の毛1本にまで存在するらしい。でも、その血液型物質が脳神経系に与える影響はゼロ!?なんで???どういう根拠があるの?

まじめに血液型を研究してる人は「人間は4タイプに分かれる」とか「血液型のみで性格は決定付けられる」なんて言ってない。
「血液型の違いが、その人の気質に影響を与えているのではないか」と、統計をとる作業をしているだけ。
「そんなことをしてるのは日本人だけ」・・・聞き飽きた。日本人だけならそれは間違ってるってこと?じゃあ、他にもいろいろあると思うが。

どんな人間でも、性格の決定付けにある程度先天性が関わってくるのは否定しようのない事実。
経験による自閉症もあれば、脳障害によるそれもあるわけでね。

動物という範囲で見るなら、例えば群れをなして生活するイヌは先天的に「社会性」というべき気質を持っていて、ネコとはちがって人になつきやすく、芸も覚えやすい。
小さくて弱い動物は“先天的に!”警戒心が強くなる。

そういう大雑把な種類による気質・性格の違いは認める、というか厳然として存在するのに、細かい違いは研究すらしないうちに認めないのはなぜか。

長くなってスマソ。
0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/20 21:27ID:ETAkvePO
誰か統計とってる?
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/20 21:36ID:wQxnd36v
Bです。頑固です。
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/20 23:56ID:???
そもそも、統計って辺りで怪しいと思っちゃう。
それに、4つの血液型の特徴って全部自分に当てはまるような気がする。
俺、ずっとA型だと思って生活してきたし他人にもそう言っていた。
(今思うとナンでそんな風に思っていたか疑問だが・・・)
A型の性格を本で見てへぇーこんなもんかと思ってた。
自称血液型に詳しいという女性には、典型的なA型だね。て言われた。

 最近献血して初めて自分がO型だと知った・・・
0070名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/21 00:04ID:???
>>どんな人間でも、性格の決定付けにある程度先天性が関わってくるのは否定しようのない事実。

 性格の決定付けにある程度先天性が関わってくるというけど、その性格が
先天的な物か、後天的なものかって決められる物かな?
百歩譲って生まれてからずっと離れ離れの親子に似た性格が認められたとしても
それが偶然の物か先天的なものかナンテ明確にはできないと思うし・・・
一緒に暮らしている親子等なら環境に影響される点も多いだろうし・・・

 茶化しているつもりではないのです。チョット65さんの論拠が薄いような
気がしたので・・・
007165
垢版 |
02/07/21 21:26ID:s9STBxhD
>>69
僕は血液型と性格に関連性はあると思ってるけど、よく言われているような「Aは几帳面」みたいな性格判断はいい加減やね。

>>70
「その性格が先天的なものか後天的なものか」という命題自体がおかしい。
性格ってのは先天的要素も後天的要素も複合的に混ざり合って作られるもの。
例えば、性欲というものそのものは先天的なもの(親のを見て学習するわけではない)だけど、性欲の強さとかフェティズムとか好みのタイプとかは多分に後天的な要素を持っている。

>親子に似た性格が認められたとしても

例えばね、ある人がいて、@Pだったとする。
で、その人は@Pのおかげで引き篭もりがちな暗い性格になってしまったとする。
これはよくある話。
で、その人が結婚して、子供作ったら、子供にアレルギー体質が遺伝して、@Pになってしまった。
すると子供も引き篭もりの暗い性格になってしまった。

この場合、アレルギー体質が直接的遺伝だとすると、暗い性格は間接的遺伝ってことになる。


一応いっておくと、僕は「血液型と性格は全く関係ない」と主張する人の根拠を問うているのであって、「性格は血液型で決まる」とは主張してないからね。


ちなみに、僕は「この人の血液型は?」と聞かれて答えることはできないけど、「この人はきっと●形だ!」と思ったら8割以上あたる。
血液型で選んだわけではないけど、今までの彼女はほとんどB。

