X



2017年 ワーストアニメスレ その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 21:20:23.19ID:PgX0lwgk0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2017年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気を付けつつ2017年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆
2016年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 ハイスクール・フリート(はいふり)
[冬期]1月〜3月 該当なし
[春期]4月〜6月 ハイスクール・フリート(はいふり)
[夏期]7月〜9月 該当なし
[秋期]10月〜12月
※1〜2週間の誤差は許容 
※分割二期は二期終了を持って評価する(分割二期=一期終了時点で二期の放送が決まっているアニメ)
◆◆◆

2017年 ワーストアニメスレ その2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1483629265/
0752メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 22:33:49.43ID:BJ2ksDVe0
種級のワーストとして推してるけど長期枠で視聴者は少ない、というのが現状
それに対して未視聴側は特別枠を提唱しているところ
プレゼンされても確認するには長すぎて見返せないので現実的ではい
0754メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 23:08:46.45ID:rfWhyeMr0
>>734
3年間の放送が確定していて、終わりだけ漠然と決めていて
後はライブ感という企画自体が前代未聞だからだろう
これまでの遊戯王は1年(半)区切りでの打ち切りを想定して作ってたみたいだし
0756メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 23:36:50.06ID:Zv9O4rj60
なんで乱入ペナルティ払って場の整ってる相手に突っ込んでいくんだろうからの
→突っ込んでいったキャラクター達が知らない魔法カードの発動条件だった。 やったね!笑顔教徒との絆がつながったぞ!
突っ込んでいく間も解説要員のインスタント召喚とか元凶の禿スルーして社会が悪いんだとか言ってみたり
大筋も中身もおかしなことになってて集大成の感動シーン・・・?ってなってたからなw
0762メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 01:10:24.18ID:Kp5Bc/zw0
作画だけなら事変とかけもフレとか霊剣山とかよく見ればおかしなアニメはごまんとある。
CG部分に違和感があるならそれを挙げない事には、例えば画像比較を出すとか、
結構前それやってたと記憶しているけど、最近やらないのよね。やるべきよね。

>>752
特別枠を出せば良いって遊戯王推しの総意だと思うんだが、
未視聴組はそれすらも遮って除外と抜かしたから荒れ放題だったのをいい加減認めろよ
スレを追って行けば遊戯王推しの殆どは特別枠でテンプレ入りが叶うなら未視聴組の意向を受け入れる体勢が出来てるのが分かるが
その作業さえ億劫ならワースレで語る資格はないぞ。
何せ、全視聴を拒んでる訳だからな。ワースレ民はクソアニメなら全視聴が前提だから。
別にアークファイブを全部見ろと言ってる訳じゃなくて、ここで話題になった回だけでも見て行けばいい訳で
0763メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 01:52:16.54ID:/KHsEi6U0
なに自分が譲渡したつもりになってるんだよ?w
ここでの不人気作品をゴリ押しするだけで支持されてないって事にいーかげんきずけよ
特別枠なんかねえんだよ
あるのは理屈抜きにねじ伏せる強者のみだ
0767メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 08:05:57.11ID:cx3lBBzE0
あなたのエスパー能力とか知らんから視聴者と未視聴者に勝手にわけるのやめましょう
賛同が得られないのは単にここ的なプレゼン能力が低いからです
必要なのはレッテル張りよりも例え見てない相手にでも伝わるような魅力的な論評ですよ
鋼鉄三国志を見習いましょう
0769メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 08:15:04.60ID:Kp5Bc/zw0
>賛同が得られないのは単にここ的なプレゼン能力が低いからです

ちょっと数十レス前を遡れば一目瞭然なのに。
未視聴はこれだから、議論が困難ならワースレからそろそろ御退去願います。
お客さん
0772メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 09:41:17.31ID:U/DZ8I0O0
まあ遊戯王については散々話題になってるし、それをひとまとめにするだけでも選評としては十分でしょ
長期の蓄積があるとはいえ文章量はかなりあるわけだし

もっとも今期は激戦区で他にも強敵が幾らかいるわけだが
(前期か前々期辺りで終わってれば間違いなく期間は取れてた)
0774メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 11:00:46.28ID:gv0Uxqjg0
>>763
特別枠とか言ってる人は、「21世紀枠」を誤解してるんだと思う
アレは一種の荒らし除けのための方便で
種死もエンドレスエイトもしつこい荒らしが消えうせた今では
普通に受賞作として扱われてるわけで
0775メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 11:27:40.56ID:UQkZGBK+0
全体的にアニメを見たが 
2017冬ワーストアニメ
第一候補 バンドリだな 理由 あの3話は一体突っ込みたくなるが きーらきーらひかーるー
(あーあ、やっちゃたよ この人 キートン山田のナレーション的な意味で)
あと、他の候補アニメはなんだ?
0776メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 11:41:04.42ID:AjtIsI/70
>>773
個人的にはそんなに気にならない。まあAVもそんなに気にならないけど

