X



孤男は消費しない「サイレントテロ」part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 07:22:22.61ID:ft/clj1i
よく、そんなのサイテロじゃなくてただの節約だー!って言う人たびたび出るけど。
1円でも金使っちゃった時点で節約とかわらないでしょ。
うちに秘めてる思いが違うだけでやっている事はサイテロも節約家も全く一緒でしょ。
ようするに、好きにしろってこったw
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 08:04:01.65ID:oBbDUMeD
皆さんの税金でゴートートラベルできるんだからしない手はない
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 08:05:42.42ID:nb1E3/S3
店が潤わないなら政策失敗で十分国に対する嫌がらせになっているテロだし、
そのぶん働かないのが、納税と労働しないって言う3大義務の二つを満たさないんだから

食わないのがサイテロとか言うなら、さっさと飢え死にしてくれ
毎日親の飯食ってるクチか?
0374名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 10:28:43.72ID:Ssk66rLH
掃除洗濯散歩買い物のいつもの土曜だ
課題だったチーズケーキとロールケーキも作る
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 10:54:28.46ID:ntHutXgt
go toは二階以下、自民利権だからな
JTBとの癒着もすでに叩かれてる
潤った大手旅行会社と予約サイトから、政治家に巨額のキックバックあるんだろう
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 11:21:23.74ID:Ssk66rLH
大手以外は潰す計画らしいし
ぐるなびもスガ友だっけもう大金流し込んでるから大手は全く痛手無し
末端庶民はGOTO椅子取りゲームしてろとさ
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 13:03:13.46ID:dpHoKEyV
>>368
おまえは前提を間違ってるから反省してくれ
わかんないんならちょっと黙っててくれマジで
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 15:54:57.04ID:ft/clj1i
こうするよりこうする方がテロだよ、とか言う人、たびたびいるけど。
どうやっても、向こうの人達から見たら砂粒レベルの違いでしかないと思うし、サイレントテロリストなんて言葉自体知らないかもしれないよ。
よーするに好きに生きればいいんじゃないかな。
死ぬまでの時間て限られてて人によっていつ死ぬかもまちまちだから。
死ぬまでの時間をどれだけ楽しめるか、これこそが人生の全てじゃなうかな?
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 16:46:52.56ID:UQAp4RTM
GoToみたいなのがいつの間にか決まるのって民主主義って何だろうなと思う
あれ要するに儲かるの食べログとかの間に入る業者だろ
何でも中抜きが儲かる感じだよな今の世の中
不健全
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 17:02:00.04ID:sX/P/OXj
建築・IT・除染作業は右から左へ仕事流すだけの中間業者が多すぎてアカン
かつてモノづくり大国と呼ばれていた国が中間搾取と利権の旨みを知ってしまった末路か
0381名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 18:11:08.81ID:Cue6T/iw
店に儲けが出ないならGoToだろうがなんだろうがサイテロの趣旨にあってるだろ
まあGoToちゃんと登録してるほとんどの店はいまは潤ってきてるはずだが
去年まで脱税して儲け出してたような店はGoToやらないか、それか今年GoToやっても来年の税金でしぬかだろうからそれもサイテロの趣旨にはあってる
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 18:16:57.40ID:Cue6T/iw
それと今年の施策はもう実質ベーシックインカムということは計算出来る奴ならわかってる
最低限の生活なら家賃確保給付金とGoToイートだけで衣食住の衣以外はほぼ賄える
慎ましくして贅沢な旅行をしなければGoToトラベルでもほぼタダ旅行まで行ける
報道で出てくる困窮者は面倒くさいとか分からないかという理由だけで施策使わない奴だけで、サイテロだから敢えて国の施策は使わないでそれで生活困窮してるという奴は皆無
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 19:22:14.38ID:pK/CulfP
コロナで苦しむのは貯蓄を怠った文字通りの怠け者ですよ
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 23:50:15.55ID:cUNUWWkB
サイテロ民の間でも分断が進んでて政府はニッコリやな
サイテロしてるつもりで奴等の掌で踊らされてる奴等ばかりやし
確実にサイテロは失敗に終わると思うわ
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 23:56:30.80ID:MAN5zLPW
まぁ、労働しない浪費しない、消費しない、納税しない、恋愛しない、国民年金払わない…
で、ナマポ同様の生活がサイテロで変わらないんだけど
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/08(日) 00:09:34.46ID:S6zzh6Dw
月3でどさんこプラザのソフトクリーム食べてますけど?
ぷになんとかという真珠GAP前にあるクレープ店でワンコイン使ってますけど?
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/08(日) 00:17:06.28ID:pbtlKs1v
サイテロしようがしまいが近いうちに金利上昇に転じて
景気あがりつつあるのかと思わせといてからの実はハイパーインフレ化
というのがくるから安心しろ
0390名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/08(日) 08:43:57.64ID:cAIpl4/A
余計なストレス溜めず他人に流された生活でダラダラ惰性でお金と時間を費やさない様に心がけてる
生きてる以上ある程度の付き合い出費は仕方が無いだろけど

