X



洋楽が好きな孤男 2曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/14(火) 15:36:20.46ID:tlR95IhO
外出できないから家で洋楽ばっか聞いてる
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/15(水) 14:14:42.72ID:PgUE5f5W
洋楽めっちゃ聞いてるのに英語力はちっとも上がらず
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/15(水) 17:14:07.36ID:G3TAmDFS
個人的には
インスト志向ということもあって歌詞はどうでもいい
でも声の質や歌い方にはかなり選り好みがある
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/15(水) 21:58:17.48ID:D6jvce88
>>798
分かる
Voは楽器のひとつとして聴いている感じだよね
メロディラインや声質は重要
日本人の洋楽ファンはほとんどそうなんじゃないかな
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/17(金) 20:34:36.00ID:QEz86ro2
洋楽は歌詞を意識しなくていい気楽さがある
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/17(金) 20:49:03.64ID:GG+PaKDm
歌詞の内容が直接頭に入ってきたら印象が大分変わるだろうな
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/17(金) 22:02:25.68ID:qXrqM3OJ
そ、だから俺はボブ・ディランにあまり魅力を感じなかったんだナ。
モチロンこのスレにもボブ・ディラン好きな方は
いるでしょうけど(俺が好きなディランの
作品といえばタートルズの「悲しきベイブ
(It ain't me babe)」ですわ)
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/23(木) 17:12:28.85ID:dh8Y5dvw
声や歌が持つ力を再認識しつつある
若い頃は軽視していたけれども

外国語が分からないから詞の意味は相変わらずよく分からないのだが…
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/01(金) 19:27:34.62ID:2nBOUphZ
マドンナ陽性だとさ
歌手で肺炎はきついな
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/04(月) 08:46:10.39ID:r3AP1961
>>813
マイケルはスリラーの頃が一番良かった
ウィー・アー・ザ・ワールドの優しい歌声も印象的だったよね
なんであんな晩年になってしまったのだろう・・・
0815名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/04(月) 13:09:11.77ID:SabkEmjh
ベリンダカーライルって不良少女だったらしいね
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/09(土) 03:57:22.10ID:ZOoZaPcL
俺はフリートウッド・マックが好きだった。ビッグ・ラヴとリトル・ライズは名曲です。
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/09(土) 09:07:15.38ID:B3/XZOMo
>>816
>>814だが、俺は今48歳で中一から洋楽を聴いているんだけど(初めて自分で買ったアルバムがa〜haの1stのカセットテープ)、
今は新譜はほとんど手を出していなくて過去の作品ばかり聴いているから、もはやニワカ同然状態かもしれないな
でも“ニワカミーハー”は言い過ぎないんじゃないw
あなたは俺より年上の人だと思うんだけど、俺はマイケル・ジャクソンはジャクソン5やジャクソンズ時代は全然聴き込んでいないし、
よく知っているのもスリラーからバッドまでだから、「真の」マイケルファンにしてみればスリラーはコマーシャル過ぎるのかもね
0820名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/10(日) 16:47:35.61ID:R3FUsjAe
ガチのマイケル・ジャクソンファンの人
ってこのスレにいるのかな?
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 15:43:23.55ID:Iz52km5u
マドンナみたいなすきっ歯wのキモい白人では無理だわ
俺はシーラ・Eで抜いた
エロいお姉さん大好き
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/15(金) 07:29:43.51ID:ANuyWGMx
ドリー・パートンなら抜けた…。巨乳のアスリートが
少ないのはわかるけど、巨乳の歌手も少ないよね
0827名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/20(水) 21:11:18.72ID:S1aFQ3ts
歌手のサマンサ・フォックスがブレイクした
’80年代後半頃、アメリカのAV女優
(てか当時は劇場用ポルノ映画)に
同じ名前の人がいたんだよね
0828名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/21(木) 18:22:18.68ID:DWy9u9if
デビーギブソン見ながら勃起してた
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/21(木) 18:45:54.47ID:hfxW/mp4
ブリトニーのMVえろかったよな
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/21(木) 18:52:02.45ID:hfxW/mp4
トリーネレインとかいうめっちゃおっぱいでかい歌手いたよな
0833名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/21(木) 20:59:05.48ID:DWy9u9if
ビリー・アイリッシュも実は巨乳
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/21(木) 23:28:33.12ID:BYny3Ao9
パッツィケンジットはペットショップボーイズとコラボしたモンマルトルの森が好きだったりする
0836名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/22(金) 01:08:31.70ID:XyiUiw68
中学生時代はティファニーで抜いてたよ
0838名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/23(土) 03:12:58.60ID:5bKGS/9n
この板で長年に渡って住民に迷惑をかけてきたクソコテ
流刑囚 ◇BwVSe8xac2(現在はrWL8wKJbOA)が特撮板および映画作品板で
長期間に渡って荒らし行為を働いてきた人物と同一人物だと判明したので、
少しでも住民のみなさんのお役に立てればと思い、書き込みをさせて頂こうかと思います。
特撮板・映画作品板のゴジラ関連スレでたびたびスレの流れを無視して、
「平成ガメラは政府のプロパガンダ」だという自説を執拗に連投し続けたことから
あちらの板ではプロパガンダという単語をもじってプロパンもしくはPと呼ばれています。

