X



死後の世界を考える孤男

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 04:07:55.86ID:ezET4avU
どうなってると思う?
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/25(土) 16:36:00.74ID:gsy2PPjo
>>57
この世は勉強のために留学に来ているとか
兵役で一時的に軍隊に入っているというイメージ。
あの世こそ本来の自分場所。
自分と種類の同じ人たちの世界だから居場所がないことはない。
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/25(土) 18:57:03.89ID:HIBQB/Gw
何らかの意味において輪廻転生はあるのかもしれないと思うけれども
例えば『オーラの泉』の中で江原啓之が語ったような話を文字通り受け止めるのには抵抗がある
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/28(火) 07:09:28.25ID:nHP7nxo7
しんだ親父と色々な所行ったけど、いつもダイクマ行った夢を見る
今でも親父の魂がさまよってる場所なのかもね
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/30(木) 16:45:06.85ID:ncu4SaLl
あの世というものがあるのだとすれば、
決してこの世から遠く離れた場所にあるのではない。
この世と重なり合い、浸透し合っているのだと思う。
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/30(木) 17:03:55.77ID:aVYSnJ9q
そう思いたくなる気持ちはわかるが、ない
残念ながら
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/30(木) 18:00:49.04ID:/iKXmhsW
ないとかおまえにわかるわけねえだろw
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/30(木) 19:11:26.87ID:6pQNRUgQ
Yahoo!知恵袋 より

jyu********さん2009/1/1609:03:26
【死後の世界】について

少し別の観点で捉えます。

死後の世界を信じるメリットは何

死後の世界を信じるデメリットは何

死後の世界を信じないメリットは何

死後の世界を信じないデメリットは何

貴方の考えは?
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/30(木) 19:12:10.30ID:6pQNRUgQ
ベストアンサーに選ばれた回答
itu********さん 2009/1/1610:30:21

・死後の世界を信じるメリット
最期の最期まで、悲観的にならず、希望を持って、前向きに生きられる。
そして、死後「自分の信じたことは、真実だったのだ」と身を持って知ることが
でき、喜ぶことが出来る。

