X



孤男は消費しない「サイレントテロ」part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 00:40:56.95ID:PdXXvGEQ
寝る事、食べる事、運動する事。
プラスアルファ、ストレスを溜めない事。
これが大事なんじゃないかと思う今日この頃、ここはこだわっていきたいと思うような。
みなさんどうですか?
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 03:03:47.28ID:jh2yDHj8
食事はこだわってるけど食費はサイテロ

具体的にどうこだわってんの?
0198名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 04:07:29.20ID:P5WiXdNe
最小限の投資で最大限のベネフィットを享受しています
半額シールですけど?
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 08:20:00.36ID:IdgBHFHZ
半額は自分にとって定価と化してるwそれ以下だと僥倖
レジ打ち達からは豚の餌買う下流恥知らずと裏で蔑まれてるだろうけど安く買えりゃ良い
赤札で買った根付き野菜も根元を土に植えて再生させてる
今はgoto飯で通常千円やランチ500円で済ませば無料みたいなもんだしそっちの方が得なのかな
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 19:00:32.11ID:n8W9+dzt
半額の刺身はあまり買わない。いくら安くても色の変わったマグロとかお得には思えない
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 20:09:39.45ID:qghg7jAL
半額のひき肉と玉ねぎ入れた玉子焼きが自分のご馳走だ
0204名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/25(日) 22:36:52.23ID:fAiVY9KF
俺は電気毛布こそコスパ最強と思う

ペラペラの布団でも冬越せる
0205名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/26(月) 08:32:03.43ID:MerCXG0J
ああ、灯油に金がかかる季節が始まった
セルフまで買いに行くのめんどくせー
0207名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/26(月) 08:48:55.60ID:XsSl309+
去年買った季節外れのモコモコセーターと100均モコモコフード手ぶくろ靴下で布団かけて寝ると暖房いらず
ニートだ
浪費しない、消費しない、労働しない、国民年金、払わない、消費税以外納税しない、還付金は受ける
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/26(月) 10:06:28.92ID:/Ebw/yDq
珍しく敬虔なサイテロ民やな
その様子だと生活には困ってなさそうですね
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/26(月) 16:55:07.34ID:43iwtuCm
季節はずれは半額で買ったセーター2000円くらい
月5〜7万円で生活してる
がいじマンションに住んでるから家賃1万円
都内23区
都営交通がいじで無料で乗り回せる♪
慎ましく、消費しない、浪費しない、労働しない、納税しない、国民年金払わない
NHKはがいじ免除
カイジの特権
0212名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 07:42:15.86ID:xa8PHags
GO TOは大きい駅近郊に勤務先があるとか住んでいるとかじゃないと得しないな
自分の場合交通費が掛かるから無料で回すのは無理
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 11:00:07.37ID:p36aymR6
歩く
0215名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 13:48:55.90ID:L78uXE1a
携帯でネットやらないからGOTOの恩恵受けられずw
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 14:41:27.89ID:+EeY06zR
期間限定のただ飯のために家賃の高い市街地に住むの?
感染者も多く出てるから御免被るよ
0217名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 14:57:09.71ID:HJh8Veyg
いや家賃と光熱費と食費がタダになるということなんだが
まあ計算出来ない奴にはわからんだろうがそういう奴はたぶん携帯代金の計算も出来ないだろうからいろいろやばいな
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 15:15:40.48ID:Wx5r716d
ホリエモンがホテル住まいだから毎日GOTOで得したとか自慢してたけど、
なんかムカついた
0219名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 15:44:35.16ID:n93Dh7Zq
ホリエの炎上商法で搾取されるのは愚かだな
ホリエに対するムカつきもホリエの利益になる
ホリエが恐れるのは世間がホリエに対し無関心になることだ
0220名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 20:08:02.97ID:QzJTvpXL
片道200〜300円ならgo toで昼夜食った方が安上がりだと思うけどな
それ以上の田舎なら知らんが
0221名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 21:35:47.87ID:gKQzaGw5
1000円のポイント貰うために多少の交通費かけるのは貧乏人の節約術としてはアリだと思う

でもサイテロとしては交通費以下で自炊でしょ
0222名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/27(火) 23:28:50.11ID:X0MdA+bJ
カップ135円
茶碗 128円
ベッドパッド 1580円