2016年に公開された映画『シン・ゴジラ』の公開前後に関連スレで大暴れをしたため
スレに現れるたびに構わないように注意喚起をする流れが出来たり、専用の隔離スレが用意されました。
一連の荒らし行為で住民から相当なヘイトを集め、今もなお彼を嫌悪する住民も少なからず存在します。
下記が特撮板の住民が立てたP隔離スレです。
Pの文体を見て頂ければ、彼が流刑囚と同一人物であることがお分かり頂けるかと思います。

【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1459559118/
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1463331663/
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1466841416/

特撮板のIP表示付きのワッチョイが導入されたスレに書き込んだことで居住地域とドルオタであることが判明。
(ちなみにPはそれまでアイドル文化やオタクをゴミであるかのようにこき下ろしています)
どうやら彼はベビメタ含むさくら学院出身のアイドルがお好みの模様です。

(ワッチョイ 6d8b-oK17 [106.185.123.78])
http://hissi.org/read.php/sfx/20160731/ZWZPSFJjN3ow.html
(ワッチョイ 106.185.123.78)
【BABYMETAL】中元すず香 Part31【SU-METAL】
http://hissi.org/read.php/idol/20160303/Q25sUWxjbVMw.html
(ワッチョイ c17a-VzEl [106.185.123.78])
【さくら学院】武藤彩未 15【初代生徒会長】
http://hissi.org/read.php/babymetal/20160716/NGZ2VUpqUk8w.html
【さくら学院】森ハヤシ 7年目【担任】 [無断転載禁止]
http://hissi.org/read.php/babymetal/20160719/ZFhBQnA5MHkw.html
(ワッチョイ 5b7a-Z7EN [106.185.123.78])
【さくら学院】武藤彩未 14【初代生徒会長】
http://hissi.org/read.php/babymetal/20160627/WHVSSEdDZHYw.html

上記のドルオタ発覚とスベることを切に願っていた『シン・ゴジラ』が大ヒットを記録したことで
徐々に勢いを失っていき、ゴジラ関連スレを荒らさなくなった代わりに最近ではツイッターで活動している模様です。
(当人曰く荒らしではなく言論活動とのこと)
下記が隔離スレの住民が発見したPこと流刑囚のツイッターアカウントです。
https://twitter.com/kyotoanda

・アラサー
・ドルオタ
・長野県松本市在住
・自称自営業(誰も信じていない)
・クリエイターになりたかったがなれなかった
・そのため、優秀なクリエイターに嫉妬している(特に映画監督の金子修介と樋口真嗣)
・精神疾患持ちで自立支援医療制度を利用し通院している
・感情を制御できず人や物に当たる