もし、死後の世界がなかったとしても「自分の信じたことは間違いだった」と
認識する「自己」がないのだから、少しも困らない。

・死後の世界を信じるデメリット
うかつに他言すると、変わった人だと思われる可能性がある。

・死後の世界を信じないメリット
概念論、抽象論とは、一切無縁で、ひたすら現実に対処する生き方
死に方をすることが出来る。

・死後の世界を信じないデメリット
最期が迫った時は「自己の完全消滅」を意味するため、かなりの心理的苦痛に
陥る可能性大。

身近な人が、亡くなった時、再会出来る可能性はゼロなので、悲しみが深く
苦しむ場合が多い。

もし、死後の世界があった場合「自分の信じたことは間違いだったのだ」
と、生前の生き方を後悔する可能性が大きい。

以上のことから、どちらを信じた方が、お得か?と考えると、死後の世界があると
信じた方がメリットが大きいと思います。
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/30(木) 20:34:00.78ID:03LbVp5v
自分が生まれる前の感覚と同じだと思う
感覚や思考すら無いんだけど
生きている今にそれを想像するのは怖いな
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/01(金) 17:18:30.21ID:71NHYXzy
死後の世界が在るか無いかの論争は不毛である。
在るとの前提に立った上で、それが何であるかを問うのが生産的だ。
仮に空想の産物であるという結論に至るとしても、
信じる人にとっては生きるために必要なリアリティなのである。
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/03(日) 16:50:27.31ID:c5JoSwEa
あの世があるとしても、あるいは、あの世とこの世という異なる二つの世界があるとしても、
あの世が精神的な世界であり、この世が物質的な世界であるという見方は、正確ではないと思う
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/05(火) 15:28:02.38ID:LE7QPoRA
どっちでもいい
どうせ向こうでも死にたいと思ってるだろうから
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/05(火) 15:36:04.65ID:TPcseH9t
前世の記憶がある神様の子とかいう小学生の子の人生訓やら悩み相談みたいな本が売れたみたいだが
もう思考回路が硬化してるから素直に小学生の高説を聞くきもちになれない
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/05(火) 16:06:27.19ID:KT+yy4+O
死んだことを自覚していない人は自縛霊になる。
つまり今、自分が生きているか死んでいるかは
それを自覚するかどうかによる
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/05(火) 16:53:10.92ID:8KphSktv
死後の世界を知るには
特別な能力が最初から与えられるか
特別な体験をきっかけにしてその能力が覚醒するか
特別な修行をすることを通してその能力を開発するかしかない
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/05(火) 18:37:31.79ID:HC4UVk9W
難しく考えなくても
意識を宇宙と繋がらせればいいだけ。
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/05(火) 18:40:03.31ID:HC4UVk9W
>>70
別の世界という認識でいいんじゃない。
違う惑星とか故郷とか思えばいいんだよ。
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/05(火) 19:56:49.52ID:9ImD4Dre
安岡正篤の講演を見たら 偉そうに立派な話をしてたが
そんなに偉いなら なんで細きなんかと結婚したんだ
しかも細木の話では家族にバカにされてたらしい
カネのない陽明学者は家族や女にバカにされ
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/05(火) 22:44:59.59ID:yakH6PW9
前スレ久々に見てみたくなって検索してみたが引っかからない
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/06(水) 02:23:52.37ID:bKgISlsc
死はよく消滅(収縮)のようにいわれるが実際は膨張だと俺は思う
星の最期にも似てるといっていい
急に立ち上がると立ちくらみするだろ
あのときなんかぼやっと意識が薄く拡がるように感じる
あれがもっと先まで進んで宇宙空間みたいに希薄になって終わり
終わりというかスタンダードに戻る
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/06(水) 21:40:26.06ID:UBpN1cJx
死んだら終わり
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/06(水) 22:24:48.13ID:5QyPAS8o
宇宙
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/07(木) 17:17:07.65ID:4vd3rKQ7
死後の世界があるということとは
輪廻転生があるということを必ずしも意味しない
このあたりどのように考えればいいだろうか?
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/08(金) 17:35:46.47ID:bY6UKahh
死後の世界でも死ぬことってあるの?
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/10(日) 17:00:28.43ID:rPUuOGEW
死後における魂の存続
・ そもそも魂は死後、存続するのかしないのか
・ 魂が存続すると仮定して、それは永遠か一時的か
・ 魂が永遠であると仮定して、それは輪廻転生するのかしないのか
・ あの世があるのかないのか
・ あの世があると仮定して、魂はあの世とこの世を行ったり来たりするのかしないのか
など疑問が色々あります
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 14:42:00.83ID:VLj3a71u
魂って鶏とかにもあるの?
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 15:07:44.37ID:Ufj3wyb4
「一寸の虫にも五分の魂」と昔から言うからね。あるんじゃね?
もし幽霊が居るなら、屠殺場は恐らく日本を代表する心霊スポットなんだろうねw
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/11(月) 15:15:22.38ID:VLj3a71u
生まれてくるひよこの半分は機械で生きたままミンチにされるんやで
魂があったらえらいこっちゃ
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 16:28:17.92ID:WcvKGH7S
アニミズムは正しいかもしれないと思う
人間だけではなく生物にも物質にも魂がある
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 16:51:55.01ID:PLXP5ye/
宗教は嘘
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/12(火) 17:06:04.90ID:WcvKGH7S
宗教が迷信・偏見であるという立場には一理あるが
そのような立場は往々にして宗教への迷信・偏見を自覚していない
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 17:08:12.11ID:KJ0M4DdR
いつの日か宗教は「発展的に解消」されるのかもしれないと思うが
止めるべきといった願望によってはおそらく無くならないと思う
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/13(水) 23:07:01.22ID:moA3QMwv
たしかに発展的に昇華・解消なら理解できるが
非論理的な感情論で宗教を否定するだけというのは不合理・野蛮極まりない
トーテミズムやらアニミズムやらの時代ですら論理的帰結としてその思考に至ったというのに
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/16(土) 12:56:58.54ID:sXjAsX18
>>94
人類は言語を発見したから霊長類で一番賢い生物になった
しかし「死」を発見したから他の動植物と違い大いに悩むことになる
そこで登場したのがアミニズムであり宗教なんだよ
そこでは生前よい行いをしたら死後天国に逝けると説いたから
人々は秩序ある行動をとり死の恐怖に打ち勝つことができたんだよ
宗教の負の部分だけ取り上げて批判するのは悲しくなるな
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/16(土) 22:43:00.68ID:2ndjUX12
にゃん
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/16(土) 23:07:10.96ID:yXh4XDNW
南方熊楠が当時流行したスペンサーの宗教進化論に懐疑的だったのも日本人的な視点だったのかと思える
宗教団体の位階やら会計やら伝導法やら・・・組織・形式的なモノが発展した宗教を上位・進化したモノと
とらえるのに何の意味があるのか?
こういうことに懐疑的であったり目新しい宗教を拒む感覚ってのは無意識に土着信仰が根付いてる環境に依るといわれてるな
イスラームはイスラームであってイスラム「教」という宗教ではないといわれているが
感覚的には日本人はムスリムに近い面があるのかもしれない
ただイスラームのように政治・社会・生活面に直接的に多大な影響及ぼしてるってのは無いけど
スンニ派の死後の酒池肉林世界は古来の日本人の死生観に近い面もある
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/18(月) 14:55:39.79ID:+Nc15Tsk
そうなんだにゃあ
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/18(月) 16:55:58.36ID:73C/+B2o
>>100
図式的に言うと、
文明的な時代においては、宗教と世俗、聖と俗、神と人、等が分化する。
原始的な時代においては、それらが未分化である。
そのことは優劣の問題ではないと思う。

