X



//**孤男がプログラミングについて語る**//

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/14(月) 01:27:25.29ID:AVyPweeO
仕事で苦戦している人や、趣味で学んでる人
会社や学校で人に聞きにくいことでも
質問したり、教えあったりと色々と
情報共有でお互いに楽しみながらレベルアップしていければ。
プログラミングについてであれば基本なんでもOKとします。

有意義なスレになれば幸いです。。
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/14(月) 08:06:43.14ID:xGozSEmx
>>1
テンプレ貼れや無能

エッサまとめ(自演池沼)
・高級外車が自慢と称していたが車種は一切答えられず挙句には車検の存在すら知らなかった
・年齢は恐らく60代だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・中学は出ているが口癖だが高校の文理分けや選択科目の意味・存在すら知らなかった
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
0004須藤かける
垢版 |
2019/10/14(月) 08:44:29.87ID:tksbKJt8
python勉強中。
if文の最後の「:」を付け忘れがちな、エラーマンこと小倉智昭です。
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/14(月) 16:45:24.13ID:Oy5EFQmW
atcoderってプログラミングコンテストのA問題が簡単でとっかかりになる
漠然と「プログラミングやりたい」って人に目的を与えてくれる
入出力が必須だから、そこの理解は必要だけど
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/14(月) 22:04:55.61ID:K8iFYd2M
rubyのActiveRecordの記述が
なかなかとっかかりにくい。

実務だとなかなか着いていけてない
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/15(火) 00:15:46.61ID:+zzGqYgx
arr = [['zero', 0], ['one', 1], ['two', 2]]
arr.map { |e| e[0] } #=> ["zero", "one", "two"]
# シンプルに書ける
arr.map(&:first) #=> ["zero", "one", "two"]
arr.map { |e| e[-1] } #=> [0, 1, 2]
# シンプルに書ける
arr.map(&:last) #=> [0, 1, 2]
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/15(火) 00:16:36.76ID:+zzGqYgx
maxDataNum = $('.text_field').length
for i in [1..maxDataNum]
$("input[name=text_row#{i}]").val($("input[name=text_row#{i}]").val().trim())
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/15(火) 00:18:15.76ID:+zzGqYgx
$('#btn_ok').addClass('regist_ok')
これはわからん・・
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/15(火) 00:20:28.10ID:+zzGqYgx
if row > 40 #&& list.length - 1 > n ##1ページに印刷できるデータ上限13件を超えたか判定## #追加する行番号を取得
sheet.insert_row(row)
sheet.insert_row(row + 1)
sheet.insert_row(row + 2)
(0..17).each{|j|
sheet[row][j].change_border(:bottom, 'none') ##重複して引かれた罫線を消す処理
sheet[row + 1][j].change_border(:top, 'none')
}
sheet[row + 1][0].change_border(:bottom, 'none') ##重複して引かれた罫線を消す処理
sheet[row + 2][0].change_border(:top, 'none')
for col in 1..16 do
line_draw(sheet,col,col, row, (row + 1))
end
end

難しい orz..
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/16(水) 21:09:14.29ID:Hx84NyVr
https://qiita.com/opengl-8080/items/e756af444147771fab18
Handsontable 使い方メモ
現場で
使いこなされてる方います??
なかなか難しい・・
getSourceData 
var grid = document.getElementById('grid');

var src = [
[1, 2, 3],
[4, 5, 6],
[7, 8, 9]
];

var table = new Handsontable(grid, {
data: src
});