消費しました
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 00:40:36.44ID:AXkpwkwS
食器は結構拾える
景品系の新品を捨てる人っているから
自分も引っ越しする時使ってないものを泣く泣く捨てて後悔してる
0225名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 07:34:06.26ID:MDJXsbuf
最近、性欲が減退してる。
おちんちんもサイテロ始めました
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 10:39:52.23ID:Djfi10KY
100均で買った食器10年以上使ってるわ
炊飯器とかフライパンから直接食うことも多いし磨耗しないんだろうな
0227名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 10:45:46.89ID:i8Q6YN4M
おちんちんペニス!
おちんちんペニス!
0228名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:04.74ID:/taaNU+L
ナマポ廃止されたら路上に放り出される奴から千万単位の貯金の奴もいるのな
孤男にも格差があるんだな
0229名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 14:03:04.87ID:h5pL/jG0
貯金あっても部屋借りられなきゃ寒空の下
まあ貯金削りながらネカフェか
0230名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 15:05:54.87ID:rUfygzN8
中途半端な貯金じゃ貯金削りながらネカフェだけど
千万単位の貯金あれば中古ワンルーム買えるね
0232名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 19:49:21.38ID:qe4v2tOZ
中古戸建てなら買えるから悩んでるわ

でも万が一に結婚できるならローン組んででも新築ほしいし、結婚できないなら実家を譲り受けたい
0233名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 20:15:18.42ID:h5pL/jG0
貯金使い果たして当座住むとこ買ったとしても、その後がなあ
0235名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 22:31:25.57ID:t+fnoYcD
絶対適度には買わない方がいい
リスクとか変化とかいろいろ考えるの面倒だったり時間なければ絶対ホテル暮らしが良い
本当におすすめ
孤男にしか出来ない生き方
0236名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/28(水) 23:29:45.98ID:Bnwyp/Vj
マンションは修繕費が年々高騰するから選択肢に無いわ
自分なら中古の戸建てだな
0237名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/29(木) 03:49:35.20ID:HEsvDhDN
戸建てだって修繕は必要だし、資産税高いし、
なによりマンションみたいに便利な場所には買えない
高齢になっても必要なものが全部徒歩圏内ってわけにはいかないだろう
庭で植物を育てたり、そういった充実度はかなりあるとは思うけど・・・
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/29(木) 03:56:36.68ID:HEsvDhDN
ものすごく狭くて変な形の買い手がつかないような土地に、
安く一軒家建てられないかなって前調べたら、
そういうのは設計がイレギュラーだから建築費がすごい高いって知って、面白かった
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/29(木) 06:36:51.83ID:K+vzsOuB
そういうのテレビの番組でよくやるよな
なんだっけ
ビフォーアフターじゃなくてテレ東のほうか
0240名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:02.18ID:Kx2TeuYL
一人用の極小住宅なら298万円からあるよ
0241名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/29(木) 11:41:49.11ID:HEsvDhDN
ああいうのは場所が不便すぎて無理だな
ぱっと見、へえいいなあなんて思ったりはするが
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/30(金) 14:13:34.86ID:gI852RRY
孤男が結婚がどうとか考えてるのか。明日の晩飯の献立でも考える方がマシだな。
今更孤男に寄ってくる女なんて金目的の盗賊みたいなもんだろ。
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/30(金) 16:31:42.38ID:N0Z/HZzB
俺はオナニーすらしなくなって性欲<<<<<<<<<<<<金欲だからな
生身の女なんかカネ目当ての寄生虫にしか見えない
0244名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/30(金) 16:55:03.87ID:FgwxQbs7
>>242
別にここ年齢制限スレじゃないから、今更、っていうのはあなたの状況でしかないんじゃないの
それを孤男スタンダードみたいに言わない方がいいよ
自分は結婚する気はもともとなかったから、今更もくそもないし
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/30(金) 18:53:23.07ID:7po49BtE
サイテロしなくてもコロナでほとんどの業界勝手に終わってるなw
0251名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/31(土) 09:26:08.26ID:rPRGE9Du
ヒッキーが定着したからgo to飯屋は面倒でだめだな
鍋に使う様な野菜が安いので当面自炊
0252名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/31(土) 10:33:48.30ID:R0twnq6C
冬は鍋が旨い
安く売ってる野菜と饂飩を出汁に突っ込めばコスパも旨い
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/31(土) 11:14:09.39ID:6OfMh1wV
野菜は浪費
ビタミン等は他でとれる根菜類(特に玉ねぎ)だけ採っとけ
豪農流通を繁栄させるだけだ
俺は野菜たっぷりの鍋を食うがお前らは堪えろ
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/31(土) 22:33:30.85ID:y/NIj4ys
せっかく旅行してんならそれを満喫すればいいのに、旅行先で5chの書き込みとか
書くなら帰ってからでいいんじゃない?
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 03:29:55.55ID:2x7qWJRa
同じサイテロ民なのに社会への復讐を目的とした労働者階級と新自由主義や自己責任論が大好きな有産階級がいるのが面白い
同じサイテロしてても格差はどんどん広まるしそういう意味では完全に敵同士なのにな
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 05:45:55.23ID:9u/HjTuv
日光のくら寿司に行くのかwあの辺紅葉綺麗になってそうだし良いな
暖かけりゃ弁当作って公園の紅葉見にいく予定
紅葉した葉を保存するんだけどすぐ色あせていくのが残念
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 11:03:40.17ID:Jcn2MMhL
たかが1000万されど1000万
1000万に到達すると投資での収益が加速度的に増加し始める
1000万の1%は10万円だからな
0261名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 12:48:00.70ID:fwX1u03V
go to ひとりで予約できないから使えないじゃん

