X



孤独ならジョギングするよな?Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 09:47:27.57ID:rN52oXqY
ほんといっきにすずしくなった、汗ぜんぜんかかない、汗だくにならないと利いてる!利いてる!って感覚にならない
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/21(月) 14:19:49.61ID:9ybLWjtx
汗だくが単に不快としか感じない身としてはきいてる感覚が分からない
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 01:47:21.91ID:llckMLoN
でもまた金曜とか土曜ぐらいは30℃ぐらいになるんでしょ?
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 10:42:42.88ID:llckMLoN
風が完全に変わったよね
夏特有の湿った風じゃなくなった
0229名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 14:01:23.67ID:2oTNS49K
足底筋膜炎っぽくて痛い
しばらく休むのがいいんだが・・
0230名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 16:11:45.60ID:V7fEHghx
11キロ行ってきた
曇ってたから暑さはマシだった
最近メシの食いすぎで身体が重かった
0231名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 16:26:08.89ID:nD8M85Le
3kmのジョギングに行ってきた
4kmはいきたかったが、3kmを越えた辺りで膝に痛みが走りギブアップ
左肩もここ何ヶ月かずっと痛くて、湿布を貼っても貼っても痛みが取れない
色々と不安は募るばかり
0232名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 16:42:49.10ID:V7fEHghx
>>231
体の各所の柔軟をしたら効くかもしれない
俺も膝痛持ちだけど、股関節とか太もも裏とか入念にストレッチし始めたらマシになった
身体のバランスが悪かったのかな〜と思ってる
ちな、スポーツ整形の医者の指示で始めたよ
0234名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 17:31:05.13ID:a3ihdfHK
俺は走り始めたばかりの頃、腰、尻、膝、足首などいろんな所が痛くなったけど、
今では軽いストレッチしかしないけど痛みが全然出なくなった。
体が走るのに慣れたんだろうな。
0235名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 20:52:02.23ID:E1ha1hSS
3キロ半行ってきた。体重は激増したのに、疲れはあまりなかった。雨が降ってきたから途中で引き返した。
0236名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 23:32:44.72ID:1P09a0An
ダンベルと自重トレくらいだけど上半身も少しずつ鍛えてる
けどジョギング10kmすると腕立てとかする気なくなる
上も下も鍛えるのはなかなかしんどい
0237名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 03:46:31.89ID:Rh5lfrYI
>>236
順番が逆だよ。筋トレの後にジョグ
早歩きと同じくらいのペースでゆっくり、そしてできるだけ長時間ね
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 05:06:59.53ID:AVzjwndX
もう歳だから走るのキツいので無理しないようウォーキング
しばらくやってなかったけど最近、なんか気分が落ち込むことが多くなり
やっぱり体動かさなきゃだめかなと思って再開した
健康になって長生きしたらそれも困るが
失敗した惨めな人生で長生きしてもしょうがないしね
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 08:26:49.67ID:7yZYjUqY
やり過ぎると、痩せちゃうから
注意してるわ。
ジョギングは中毒性あるからね。
0241名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 09:24:06.71ID:XsGNjA2N
さて、もう一発ウンコ捻り出したら走りに行くか。
走ってる途中に催したら大惨事になりかねんからな。
しかし雨が降ってきそう。
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 09:59:36.34ID:WEvZqpwu
若い時はウンコ我慢できるけど、
中年過ぎると、出ちゃうねw
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 12:14:40.27ID:FGqQGVtb
民法の用語を借りれば原始的不能の人生だから別に長生きしたくはないが病気や怪我は嫌だな
0244名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 12:46:02.68ID:XsGNjA2N
去年より体重が1キロ増えてる。完全にコロナの影響だわ。
仕事が時短になってるんでそれが原因で酒の量が増えてしまってる。
0245名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 13:01:33.97ID:9xcr2DyN
1キロなんてヒョロガリでもなけりゃ1日の誤差の範囲っしょ
0247名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 13:26:00.30ID:FFV/d+oa
命の期限は誰にだってあるだろ
与えられた命を必死に生きるんだ
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 13:50:53.00ID:rYHZDcM1
>>246
癌は末期が苦しいぞ
スポーツやってる最中にポックリ逝きたいもんだ
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 14:03:46.37ID:yeCPMB3B
みんな湿っぽい話をしてるな
俺もそれなりのオッサンだから、つられて考えこんじゃうぞw
今16q行ってきた
夏に比べて遥かに楽になってきたな
ちょっと前まで最後の2~3qなんて歩いてたのが噓のようだ
0250名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 15:30:49.31ID:fHWBgPSn
午前中に11キロ走った
マシになったけどまだ暑く感じるわ
シャワー浴びると気持ちいい
0252名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 19:26:48.44ID:AUPmsprK
>>251
いや、折り返しコースを設定してて、
キリのいい折り返し地点が5.5キロメートルポイントってだけ
河川敷走ると目標がなくてさ
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 09:02:09.84ID:YKqc1xId
河川敷は橋を目標にして折り返してる。
最近は10キロ走る体力が無くなってきた。
0254名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 11:23:29.18ID:649kK/Gf
近くにでかい川があって、サイクリングロードとあって捗ってる
去年の台風で溢れそうになってて、びびった
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 17:33:14.48ID:sOkbhP5P
田舎の河川敷は橋の間隔が3km以上とかあって大変なのであった
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 19:18:39.22ID:xvLMw6+u
河川敷ってほぼフラット?
だとしたらメチャ羨ましい
ウチの方は河川敷ないし、家から出ればアップダウンがきつ過ぎてタイム的に損する
上りがきついと下りじゃ挽回出来ないんだよな
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 19:35:39.38ID:y0manesT
>>256
鉄道橋とか高速とか潜るところはのぼり下りがあるけど
全体的にはフラットと言っていいかな
俺んとこも山方面に行くと登りっぱなしで帰りが下りっぱなしとかになるよ
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 22:49:13.82ID:fo2T4DDC
上りはいいけど下りはキツいわ
下りは歩いてる、走ると膝痛めそう
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 22:53:40.46ID:xvLMw6+u
>>258
まあ、たしかに
交通量も信号も人通りもほとんどなく走りやすい環境だからね
もう開き直って峠走でもするよ
明神峠とか足柄峠とかすぐ近くだし、富士山に向かって走ることもできる
0261名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 08:24:50.87ID:roT6CmLc
今日は激しく穏やかに晴れたいい天気だ。
気持ち良く走れそう。
0262名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 08:28:56.31ID:vuLnFsOu
自宅近くに坂の多い公園もあるけどペースの維持が難しいから上級者ジョギング向きだ
0263名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 08:47:57.89ID:roT6CmLc
仕事でイライラが溜まってる時にジョギングすると
気持ちがスッキリするよな。あれは一体何なんだろう?
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 12:26:02.84ID:dG7goniP
今日は10キロ走った
ガーミン買い替えたばっかりだから走るたびに自己記録更新されて楽しい
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 12:46:21.17ID:roT6CmLc
いつも夏って長く感じるんだが、今年も長かった。
しかしもう夏は終わりだな。体中から汗を絞り出す事がもう出来ないのが
ちょっと残念。
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 05:01:47.03ID:s9BMJygE
>>266
今年は短かったよ。
例年ならもっと残暑厳しいし。
秋を満喫できるのは何年かぶり
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 08:43:08.70ID:Urq8aie6
関東だけど8月に入って急に暑くなり先週に入って急に涼しくなったから夏としては短かったね
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 10:08:10.91ID:L5Wrkdl5
今年は梅雨明け以降集中的に暑かったな