最近で一番面白いカードゲーム物だと
ラスボスがカードのリアル効果で地球を潰そうとするのを、仲間を食材にした急ごしらえのカレーパンカードでパワーアップして粉砕、地球を救って宇宙へ飛び出し数年後
地球に帰って来た主人公とヒロインが仲間達を集めて披露宴パーティを始めるも、結婚するしないで喧嘩してカードゲームでガチ勝負
オチは宇宙に行ってる間に誕生した主人公とヒロインの赤ちゃんが次代の主人公になると祝福されてハッピーエンド。というカードゲームアニメ
0779メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 12:10:20.01ID:U/DZ8I0O0
>>777
べつに遊戯王は今期で終わるならワースト候補の一つでいいと思うけどな
あとは最終回終わった後に誰か選評書けばいいだけ
まあバンドリトリスタ手コキリライトと並み居る強敵に勝てれば、の話だけどな
ワッチョイについては同意
0782メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 13:16:08.89ID:QNxqhT8w0
秋から書き込まれる評を見る限りでははいふりはもちろんシャーロットにも軽く勝ってしまう印象
質高ければダブル受賞ありなんだから
今期のと無理に競わせる必要性は感じない

それでもAV派が通常の単独を目指すのなら止めはしませんけど
今期アニメを斬って捨てるのだけはやめていただきたい
0783メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 14:15:45.97ID:/KHsEi6U0
>>779
アークファイブを今期の候補にするのは構わない
終わった後に選評を上げるのも大いに歓迎
ただ、今現在問題なのは、遊戯王くんがスレの総意とか圧倒的多数の支持みたいに
現実を見ずに妄想を振りかざしてる事だ
去年のマヨイガやさすいなのヤツとまったく同じだね
0787メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 16:50:24.28ID:iJqchzex0
>>783
結果としてマヨイガは受賞せず、アルドノアは受賞している
それに遊戯王推しも総意とは言わないが君付け出来るような特定個人でもなければ
不人気でもごり押しでも支持されてない訳でもなく少なからず一定数いる(と思う)
危惧してくれているのも分かるが遊戯王くんなんて妄想を振りかざす前にもっと現実を見ようよ
0791メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 18:20:36.90ID:/KHsEi6U0
さすつくをさすいなと間違えた事への指摘ならば訂正も謝罪もするが、まあ現実見てない人には
それすら気付いてくれないようでw
まだシーズン半ばなのに受賞確定みたいな言い草してるからスレ住人から疎まれるんだよ
0799メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 20:03:01.84ID:wLQiCp1M0
頭ごなしに除外除外言ってるやつは論外としても遊戯王でこのスレ的に評価できるところって主人公の父親関連だけじゃねえの
日曜の夕方はこれと鉄血でたくさんレスつくけどどっちも雑なだけであんまり語ることないと思う
0800メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 20:04:18.64ID:jy/nkO770
>>790
今作の特徴は重度の高2病だと思う

旧来 ネタに走りつつ絆パワーで勝利
今作 ネタに走りつつ絆パワーのせいで逆に負ける

そのせいでいつもの遊戯王ではなくギャグマンガ日和みたいなことになってる
0801メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 20:05:39.76ID:U/DZ8I0O0
きーらーきーらーひーかーるー
きーらーきーらーひーかーるー
きーらーきーらーひーかーるー
きーらーきーらーひーかーるー

謎の中毒性があるな
あまり長時間聞いてるとアイデアロールすることになりそう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0803メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 20:46:23.68ID:mtLj7IMm0
ここで話題になるものがそこそこあるけど
アイドルものがアレな感じになりがちなの何でなんだろうね?
無理してシリアスにしてしまうから?
個人的には「ヒロインが一生懸命である」をあれやこれやの免罪符にしてる感がある気がする
0804メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 20:55:27.32ID:fy1nDEOK0
アイドルという稼業で大成するには、堅実・真面目な人物だと埋没しがちだからある程度の誇張は仕方ないって気もする。特に二次元だと
最初からアイドルとして有名という設定なら別に堅実・真面目でも大丈夫だけど、ゼロからのスタートだと一か八かのギャンブルやっちゃうのも仕方ない
0805メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 20:56:54.12ID:jy/nkO770
アイドル物は何をやっても許されるつぅ印象があるせいじゃね
これまでも何度語られてもなかなか受賞までは至らないし
その自由度で結果的に名作になることもあるが(プリティリズムとか)、そのまま滑って奈落に真っ逆さまのケースも
0812メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 21:16:01.08ID:+BXSvdMB0
あと何とは言わんがアイドルアニメのワーストポイントというのは所謂誰得シリアスみたいな人間関係に起因する地味なのが多くてあまり評価稼げない気もする
サンシャインの最終回ぐらいの超展開を1クールで2、3回やってくれないと他アニメのトンデモ具合には勝てないかと
0813メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 21:17:34.11ID:4/ANLy+V0
いやミュージカルみたいに
物語の整合性<<<<<<音楽のインパクト
みたいに作中の重要度を徹底的に一方に割り振る世界では
バンドものでもアイドルものでも事情は一緒だと思うぞ