おまえらだれと行ってるのよ
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 16:41:40.86ID:46jhG9kM
この国なら1000万でも金持ちだよ
貯金ゼロ世帯が当たり前のようにいる時代だしね
賃金が安すぎて普通に働くだけじゃ貯金なんて殆ど出来ない
月に数万出来れば良いほう
この国は賃金と物価が比例していない
いわゆるスタグフレーションってやつ
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 17:59:27.86ID:WpugoJww
だからこそのサイテロやね
わざわざ自分の懐を痛めてまで経済を潤す必要は皆無だ
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 18:09:53.52ID:46jhG9kM
国が国民に還元しないなら経済回す理由ないしね
でもそれが皮肉にも資産家や投資家にとっては都合の良い社会になってしまうという
本来は庶民がどんどん経済回して景気が良くなって生活が豊かになっていくっていうのが理想なんだけどね
今は経済回しただけ損する世の中だから
本当嫌な世の中になったもんだね
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 19:47:28.17ID:hEcuzzj6
子供部屋おじさん。田舎。ローカル線の駅ですらチャリで10分。
両親健在。両親いなくなったら引っ越したい。
42歳。家賃払った経験ゼロ。
youtubeで団地に住んでる動画上げてる人いるけど、
風情もあって家賃安くて(か知らないが)羨ましい感じもするが、
年老いたらエレベーター無いのはキツいよな。
1階に住めばイイのか。田舎にイイ物件があるか知らないが。
0268名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 20:03:34.11ID:ddB4lgNN
どうやって部屋借りるの?遺産がたくさん見込めるならいいけど
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/01(日) 20:17:51.76ID:hEcuzzj6
>>268
保証人無しでも貸してくれる所あるでしょ。
貸してくれない所もあるだろうけど。
無理なら不本意だけど今の家に住み続けるか。
それなら只だし。固定資産税はいるだろうけど。
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/02(月) 00:41:09.86ID:su8/dvAK
>>253
玉ねぎ目がしみる
メガネかけてても
もっぱらキャベツ一玉138円とソーセージぐらいで パスタか白米
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/02(月) 06:28:21.83ID:yBNczTC5
イオンで1000円ステーキ買って自分で焼いて食べたほうが
良さそうだ
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 00:19:32.47ID:9xyROS21
いいねえ。自分ちで作るメシ。外食とか旅行 (笑) とか、どれだけ洗脳されてんだよ。紅葉なんて見てもちっとも面白くないし。
国民からカネを引き出すしか脳がない糞政府はいちど潰れてくれ。失業?知らん。暴動?できるならやってみろやw
0274名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 00:24:28.60ID:emDvgcY0
金かけなくても近所の紅葉くらい見れるだろ
わざわざ紅葉の名所に旅行とかは不要だが
0275名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 00:28:13.19ID:UrhQB+Gf
紅葉は今はけっこう見るの難しくなってないか
うちの近所だと黄色くなるやつばっかだな
0276名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 03:41:10.34ID:DBXj/qs/
>>273
ネットで見れば旅行なんか行く必要ないよな
旅行とか情弱の馬鹿が行くもんだわw
0277名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 03:47:30.40ID:0XXhBP7P
近所で紅葉なんか見た記憶がないが、地方の山で木々を見たらやっぱりきれいだと思うなあ
そういうのを見たい気持ちはあるが、旅館とか泊まったら
夜に腹減ってコンビニでなんか買って小さいテレビで暇つぶすのが目に見えてる
0278名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 04:04:46.95ID:+/Uacv9J
自炊以外は砂糖油添加物が想像以上に使われてるから安くても頻繁に食うのは良くないな
多忙や作るの嫌な人や美味しい物を毎日食べられるなら病気短命で良いと言う人は別だけど
適当に健康考えた暮らしをするのがサイテロに繋がるな
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 04:08:31.80ID:+/Uacv9J
景色の良い旅館もあるからその辺は個人の気持ちと財布次第だね
金なしだから近所の紅葉見ながら簡素な弁当食べる
0280名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 04:14:38.19ID:E1v9G1GP
このご時世に長生きするメリットないだろ
とはいえ今後福祉削減するのは確実だから
健康に生きれるなら健康に生きたほうが苦しまずには済むよな
アメリカみたいな完全自己責任社会になった後に病気になったら生き地獄そのものだよ
死ぬときぐらい楽に死にたいわ
0281名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 04:21:57.28ID:0XXhBP7P
自炊でも安いものばっかり買ってるから、どうなんだろうと思っている
市販の味付けはかなり濃いので常用は無理
毎日コンビニとかで耐えられる人はある意味尊敬する
0282名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 08:56:34.31ID:+/Uacv9J
長生きはしたいとは思わないけど自殺でも決めない以外いつまで生きるか謎なので
なるべく健康維持して苦しみ少なめで死にたい
経済回せっつうても不健康までセットになるから外食中食は他の人に頑張って貰おう
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 13:07:18.57ID:QkW7W/nj
外食なんて無駄の極地だよな
家にいればいくらでも飯出てくるのにw
0285名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 14:08:37.29ID:hQvYe9Da
サイテロ男(レナウン娘)の歌

