X



☆ ☆みんなの記念日教えて rigelU☆ ☆

0219名無し記念日
垢版 |
2006/09/28(木) 13:52:05ID:mTuSxMRH
自分が回収してきたペットとか缶の選別しないの?
ウチじゃそれあるから、どう頑張っても15時で終了とかないよ
0220名無し記念日
垢版 |
2006/09/28(木) 16:44:42ID:ub0UC5Dt
うちの地域で、それやってるのは一般だけですね。
自分は委託なんで、しませんよ。
収集→処理場でまける→帰宅
こんな感じです。
0221名無し記念日
垢版 |
2006/09/28(木) 18:54:19ID:zsT9eCDV
うちの会社は選別する係りの人が居ますよ★ちなみに俺は千葉市の事業系の回収やってます。おいらはダンボール回収してます★
ってか新人でおっさん二人入ったけど挨拶はしないし態度はデカイし…どうなってるんですかね。お疲れ様ですの一言も言えない
んですよ。これから就職するみなさ〜ん挨拶は大事っすよ(笑)
0222名無し記念日
垢版 |
2006/09/28(木) 21:34:19ID:Ei3V3JuE
直営:公務員
委託:市町村から頼まれて主に家庭ゴミを収集
一般:産業廃棄物・事業所などのゴミを集める
0223名無し記念日
垢版 |
2006/09/29(金) 06:51:11ID:twhnQ9HZ
現在の仕事、介護福祉士なんだけど

「休日」土日、祝日関係なく週休二日
「拘束時間」
早出・7:00〜16:00
日勤・9:00〜18:00
遅出・11:30〜20:30
夜勤・17:00〜9:30

ってな、感じ・・・糞尿の世話もさせられて仕事内容もキツイのに月給20マソも逝かない
0224名無し記念日
垢版 |
2006/09/30(土) 06:40:51ID:EnhnfIHe
>委託:市町村から頼まれて主に家庭ゴミを収集
いわゆる民間ってやつですね
自分も民間様で十分ですから就きたいお(;^ω^)
0225名無し記念日
垢版 |
2006/10/10(火) 11:54:54ID:9MdPjL6R
入れかわり激しいから、けっこう求人あるはずなんだけどなー
0226名無し記念日
垢版 |
2006/10/10(火) 14:52:35ID:JSU2VO12
ハローワークで検索してみても素人にはどれが委託で一般なのかが分からないな
これはもう直接どっちか聞くしかないのかな?
0227名無し記念日
垢版 |
2006/10/10(火) 17:47:21ID:ThLUoQYY
ってかうちの会社で運転手募集してるけど…千葉市ですけどね。店舗や会社から出るゴミの回収ですよ。事業系ってやつですな★千葉市では許可業者って言います。
さて明日も3時から仕事なので俺はそろそろ寝ます…ゴミ屋のみなさん明日もお互い頑張りましょ★
おやすみなさ〜い
0228名無し記念日
垢版 |
2006/10/11(水) 09:35:04ID:F+HRMRvi
委託は帰れるの早いとか収集してくるだけとか楽な面もある反面DQNな運転したら即苦情きてうっとおしい
民間は帰る時間遅いとか不規則とか収集だけでなく分別があるとか作業がしんどいぶん自由だな
両方を経験してきたけど民間のほうが気楽でいいな
委託は役所が絡んでくるからか、あまり好きじゃなかった。役人の裏事情知りたいならお勧めw
民間で行くなら中間処理やってるとこが規模もそこそこだし、安定性はあるね。
ただDQN多いけどもw 廃棄物の裏事情知りたいならお勧めw
0229名無し記念日
垢版 |
2006/10/11(水) 19:24:40ID:1mvqMnYF
ん?委託は公務員なのか?
0230名無し記念日
垢版 |
2006/10/12(木) 07:25:46ID:BV5cnf1o
委託は会社員。ただ、役所の仕事専属でやってる。

*廃棄物は地域によって違うので委託でも事業所やってたり地域格差はある。
0231名無し記念日
垢版 |
2006/10/13(金) 11:55:57ID:wto7ALoY
今日、休みだったので早速ハローワーク逝って来たんだけど大阪、マジで求人無さす(´;ω;`)
あったとしても

