孤男は消費しない「サイレントテロ」part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は誰も知らない2020/10/08(木) 19:45:12.49ID:mSM/GvF2
前スレ
孤男は消費しない「サイレントテロ」part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1593561342/

0952名前は誰も知らない2020/12/23(水) 13:03:58.68ID:KGLWxh5p
本もたくさん買ったけど、手元にあるのはやはりわずかにゃん
本は買わずに図書館で済ますという習慣を身につけた
図書館は高い本もあるし、DVDやCDも貸してくれる
お世話になってる公共サービスにゃん

0953名前は誰も知らない2020/12/23(水) 13:20:40.41ID:1a05nnNQ
にゃんにゃんにゃんにゃん五月蝿いにゃん!

0954名前は誰も知らない2020/12/23(水) 16:19:49.59ID:ge3fnM3O
パンツが破れたら縫い合わせて使い続ける。
くたびれてきたタオルで雑巾を作る。
穴の開いた靴下は冬場の下ばきにして、靴下は2枚履く。
台所洗剤は5倍くらいに薄めて使う。
真冬でもシャワーで済ます、年間で5万円くらい違う。
穴の開いたトレーナーやYシャツはパジャマの下に着て暖かくして寝る。

0955名前は誰も知らない2020/12/23(水) 16:29:35.96ID:wlpTiivm
人目を気にしなければ穴が開いてようが関係ないもんな。
やたらと世間体を意識させて高価なものを消費させようとするのも金儲け害社の策略
これこれの年代の男はこういうものを着ないと恥ずかしい、とかメディアを通じて洗脳してね

0956名前は誰も知らない2020/12/23(水) 17:05:52.10ID:ge3fnM3O
髪は短髪にして散髪は年3回くらいにする。
短髪なのでシャンプー不要、石鹸で間に合う。
Gパンの裾が擦り切れたたら洋服リフォームに出して膝上でカット、夏用のGパンにする。
Yシャツの襟が擦り切れたらカッターで襟の縫い目を切って擦り切れた襟を外し、洋服リフォームで縫い合わせてもらってスタンドカラーシャツにする。

0957名前は誰も知らない2020/12/23(水) 17:15:32.50ID:ge3fnM3O
レジ袋をウェストポーチに常に入れておき、外出時は常に腰に巻いて出る。
自転車に乗ることでバス代や電車賃を浮かす。
自宅で筋トレ(腕立て、腹筋、体操)してジムには行かない。
テレビを持たずケータイはガラケーにしてNHKとの契約を回避する。

0958名前は誰も知らない2020/12/23(水) 17:22:27.73ID:SRuxbTfz
洋服リフォームて料金なんぼくらい?

0959名前は誰も知らない2020/12/23(水) 17:31:43.62ID:wlpTiivm
古着買った方がいいよ

0960名前は誰も知らない2020/12/23(水) 17:38:03.63ID:ge3fnM3O
>>958
一着500円から千円ってとこ。
スタンドカラーシャツは古着なんてないので新品はドレスシャツになって5000円くらいする。
襟が無いので夏は首回りに熱がこもらず非常に快適。
Yシャツの袖が擦り切れてたら半袖にして夏用にできる。
スタンドカラーの半袖は、夏場ひじょーに快適。

0961名前は誰も知らない2020/12/23(水) 17:59:04.66ID:+Kt0RSRf
ウィンチケットで検索
新規入会が完了すれば1000ポイント
更に今なら招待コード「 NOZLV6ZD 」を入力で
【 1000ポイント〜50000ポイント 】当たる「くじ」を1回引けます。

オートレースは複勝も買えるんで※2020/12/23現在

暇つぶしにはなりますよ。

使っていないドコモのガラケー維持費800円がもったいない

0962名前は誰も知らない2020/12/23(水) 18:09:33.33ID:+Kt0RSRf
FOMA、movaサービスの「利用休止」手続きの受付を終了

10年前の出来事だったことにびっくりだよ

0963名前は誰も知らない2020/12/23(水) 18:36:53.48ID:C2Xs1RFf
GU でこざっぱりにきめたほうがいいよ

0964名前は誰も知らない2020/12/23(水) 18:44:07.98ID:fc0x9C0f
無駄に高いブランドの服は買うつもりはないが俺は身だしなみには凄く気をつけてるよ。
見窄らしいカッコやだらしないカッコの人見ると単純に不快な気分になるから、自分も他人を不快にはさせたくないから。