土変えたらハーブがわさわさと生えてきて見てて楽しい食べて美味しい
長ネギの根っこも再生して緑が美しいハーブになっている
0391名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/08(日) 16:29:52.75ID:tNV5nPO9
いろんな人がいて
いろんな考え方や生き方があって
その中の一つがサイテロであって
我々はそれを選んだのであって

それはもちろん不孝になるために選んだのでは決して無いよね?
幸せになるためにサイテロを選んだんだよね?

お金をとことん使わずに生きれば幸せになれる?
そんなの普通の人は?と思うだろう
俺自身も時よりそう思う事もあるが
こうしてここで話あったり他で情報収集しながらやっている最中であって

今現在幸せかと問われれば幸せでもあるが不孝でもあるとしか言いようがなくて
自分より下もいるし上もいるから

んーなんか何言いたいのかわかんなくなってきたが
このスレにこうやって書き込み出来てる今の自分はとりあえず幸せだと思う(爆笑)
0392名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/08(日) 20:05:56.94ID:S6zzh6Dw
時間を最大限使える事こそ最大の幸せ

有名ニートのパファ?さんツイートしないけど規制されたの?
また
0393名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/08(日) 22:29:33.33ID:n+3V0ngu
こんなもん他人の不幸を笑う暗い遊びだ
生き方とか幸せとか女みたいな奴だな
勝手に取り違えてるから自分でも何言ってるかわかんねんだよ
0394名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/09(月) 09:45:19.24ID:wHE7uqA7
他人の幸も不幸も干渉しないのが精神衛生には良い
自分の場合人の不幸を喜ぶ程意識してるとろくな事が無いからな
0395名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/09(月) 16:06:43.91ID:mgetWjlY
コロナ解雇…トレンド入り

サイレントテロが実ったな♪
お祝いにスーパーでとんかつ買ってくるか?
0396名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/09(月) 18:43:49.63ID:7yRISafe
毎日毎日タダ飯探すの結構時間かかるな
いくらタダだからといってもこんな毎日たらふく食ってたら1日一食でもいいかもって思い始めた
0397名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/09(月) 21:02:39.23ID:IjhxN9KL
貯金ができる幸せ
0401名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 11:00:14.74ID:zixrnQF5
使わなかから通帳の残高が増えていく一方
0402名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 11:19:34.99ID:VfnWM1cH
コロナで貯金地獄が加速\(^^)/
0403名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 12:50:48.16ID:xYPEbAnI
>>400
直接は関係しないけど「新しい生活様式」とやらでサイテロに近しい生活をする人が増えたのは間違いないね
0404名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 13:04:53.47ID:DkrDjRHd
自炊→部屋片付け→寝る…∞
太る
ブヒーィィィ!!!
🐽
0405名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 21:32:49.01ID:E+9yZmM0
GOTOイヤイヤ言ってるヤツ、は10万給付とかももらわないのかね?
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/10(火) 21:32:49.01ID:E+9yZmM0
GOTOイヤイヤ言ってるヤツ、は10万給付とかももらわないのかね?
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 17:43:59.98ID:/qE/eSca
自民のアルバイト君に釣られてやるよ。強盗は観光飲食が得するだけ。観光など潰れたところでほとんどの国民は全く困らんし、寧ろ清々する。
旅行も外食も生きていくのにどうしても必要なものじゃない。10マンはとりあえずみんなが貰えてトクする。
税金の使い方としてはどちらも無駄だが、観光飲食だけトクする強盗は自助の時代に反する税金泥棒。
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 17:50:18.78ID:/qE/eSca
>>495 400 いいねえ。サイテロ。とにかく無駄にお金を回さないのが一番。
>>404 バランスの取れた自炊調理と規則正しい生活で寧ろ痩せたわ。でも冬場には太りそうでこわい。
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 23:36:43.63ID:E5kobUEE
節約してると修理能力がすごい上がる
普通なら諦めて捨てるようなものも直して延命できると楽しい
最近直したのはACアダプターの断線とか、片手鍋取っ手が壊れとか
直し方が分かって、あれ捨てなきゃよかったと後悔するが
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 06:36:46.92ID:BUFIKjZ1
こんなとこにもネトサポ来てんの?
サイテロ効きすぎじゃね?
0416名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 11:27:46.64ID:A41bP6WL
目に見えない便の欠片が混ざってる銭湯の浴槽湯のサンプル見てから
銭湯温泉には行かなくなった