【ドライバー】必要な免許資格 普通自動車免許

・・・助手無さすorzあまりに無いので窓口で聞いたら
俺「ゴミ収集の仕事したいんですけど 助手の求人無いですかね?」
窓「ゴミ収集? どっかでオイシイって聞いたの( ´,_ゝ`)プッ最近は1人で運転して、1人で収集するのが主流だから助手の求人は無いね」←これマジ?
もうネットで委託している会社調べて電話で特攻するか?(,,#゚Д゚)ゴルァ!!
0232名無し記念日
垢版 |
2006/10/15(日) 08:03:09ID:FTFsAEDV
>>231
キツイ仕事してるね俺は委託だけどこんな感じ。

仕事開始 8:30
昼      適当
終了    10時〜14時 即帰宅
休日    週休二日
待遇    28万・茄子3・福利厚生(初任給)

仕事開始は定められてるので早いと怒られる。「忙しいから早出」は絶対にない
昼飯は自由なので食べたくなったら食べるでOK
休みは完全週休二日で、忙しいから仕事するって事もない。
運動量は、午前中トレーニングジムいくか〜って感じの運動量。
汚さは、スタンドやドカタのバイトしたけど、収集の方が汚れない。大当たりする事もあるけどw
まぁ、こんな感じだけど。もし、この仕事探すのに特攻かけるなら、ネットで探すより電話帳で探すのがいい。
0233名無し記念日
垢版 |
2006/10/15(日) 16:36:19ID:1DK4MaNT
俺の所の委託の場合

仕事開始 8:30
昼      適当
終了    12時〜16時(終了しても17時まで待機)
休日    週休二日(土日)
待遇    18万・茄子年間10万・福利厚生(初任給だけど貰ってる奴も年収270万くらい)
0234名無し記念日
垢版 |
2006/10/16(月) 07:02:18ID:WuaqE7nU
ところでパッカーのグリスアップってどれくらいのペースでやってるんですかね…本当は重要な部分は週一ですよね
0235名無し記念日
垢版 |
2006/10/16(月) 07:24:42ID:MjZuI/uh
>>234
グリスアップは以前乗ってた車だと月一。その前は隔月でやってた。
自分は助手(収集担当/直営)なんで、この辺の加減はメインの運転手さんによりにけり。
0236名無し記念日
垢版 |
2006/10/16(月) 11:06:32ID:yA6v2Xnf
>>232>>233がスケジュール書いてたので自分も書いてみる。

08:30 朝礼
09:00 出撃、2コース収集して帰還。
11:00〜13:00まで休憩

13:00 出撃、2コース収集して帰還。
15:00〜後片付け(洗車・ワックス・場合によってグリスアップ)風呂・洗濯・休憩
17:15 退庁
※休憩入りの時間は日によって変動。

休日 週休2日&祝日(盛夏期のみ祝日も収集)
待遇 手取18.5万 茄子4.5ヶ月(3回に分けて支給) 福利厚生
0237名無し記念日
垢版 |
2006/10/16(月) 16:51:07ID:n235r5ph
>>234
二トンパッカだけど月一だなー
生だけじゃなく燃えるものなら畳でも巻く我がパッカー部隊w

六トンパッカもたまに乗るけど、そん時でも月一
こっちはダンボ専用もしくは新聞ぐらいしか巻かないな

では俺もスケジュール書いてみる
うちは産廃&一般だけどメインは一般
05:00 出社してアイドリングとか各部点検
05:20 出撃 事業用生ゴミを180件程収集(満杯になったらその都度焼場へ)
10:00 一時帰還
10:10 休憩
10:40 六トンパッカーに乗り換えてダンボ回収に
12:00 収集してきたダンボをまける
  昼飯
13:00 解体現場から鉄類を回収するため10トンチューリップに乗り換えて出撃
15:00 帰還 回収してきた鉄類をまける
  皆で分別
16:30 終了

こんな感じで給料35マソ 茄子50マソ 休日 交代制で週休1日 大型連休は基本的になし
焼場が休みのときは上記のスケジュールから生が省かれるだけであとは変わりなし。
その分ダンボと鉄回収に精を出す
俺の場合はこんなもんだけど、他の従業員の人は解体現場行って溶断してたりモク積みに行ってたり
色々。だけど始業と終業時間は一律同じ、給料は分野によってだいぶ違いある
0238名無し記念日
垢版 |
2006/10/17(火) 09:00:21ID:tSAC5vQV
俺は2tプレスで週1かな、それも中だけで駆動シャフトなんか月1
それにしても>>661は稼いでるねー
俺なんか年収350万だよ。

