X



孤男は消費しない「サイレントテロ」part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 20:56:07.90ID:47wz/zhs
ランニングコストがなぁ…ちゃんと元取れるのか?
というかメンテが面倒臭い
自分の事で精一杯なのにペットの面倒なんて見れるわけない
0571名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 01:45:35.52ID:lDoB2/4J
ボーナスの中央値は0円だとさ
一方で平均値は100万円
ゴミみたいな国
0572名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 01:46:59.16ID:lDoB2/4J
>>564
寝るときに近くにいるなんてかわいい
0573名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 06:37:20.15ID:a1681dQk
>>571
一億総中流はとっくに終わってるから
新自由主義社会では格差が物凄い勢いで広がるのは当然
富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる
それが新自由主義ってやつだよ
自由は際限なく格差を広げる。誰も止める者がいないのだから
国が役割を放棄してしまっている
0574名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 09:47:30.09ID:/yC/9KQ9
【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★7

少子化なのに学力も体力も低下中w
これで少数精鋭だとよw
0575名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 10:35:06.93ID:Z13WS78q
子供は今ぐらいが適正の数だろ。
孤男気質の奴やギリ健まで結婚して1年に200万も子供産まれてた時代の方が異常。
0578名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 17:18:22.43ID:TtbS9NlV
先日ここで、卵値上げしませんように、って人いたけどあの後からどんどん爆上げ
このままだと卵使ってるものが全部上がりそうな勢い
台風が主因らしいけどゴルフ練習場の鉄塔が倒れたのとかどうでもいいから養鶏場には国から支援して欲しい
0580名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 18:16:04.12ID:VGAFMzHt
過去卵値上げのために鶏大虐殺してたしまた大量殺戮したんだろうな
命を何だと思ってんだかな
ドンキだと比較的安いのでドンキ行く用事があれば買ってくる
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 19:47:11.69ID:TNJbWL5u
今の子供が大人になるころは地獄になっているだろうてwww

経団連 年功賃金など日本型雇用の見直しが必要だとの認識で一致。
2019/12/9 17:46 日本経済しんぶん
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53121980Z01C19A2EE8000/
0583名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 20:44:14.40ID:k9XsLaO9
100均でばかり買い物してて、たまにニトリとか行くと
高級店に来ちまったな… ってなる
0584名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 22:12:23.40ID:x60wRQFE
明日は賞与支給日♪早く記帳して別口座に移したいです(´・ω・`)
0585名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 03:57:29.91ID:8/nlFPyv
しかし、消費税のアップは 
効果的だったな
小売業は壊滅的らしい
まあ、我々には関係ないが
0586名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 05:52:54.49ID:8h56d4yr
関係ないわけないだろ
何のためにサイテロやってたんだ?
俺たちの勝利だよ
0589名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 14:30:37.07ID:suxHF62O
趣味と実益兼ねてきゃんぶようひんかっちゃたこれで地震がきてもホームレスになってもしばらく大丈夫
0590名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 14:46:56.13ID:2bJpj1JC
独身だから老後の事考えて 中古の安い家買ったけど
DIYで リフォームしてるの楽しい
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 19:38:31.97ID:vLj0cgM8
そういう人知ってる。YouTubeの動画を見てDIY覚えたらしい。尊敬するわ。
0592名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 00:25:53.15ID:qIuaYoXj
ボーナス全額貯金してやりました(´・ω・`)v
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 14:31:57.66ID:x4J79jIg
前澤さんの通帳に比べたら屁みたいなもんよ
0595名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 15:21:23.32ID:i6k/Cpvm
貯蓄ゼロの素寒貧の通帳よりマシだろ
0597名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 20:49:56.95ID:C8EladRu
明日で最後にコンビニ行った日から1年だ
まだまだこれから
0598名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:52.58ID:dfuLla6T
>>593
ニヤニヤなんてしない。
仕事で嫌な事あると通帳見て安心するんだよ。
貯金は究極の精神安定剤。
0599名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 23:02:57.95ID:JUB54GtQ
>>595
それな
日銀だか財務省だかの統計見るとゼロって10パーセント以上いるのね
むちゃくちゃだよな
使う方も使う方だけどカツカツで生活ってのもあるんだろうし