蛇足失礼。
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/21 21:53ID:???
ダメだ、俺には71が何を言いたいのかサッパリわからん。
70のも解りにくいが、もっと解らん・・・
ぐずぐず考えると@Pに悪いので早く寝よう\(~o~)/
0073名無しさん
垢版 |
02/07/21 22:04ID:OC3oubQ5
私もB型です。
0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/22 06:53ID:xCeoh/2o
B型です。
ここにB型が多いの妙に納得するよ。
アトピーについて見てたはずが、血液型スレが目に入ったから興味すりかわって飛びついちゃった☆
みたいな。
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/23 11:06ID:ami/Ct6R
わたしもBだよ。
なんなんだろうね。
性格とか占いとかそういう話は抜きにして、
B型の「血液そのもの」にアトピーを発症しやすい何かが含まれてるのかな。
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/23 13:38ID:???
>76
60が書いてるけど
血液型で体質っていうのはあるらしいから
有り得ないことじゃないね。
0078名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/23 19:52ID:yQgdY0L2
私もBだけど、マイペースな面は
アトピー向きかもね。
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/24 03:54ID:???
O型。
だけど学校で「自己認識と血液型に関係はあるのか?」
っていう統計を取ったら、自分B型平均にそっくりだった。
性格的にはBに近いって事なのかな。
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/31 21:32ID:s+ZLHOli
なんか、Bが多くてAが全然いないのが不思議。
ABも結構いましたね。私もAB型。
…そもそもA型は2ちゃん見てなかったりして!?
0083 
垢版 |
02/07/31 23:09ID:???
こういうスレに反応するのはB型に多いってだけじゃ???」
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/31 23:15ID:RrlvTidU
Aです。

>83
確かに「血液型とは関係ないだろう・・・」と思って今まで見て
いませんでした(笑)。今回一番上にきてたから、なんとなく覗いたけど。
008583
垢版 |
02/07/31 23:21ID:???
おれはOです。AとOはやはりこんなスレには反応しないってことで。

って反応してるやん!
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/07/31 23:28ID:s+ZLHOli
なんか心が和むよ、このスレ(^^)
殺伐としてなくていいね。
0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/08/01 02:32ID:wenC+ImO
おれAだよ。
細かいほうではないが、悩みやすいタチ
0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/08/10 23:38ID:???
積極的なO型→「私は自己主張が強い」
積極的なA型→「譲れないことは完全に実行する」
積極的なB型→「私は他人に縛られない」
積極的なAB型→「私は自分のことをテキパキと処理する」

消極的なO型→「私は自分のことだけ考えてしまいがち」
消極的なA型→「私は慎重に振舞っているだけ」
消極的なB型→「私はマイペースなので」
消極的なAB型→「私は周りの人にあわせてしまいやすい」

完璧主義のO型→「私は目標の達成力が抜群」
完璧主義のA型→「私の持ち前は完璧主義」
完璧主義B型→「私のことは私のペースで」
完璧主義のAB型→「物事はテキパキと。でも周囲の意見もちゃんと聞く」

結論:何とでも言える
0091おおがた
垢版 |
02/08/16 13:55ID:???
o型は占い好き?
女だけど掃除嫌い。
しきりたがりで嫉妬深くて。常に目立ちたい。
八方美人。裏表が激しい。愚痴が多い。おしゃべり。
自分より出来る人を見るとストレスがたまる。
被害妄想強くて、先に人を自己流に読んでしまう。

基本的にはa型とは あわない。
o型の人、、そうででないかい?
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/08/16 18:39ID:ZC72+QQJ
B
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/08/16 19:22ID:???
私は生まれ月の方が気になるんだよねー。
冬生まれの方が肌が乾燥しやすいって聞いたんだけど。
私は12月生まれのO型です。皆さんは?
0097
垢版 |
02/08/16 20:52ID:???
根拠を教えてほしい。
知り合いのアトピーはまさに12月4日生まれだ…
0098JK ◆eOuoKNWk
垢版 |
02/08/16 23:54ID:gfE5ZP2/
射手座のBだよ。ちょっとだけホロスコープも
読めるよ。
インド占星術ではまさに、本人宮に「皮膚病」

毅ー素・利茶ー頭と同じ日だよ。

うちの周りはBのアトピー多いよ。
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/08/18 15:11ID:RdH9NH3E
O型って正義感、責任感が強く、仲間思いでリーダーに向いているみたい。
今まで接してきたO型人、ほとんどそうだった。

あと、O型の血液は分子の構造が花の蜜にそっくりなんだって。
だから虫によく刺されるらしい(発掘!あるある大辞典 談)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況