まあ他人様が浪費を愉しむ分には構わないけど
0417名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 13:50:08.73ID:3Z+URh7Q
公衆浴場が感染の媒介になるのはまあ常識だな
入る前だけじゃなくて出るときもちゃんと体を流さないとな
0418名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 20:22:38.11ID:ORQ27Itc
床屋→丸刈り490円の美容室
洋服→しまむら、イオンの20%オフとか安い日、ワークマン
靴→東京靴流通センター
スーパー→業スー、OK、その他激安な店をローテ。
PCとラジオは親からのお下がり、テレビ無し。
ガラケー。
そんな感じで数十年生きてるよ。
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 20:31:32.78ID:3Z+URh7Q
ガラケーは一番安いプランだとたぶん2000円くらいかな?
スマホでMVNOで1GBくらいのプランとどっこいどっこいくらいじゃない?
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 20:52:36.78ID:SZpHbsxm
スマホなら今は楽天モバイルがいいな
一年無料ですごい助かってる
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 21:15:52.78ID:or8b4MHY
丸刈りなら自分で刈った方が安いよ
電動バリカンは1500円もしないからすぐ元が取れるし
慣れると上のほうだけ多めに残したり出来る
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 21:23:51.19ID:or8b4MHY
楽天モバイルはベーシック1400円ぐらいのがいい
超低速だけど使い放題だからクーポンとかQR決済とかは問題ない
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/13(金) 22:27:25.48ID:3Z+URh7Q
>>424
ああいう期間限定いくらみたいなのスマホと光通信と多いけど
ほっとくといつの間にか更新されてどんどんとられるわけでしょ
ああいうの苦手
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 00:00:59.71ID:nr32Q9ua
スマホ3GBで2000円以下だわ、ビックシム

自宅にWi-Fiあれば3ギガなんて使いきらんし
0429名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 06:36:00.64ID:SNTYHoOA
自宅に固定回線ないからUQのプランRにしてるわ
10GB、1Mbps無制限で2980円
高いけど仕方ない
実家にいた頃はクソ安くてそこそこ速いADSL使わせてもらってたからスマホは旧プランの3GB1680円だけで済んでたのに
一人暮らしは本当に無駄に金が掛かるな
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 08:02:04.31ID:Y0vwz5Ul
まあ固定回線の分もコミでそれで済むなら安いじゃないの
俺も収入考えたら固定回線は諦めた方がいいのかもしれんがなかなか手放せん
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 09:38:13.42ID:SNTYHoOA
収入もそうだけど俺の場合借りてるとこが固定回線引けないんだよね
固定回線引けるなら引くに越したことはないよ
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 09:59:18.16ID:XeSACLkK
たまる〜た〜まる〜うよ、お金〜はたまる〜