今夏の主な日本記録
岡山県高梁で連続猛暑日新記録24日
静岡県浜松で史上最高気温タイ41.1℃
新潟県三条で史上初の9月40℃台

ちなみに今年は全47都道府県で猛暑日を観測
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 18:01:28.09ID:3jQZQBtD
今日はのんびり5キロと5キロウォークしてきた。
途中で子供が笑顔で追いかけてきたからゆっくり手を降って走ってきた。
0274名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 06:31:19.70ID:cXhTyz1E
装備品、傷んできたから、全部買い替えるか。
シューズは3000q超えてるだろうな。
0278名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 12:46:23.59ID:cXhTyz1E
もう一度、シューズの購入日から計算してみたよ。
7800kmくらいだな。
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 13:46:41.23ID:j0ktDEpT
地球から月までの距離が
38万4,400 kmだ。もうちょっと頑張れ。
0282名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 22:42:06.95ID:PTV6H+b7
体重増加に危機感を感じで、間食や甘い飲料を辞めて、1日1食、サラダと揚げてないチキン2個だけで1週間過ごしてるけど、フラフラしてきて走るのもかなりしんどくなった‥3キロぐらい減ったけど。
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 22:57:51.20ID:wbLheuFx
>>282
食事のバランスが悪いんだろうな
もう少し普通に近い内容にして、量減らすとか
0285名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 07:54:10.00ID:YqyEeL2q
月に200キロくらい走っても全然体重落ちなかったが腹筋ローラー使って
腹筋鍛え始めたら体重も落ちてきた。ウエストサイズも少し減ってズボンが楽になった。
走るだけじゃダメなんだな。
0288名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 15:57:02.70ID:293bqgjY
>>285
ダンベル知識だが体重を落とすのが目的ならジョギングは非効率だよ
理論的には一か月でその何十倍かは走らないとまともに体重は落ちない
0289名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 16:29:40.22ID:D1/5g2jN
ジョギングのみで痩せるのは大変かもね
ジョギングと食事制限の両輪でやれば効率的だと思う
なんだかんだで太ってる人はカロリーを摂りすぎてる事が多いから、まずはそこを基礎代謝を少し超えるぐらいにしないと走っても食べ過ぎで相殺されちゃう
0290名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 17:32:22.50ID:SgsJzsey
>>283
>>284