上記が特撮板・映画作品板での荒らし行為で発覚したPに関する情報です。
これ以外に情報がありましたら参考までに教えて頂けると幸いです。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1450867694/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1471946535/
こちらの関連スレに書き込んで頂いても結構ですので、今後現れた際の対策としてこの板の皆様と情報を共有していければと思います
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/23(土) 09:49:24.11ID:Q/Ksn9K5
ジ・アソシエイションのたたみかけるコーラスは耳に心地いい
グッバイコロンバスは飽きないな
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/27(水) 10:15:40.06ID:UeEOoHoh
↑ようつべで見て聴いてみたよ
(グッバイコロンバスていう曲は
見つけられなかったけど。5ちゃんらしい
書き方すれば「リンクぐらい貼れやカス」と
いったところか?ゴメンねw)俺も
こういう音楽は結構好きですよ。ありがとう
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/02(火) 08:28:56.57ID:QoXDQtfK
>>841リンク貼ってくれてありがとう。いい曲ですね。
ようつべのコメント欄見てると、
メンバーのかたが亡くなったのかな?
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/03(水) 14:34:17.56ID:pkN9GkqK
アマゾンのmusicアンリミテッドを契約するか迷う。
980円てのが微妙だ、でも聴きたいアルバムをmp3で買うと1500円くらいはする。
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/04(木) 01:41:03.82ID:eB4MbXAd
洋楽やインストは聴く時の状況に応じて頭の中で自由な映像が浮かびやすいから好き
言葉の意味がダイレクトに飛び込んでくるとイメージが縛られちゃうからイヤなのよね
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/10(水) 14:20:31.41ID:zxdyUOKr
>>844
レンタルとかは?
俺はストリーミングは契約切れたら聴けなくなるからやってない
0847名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/10(水) 18:20:33.24ID:zxdyUOKr
Just like a うまん
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/10(水) 18:49:17.09ID:9cE3mobG
>>846
近所のツタヤで在庫検索しても店舗自体が引っ掛かららないからおかしいなと思ったら潰れてたよ
ネトフリとかの影響なんだろうね
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/12(金) 23:55:38.29ID:8ubUU7vB
wikipediaとかで
「世界で最も売れたアーティスト」
「ローリングストーン誌の選ぶもっとも偉大な100人のシンガー」
を一通り揃えた後に買うべきアルバム教えて
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/13(土) 00:14:04.33ID:93BgCH+r
>>849
ベンフォールズファイウのベンフォールズファイヴ
0852名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/13(土) 08:08:35.41ID:oOViaO3j
最近FMに流れててあまりの懐かしさに感傷気分に…
https://youtu.be/X9_0ZKrDY7Q
0854名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/13(土) 13:16:45.19ID:93BgCH+r
ジーザスジョーンズとかどうよ?
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/14(日) 10:44:31.68ID:IpGKSF3g
>>853「青春の光と影」のオリジナルって誰?ジョニ・ミッチェル?
俺はね…ベタだけどジュディ・コリンズ盤が好きです
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/14(日) 15:22:03.77ID:7qFlsF0k
>>853
タイガース版初めて聴いたけどシローの歌声いいなあ