ま、なにはともあれ私はサイテロ側です
サイテロって言い切れてない部分は型落ちの一眼レフ買ったのでこれもって散歩する
フィルムもいらず無限に撮れる電池も充電これは最高だ
当然水筒にコーヒー持参
10年使いきりたい
50000円/3650日=約17円
カメラ好きはドンドン新開発レンズを予約して買って下さい
0601名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 07:02:13.78ID:njzd/HVC
そもそもカメラとか要らんやろ
スマホで何撮る?盗撮か?
0602名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 07:26:14.72ID:37VfS7gy
まぁなんにせよ買ったものは10年使うのはええ事や
結局サイテロ=物を大事にする事だからな
0603名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 19:23:57.63ID:8fbJWnm+
ここの皆はガッポリ貯めてるんだろうなぁ、しかしその遺産貰えるお前らの親族がマジで羨ましいわ、俺にもそんな叔父さんとか居たら良いのになぁ。
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 21:50:42.10ID:sTjmZAr+
素寒貧は貯金も無ければ知識も無くて草
0606名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 22:41:32.02ID:FBJGh2y8
すみませんお金無いです
親も遺産なんか残らないでしょう遺産放棄だ
バカで無知でサイテロで税金あまり払わずサーセン
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 01:13:37.30ID:vEZEt/7u
ぶっちゃけある程度の蓄えはあるが、浪費しようとは全く思わんな
死期が完璧に確定でもしてくれたら、そこに合わせて使おうという気にもなるか分からんが
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 17:51:32.67ID:vu4tOMON
毎月幾ばくかの金をタンス預金してたまーに数えて心の平穏保ってたが最近数えたら700万超えてた
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 18:56:20.78ID:7J+JcTZs
>>609
悪いことは言わないからタンス預金だけは止めておけ
現金は盗られたら終わりだ
0612名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 20:11:13.24ID:vu4tOMON
>>611
充分わかってるのだがもう病気みたいもんだ
うちは給料現金払いなのでその中にピン札あるとなんか嬉しくて貯めてたのよ
それが積もり積もってごっそり貯まって、なんかピン札が勿体無いから銀行にも入れれない阿呆になってるw
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/14(土) 16:42:52.47ID:IE0awaXn
安部みたいな生まれながらの大金持ちの言うこと真に受けたらえらい目に遭うぞ
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 02:54:00.61ID:/nES9y4S
今年は消費税も所得税も減少したってね
消費も給料も減るスパイラルだわ
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 03:10:50.43ID:V/jyPi0K
だからといって消費増やしたところで企業の内部留保と株主配当に回るのだから消費する理由はない
外食はしない
冷暖房は使わない
照明をつけない
スマホは買い換えずに電池交換する
日用品は必要最低限の安い物しか買わない
服や靴を買わない
人間らしい生活は諦めるしかないな
0620名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 03:12:19.21ID:V/jyPi0K
NHKと契約しない。受信料は絶対に払わないが抜けてた。何気にこれが一番重要だわ
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 04:10:09.46ID:z6khHqYM
今年の一番の買い物はKindlefire10インチを
サイバーマンデーで9980円で買ったことかな
これがあれば暇潰せるわ
0622名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 07:31:54.17ID:caKTTToV
休みの日は1日ドラクエウォークをやってる
もちろん無課金
すごく楽しいし、時間も潰れる
おかげで、ここのところまったくお金を使ってない
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 08:09:35.32ID:f0DpKEq9
>>622
その手のゲームよく知らないんだけど
課金なくても楽しめるのか
やってみるかな、歩くと運動にもなるしね
自分は最近はYouTubeざんまいですわ
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 10:52:24.66ID:cmw6SYum
節約して貯め込んだ金はお前らが明日突然死んだら遺産は誰のモノになるんだ?
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 15:10:03.88ID:neYlrusH
近所でも建物解体して更地化してそのまま って所が増えてきたけど「こんなの誰も買わんだろ」っていうボロ家や糞土地が数千万で売ってたりするからまだまだサイテロが足らんな。
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 16:38:25.89ID:vBy5fq0o
>>626
残債やら抵当やらで値下げできん事情がありそう
非サイテロ民じゃないかな
自分の住んでるあたりでは坂道を登る戸建てはゴミ以下になってる
そこいらに住む主婦はディオやジョグに乗ってるのが相場だったが今や皆無
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 18:15:17.05ID:kXOxqbcb
サイテロは世に中にいかに金を回さないかを目的にしてるのだから預貯金額は関係ない。ホームレスなんか上級者サイテロだよな
0629名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 18:53:19.11ID:1ofkHrri
>>628
いやあいつら稼いだ金を即食料や酒に変えるから上級サイテロどころか最下層だぞ
備蓄も余力もないから買わなきゃ死ぬからだけどさ
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 02:37:53.28ID:txtQeXM2
>>626
人口減少の割には土地の価格下がらんよね
今の半額以下でちょうどいいと思うわ
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 06:10:23.70ID:j+nnTu6b
お前らが一生懸命に節約して貯めたお金も遺族がパーッと使ってしまうのかもな。
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 20:45:03.89ID:BPKRAyAl
うちの家族はそうだろうな発達で薄情だから
病気しても心配もしない死後の金しか頭にない
なるべく残さず死ぬ様にせねば
0637名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 22:14:17.31ID:FRUkktae
それだけじゃなく預金封鎖の可能性もあるから最低限の労働で貯金は生活に困らない程度に留めとかないと
せっかく貯めたのに国に全部持っていかれたらサイテロした意味がないだろ?
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 06:52:35.37ID:xCxNL19z
お前ら残された遺族の為にせっせと金を貯めてるのか?
お前らの遺族が羨ましいわ。
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 08:59:27.63ID:676O9Rcx
>>639
貯蓄がない素寒貧はバカだから同じ煽りしかできないんだよ(´・ω・`)
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 14:02:33.83ID:Ags89ZHo
自筆の遺言書を書いて供託すればいいだけだろ
要は法務局で保管してもらうわけだ
弁や書士に頼まなくても自分で出来るぞ

