X



孤独ならジョギングするよな?Part39

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/23(水) 13:20:33.84ID:ovOYKUWQ
久しぶりに21.5キロ走ってきたら脚が疲れすぎて最後はもう
走り切れなかったな。でも増え気味だった体重は落ちて良かった。
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/23(水) 19:21:47.32ID:ovOYKUWQ
長距離走った後の回復食は俺は納豆と卵とヨーグルトとそんなに多くない程度の
米か麺類と野菜か果物だな。みんなは他に意識して食べてるものとかある?
0897名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/25(金) 12:34:41.54ID:ib49AnHq
車の納期が遅れてバイクのバッテリーがあがったので走って出勤。
バックパックが左右に揺れて走りづらい。
たった30分間なのにものすご疲れたよ。
0901名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/26(土) 20:46:31.73ID:lq8jTUey
走り始めなんだけどすぐに呼吸がつらくなる
こういうときは歩くべきなのか走り続けるべきなのか
0903名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/26(土) 22:38:00.49ID:SC81BBTQ
ゆっくりでいいから走り続けられるペースでいいんじゃない
0904名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/26(土) 23:10:14.62ID:r1noaDbU
>>901
呼吸がしんどくないペースまで落として走る
歩いてるのと変わらない速度でも構わない
少しずつ慣れていこう
0905名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/27(日) 08:20:01.50ID:KEFA6yQP
>>901
ふっと楽になるから(セカンドウインド)
そこまではちょい我慢 そこからが美味しい時間
それが2q走っても来ないようならペース速すぎ
0906名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/29(火) 19:30:51.11ID:s21Uue/y
セカンドウインド、って言葉からしてなんかもうカッコイイ
偉大なる大地からささやかなサポートを受けているというか何と言うか
0908名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/01(金) 16:38:31.64ID:Pmfn+xum
コースの途中の公園に懸垂棒あるからディップスと懸垂やってるんだけど
やったあと走るのがめちゃキツい
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 11:08:56.46ID:ktvkPgfX
一気に秋が来た感じやわ
こたつ出したし走ってくる
0910名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 13:35:49.45ID:E0r0j3d3
俺はアームウォーマー買った。
額から汗だくになるけど腕だけ冷たくて辛かった。
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 20:48:56.05ID:YJqD/G6N
体の中で一番頭が汗かくよな

いつも帽子がビチョビチョなってる
0912名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 22:24:15.30ID:GkjJiHAZ
帽子は脱げばよくね?

俺は背中の汗が多いが、脱いでも改善しにくいわ。
0914名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 08:58:07.77ID:TgaRrHDt
昨日往復7時間のトレッキングに行ってきた。
眺望は素晴らしかったが足が死んだ。
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 08:16:03.26ID:ZNL8legg
後輩は四国の石鎚に登りに行くついでに岐阜に寄ってフルマラソンに出るって言っていた。
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 14:26:23.38ID:XBgUvqF9
登山口まで5キロ走って2時間ぐらいで歩いて登れる山の往復を計画した事あるけど、まだ一度も実行してない。
ちなみに山登りは走らない予定です。
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 15:47:25.58ID:dlAnd/JE
ジョギングで山まで行って一時間位山道歩くことあるけど
急速に竹が森へ侵食してきてる繁殖力やばすぎ
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 17:38:52.39ID:dCMqQklM
蜘蛛の巣もすごい
この時期は落葉が蜘蛛の巣にかかって浮いてるから分かりやすいけど
0921名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 15:40:08.58ID:3FadNjbx
夏ほどじゃないよ。
巣を破壊された蜘蛛も気温が下がってくると心が折れてしまうみたいだ。
0922名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 23:13:43.04ID:Ztdlh4/M
真っ暗な中、黒っぽい服装・無灯で右側走ってるヤツなんなの!?
こっちはライトも点けて左側走ってんだよ。しかも避ける気ゼロ
なんなんだよhg
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 00:01:43.25ID:Sanh2eXq
無灯火のチャリって昨今警官に止められるよね
若いヤツよりオッサンに多い印象
黒い服の無灯火ランナーも正直職質レベル
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 23:21:05.85ID:4VD/mSqs
ジョギングを終えた後にやっておくと良いストレッチを5種類、
ジョギング本で学ばせてもらったのだが
身体が固くてまともにできず、泣けた
0927名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/15(金) 18:51:32.23ID:cKhaz/l9
最近の本ではジョギングする前にはストレッチはしてはいけないとか
する必要が無いとか書いてる本があるが本当か?
一時期、痩せるには朝食を食べずに水だけ飲んで走ると良いとかよく書かれてたけど
あれは、低血糖になるし筋肉落ちるし走った後の食事で血糖値が急上昇するから
良くないってなったし。結局新しい説がどんどん出てくるけど結局は誰も何も
本当の事はわからんって事だよね?今ではコレステロールは気にする必要が無いとか
訳の分からん説も出てきてるし。
0928名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/15(金) 19:19:21.78ID:NGeQGRrx
見方によって解釈が違うってことじゃないの
良いも悪いも色んな情報は得るとして
何でそういう情報なのかという裏付けと自分に合った方法を見出す