たぶん日本には、現代においても、原始的な要素が比較的多く残っている。
それも優劣の問題ではないと思う。
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/19(火) 01:05:31.19ID:aOyY5cjP
距離的には近いとはいえキリスト教の普及率が中国や朝鮮に比べてかなり低いんだよな
これは大陸と島という地理的な事情と土着信仰の感覚が生理的に根付いてることによる拒絶反応があるとかいわれてるけど
一般的には死への恐怖の克服自体は生来的に人間にはあるんだよな
余命宣告を受けた人のモデルケースとして驚愕→怒り→不安→諦観…みたいな段階で昇華していくといわれてるし
0104名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/19(火) 16:12:37.68ID:Jj1AmwQ4
ふむ
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/19(火) 16:29:13.68ID:oxDfIC2a
>>104
人類に宗教を辞めるべき責務があるという根拠は?
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/20(水) 01:23:33.04ID:Cr9y/vSU
ぽつぽつ意味不明なこと書き込んでるやつは統合失調症だから無視したほうがいいよ
他所のスレにも粘着してるの見かけるが実質的に文盲みたいなもんで文意理解できないし意思疎通不可だから
0107名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/20(水) 16:19:31.09ID:Ao7jfhfZ
具体的にどのレスが「統合失調症」的であり「実質的に文盲」であるのか、明示して下さい。
また、人を差別する自らのメンタリティについて、
貴方はどのように考えておられるのでしょうか?
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/21(木) 17:22:06.19ID:AN563mUt
少なくとも、
ある人の生前の意識や記憶や経験といったものが、
科学的には証明できない仕組みを通じて、
別の人に伝達され継承されるというような意味では、
輪廻転生は存在するかもしれないと、個人的には思っている。
しかし、魂の不死、永続と言われるものが、文字通りであるかについては、
あってほしいと願いながらも、確信を持つことができない。
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/23(土) 03:33:52.91ID:5bKGS/9n
>>107
あなたのような流れを見て理解できない人が文盲ですよ
他所のスレでもスレルールを守らず説明しても理解できない人ですよ
ルールを理解できないから相手をせずスルーしたほうが無難という助言を差別ととらえる
感覚が異常ですよ
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/23(土) 03:37:51.47ID:5bKGS/9n
物質がカタチを変えてそのまま残るっていうのは分かりやすいが
意識はどうなんだ?って疑問はあるな
法的にUSBやらフロッピーやらに記録されたら情報も「物」とされるのと同様に
記憶野に記憶が刻まれた組織自体が物として残るとも考えられるけど
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/23(土) 08:22:01.47ID:LRSAfETh
意味不明な書き込みで即レスされると不気味だしまともな人の書き込みが敬遠されそう
ってだけなんだし精神病で差別されてるとか自意識過剰なんじゃないか?
そもそも出来ることなら訳わからん単語だけの書き込みやめて毎度そういう意味のわかる書き込みすればいいだけ