スケジュール

朝7時過ぎ出社
事務所で雑談してから出撃
8:00作業開始
休憩、昼飯は車内で適当
平均14:30に帰宅

仕事は楽だけど、もう少し稼ぎたいな。
0239名無し記念日
垢版 |
2006/10/22(日) 07:41:13ID:JUEJILZ1
やはり月1が多いのか…ってかここに書き込むとみんなほんとに丁寧に返事してくれますね。アリガトウございます★
俺のスケジュールも書かせてください。
3:00 出発…千葉駅や稲毛方面を爆走しダンボール回収

7:00 幕張周辺と大型店舗の回収

9:00 古紙屋に下ろしに行き花見川、八千代方面の回収

11:30 一時間くらい公園の駐車場で昼休み

12:30 再び朝行った大型店舗の回収

14:00 古紙屋で下ろす

14:15 会社に到着し日報を書いたり洗車をする

15:00 解散
こんな感じですね★大型店舗で一日2トン以上出るので大変です。俺はまだ19歳なので
給料は16万しかもらえません
0240名無し記念日
垢版 |
2006/10/25(水) 08:32:11ID:CQCHqR5F
>>239
大型店舗で二トンもダンボ出るのかーおいしいなー
俺らのとこは毎日取り合いだな、早く回収した者勝ち
同業他社間での協議なんて全く無視だから毎日いさかいが・・・
以前 出社したらタイヤに包丁刺されてパンクしてた
誰がやったか大方見当はつくので相手のバックミラーもいでやった
0241名無し記念日
垢版 |
2006/11/03(金) 17:31:45ID:eiQCrK68
>俺はまだ19歳なので給料は16万しかもらえません

この仕事は年齢が上がるに連れて給料も上がるものなんですか?
昇給って皆さんどんな感じですか?
0242名無し記念日
垢版 |
2006/11/11(土) 15:36:30ID:zFfdAl4a
俺の会社は年1万だよ。
この仕事は普通のリーマンと比べると楽で時間と金があるから
昼間からアルコール・ギャンブル・風俗中毒にならんよーに注意しないと人生狂うよ。
0243名無し記念日
垢版 |
2006/11/11(土) 17:00:26ID:70W8CUdU
参考にしますー
0244名無し記念日
垢版 |
2006/11/12(日) 21:23:09ID:aih/jPgB
>>242
質問に答えて下さり
その上アドバイスまでチョンクスです('◇';ゞ
年に1万って羨ましい・・・
うちは年に500円 orz

一応、自分がゴミ収集職に就くまでの予定

1)車の免許を取るための資金作りの為、今の仕事を5月いっぱいまでは続ける
2)金が貯まったら、今の仕事は辞め教習所に集中
3)車の免許が取れたら就職活動
4)晴れてゴミ収集車のおっちゃん∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
0245名無し記念日
垢版 |
2006/11/15(水) 22:17:02ID:Dc1nc3xp
へぇ、がんばってね。
0246名無し記念日
垢版 |
2006/11/16(木) 17:16:56ID:LcUuz82z
>>231
>最近は1人で運転して、1人で収集するのが主流だから助手の求人は無いね」←これマジ?