わか〜れと、出会いを繰り返え〜〜ええし

今日はー、たーおれーた、たびーびと達〜も

生まれ変わったて、歩きだ〜す
0433名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 11:26:56.42ID:Ip4ZUX+2
データ通信費と電気代をどうにか削りたい
季節毎電力会社変えようかと思案
今日は気温が高いから家事がしやすいし散歩にも良さそう
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 11:58:35.96ID:GYmqvysv
何で携帯会社やネットに金払わないといけないんだ
安くする方法ないかな
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 12:52:42.67ID:SmG1pRmA
外出してwifi無料のやつでDL保存しまくって帰るしかないかな
ホームレス精神で足で得るしか無いのか 
ならばgotoやってる店やその付近とか無駄なく動きたいw
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 12:56:52.51ID:c1NbSe/Y
音声通話が高すぎんのよ
データだけなら確か200kbps無制限が300円くらいであったような
フリーWi-Fi使うのも手
LINE電話や050は200kbpsでも問題ないが
流石にネットや動画は厳しい
0437名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 13:03:32.20ID:GYmqvysv
動画なんて見ないから通話無制限無料のやつないの?
0438名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 13:37:48.21ID:c1NbSe/Y
Bモバイルならカケホ付3GB2480円
エリアに難有りな楽天なら一年無料、データ無制限(auローミング5GB)で専用アプリでカケホ可、月2980円
でもこんなの契約するくらいなら050freeやLINE Out使った方がいいと思うけどね
プリペイドで基本料掛からんし
俺は基本通話はIP電話でしかしてない。3分8円くらい
無制限無料はないから諦めろ
0440名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 14:45:18.12ID:TnUuACHz
楽天くそ
庭に見放されて首都圏でも圏外ちらほら報告あり
docomo FOMASSメールの格安SIM6GBと固定で足りる
6GBは1500円ぐらい
よく外出するから
首都圏がいじわりで都営交通無料
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 14:46:07.16ID:o+z7U5Sx
普段使いにしても1Mbpsないとさすがにストレスだからそう考えるとUQか楽天になっちゃうかなあ
0442名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 14:47:28.64ID:iuFCzsI1
貧乏人は大変だな
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 15:23:01.48ID:F0i4BzSL
俺は固定回線ないからPCもテザリングで繋げて月に100GBくらい使うから楽天しか無理だわ
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 20:48:47.45ID:IFoBPGIM
月1500円のドコモガラケーもそろそろ4年使用。
4月から番号そのままで転出無料とか騒いでるしそれまで粘る。
ぶっちゃけ通話とLINEしか使わないだろうから格安に移るわ
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/14(土) 23:26:56.47ID:8kGLQLPI
なんかお金極力使わない生活してると感覚が研ぎ澄まされてこない?
今日久々に違うスーパー行っただけなのに、このスーパーこんなに綺麗で快適だったのか!って思って、また一つ楽しみが増えちゃったなとか思った。
こういう当たり前の日常に喜びや幸せを感じながら生きて行きたいと思った。
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 12:08:21.68ID:SCk5ktjK
楽天モバイルのベーシックは安くて良かったけどMVNOはもう新規契約できないんだよね
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 13:25:00.78ID:jeXIpDLf
>>447
あるある
普段オーケーストア
安売り時にサミットLIFE
同じ店舗や新規開拓店舗行くと同じ看板でも微妙な安売り品がすぐにわかる

あと、お勤め値引きのタイミングとか
0450名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 15:44:38.24ID:SCk5ktjK
値引きは時間以外の感覚も大事
雨の日は早くから引くとか、曜日での微妙な違いとか・・・
食パンの安売りをする前の日の夜に在庫が半額になる方が狙い目とか、
値引きしそうなものはあらかじめ日付をチェックしておくと、いつ頃安くなるか予測出来たり
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 16:30:09.33ID:jeXIpDLf
そりゃ、サイテロ民ではから…