普通に3食食べてしまうと、自分を抑制出来ないので、仕方なくですね。揚げ物や炭水化物は激減して、カロリーも一日500以下に抑えてます。チキンに炭水化物が少ない事、カロリーも少ないのは助かりました。
0292名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 21:18:25.43ID:hngAIT3c
>>290
ちょっと調べりゃ間違いだらけの痩せ方だって分かるのに。身体壊して痩せるつもりなら止めないがw
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/01(木) 07:01:22.86ID:o0gKlObF
わかっちゃいたが同じところ3週しようとすると飽きてくるな
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/01(木) 08:04:36.41ID:ZPKvoXQ7
同じことを何回も繰り返すのってほんとキツイよね
ジワジワ精神的にダメージくる
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:32.11ID:4o+SVJFR
逆に俺は大会以外は近所の公園の2kmちょいの周回コースしか走らない
昨年は年間1000周した
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/01(木) 15:12:54.18ID:o0gKlObF
俺の走ってる所は正確には往復なのよね
だから同じところ6回走ってるんだけど

最近は遅めの4時30分にスタートしてると何人か出くわすんだけど
誰も戻ってくるやつが居ねぇのw往復してるの俺だけか?wって悲しくなってくるわ
みんなチンパン往復じゃなくてまともにルート作ってるってことなのかね
0302名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/01(木) 19:18:57.76ID:NFAL3uIj
河川だと、帰りは反対側走ってるから一周とはいえ往復にはならないかな。
0303名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/02(金) 07:30:13.06ID:gVqh3M1i
しかし、食うとすぐ太るのがキツイ。寝る2時間前には夕食終えてるのに。
0304名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/02(金) 07:46:39.08ID:rDYMLPfn
コロナ禍で休みが増えまくって走りまくってたのに
最近仕事が急激に忙しくなってきて全然走れて無いわ。
0305名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/02(金) 08:14:33.95ID:DamV3aGJ
広い河川敷にいい感じに橋がかかってるから1周9kmコースを走れてる。
まぁそれでも飽きるけどね。
0306名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/02(金) 09:20:03.64ID:Fa6XOPph
家の近くに河川敷も公園もある
河川敷は隣の高速とか橋とか夜景とかが綺麗だから飽きにくいけど
公園の方が舗装が綺麗だから普通の距離のジョギングだと公園周回がメインになる
0307名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/02(金) 09:31:40.47ID:DCjpkErD
河川敷は気持ち良さそうだな、真冬は辛そうだけど。
俺は川の遊歩道走ってるけど道が狭いから爽快感はあまり無い。割と起伏に富んでて飽きないけど
0308名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/02(金) 10:55:10.66ID:o/uPU9TK
河川敷を歩いた先の公園の周回コースを走って
その内側の陸上トラックで流す俺様最強じゃないか
0310名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/02(金) 19:04:02.91ID:BEcRP4x/
酒は飲まないよ。
今日も5キロ行ってきたけど、体力落ちたのか、タイムがめちゃくちゃ悪くなった…
0311名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/03(土) 01:30:39.80ID:HZPu3qw1
>>300
トレーニングを習慣化するって観点で見るとすごい理にかなってるんだよな
走るのひと段落したとこに鍛えたいとこ鍛える運動挟んでサーキットにするのにすごくよさそう
0312名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/03(土) 08:37:36.70ID:1b+PTkjz
7.5kmから10.5kmに走る距離伸ばしてみたが
歩道橋が4回追加になるんだけど、最後の12回目は足あがらん

怪我しないようにペース落とす日なんかも作って足と体力が慣れれば問題なくなるんだろうか
0313名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/03(土) 10:48:53.65ID:fFskcMfE
>>312
他にコース作れんのか?w
まぁ、鍛えるには良いだろうけど、
階段はトレーニング積んでもキツいままだよ。
0315名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/03(土) 11:12:43.25ID:EzGekwKc
地図アプリ使って新しいコース考えるのは楽しいけどね。もともとサイクリング趣味だったから地図見るのが好きってのもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況