ガセですw委託の一人乗りなんて無いです。(事業系のゴミ屋さんならアリアリ)
0247名無し記念日
垢版 |
2006/11/17(金) 00:28:55ID:LotORMzr
へーそうなんだ
0248名無し記念日
垢版 |
2006/11/17(金) 14:46:13ID:1Bz77K9f
ゴミ屋に占領された記念日
0249名無し記念日
垢版 |
2006/11/19(日) 17:53:53ID:NNYKoUdJ
今日は日曜日
0250名無し記念日
垢版 |
2006/11/20(月) 09:11:57ID:ESK7WIP8
今日は月曜日
0251名無し記念日
垢版 |
2006/11/20(月) 10:44:47ID:rIAaJzLA
m
0252名無し記念日
垢版 |
2006/11/20(月) 17:21:02ID:lfIwWd94
パッカー車って簡単に就職できるものなんでしょうか?
自分は20代前半で2社受けて実技で4dパッカー問題なく運転して
結果は2社とも落とされたんですが
これって自分がだめなだけなんでしょうか?
それともこの仕事は競争率が高いのでしょうか?
学歴は大卒です。
0253名無し記念日
垢版 |
2006/11/22(水) 07:54:46ID:t5r7glTd
面接はス一ツの方がいいですよね?
0254名無し記念日
垢版 |
2006/11/23(木) 12:22:38ID:dGcgZmBp
委託の一人乗りが無いなんてことは無い
0255名無し記念日
垢版 |
2006/11/24(金) 07:17:10ID:ToW8Mp5k
俺の所の委託はたまに一人乗りしてるし
去年までは殆んどの車が一人乗りだったよ
0256名無し記念日
垢版 |
2006/11/26(日) 12:46:58ID:m1vfI2al
お前ら何の話してるの?
0257名無し記念日
垢版 |
2006/11/26(日) 17:20:30ID:Uz12q7hM
帰宅の時はにおいがきつくなっているんですか?
0258名無し記念日
垢版 |
2006/11/26(日) 23:11:41ID:Uz12q7hM
においがきつくなってるならちょっと勘弁です。
0259名無し記念日
垢版 |
2006/11/27(月) 20:44:08ID:HZiGpe/F
>>258
そんなの気にしてどうなる?といいたいが・・・・・・・ゴミ屋で働きたいの?
2日もすれば、何が臭くて何が臭くないのかわからなくなるから大丈夫だ
0260名無し記念日
垢版 |
2006/11/28(火) 08:21:25ID:wPFNpPfR
>>253
10代じゃなければスーツがいいのでは?