こういう話題で気になったんだが精神分裂病とかで多重人格になったときって全快したときは
本来の人格以外の人格の死みたいなもんなのか?
本人は自覚できないけどその意識は無くなっているっていう点ではある意味疑似の死経験ともいえるのだろうか?
0112名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/23(土) 22:34:51.77ID:UYFW9sh7
>>111
「本質は変わらない」と妻に言われたのを思い出したよ。
離人症を体験したけど、何事も無かったように人格が戻ってきたなぁ。

例を挙げるとすれば、
離人症=windowsのセーフモードで起動してる状態
色々行動に制限がかかった状態でぼーっとしてた。

個人的な独断と偏見だけど、
「人格の喪失=擬似的な死」とは違う気がする。
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/23(土) 22:43:25.53ID:UYFW9sh7
精神分裂、多重人格は体を使うパターンがいくつもあり、各々情報の共有が難しいのかと。
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/23(土) 22:48:00.53ID:UYFW9sh7
じゃぁ、死に近い状態ってなんだろう。
意識レベル300が一番近いのか?
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/24(日) 13:06:03.42ID:doK2+0qc
ふむ
0116名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/25(月) 02:55:38.59ID:DLnTzpOH
多重人格の人がそれを治癒したとしても本人が思い出せないというだけで
別人格時の記憶は脳味噌に刻まれているという状態は変わらないんだよね?
それを掘り起こす術があるかどうか分からないがそれも含めて生きているってことにしかならないのか
結局意識・記憶みたいなもんも肉体に物理的に埋め込まれた物質的なもので特別なもんでもないってことか
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/28(木) 17:33:18.65ID:W8n8dixA
おそらく
死後の世界を直接に視る能力を持つ人が
死後の世界を視る中において
死後の世界は“証明”されているのであろう
死後の世界があるのかないのか
死後の世界がどのようになっているのか
視えない人が何を言っても無駄なのかもしれない
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/29(金) 17:18:31.60ID:FWxZ6S9z
死後の世界なるものを実感をもって理解し体験するには
どのようにすればいいのでしょうか?
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/30(土) 16:27:40.53ID:/E3ns48n
その通りであろうと思うのだが、
僕は、いわゆる死後の世界を、死ぬ前に知りたい。
死後の世界を知る方法を、死ぬ前に知りたい。
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/30(土) 22:55:57.31ID:Wg4eGCNZ
>>120
つ「あなたがいなくなった世界」
というのは答えじゃないんだろうな。