バンドものだって
誰かが即興で歌い出した新曲がいつのまにかバンド演奏
みたいなのはあってもおかしくないし
どっちかというとリアルバンドでもそれぐらいの応用力のある奴らはいないことはない

ラブライブとかも方法論としてはミュージカルなんだよね
一応自作自演バンドみたいなかたちになってるけど
そこにリアリティを与える事はハナから放棄している
0816メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 21:20:14.77ID:E7hUPqrEO
>>803
現状は平凡な娘で、一生懸命頑張るのは当然として、
才能だとか、何でもポジティブに取り組むメンタルとか
何かしら光る物が無いとアイドルになれないからな
特に今のアイドルものは多人数で尚且つ1クールが多いから
尚更個人の素質はクローズアップせざるを得ない
0818メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 21:40:37.37ID:+BXSvdMB0
>>813
そういうもんかねえそんなこと言い出したらアイドルものにワーストは存在しないということになるぞ
いずれにせよ3話時点でやらかしてくれたバンドリはあと1、2回はトンデモ展開が来るはず
スタッフもこれから感動の展開()が来るなんて言ってるから
0820メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 21:48:28.69ID:4/ANLy+V0
>>818
>そういうもんかねえそんなこと言い出したらアイドルものにワーストは存在しないということになるぞ
よく読んでほしいのだが
俺は「だからラブライブはワーストに無縁」とか言ってるわけではない
リアリティの無さは必ずしも、作品の欠陥にならない場合があって
ミュージカルのように意図的にそこを気にしないつくりのジャンルもあるって話
わかりやすい例でいうとアナ雪な
あれは話は作品が持っていた筈のテーマが崩壊するレベルで目茶苦茶なんだが
例の曲一曲で大勝利になってるわけ

言い方を変えると
音楽にパラメータを全振りしたら音楽で結果を出さないとアウトなわけよ
0823メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 00:06:35.04ID:erxNC/ie0
月曜日のたわわとか今やってるワンルームみたいな
「一般人の妄想レベルみたいなシナリオをそんまま映像化しましたぜ押忍!」
みたいなショートアニメはこれから先も増えてくんでしょうか
0831メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 06:53:21.90ID:KD7ka1sc0
鉄血や今の遊戯王を作ってる上層部スタッフ連中って
この手のアニメが販促が最優先だってこと分かってるのかね
作中のゲームやMSが欲しくなるように魅力的に見せなきゃならないのに
0833メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 09:38:16.11ID:byHPDVo00
ルール的に商品化できないアクションカードと
使い道のないマジキチイラストのスマイルワールドのプッシュはしてるぞ

主人公がエースモンスターを一枚も出さずにラスボス戦が終わるとは思わんかったよ
0836メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 10:37:51.36ID:rc6PEG680
基本的には商品である以上、売りたい層へのアピールポイントさえ押さえてあれば
他がどうだろうが評価はされる
逆に言うと売りの部分がしっかりしてなきゃスタッフはどこかおかしいんじゃないかということになり
おかしな部分の全てが気になりだし、どうしてこうなった探しも始まる

まあ元々対象外の層はんなこと気にしねーって話ですかね
0838メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 11:36:15.95ID:9IcqvU860
>>837
三話見るまではよくある駄アニメだったが、三話見てから改めて
見直すと、すでにこの段階でおかしかったんだという事が如実にわかる
良い構成(※ここ的意味で)になってる気がする

気のせいかもしれない
0843メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 17:45:04.14ID:POMj9GiM0
>>773
バトスピは謎バトル仕様でCGの減価償却やってるだけで話もキャラの行動もまともで比べる次元にない
あれで雑とか感じるようだと比較的まともと言われてるスタンダード次元編すら見てられないと思う
0850メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 18:25:14.74ID:ghyRKOOR0
そういや遅ればせながらハンドシェイカー5話見たんだが
最初のセルフアテレコしてたのをずっと主人公だとおもってた今日の俺

っていうのは作品のせいじゃないと思うけど
あのアニメの面白さは自ら設定を瓦解させてく脚本や明らかに間違ったCGの多用もだが
オサレブレイクビーツBGMのおかげも結構あるような気がしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況