>>255
うちは5年前まで一人乗り可能だったけど現在は二人。
隣町は未だに一人OKです。両方委託です。

>>257
外仕事だから汗はかくけど、ゴミ臭くなったりはしませんよ。
ましては身体に臭いがつくなんてありません。
もし、生ゴミの臭いが付くなら台所や飲食店、主婦や調理師なんて
とんでもない事になります。
*汲み取り屋さんは身体に染み付きます、お風呂入ってもとれません。
0261名無し記念日
垢版 |
2006/11/29(水) 16:15:34ID:O1GPuUyc
ゴミ臭くなるっていうよりゴミ汁が衣服に着いたりしたら臭くはなる
まあ着かないように細心の注意を払ってるんだけど極たまに巻いてるときに袋がパーンwwww
で服にかかる、と。
あと、中洗うときダンプ式なら臭いつくことないだろうけど押出し式だったりミキサーのような奴洗うときは
夏場だと臭いつくかなあ
だけどずっと乗ってるからわかんねーんだよね。実際。
>>259の言うとおり何が臭くて何が臭くないのかわからなくなってくるよ。
うちは産廃もあるせいか病死牛の引き取りもやってるけど夏場は腐敗しててワイヤーかけたらスプラッタw
ゴミの臭いなんて比較にならない
0262名無し記念日
垢版 |
2006/11/30(木) 10:40:41ID:mdPzvL7z
うしちゃんコワス…
0263名無し記念日
垢版 |
2006/11/30(木) 17:53:49ID:A0vEaX5k
この仕事楽で儲かるとか書かれているけど、>>239は楽じゃない上に薄給( ゚Д゚)ポカーン
0264名無し記念日
垢版 |
2006/12/01(金) 12:07:10ID:OFixtkmd
>>255
あまりヘタなこといえないので放置したいとこだが・・・委託で一人乗りはだめw
0265名無し記念日
垢版 |
2006/12/01(金) 20:51:42ID:K3swCUEt
>>264
俺委託だけど一人乗りだよ忙しいときは二人乗りだけど。
君はこの業界浅いのかな?
廃棄物は市町村単位で違うから自分の地域が全てじゃない。
0266名無し記念日
垢版 |
2006/12/04(月) 20:05:17ID://2N6JgZ
ワンマン運行は委託料の安さが原因でしょ。
0267名無し記念日
垢版 |
2006/12/05(火) 08:34:30ID:iA6zMbRd
最近、動物の死体が多いな。
形になってるのはいいが、最近、首のない小型犬が
バラバラにされてた。
帰りは、みんなで掘るホルモン焼き食べに行ったよw
0268名無し記念日
垢版 |
2006/12/05(火) 19:58:16ID:LkFE/Pft
それ辛いわ
0269名無し記念日
垢版 |
2006/12/06(水) 08:25:52ID:DU7sl7+K
>>239
めっちゃきつそうなのに薄給カワイソス
0270名無し記念日
垢版 |
2006/12/06(水) 17:39:05ID:NNkzgfxd
>>267
オェー(AA略
0271名無し記念日
垢版 |
2006/12/11(月) 19:01:32ID:uHWokSos
きついな…
0272名無し記念日
垢版 |
2006/12/12(火) 08:09:22ID:mW6zZE+5
ゴミ収集って最近は民間委託らしいけどリストラの心配とかはないの?
0273名無し記念日
垢版 |
2006/12/12(火) 22:15:41ID:XLrgv2ea
>>272
もちろんある。零細企業よりましという程度。
0274名無し記念日
垢版 |
2006/12/13(水) 19:25:53ID:KE2vkKDr
道で轢かれた犬猫の屍骸をゴミ袋に入れて捨てるのやめてくれないかな
0275名無し記念日
垢版 |
2006/12/14(木) 09:34:50ID:mkYlY/xP
ひでえ
0276名無し記念日
垢版 |
2006/12/14(木) 12:43:34ID:VqPGGFMt
>>274
住民がゴミ袋に入れて置くの?
0277274
垢版 |
2006/12/15(金) 07:40:42ID:BUiSvTqt
そう
0278名無し記念日
垢版 |
2006/12/16(土) 16:51:29ID:pXsJ8NIN
電話で『轢かれた猫片付けといて』って言うような住人から比べれば、遥かに良心的。
0279名無し記念日
垢版 |
2006/12/17(日) 09:57:30ID:93epWdr0
0280名無し記念日
垢版 |
2006/12/18(月) 09:27:46ID:Gcn5S71j
それ恐ろしいな
0281名無し記念日
垢版 |
2006/12/24(日) 23:53:45ID:LzvANhcq
うん
0282名無し記念日
垢版 |
2006/12/25(月) 00:08:38ID:WfrvmEvE
怖い
0283名無し記念日
垢版 |
2006/12/25(月) 08:04:42ID:4b3VAdVy
嫌杉
0284名無し記念日
垢版 |
2007/01/11(木) 10:35:44ID:5Jy+SQRU
動物死骸の回収、ウチも普通にパッカーでゴミと同じように巻いている。
できれば、軽トラなどの専用車つくって欲しい。
原型が分からないほどの死骸は平気。原形とどめているほうが鬱。
でも一番イヤなのは雨上がりに晴天になった時。しかも時間が経過した死骸。
アスファルトにこびりつくわ、死臭はヒドイわ、
極めつけは持ち上げた瞬間こびりついたところから裂けてしまって、
中から大量の蛆がうごめいているのを見た瞬間。
0285名無し記念日
垢版 |
2007/01/13(土) 08:33:37ID:Cr+3WeTn
うち(委託)は死骸出せない事になってるから絶対触らない。
もし、あったら電話すると直営の死骸部隊が出動してくれる。
0286名無し記念日
垢版 |
2007/01/18(木) 12:48:48ID:VZP9CIJv
> 直営の死骸部隊
(´・д・`)ヤナノー
0287名無し記念日
垢版 |
2007/01/18(木) 13:13:48ID:ULcrgvNC
この仕事てガラ悪そうな人も多いけど
職場の人間関係てやっぱり殺伐としてるもんなの?
0288名無し記念日
垢版 |
2007/01/18(木) 15:15:26ID:PUrcfjZY
うちは年齢近いから、殺伐とはしてないよ。
0289名無し記念日
垢版 |