チラチラ見てたら>>18になんか書いてたわ。
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 15:40:23.79ID:Yuw1XsjS
死後の世界はあるのか
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 16:33:17.54ID:lwv/DRfS
せやな
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/12(金) 15:53:34.78ID:d6AhEp71
開く気もしない
0129名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/14(日) 03:08:12.88ID:ez5YCpnj
いちいちあなたの雑感はいらない
いつまで粘着するんだろうなあこの精神病基地
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 13:37:36.27ID:KN8E2GKg
死後の世界はない
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/29(水) 08:54:53.00ID:6ifDAWcQ
>>127
こいつ有名だけどただ意識が戻る直前に長い夢見ただけの可能性もあるよな
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/29(水) 09:07:56.52ID:uCj1Wlfq
死後の世界が存在してほしいと願う人を否定しない。
しかし自殺したらその苦しみがずっと続くから駄目とかいうスピリチュアル系の奴は信用しない。
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/29(水) 17:00:56.34ID:qYNs8HZv
孤男の半分は前世自殺してる。
地獄で苦しんできたから孤男の暗い性格になったのと
前世の償いで今世も孤独。
俺の場合は前世シベリアに生息してるヤマネコだったらしいんだけどね。
霊能者曰く前世ヤマネコで小さな体で何百キロも移動しながら単独行動していたから
単独行動は得意だけど集団行動が苦手なんだって。
0135名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/29(水) 17:06:51.67ID:qYNs8HZv
お喋りな人や群れてるのが好きな人は前世サルやゴリラ。
シュッとしていて美しい人は前世。馬やキリン
人懐っこい人は犬、
他にもカナリアやインコだった人もいれば爬虫類や昆虫の人もいる。
前世の動物のキャラが人間になっても出ているよ。
もちろん人間から人間に生まれ変わることも多い。
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/29(水) 17:27:24.30ID:MAGjFLOR
僕は素晴らしい死後の世界があって欲しいと願うけれども
世界の実相をありありと見た経験がないので
あるともないとも断言しないし断言できないと思う
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/29(水) 20:46:04.67ID:Bd8cvEnf
死後は肉体が無いんだから食う必要も健康を気にする必要もない。それらが不要という事はすなわち働く必要もないということ。
生活するにおいて絶対的に他人と関わらなくても良いという事だ。
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/29(水) 20:50:12.43ID:uCj1Wlfq
>>136
正しい見解だと思います。
釈迦も言っていましたが分からないことは「分からない」
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/30(木) 11:04:47.17ID:WEKV5e6L
・幸せな死後の世界を信じる
・最悪なパターンも含め死後の世界を探求する
・死後の世界を求める心について考える(信じない)
・死後の世界に対する関心から離れる(信じない)
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/30(木) 11:10:00.39ID:WEKV5e6L
土に還る、宇宙に還るという意味では既にこの世界が死後の世界
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/30(木) 11:11:37.40ID:9nWZzyiP
>>141

どんなに荒れても必ずくる新人ども

なぜなら貧乏人前科ジジイの自演だからだwww

貧乏前科じいさん

☆age sageを使い分け、酔ってるから誤字多し
☆レス乞食。レスが欲しくて キモイ書き込みと ? で質問 
☆自演後は連投自己レスで反応。急にずいぶん前の自己レスへの返信、同意カキコ。
☆不都合を指摘されたり否定レスには反撃しないと気が済まない
☆イミフ、下品なAA厨、長文厨、同意の自己レス
☆底辺収入の警備員ゆえのコンプレックスで、金持ちのふり
☆貧乏人ゆえのコンプレックスで、女にモテるふり・婚活、出会い系ネタ

☆色々な年齢の子供に執着
☆必死でチェック、他人にはNGワード推奨で自分は気になって仕方がないから24時間即レス
☆元嫁を異常に恨んでいて貶めたい
☆低脳。ネットの法律知識を見せたがる。何かと言えばすぐに”エア弁護士”登場
☆新人のフリ厨&下品なAA厨
☆マルチ業者&イミフ書き込み厨