0965名前は誰も知らない2020/12/23(水) 18:54:48.32ID:C2Xs1RFf
ぼろは着てても心は錦は
俺の美意識が許さない

0966名前は誰も知らない2020/12/23(水) 19:26:18.65ID:ge3fnM3O
穴の開いた靴下はけっこう使い道がある。
冬場、寝るときに履いて寝れば足がぬくぬくだし、窓ガラスふきや靴磨き、自転車磨きのウェスにもなる。
小さく切ってオナニーのティッシュ代わりにもなる。

0967名前は誰も知らない2020/12/23(水) 19:28:58.07ID:ge3fnM3O
パンツも擦り切れたら切って展開して縫って雑巾にできる。
トイレ掃除用としている。

0968名前は誰も知らない2020/12/23(水) 19:33:22.58ID:ge3fnM3O
開いてしまった歯ブラシは水道の蛇口廻りの掃除に使える
カビが生えたお風呂マットは100円ショップのカビキラーで漂白すると新品みたいになる。

0969名前は誰も知らない2020/12/23(水) 19:39:23.80ID:ge3fnM3O
石油ファンヒーターは、2年に一回くらいばらして中に溜まった綿埃を取り去ると、快適に使える。

0970名前は誰も知らない2020/12/23(水) 20:21:37.58ID:zwi25grs
前から修復が目的で、アイロンとミシンがあったらいいなと思っている
でも使用頻度低そうで元が取れなさそうなので買えない
場所もとるし、捨てるのも有料だし

0971名前は誰も知らない2020/12/23(水) 21:19:30.62ID:KGLWxh5p
>>953
にゃん?

0972名前は誰も知らない2020/12/23(水) 21:20:53.05ID:KGLWxh5p
>>953
電動自転車もMacBookProも今は手元にない

あと、馬鹿にできないのがネットの有料コンテンツ
有料メルマガとか有料ラジオとか有料動画とか
結構買っていたが、上と同じく手元に残っていない
諸悪の根源はクレジットカードだな、やっぱり

0973名前は誰も知らない2020/12/23(水) 22:00:13.11ID:zwi25grs
クレカ便利じゃん
自制が出来ないのをクレカのせいにしない方がいい

0974名前は誰も知らない2020/12/23(水) 22:20:19.74ID:SRnQbGCP
生活必需品のメーカー勤めだからボーナスも去年より多く出たし昇給もする
阿鼻叫喚の中で自分だけぬくぬくするの最強だ

0975名前は誰も知らない2020/12/23(水) 22:50:51.58ID:7Yi1SnNk

0976名前は誰も知らない2020/12/23(水) 23:59:46.21ID:d9UXcsA1
>>947
必要なものの買い物はどうすんのよ

急に何かいることもあるだろ

0977名前は誰も知らない2020/12/24(木) 00:23:44.90ID:VR3gSghc
>>972
サブスク貧乏って言葉もあるしな
俺はそういうサービスは一切使ってないわ
クレカが悪いというより利便性に甘える精神に問題があると思う

0978名前は誰も知らない2020/12/24(木) 00:55:34.41ID:WzmnfWLl
サブスクっていえばランチのサブスクあったけど
あっという間に値上がりしたな
まだ継続してんのかなあれ

何でそのサービスが成り立つのか、どこから儲けが出るのか
当然のことに目を向けないやつが多くておもしろい

本来なら金を出して利用しないやつがいるから儲けが出るわけだが
ランチのサブスクの場合はがっつり毎日食うやつらが意外と多くて儲けが出なかったみたいだw

0979名前は誰も知らない2020/12/24(木) 01:03:50.43ID:WzmnfWLl
コロナ対策で無期限休止になってたわ

0980名前は誰も知らない2020/12/24(木) 01:21:59.32ID:xZPFxR1G
外食も、数限りないほどしたと思うけど
思い出として残っているのは
31のアイスを食いまくって下から出血したのと
神戸南京町のチャーシューを食ったこと
神戸新開町のうらびれた中華屋でレバニラ炒めを食ったこと
コメダ珈琲でシロノワールを食べた時に感動したこと
横浜南京町で無駄遣いしたこと
それくらいかなあぁ

外食って意外と思い出に残らない
外食は最低でも月一でしなければならないと思っている人も多いと思うk度
そのほとんど全ては思い出に残らない
無駄な出費
外食は今すぐやめるべき

0981名前は誰も知らない2020/12/24(木) 01:39:30.98ID:Ku5ILuUt
他人から不快に思われない程度の身嗜みはするけど
中古で中古の新調だからあんまり金掛からずだな
傷んだら部屋着にしたり雑巾にしたり穴空けば縫うし毛玉なら取る
フル出勤な人はこんな手間に時間掛けるより新品買った方が合理的なんだろうから買え