>>450
大毎把握している
近場に暇つぶしできる場所があるとそこ利用して値引きまで時間潰してるし
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 17:05:59.88ID:9HmvPVNc
半額パンはパスコとフジの時買ってくる
パサついてるときはパングラタンやフレンチトーストにしてる
わりかしお金が掛からず簡単だ
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 18:39:41.34ID:2pyA35zm
昔はパンの耳タダでもらえたもんだが、いまはどうなのかな
0455名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 19:20:18.91ID:lz6KrSWa
パンの耳は砂糖まぶして揚げたやつ売ってる店が多いからタダでくれる店は殆ど無さそう
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 20:25:12.69ID:mjdR14aG
最近はまずないよ。衛生を保証しにくいとかの問題もあるらしい
俺はパンは耳の方が好きだからすごい欲しい
食パンの両端の耳でサンドイッチ作るのが夢だが、一本で一個しか作れないw
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 20:29:07.67ID:lXI1jYHF
昭和時代はパンの耳がかなり硬くて子供が嫌がってたけど
今は耳も柔らかく作られてて食べやすいね
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 20:34:23.67ID:bDRfsxSi
昔はパンの耳もらえるだけでなく物価そのものも安くていい時代だったな
今は給料上がらないのに物価や税金がどんどん高騰してもっとサイテロ加速してもいいんじゃないかと思ったが実際は鬼滅で散財してる奴等ばかりだし
無料でアニメ見るだけに留まるならまだしも広告代理店がブーム仕掛ければ一斉に踊らされる
流行に乗ることこそ正義という世の中だから「キメハラ」なんてものも生まれてしまう
あまりこういう言い方したくないけど「B層」が多すぎる
本当に生きづらい国だわ
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 21:11:00.19ID:JXUo0rNT
昭和と令和。
どっちが良かったかって、どっちもいいよ。
昭和に生まれて令和に生きている、ただそれだけさ。
今、この瞬間、これこそが最高で全てなんだよ。
全てはなるべくしてなって今があるんだよ。
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 21:19:16.65ID:BsN7kjmc
おまいらTABETEってアプリ知ってる?
元値高いパンがそこそこ安く手に入ったりするぞ
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 21:19:54.14ID:gJCuQyTK
過去がどうであれ少なくとも現在進行形でこの国がどんどん劣悪になっていってるのは紛れもない事実
そりゃそうだ、伸び代がないんだから
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 21:23:00.59ID:BsN7kjmc
悪くなってるなら伸びしろはあるだろ
実際その伸びしろを活かせるかは別として
0463名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 21:25:05.20ID:gJCuQyTK
ないから衰退の一途を辿ってんだよ
もう日本は成長出来ない
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 21:26:02.57ID:ymwqqweU
惰性で散財する人等が居ないと半額商品やだぶついた在庫処分価格も減るだろうからな
アホにはアホの役割を担って貰うしかない…
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 21:29:27.68ID:FoBtVeE+
今年買ったばっかのチャンピオンのスウェットパンツ(長ズボン)が、
既に毛玉だらけなんだが。
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 21:54:32.22ID:bDRfsxSi
>>464
確かにそういう層が賢くなると旨味なくなるよな
とはいえ鬼滅に限らず流行ハラスメントは勘弁して欲しいわ
完全に電通の策略(電通十訓)に嵌められるも同然じゃん
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 22:14:00.31ID:mjdR14aG
>>458
パンの耳がもらえる頃の昔、ってそんな物価安かったかな
いつ頃のことを言ってるんだろう
具体的にいつ頃どんなものが安かった?
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 22:38:32.29ID:ymwqqweU
>>466
普通なら〜とか自分の普通論を繰り出してくるからなあ
自分の頭で考える事も出来なくなって皆と同じなら安心安全絆教でも狂信してるんだろう
昔の日本とはもう違ってきてるのに気がついてないしそういう人は手遅れだよ悲しいけど
今はネットでこういう事も言える相手が見つかるだけ有り難い
昔の田舎なんかネットも無く同調圧力のみの考えなしのステレオタイプしか居ない状態だったから。
きめつの話題振られると鬼詰のマ刃なら知っていると言って変態呼ばわりされておしまいにしてる
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/15(日) 23:42:18.66ID:mjdR14aG
キメツコラボのカップ麺が50円(7割引きぐらい?)になってたからいくつか買っといたよ
アニメはTVで少し見たけどそんな面白くもないし、なんでジブリよりも売れるのか分からない
0470名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/16(月) 00:26:04.89ID:CZVWqHw2
>>468
漢なら◯◯(を購入)して一人前、みたいなやつな。色々抱えて追い詰められるぐらいなら半人前のままでいいです。
0471名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/16(月) 01:33:53.37ID:qSkuwYVl
家を持って一人前、車持って一人前
そういう価値観が広まって得をするのは誰だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況