2007/01/18(木) 22:45:59ID:Kv+97ViF
この仕事で時給1000は安いですか?
0290名無し記念日
垢版 |
2007/01/19(金) 07:38:01ID:dn/S6y91
自給は地域によるから何とも言えないよ。
同じチェーン店でも、田舎で750円都会なら1000円
参考にならんけど、うちのパートは実質、自給2000円前後かな。
内訳:日給1万実働5時間
基本が日給なんでGW明けとかは拘束が長くなって1500円位になるかと。
で、どこ住み?
0291289
垢版 |
2007/01/22(月) 19:23:42ID:MeMstemd
大阪です。
0293名無し記念日
垢版 |
2007/01/23(火) 20:35:54ID:ub20YMXT
おまいら、箱から煙でてるぞ〜!
0294名無し記念日
垢版 |
2007/01/24(水) 04:54:22ID:z2mWelBY
まじ?
0295名無し記念日
垢版 |
2007/01/24(水) 06:28:14ID:m3GKNif5
先週燃えましたが?
消火器で真っ白になったw
0296名無し記念日
垢版 |
2007/01/24(水) 13:40:55ID:5cmrGZL0
もっと詳しく
0297名無し記念日
垢版 |
2007/01/25(木) 19:23:08ID:QBy4K5RV
仕事終わると暇だな
0298名無し記念日
垢版 |
2007/01/26(金) 19:41:41ID:uqw5ML6h
ゴミ収集の仕事したいけど、AT限定の免許しか持ってない
マニュアル運転出来ないとダメですか?
0299名無し記念日
垢版 |
2007/01/26(金) 21:07:47ID:3kMYp6Mh
うちにはAT免許で運転できるパッカーあるけど
運転商売にはAT免許じゃ採用されないと思うよ。
悪いけど、AT免許は技術的な信頼がないから。
0300名無し記念日
垢版 |
2007/01/28(日) 21:51:58ID:/iFSGsHl
ふ〜んじゃあやっぱりATより多少、時間と金が掛かるけどMT取った方が後々、幸せになれるのね
0301名無し記念日
垢版 |
2007/01/29(月) 19:46:11ID:TWS/t40I
市役所と委託何件かで作業を分けてやる場合ってあるんですか??
0302名無し記念日
垢版 |
2007/01/30(火) 20:24:12ID:GNaFxk2i
紙はA社、ビンはB社とか・・・・・入札しだいだろ
0303名無し記念日
垢版 |
2007/01/31(水) 07:01:19ID:Z7v5zNcs
ああ、入札があるんですね
0304名無し記念日
垢版 |
2007/01/31(水) 20:54:19ID:KIbdlo54
パッカーでも何でもそうだけどさ、ATのトラックに荷物満載もしくは過積して排気使ったときの怖さったらないなwMTが一番幸せだ
0305名無し記念日
垢版 |
2007/02/01(木) 06:45:16ID:mHA6DGyr
>>302
入札っていうより詳しくは談合
0306名無し記念日
垢版 |
2007/02/01(木) 21:13:21ID:k/oLvai+
>>304
一応ATの部類に入るスムーサーなら快適ですぜ旦那。雪は最悪だけど。
0307名無し記念日
垢版 |
2007/02/02(金) 09:01:31ID:aEGWWBvG
>>159
ビニールプールって結構捨てられてるんですね。冬は出ないのが残念です。
空気の入ったビニール製品って柔らかいから巻かれてもある程度は耐えるけど、
流石に車の中に入って圧縮されるとひとたまりもなく破裂するんですね。
ちなみにワンシーズンに何個くらい巻きますか?
0308名無し記念日
垢版 |
2007/02/03(土) 22:17:02ID:td3GWuxl
>>306
スムーサーってイ○ズのか?あれこそゴミだ。
0309名無し記念日
垢版 |
2007/02/05(月) 06:45:57ID:dtYW64OT
とりあえずMTが無難って事で。
0310名無し記念日
垢版 |
2007/02/06(火) 21:39:37ID:UXKdXw4i
>304
>ATのトラックに荷物満載もしくは過積して排気使ったときの怖さったらないなw
理由をkwsk
0311名無し記念日
垢版 |
2007/02/22(木) 23:30:09ID:A3r6Qrya
>>308
そうか?化石で廃棄使っても問題ないだろ。
住宅地の収集でSTOP&GO繰り返す時はいいぞ。
0312名無し記念日
垢版 |
2007/06/10(日) 10:19:53ID:LAFy3BIl
ふーん
0314名無し記念日
垢版 |
2007/06/13(水) 20:36:00ID:J4yTLL01
記念日よ・・どこにいるんだい
0315名無し記念日
垢版 |
2007/06/16(土) 06:36:29ID:???
明日は、初めての一人暮らし記念日

やっと実家出た
0316名無し記念日
垢版 |
2007/06/16(土) 08:03:24ID:z/us5OFs
6月16日。
今日です。
結婚記念日とダンナの誕生日です。
サプライズなプレゼント用意してるんだけど薄々分かってるかも?

ふたりで飲んだくれてこようと思ってます。
0317名無し記念日
垢版 |
2007/12/28(金) 09:27:22ID:???
i i
    {~~~~~}
   {~~~~~~~}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
v(^o^)
0318名無し記念日
垢版 |
2007/12/28(金) 09:29:28ID:???
     i i
    {~~~~~}
   {~~~~~~~}
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0319名無し記念日
垢版 |
2007/12/28(金) 09:31:22ID:???
     i i
    {~~~~~}
   {~~~~~~~}
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
再びv(^o^)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況