0982名前は誰も知らない2020/12/24(木) 01:55:21.66ID:xZPFxR1G
服は中古が合理的だと思う

0983名前は誰も知らない2020/12/24(木) 03:17:47.13ID:nhsyWQiy
服は生地をちょっと引っ張っただけでブチブチと破れるくらいになるまで着る
そこまで行くと修繕しても追いつかないので捨てる
一着の服は大体10〜20年くらいはもつ

アルプス山中で発見された古代人のアイスマンが一着の毛皮の服を大切に着ていたであろうという話と
綿花栽培の為の用水でアラル海が干上がったという話を聞いて、服は本当に大切に着なあかんと思った

0984名前は誰も知らない2020/12/24(木) 03:59:27.85ID:Ku5ILuUt
毛皮とか愛護団体が騒いで焼き払わせたけど
今は化繊のマイクロプラスチックが環境破壊だ長持ちしないエコじゃねえだとギャン騒ぎ
金に魂売ってどちらにでも付き引っかき回すあいつらが消える方がエコだな
毛皮は持ってるが室内で着てると暖房も程ほどで済むし良いよ時々犬猫シャンプーで洗ってて長持ちだし
この時期マタギみたいななりして部屋掃除してる

0985名前は誰も知らない2020/12/24(木) 07:38:32.81ID:WzmnfWLl
>>981
やっぱメンテナンススキルはあった方がいいよねえ・・・
俺はそのへんがダメだ

0986名前は誰も知らない2020/12/24(木) 07:40:09.77ID:WzmnfWLl
>>984
ヴィーガンと環境保護は微妙に違うグループだと思ってんだけど
かけもちってどのくらいいるんだろ

0987名前は誰も知らない2020/12/24(木) 07:50:58.01ID:HonBvOtZ
男で短髪でニートだから1500円床屋すら行かないで100均櫛形コームで髪切ってる
バリカンよりも当たり前だけど安いし使い勝手いいし気軽に散髪できる

同じく100均サウナスーツとかレインコート裸の上に着れば切った神まとわりつかないし

格安床屋ってお手洗いないしヤニカス担当することあるし、クソ以下だし

0988名前は誰も知らない2020/12/24(木) 08:10:41.97ID:lnnIgDGE
>>986
細分化されてるんだろうけどねこっちからは皆同じに見えるわ
支配層は末端庶民同士でつぶし合って間引かれれば良いとでも思ってるのかも

0989名前は誰も知らない2020/12/24(木) 14:58:24.67ID:nhsyWQiy
セルフカットて後頭部はどうするんだ
鏡2枚合わせ?

0990名前は誰も知らない2020/12/24(木) 15:26:03.31ID:c9RnEKa5
サイテロ民は野球部カット一択だろ

0991名前は誰も知らない2020/12/24(木) 17:34:48.92ID:xZPFxR1G
みんなのアイドル邪神ちゃんが1000ゲット

0992名前は誰も知らない2020/12/24(木) 17:38:55.94ID:WzmnfWLl
ヴィーガンやってるのに化繊否定してたらマジで着るもんないよなあ・・
まあ綿と麻はいいとして防寒どうすんのっていう・・

0993名前は誰も知らない2020/12/24(木) 17:49:08.60ID:R9c5LJNY
自分の髪集めてるんちゃうか(鼻ホジ)

0994次スレ2020/12/24(木) 19:08:09.77ID:aR2K95bI
孤男は消費しない「サイレントテロ」part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1608804262/l50

0995名前は誰も知らない2020/12/24(木) 20:25:02.23ID:HonBvOtZ
労働してないし納税してないし国民年金も払ってないの♪
その上でわたしはナ・マ・ポ★

0996名前は誰も知らない2020/12/24(木) 22:05:28.48ID:c9RnEKa5
ここ数日全く気力がない
性欲もない

0997名前は誰も知らない2020/12/24(木) 23:56:26.06ID:PAAjVdM7
>>989
合せ鏡でやってるよ

襟足はバリカンだから前髪より簡単だ

0998名前は誰も知らない2020/12/25(金) 20:10:00.30ID:uY/pdGhy
1,800(税抜き)の床屋いってるけど
1,800円でも高いと思う
感覚的には1,000円

0999名前は誰も知らない2020/12/25(金) 21:14:50.42ID:dPeRX1Cw
埋めるか

1000名前は誰も知らない2020/12/25(金) 21:15:28.41ID:dPeRX1Cw
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 1時間 30分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。