>>856
オリジナルはジュデーじゃないかな
同名の映画の主題歌だったような覚えがある
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/14(日) 15:52:08.83ID:ruiU0ShP
岸辺シローさんと言えばヨボヨボの状態で
ビージーズの「若葉の頃」を唄う動画を
ようつべで観たことある。洋楽カバーに
熱心な人だったのか?
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 00:34:03.49ID:sXviWkjZ
REMってジョージア州出身だけど、サザンロックには分類されないのかな
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 01:27:40.03ID:GDU9p3jc
>>852
ベースのおっさんがなんか好き
初めて聴いたけどハマるなこれ
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 00:38:44.63ID:WE16BMFW
ウディ・ガスリーの「ディポーティ(追われ人)」は、
どうしてカラオケに無いんだー!
シスコ・ヒューストン盤でいいからカラオケに
してくれー!と前から思ってます
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 17:13:07.86ID:rMZPhken
Bon Joviが好きな孤男です
よろしく
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 18:03:03.09ID:0/VUsIrz
クロスロードは名盤
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 12:17:02.55ID:q2nuKUNe
90年代が好きか2人とも
0869名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 12:23:09.72ID:q2nuKUNe
Bon Joviに限らずだが洋楽を理解してくれる人がいないから必然的に孤独な男になったわ
ちょっと合わないなと思う人でも
好きな歌とかの共通の趣味があればテンション高く話を続けられるのに
洋楽を占めてる俺からすると全然だよ
女に洋楽好きが沢山いたらとっくに孤独ではないと思う
0870名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 19:23:38.97ID:XSMcNwdJ
女や男でも低学歴DQNほど音楽はJ-POPしか聴かないという傾向が強い
0871名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 20:10:14.20ID:F47DKN4e
たしかにそれはあるかもねー
しかも大抵バカっぽそうな歌なんだよ
英語の歌よく知らないくせにUSA!!とかバカじゃねーのかと
0875名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 20:42:16.35ID:eaadLjoc
俺はエヴァンスが「パヴァーヌ」を弾いてるレコードが好き
…って前にもこのスレで書いた気がするなぁ
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 08:57:55.27ID:A6HHHz1r
ビル・エヴァンスいいね
初めて聴いたジャズが彼のピアノ・トリオだったな
いい意味で万人受けするスタイルだね
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 12:19:54.41ID:2O5loEPp
ビルエヴァンスかキースジャレットだな
午後、コーヒーを飲みながら聴くのが合う
0879名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 01:36:04.90ID:ld+0Ctgn
>>870
DQNは車で窓を開けて大音量でラップを流してるイメージがある。
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 10:10:13.02ID:QItlzh1R
J-POPも洋楽も好きですお
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 14:56:13.79ID:gowqopkQ
>>879
ラップはアメリカでもDQNの音楽でしょ
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 14:56:50.36ID:gowqopkQ
>>880
思い出補正のあるJpopのみ好き(笑)
0883名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 16:22:41.27ID:ioJz63gE
俺はどっちかっていうと想い出補正の
かかった洋楽をよく聴いてる感じだ
0884名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:23.97ID:s10wmn+8
小学生の頃テレビやラジオで耳にしていた歌謡曲なんかは、たまにyoutubeで聴いたりする
洋楽にはまった中学以降は邦楽は全然聴かなかったから、ここ30年くらいの邦楽事情をほとんど知らない
本当は>>880みたいに両方楽しめればいいんだけど、興味がないから仕方ない
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 20:38:57.50ID:s10wmn+8
クリスタルキングやオフコース、ゴダイゴとかは懐かしんでたまに聴くな
初期の松田聖子もいい。子供の頃の感覚がよみがえるんだよね
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 22:55:06.89ID:2yUX9NA0
邦楽はたまに聴くならいいんだが
ずっと聴いてるとイヤーワーム現象に悩まされるからなあ
その点洋楽やインストは言葉の意味がダイレクトに飛び込んでこないから気楽にずっと聴き流せる
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/03(金) 01:52:03.79ID:mVZDt+EE
>>888
もし洋楽の言葉の意味が全部わかったらだめなのか?
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/03(金) 03:39:01.33ID:SXB58RR+
>>890
頭の中で逐一翻訳しながら意識して理解する程度なら大丈夫だけど
ほとんどにネイティブに近い感覚で理解できたらダメだろうね
ただし分かりやすい英語をしつこく連呼するとかはNGだな
I love youとかI want youとかの連発ソング系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況