console.table(table.getSourceData());
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/16(水) 21:09:51.41ID:Hx84NyVr
getMatingsGroupStatus = ->
params = {}
$('#mating_group_info_form')
.serializeArray()
.filter (o)-> o.name.indexOf('group_status_params') >= 0
.forEach (o)->
key = o.name.replace(/^[^\[]+\[([^\[]+)\]$/,'$1')
params[key] = o.value
return params
0015須藤かける
垢版 |
2019/10/17(木) 05:27:01.84ID:gNfTah0B
エディタと配色テーマは、どんなの使ってます?
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/17(木) 06:14:51.18ID:eFIPhw4i
>>15
巣から出てくんな池沼
0017須藤かける
垢版 |
2019/10/17(木) 06:35:02.21ID:gNfTah0B
>>16
キミに嫌われると言うことは、同時に他の誰かに好かれると言うことだナ。
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/17(木) 08:11:12.40ID:YZvdJ5z8
>>15
俺のとこはエディタはAtom
使ってます。 配色テーマはあまり良くわかってません
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/17(木) 22:22:13.79ID:0nO9ccMT
コントローラのアクションでは、ユーザーから送信されたデータやその他のパラメータにアクセスして何か作業を行なうのが普通です。
Railsに限らず、一般にWebアプリケーションでは2種類のパラメータを扱うことができます。
1番目は、URLの一部として送信されるパラメータで、「クエリ文字列パラメータ」と呼ばれます。
クエリ文字列は、常にURLの"?"の後に置かれます。
2番目のパラメータは、「POSTデータ」と呼ばれるものです。
POSTデータは通常、ユーザーが記入したHTMLフォームから受け取ります。
これがPOSTデータと呼ばれているのは、HTTP POSTリクエストの一部として送信されるからです。

Railsでは、クエリ文字列パラメータの受け取り方とPOSTデータの受け取り方に違いはありません。
★★どちらもコントローラ内では""params""という名前のハッシュでアクセスできます。
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/17(木) 22:22:50.34ID:0nO9ccMT
通常、RubyはHashのキーがSymbolかStringかを判別する
しかし、Railsの、例えばcontrollerなどで使われるparamsではこうはならない。SymbolとStringのどちらを指定しても同じ値が取得できる。
これはparamsがただのHashではなく、active_supportのHashWithIndifferentAccessクラスを継承したクラスであるため(ActionController::Parameters)
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/17(木) 22:46:30.01ID:qTy8QpBD
>>21
【レス抽出】
対象スレ:孤男の趣味・休日の過ごし方 127
ID:gNfTah0B


70 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/17(木) 05:23:22.43 ID:gNfTah0B [1/6]
オライリー本、ついに読破。
デバッグ環境の解説とか付録とかの不要な項目は飛ばしたけどね。
実行速度を上げるテクニックとかのような、
そこらのpython入門書では出てこないところまで網羅されてて良い本だ。
これからもちょくちょくページを開くだろう。

71 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/17(木) 09:33:16.30 ID:gNfTah0B [2/6]
3,4千円のコンピュータ関連の本を買って読むこと、
これが目下のお楽しみだね。
本は言語だったりアプリだったりのスキル習得本。
まるで自己啓発本のような、読了後に何かが身に付いた感じが心地良い。

76 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/17(木) 18:32:06.29 ID:gNfTah0B [3/6]
>>75
それらを見た後にレビューを書くようにしたら?

77 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/17(木) 18:37:53.96 ID:gNfTah0B [4/6]
今日からはこの本を楽しむ。

https://i.imgur.com/BeRvZ7F.jpg

78 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/17(木) 18:44:45.77 ID:gNfTah0B [5/6]
オーディオ機器は飽きた。進歩しないからね。
音楽は毎日聴くけど、機材を買うのはないだろう。壊れるまで使う。

82 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/17(木) 20:17:57.02 ID:gNfTah0B [6/6]
同じ話の繰り返しだな。
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/17(木) 22:57:58.15ID:0nO9ccMT
python案件 増えてんですかね?
こっちはrubyですが(/_;)
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/17(木) 23:43:14.53ID:A5hZPdbu
>>23
自演バレバレです
0025須藤かける
垢版 |
2019/10/18(金) 09:07:58.67ID:2FWMmdPj
5chブラウザのプロポーショナルフォントでソースを見るのはキツいね。
タブも1文字だし。キャプチャ画像にならなかな?
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/18(金) 12:29:58.89ID:+kDYsFGk
C言語で組み込みやってる人凄いな
難しすぎやろ
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/19(土) 02:45:07.44ID:tXP7yL/2
PHP難しいのかなぁ
マスターしたら結構、案件に恵まれるよな?
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:48.45ID:VQ+WTZB9
881 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/10(木) 13:09:33.66 ID:/QZ0p/jG [2/3]
まだかなまだかな〜

