ちょっとスレ違いだけど・・・。

京民生委員の人が来て
「お宅の○○さん、70歳以上なので市から祝い金が出ます。
印鑑お願いします」  と言った。
名刺を受け取ったけど、始めてみる人だし、今まで民生委員なんて
来た事ないし・・・。
詐欺も多いのでかなり緊張した。
市に電話して確認したら「ああ、やってます」と笑われるし・・・。
でも、査証のお金を私、民生委員だと信じ込ませて、いずれ騙す・・・とか
あるかもしれないし。

この間は見た事無い農協の人が「シロアリ駆除」のパンフレット持ってくるし。
農協も多角経営なのかも知れないけど、怪しいと思った。

心配しすぎだと家族に笑われてしまった・・・。
でも、たぶん今朝、近所に泥棒が入ってセコムの刑法が鳴り響いたのとかも
怖かったからかもしれない。