サイテロ サイテロ サイテロ サイテロ男が
地味で根暗な サイテロ男が
ワンサカ ワンサ ワンサカ ワンサ
イェーイ イェーイ イェイ イェーイ
0286名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 16:29:16.98ID:1aWhvlL9
サイレントテロって、電車内のすかしっ屁のことじゃないんですか?
0287名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 17:08:36.90ID:MVR0tOHF
俺の人生貯金地獄(´・ω・`)
0290名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 18:24:02.24ID:C+154ofN
やっぱり娯楽はYouTubeが最強だと思う。
もうこれさえあれば永遠に時間潰せるわ
見る方は無料なのに、見られてる方は金ももらえるっていうシステムが凄すぎる
まあ、今までの民放のテレビもそうだったんだけど、違いは、ネット環境さえあれば芸能人じゃなくてもいつでも誰でも発信出来るって事。
自分と趣味嗜好が一緒な若くて可愛い女の日常を自宅で好きな時間に高画質て見れるってヤバすぎるっしょw
その女とリアルで会いたいなんてこれっぽっちも思ってないからw
もうそんな歳じゃないし、若い頃は普通な人間だったから女は知ってるからもういいんだ俺は。
0291名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 19:18:19.51ID:an3jg8MP
最後に金を使ったのがいつか思い出せない
サイテロリストの鑑
0293名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 19:33:38.95ID:E1v9G1GP
面倒臭いというのもそうだが時給換算したら一人暮らしの自炊はコスパ悪い
パスタに塩かけただけのも「自炊」に入るなら話は別だが
実家住みで家族がいて親が作ってくれるなら自炊最強なんだけどね
一人暮らしは牛丼屋や弁当屋で済ませたほうが結果的にコスパいい
一番いいのはスーパーの半額弁当かご飯だけ自分で炊いて半額惣菜
0294名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 19:38:03.90ID:E1v9G1GP
もちろん惣菜や弁当だとビタミン類が不足するからマルチビタミンで補う
下手に野菜買うよりもサプリのほうが安い(1日10円程度)
野菜高すぎるからな
自炊って今の時代ではもはや単なる趣味でしかないんだよね
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 19:42:54.11ID:bw5bk1JI
>>293
半額シール貼りはじめた店員の前でじっと待機する客の光景はなんだか滑稽な気もするが、自分もわざわざ狙っては行かないがたまたま行ったとき貼りはじめてたらまあ待つよな、よっぽど急いでない限りはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況