882 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/10(木) 13:26:49.92 ID:/QZ0p/jG [3/3]
豊潤に香る珈琲。

883 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/11(金) 09:02:11.93 ID:lqLb5CfV [1/3]
ふー。おカネの帳簿付け完了。ほくほく。

884 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/11(金) 12:48:30.99 ID:lqLb5CfV [2/3]
珈琲ブレイク。
毎日ちょこちょことkarugamのソフトに手を入れてるわけだが。
今日は並列処理を同時に動くプロセスを1つだけに絞る改良をした。
今までだと、前進と右回転などを同時にやろうとしておかしな動きだった。
そこを直した。

885 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/11(金) 12:51:25.54 ID:lqLb5CfV [3/3]
親プロセスはそのままに子プロセスを1個にしぼった。

886 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/15(火) 14:02:58.90 ID:TRn481dE
まだかなまだかな〜♪

887 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/17(木) 07:37:32.65 ID:gNfTah0B
オッスおらオライリー。

888 名前:須藤かける[] 投稿日:2019/10/19(土) 08:51:59.32 ID:lwODn0Kc
ネットは広大だは。
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 01:14:27.73ID:FWE+DQUc
お前らが今までに開発した中で、
実用的なシステムは何? どんな機能がある?
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 03:03:40.73ID:/rC7WRN7
>>29
受発注システムやね
入出金、台帳管理など顧客向け
パッケージ商品

AIとかビッグデータなんて
やってるのは少ないね

あなたは組み込み系?? C言語とか
0031須藤かける
垢版 |
2019/10/22(火) 16:31:17.67ID:wtUWJILw
何年ぶりかに古本屋に寄ったら良い本が叩き売られてたんで確保。
三冊で910円でしたよ。ほくほく。

https://i.imgur.com/UZL7zxE.jpg
0034須藤かける
垢版 |
2019/10/27(日) 14:50:32.80ID:vnbdKdRq
サンデープログラマー。
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/27(日) 15:44:39.21ID:MO2+oEAj
>>34
本業は、非ITなのですかね??Σ(゚◇゚;)
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 22:03:34.76ID:J+vFP4f+
start_d = new Date($('#date_from').val())
start_d.setDate(start_d.getDate())
end_d = new Date($('#date_to').val())
end_d.setDate(end_d.getDate())
date_ck = new Date()
date_ck.setDate(start_d.getDate() + 6)
if date_ck < end_d
msg = ['検索失敗', '1週間以内の期間を設定してください。']
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 22:10:51.92ID:J+vFP4f+
https://qiita.com/opengl-8080/items/e756af444147771fab18

var data = [
['佐藤', 28],
['鈴木', 19],
['田中', 25]
];

var grid = document.getElementById('grid');

new Handsontable(grid, {data: data});







var grid = document.getElementById('grid');

var table = new Handsontable(grid);

// 独自のイベントハンドラを登録
Handsontable.hooks.add('onButtonClick', function () {
console.log('click!!');
});

document.getElementById('button').addEventListener('click', function() {
// イベントを発火
Handsontable.hooks.run(table, 'onButtonClick', 'foo', 'bar');
});
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 22:15:27.18ID:J+vFP4f+
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1411/07/news044.html
テキストボックスの変更内容をラベルに表示する書式
Sub{テキストボックス}_Change()
 {ラベルオブジェクト}.Caption={テキストオブジェクト}.Text
End Sub
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 22:20:52.65ID:J+vFP4f+
def update
notes = MReceiveOrdersNotes.find_by(receive_orders_note: params[:receive_orders_note])
update_notes_master_format_param = {}
# 変更点だけを配列に入れる
update_notes_master_format_param.merge!(receive_orders_note: params[:receive_orders_note]) unless notes[:receive_orders_note] == params[:receive_orders_note]
unless update_notes_master_format_param == {}
begin
ActiveRecord::Base.transaction do
notes.update!(update_notes_master_format_param)
end
render json: {update: 'success'} and return
rescue
render json: {update: 'fail'} and return
end
else
render json: {update: 'no_update'} and return
end
end
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 22:32:23.85ID:J+vFP4f+
# -- 画面ロード
def change_content_frame
btn_no = params[:btn_no] || 0
case btn_no
when '1'
@content_name = 'raise_death.html'
when '2'
@content_name = 'raise_raise.html'
when '3'
@content_name = 'raise_seed.html'
end
end
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 22:33:46.20ID:J+vFP4f+
selectメソッドは、mapと違い「条件に合う要素を取得」してくれます。
   array = [1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8]
   array = array.select {|item| item <= 3 }
  ・実行後のarrayの中身
  [1, 2, 3]
  今回だと3以下の要素のみ取得しているわけです。
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 23:12:46.66ID:J+vFP4f+
>>42
忘備碌的に残してます