☆酔っ払い。誤字・死にたい厨
☆文章力が皆無で()厨
☆嘘だらけのエピソード
☆精神疾患厨
☆書きためといてコピペで連投厨
☆絶対にスルーできない猿マネ厨

☆名前欄にレス番厨
☆自演だけが大事だから批判レスを基本無視で自演を続けるが我慢できなくて第三者のフリで反撃
☆スレの区切りが前科じいさん&みじめ野郎でなくては気が済まないから必死でカキコ
☆必死で24時間リロード。虚しい即レス反応
☆自演のために、わざわざ自分に質問してから、自己レスで答えるというシステムです ← これ豆なw
☆悲壮感たっぷりのみじめな負け惜しみレス
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/03(月) 12:49:10.87ID:w4QEnRqD
死後の世界を夢想したのは、現世の苦しみから逃れたいと思った人なんだろう
でももしも死後の世界があるとして、こんな不平等で理不尽で苦しみに満ちた世界を作ったサイコパスな神が、人間が死んだ後に人間を救ってくれるなんてとても信じられない
0144名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/03(月) 12:53:00.30ID:gIF0F33x
死んだら楽になるとは限らんのよな
死にたい気もあるけどそう思うと死ねない
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/03(月) 23:58:11.16ID:/Umgf+FU
自殺しても楽にならないという人は何故そう思うのだろうか。
少なくともこの世界での苦痛は終わらせることができるのに。
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 04:53:38.49ID:sp9Kfu9l
おまえの悩みなんて大したもんじゃないだろw
現世が悪いのではなくなく自分が悪いだけ
ただの甘えw
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 04:59:22.62ID:sp9Kfu9l
こんな恵まれた時代や優しい国
滅多にねえぞ
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 05:01:23.58ID:sp9Kfu9l
学校でいじめられて自殺する子供がいるが
学校に行かなければ良かっただけではないのか
SNSで中傷されて自殺する芸能人は
SNS見なきゃ良かっただけではないのか
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 05:01:56.37ID:sp9Kfu9l
>>148
甘ったれんな
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 05:48:37.86ID:nts1jD2u
自殺は地獄だとして閻魔さまが隠し撮りみたいな生前動画を見て判断するのやろか?
高層ホテルで火事になって飛びおりようと思ったんだけど自殺はいけないと思いとどまったけど足滑らしてまあええかみたいにして落ちて死んだら自殺になるのかな
閻魔様とその部下みたいなのが腕組んで「うーん」って唸って難しい判断が迫られるのかしら
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 06:32:57.45ID:sp9Kfu9l
>>151
https://note.com/morikaito/n/n34ae43e7f1a8
俺もこの考えに近い。
そして自殺でも止むを得ないものもあろう。
そういう人は地獄には落ちない。
ただし死んだというカルマは残るので来世死にたくないところで早死に
する運命を背負うかもしれない。
一方で思い込みの強さや勝手に絶望してるだけの自殺ももある。
結局自分の魂や心に応じたところに行くだけって気がする。
0153名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/05(水) 17:20:59.27ID:c8VJacKy
本当に恵まれた時代、優しい国だったら年間2万人も自殺しねえよ
0154>>142
垢版 |
2020/08/05(水) 17:21:39.13ID:OBq3lFSu
>>153
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/24(月) 14:16:07.73

おい貧乏人ジジイ、IDコロコロ自演ご苦労

おどれどんな神経してこなんな荒れたクソスレに執着しとんねん

自演前科ジジイやからやのおw自演はおどれの生き甲斐やしのおwwwww俺様の命令やwwwwwww自演続けんかい貧乏人が
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/05(水) 19:30:44.37ID:WEylQJym
天国や極楽浄土の存在を願う人の気持ちは分からんでもない。
しかし前世来世とか全く信じられん。
輪廻と天国は相反するやろ。
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/05(水) 22:02:45.74ID:MYC555Tb
>>153
自殺と優しいは別問題。
本当にかわいそうな人は別。
人生を工夫して自ら切り開くこともせず
他人と比べたり歳がどうとかなんでもマイナスの方に持っていき
青春がなかったとか親が悪いとか
そんなことばかり言っている奴は目を覚ませ。
いつまでもそうやって甘ったれてんじゃねえよw
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/05(水) 22:02:46.20ID:MYC555Tb
>>153
自殺と優しいは別問題。
本当にかわいそうな人は別。
人生を工夫して自ら切り開くこともせず
他人と比べたり歳がどうとかなんでもマイナスの方に持っていき
青春がなかったとか親が悪いとか
そんなことばかり言っている奴は目を覚ませ。
いつまでもそうやって甘ったれてんじゃねえよw
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/05(水) 22:20:45.82ID:MYC555Tb
>>155
大昔は心が綺麗で純粋だったので一回地上に生まれてくれば天国に戻れたんだが
段々と人の魂が汚れて神様と距離ができすぎてしまったので
何十回も生まれ変わらなければならなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況