今日日は直系尊属や卑属でもチェックが厳しいのに
傍系親族ごときが簡単に相続を受けられるワケないだろ

だから、安心して貯金に励んで問題無しだ

それに、親族に相続されるのガー、預金封鎖ガー、とか言ってたらカネなんか貯まらんわな
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/18(水) 06:43:46.54ID:rROKjGiH
>>641
ドケチ人生を楽しんでくれ。
俺は既にそれなりの資産を形成してるので後は稼いだ金を好きに使うだけだわ。
0648名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/18(水) 08:54:48.42ID:We8e5r/8
>>646
北朝鮮が核ミサイルを日本本土に打ち込んでくる確率と、どっちが高い?
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/18(水) 12:22:20.38ID:9/xD2jpl
預金封鎖なんてないよ
昔とは違って今どき預金だけで経済が回ってるわけじゃないから預金押さえたところでなんの意味もない
預金(銀行間金融市場)なんかより債券市場や株式市場、通貨市場、先物市場、その他市場、
これら金融市場のほうがよほど大きい。
だから預金封鎖は起きない。
預金開放なら起きうるけどな。
0651名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/18(水) 12:50:18.00ID:7h5RWPOq
世間じゃ見向きもされない交友関係皆無の単身者にも恐怖や不安を煽って金使わせなきゃならなくなったんだな。
大量消費や次世代生産は舗装された綺麗な道を走ってる優秀な皆さんが全部頑張ってくれって感じだな。
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/18(水) 14:58:34.05ID:Yla1PuM0
素寒貧はバカな上にネトウヨかよ(´・ω・`)
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 07:14:55.92ID:wocoIJDz
ココだ!
あちこちの板で探してもなかなか無かった自分に合う生活節約系のスレ。
良かった、やっと見つけた。
今日から俺もサイテロに励みます。
0656名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 10:07:03.61ID:ClzlOxCF
まんの者やがワイもおってエエか?
クソブスやから男に寄生できんし意外とハードモードやで
0657名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 10:30:05.61ID:drOaZhS0
サイテロスレなんてここと経済板ぐらいしかないし別にいてもいいと思うが
女までもが本格的にサイテロ始めたらこの国マジで終わるな
女は節約する一方でその分散財もするからそれなりに経済に影響力があるし
単価は低くても数が多いからな
日本経済ってある意味馬鹿な女が多いから成り立ってる部分もあるんだよ。昨今のタピオカブームとかな
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 12:18:17.02ID:ClzlOxCF
オシャレとは無縁やで
普段着は学生時代の体操服とジャージやし
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 14:23:23.32ID:H+klL6gi
マジな話し、ブサイクな女って生きててもなんの
意味もないよな
0661名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 15:44:47.03ID:ySvHMYyB
部屋着でも学校指定の体操着は上級者だな。
流石に入らなくなって雑巾要員に格下げしたわ。
0662名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 16:05:37.03ID:hqtwLCTH
>>660
それは男も同じだぞ
まぁ男の場合はある程度経済力で容姿をカバー出来るが
今は男でも非正規が増えまくって賃金格差は女と大差なくなってきてる
いわゆるキモくて金のないおっさんって奴だな
まぁいくらキモ金だと罵られようがサイテロに勤しむのみだがね
0663名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 16:09:43.19ID:hqtwLCTH
>>657
女に賢くなられたら日本社会は終わるって事だな
馬鹿女が無駄に消費して子供を産んでたから成り立ってた
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 16:23:21.55ID:2zYfIOPr
賢い女が増えたらそれはそれで良いことだよ
サイテロ共闘すりゃいい
日本は馬鹿から搾取どころか普通の人からまでむしり取ってるからな
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 16:42:55.95ID:LaZ5XnDs
というか女に限らず支配層にとっては庶民はバカでいてくれる方がありがたいんだよな
だからそういう意味では賢い女は大歓迎だが
どうせなら喪女板にもサイテロスレ立てればいいと思う
もしかしたら共感してくれるやつもいるかもしれんし
孤男板に女が来ても板違いだし結局叩かれるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況