C言語とかお得意そうですが
違います? SESとかではないですよね?
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/02(土) 11:43:37.10ID:Nn5zo8w7
unicornとgitリポジトリの連携とか
そこらへん設定得意な人いる?
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:51.38ID:Nn5zo8w7
$('form名').on 'submit', ->
return false
return falseに条件を付ければ、バリデーションなどに利用できます。
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 15:11:19.66ID:+tEAzIA1
i2cの次はspiをば。
乾電池で動いて、
部屋の温湿度を定期的に測定してクラウドにデータを上げる、
とうIoT機器の自作実験をしてみようかな。
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/06(水) 06:13:49.72ID:efv3TKmU
とりあえず温湿度計はデケタ。
次はデータをクラウドに上げる仕組みを作る。
iCloudとかDropboxが使えるのかな?今から調べる。

https://i.imgur.com/5mZ5xTV.jpg
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/06(水) 19:47:15.70ID:+fRaPSDp
>>49
スゲー
Python??
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/06(水) 20:25:55.45ID:efv3TKmU
>>50
これは手抜きをしてarduinoのスケッチを改造したC言語もどき。
これで先ずは動くことを確認してハードウェアにミスがないとした上で、
micro-pythonで書きたいと思ってね。
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:01.87ID:k1/qVxKe
>>52
マイコン単体で温湿度測定からGoogle driveのスプレッドシートへの
アップロードまで完成。
次は省電力化と乾電池駆動の実装。

https://i.imgur.com/RPLShGv.jpg
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 16:28:30.01ID:k1/qVxKe
その前にmicro-pythonに移植かな。
c言語で書かれたライブラリ(温度計のドライバとか)を
pythonから呼び出す方法がわからんので今から調べるとする。
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 19:11:13.82ID:k1/qVxKe
ESP32のmicro-pythonでHTTPを呼ぶurequestsというライブラリが無くなってる。
公式サイトでもリンク切れ。
仕方ないからc言語で実装を進める。
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 22:28:49.81ID:MF3eZp7N
基礎も出来てないレベル低いカスが正解だけ漁りに来るスレ
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 05:25:54.45ID:vOWhOM3M
測定したらマイコンの消費電力は、4.95V 0.10Aの約0.5Wだった。
24時間点けっぱなしで電気代は月10円ぐらい。
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 06:45:02.39ID:vOWhOM3M
家中をIoTで固めても100個で月1000円だな。
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 08:17:29.59ID:ffqjeut9
>>60
素晴らしい。本業はプログラムでは
無いのですか??営業?
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 08:38:58.42ID:vOWhOM3M
サンデープログラマーだね。
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 21:33:09.74ID:0O4TaIqo
その程度じゃバイトでも雇えないのでプログラマーとか言うな
プログラミングが趣味って言っとけ
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 22:06:19.98ID:vOWhOM3M
生きてても不幸を重ねるだけの人が来てるんだな。
そう言う人に幸せを見せるのって痛快だね。
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 23:52:08.32ID:t1QF5iGJ
>>63
君はどんなコード書いてるの??
見せられるものなの?w
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 03:04:34.50ID:vnZgWE7/
アマチュアプログラマでもプログラマには変わりないだろ
楽しくやってるならそれでええやん
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 11:31:00.26ID:fCrVngCV
SESで、現場転々としてる
人って、将来どうなるの?
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 07:33:34.91ID:9QpE5A4H
とても小さなシステムだけど、
これでもクラウドに繋がってる。
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 05:42:57.02ID:0pV+ygwK
こういうのは実際に作って動かさないと身に付かない。
本で読んだだけでは何も頭に入らないよ。
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 17:36:33.70ID:9I+1Pyo3
大学でプログラミングとかやりました?自分はやったけど何にも覚えてないです
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 21:58:13.82ID:mpuQYILX
# data1,2,3のいずれかがnilでなければmaxの文字列の大きさをstr_special_mentionに格納
if [data1,data2,data3].any? {|w| w.kind_of?(String) }
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 20:06:02.47ID:PRk8iYPU
>>74
自演乙(笑)
学歴コンプレックスなの?おまえさん(笑)
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 20:55:43.52ID:kUwk3OTm
>>81
トンスルジジイ乙(笑)
プログラミングについて
何も語れないなら、来るなよ
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/13(水) 00:09:04.90ID:UDNAVqRr
誤魔化しきれない自演失敗しといてよく言うわ
結局自分の居場所が欲しいだけじゃんか
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/13(水) 12:53:51.80ID:k+AAWJER
うわ、また自演失敗したんだエサ爺w
ついに認知症発症か?
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/13(水) 21:20:27.52ID:5cZ9/aKs
def get_delivery_detail_data

