韓国が改修した安心安全のインドネシア潜水艦、53人死亡と報道。水圧耐えられず大破か

3 アソビン(東京都) [JP] sage 2021/04/25(日) 18:49:34.02 QhG1Sy660
圧壊とか怖すぎるよな

43 サニーくん(東京都) [US] 2021/04/25(日) 18:58:23.04 d0SZsmPE0
>> 3
即死超えるレベルの即死だってさ
痛いと感じる暇もないとか
それだけが救いレベル

247 はち(東京都) [ニダ] 2021/04/25(日) 20:25:47.66 Uu7ic2if0
>> 43
いやいや、いきなり圧壊するわけじゃなく、その水深、圧力に達するまでは行動できるんだぞ?

浮上を試みても沈んでゆき
各部からは軋み音や破断音、警報音が鳴り響き
海水がかしこから吹き出し
震度計は最大値を越えて振り切れる

恐怖しかないわ

197 ペンギンのダグ(大阪府) [US] sage 2021/04/25(日) 19:54:13.77 UqIAhjS40
>> 3
水圧は体全体にかかるのでプレスとかで圧死したのと違って原型は留める。
ただ肺なり消化器官なりの空気が全て排出された状態になるだけ。

242 ぴぴっとかちまい(愛知県) [CN] sage 2021/04/25(日) 20:21:11.46 XqunV7sb0
>>3
太平洋戦争中だがドイツに派遣され帰国中に米対潜部隊に
捕捉され沈没する伊五ニ潜の最期がそれだった。
聴音したのを録音したものだが対潜魚雷が命中し海底に向かう
船体の圧壊音が悲惨だった。

299 いっちゃん(東京都) [US] 2021/04/25(日) 21:36:52.74 ZO4QkKvJ0
>> 3
水陸両用なのにアッガイとはこれいかに

18 キタッピー(光) [ニダ] 2021/04/25(日) 18:52:57.68 jbz8yS920
でも、日本も悪いんですよ?

って言い出すまでが正しいチョン

136 ぴよだまり(最果ての町) [JP] sage 2021/04/25(日) 19:27:47.28 t3xdxIkO0
>>18
圧死には関わりのねぇことでござんす