output_data = select_order_detail
output_data.push(select_works_detail)
output_data.flatten!

output_data = output_data
.sort_by{| item| [item[:delivery_date],item[:car_number],item[:sort_no]] }
.group_by{| item| item[:delivery_date] }
end

group_byメソッドは、要素をグループ分けします。ブロック引数itemに各要素を入れながら、要素の数だけブロックを繰り返し、
ブロックの戻り値が同じ要素をそれぞれ集めます。メソッドの戻り値は{ ブロックの戻り値 => [要素, 要素, ...], ... }というハッシュになります。

次の例は、文字列の先頭のアルファベット別に要素をグループ分けします。
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 11:26:51.28ID:55XsozuT
温湿度を5分おきにクラウドに上げるプログラムを、
pythonで書き直した。

https://i.imgur.com/5PfY433.jpg
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 19:49:01.43ID:55XsozuT
あー。python好きだなあー。
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 22:54:08.16ID:BlWG2Fs4
72 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/11/10(日) 19:02:24.68 ID:9QpE5A4H [3/3]
間違ってた回路を修正。
よく壊れなかったな。

https://i.imgur.com/bp4A7w7.jpg

73 自分:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/11/10(日) 23:37:22.64 ID:WS3a9dIH
小学生の自由研究レベル

74 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 00:00:21.18 ID:mpuQYILX [1/4]
>>72
難関国立大理系卒ですかね??

75 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/11/11(月) 05:42:57.02 ID:0pV+ygwK
こういうのは実際に作って動かさないと身に付かない。
本で読んだだけでは何も頭に入らないよ。

76 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 17:36:33.70 ID:9I+1Pyo3
大学でプログラミングとかやりました?自分はやったけど何にも覚えてないです

77 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/11/11(月) 21:58:13.82 ID:mpuQYILX [2/4]
# data1,2,3のいずれかがnilでなければmaxの文字列の大きさをstr_special_mentionに格納
if [data1,data2,data3].any? {|w| w.kind_of?(String) }

78 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/11/11(月) 21:58:51.27 ID:mpuQYILX [3/4]
https://devblogs.microsoft.com/visualstudio-jpn/vhd/
[アーカイブ] VHD ブートの設定方法

79 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/11/11(月) 21:59:37.60 ID:mpuQYILX [4/4]
https://qiita.com/tbaba/items/ea44025b056f708ab0b4
Railsのas_jsonをもうちょっと便利に使うオプション

80 自分:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 22:36:05.99 ID:eERIV/1B
自演失敗

81 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/11/12(火) 20:06:02.47 ID:PRk8iYPU
>>74
自演乙(笑)
学歴コンプレックスなの?おまえさん(笑)

82 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2019/11/12(火) 20:55:43.52 ID:kUwk3OTm
>>81
トンスルジジイ乙(笑)
プログラミングについて
何も語れないなら、来るなよ

83 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 00:09:04.90 ID:UDNAVqRr
誤魔化しきれない自演失敗しといてよく言うわ
結局自分の居場所が欲しいだけじゃんか

84 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 12:39:18.57 ID:8GN3qWzW
トンスル乙(笑)

85 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 12:53:51.80 ID:k+AAWJER
うわ、また自演失敗したんだエサ爺w
ついに認知症発症か?
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/15(金) 10:36:00.55ID:qUhJu9OW
arduinoのC++風の言語で書かれたプログラムをpythonで書き直し
をしていると、pythonの理解が深まる。
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 00:48:12.69ID:5OnWV9Hg
28名無し検定1級さん (ワッチョイ 02cc-uLjs)2019/11/16(土) 18:40:08.40ID:edFyGnyg0
>>1
情報セキュリティマネジメント Part24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569679727/

安倍晋三@基本情報技術者試験合格者

平成29年度4月(春)の基本情報技術者試験(FE)の合格者だけど、正直、セキュリティ分野に限ればSGのほうが難しいと思う

SGは昔存在したセキュアド(利用者側の高度区分)の後継みたいなもんだし
違いは午後がマークシート(SG)か記述式(セキュアド)かってだけ

あとSGは見かけの合格率は5割程度で高いように見えるけど、高度区分(セキスペ、ネスペ)の合格者が記念受験して水増ししてる可能性もある
記念受験組を除外した初受験者の合格率に限れば3割程度だと思う

もっとも、FEと違って、SGでは数学やアルゴリズムなどは出題されないし範囲も狭いから、一概に「難易度:SG>FE」とは言い難いかもしれんけど
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 00:49:17.89ID:5OnWV9Hg
629名無し検定1級さん (スッップ Sda2-4JZq)2019/11/14(木) 12:49:16.58ID:EIvFDj1hd
応用は記号問題以外に記述問題も少しあると言っても、正答の難易度は基本と変わらないし、
むしろ次回からアルゴと言語だけで50点に上がる基本よりも、勉強段階でアルゴとかテクノロジ系の一切を触れずに合格できる応用の方が午後は採点もユルユルではるかに楽だった
実際に俺自身も前回春の応用で午後は試験前日に過去問の問題と解答内容を少し眺めてきただけで受かったし
受かるだけならアルゴとか情報工学の学習が必須の基本よりも応用の方が圧倒的におすすめ
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 06:57:40.85ID:iW4VCEri
wroom32を使った、
温湿度と自己VCCの電圧を5分おきにクラウドにアップするシステムだが。
6時間ぐらい動かしておくとハングする。
6時間動くことからソフトがオカシイと言う可能性は低い。
電池駆動で有ることか、あるいはWifiが原因か。
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 06:59:24.77ID:iW4VCEri
とりあえずPCとUSBで接続し、
そこから安定した電源とデバッグライトの表示を仕掛けた。
さーて何が悪いか切り分けだ。
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 07:15:10.22ID:jy8SdKF1
705 名前は誰も知らない 2019/11/17(日) 06:27:23.45 ID:iW4VCEri
マイコンシステムはPCとUSBで繋いで、
安定した電源とシリアルポートでの監視をする。
こういうときに役立つのが、低消費電力の無音PC、SKYNEW M2Sである。
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 17:28:50.87ID:iW4VCEri
arduino用c++を、ESP32用micro-pythonに移植する訓練。
こんな位のをパパパと書けるように成りたいね。

https://i.imgur.com/3sp9od2.jpg
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 18:42:46.56ID:iW4VCEri
この人の動画はほんとうに面白い。
見てるとこっちも意欲が湧く。

https://youtu.be/er02CtNUZVA
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 15:52:39.07ID:t9Wz/Yxz
ついついポインタを作るクセが抜けない。
もっとpythonらしいカッコいいコードを書きたいんだが。

https://i.imgur.com/8M6Npnk.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況