ダイエット関連でも健康関連でも流行りと廃れの繰り返しで万人に100%合った方法なんてないし

結局は人それぞれ
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/15(金) 21:56:26.28ID:Th2hM+Tn
俺もストレッチしないな。その代わりウォーミングアップはする。
0931名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 05:12:16.35ID:rJJbPVOh
時速10キロこえないとウン子ぶりぶりならんな
0932名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 06:53:51.80ID:PmFrftwc
そもそもジョギングにウォーミングアップがいるのかなという疑問が残る。
0933名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 07:57:42.63ID:PSCYfPXd
普段ジョギングの人のウォーミングアップはスロージョギングで。
ランニングの人のウォーミングアップがジョギングだろ。
いちいちつまらない指摘するなよ。
0934名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 09:14:54.11ID:6H5YOCPD
半袖短パンで走れるのも今週までかな。
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 12:36:31.04ID:BIkZY6Z7
11キロをのんびりと行ってきた
ロンTにタイツ、ハーフパンツだったけど暑かった
タイツはまだ早かったし、上も半袖で良かった
0937名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 16:59:09.96ID:jBTTm6uh
3.4kmジョギングしてきた
世間から身を潜めるようにして暮らしてきた自分にとっては実に久しぶりの日中のジョギングで
秋の心地良い日差しの中、居心地の悪さが半端なかった
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 18:18:27.94ID:o+J2DucK
日が出てればまだ短パンでもいけるな
さすがに半袖は止まった時寒い!
0939名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 20:23:56.94ID:fEBgKKW5
5度くらいまでは半袖短パンだわ

真冬の早朝とかだけ厚着して走る
0940名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 21:08:27.04ID:nyCy6Btn
60分強、走った。
アプリで見ると走行距離9.5キロだった。
その後、温泉。
俺よか、体毛濃い人、多いな。ツルツルの人もいるが。
0941名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 08:27:37.45ID:3esnBFLN
今日も昨日と同じくらいの気温だから半袖短パンで走って来る。
0942名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 10:23:19.71ID:KDYYgWB4
今朝姉のスマートウォッチを借りたらいつものコースが7.5キロだったのには驚いた。
0943名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 11:18:40.37ID:rxn3xdkX
始めたときは300mしか走れなかったけど、1か月半ほぼ毎日走ってゆっくり5km走れるまでにはなった
ただそこから全然進歩がなくて毎回5Kmできっちり限界になる
これを続けていればいずれは5Kmが余裕になって距離も延びていくもんなんだろうか
ちなみにラップタイムは7'30
0944名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 12:32:06.68ID:EFiGuedF
今日も11キロ
まだまだ脚が出来てない、心拍あげるとか以前に走り切るので精一杯
0945名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 12:56:15.52ID:Jr5wLfEc
20インチの自転車で買い物して帰りに駅伝と遭遇
あっさりぶっこ抜かれたわ
0946名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 15:10:15.01ID:QtHMb4VK
走るのは好きだけど、速く走る意味なんてないだろ
むしろ無理に速く走ると心拍数がかなり高くなって心臓に悪い
いいタイムなんて出しても金にもならないし、誰かと競うわけでもあるまいし

趣味でやるんだから、健康的に走るのが一番
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 16:19:38.47ID:ouDJhteP
>>946
俺も全く同じ考えだったけど2年位続けたらいつの間にか10km50分とかが日常になってて
これフルマラソン完走できるんじゃないの?まさかサブ4?と悪魔がささやいた
0948名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 16:56:16.78ID:WNGdAdUv
好天の中を4kmジョギングしてきた
老若男女を問わず次から次へと他の人たちに追い抜かされ、
幸せそうなカップルや家族連れの姿を目の当たりにして、
趣味のジョギングのはずなのにひどく惨めな気持ちで帰途についた
0949名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 17:01:28.47ID:3esnBFLN
>>946
俺も同じ。マラソン大会なんて興味ない。ストレス発散と
体型維持と健康のためだけに走ってる。あと、美味い酒飲むため。
0950名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 18:36:30.04ID:DbJBRFzx
>>947
楽にそのタイムならサブ4は余裕でしょ

最初に飛ばしすぎなきゃいける。
0951名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 21:51:51.06ID:jdP/iL2x
ハーフ行ってきた。
昨年は1:21だったけど今年は1:15まで短縮できた。
ぼっちで競う人もいないから自分との戦いってのも楽しみ方の一つですよね。
0954名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 07:15:09.69ID:Gmrw3ewZ
>>949
ほんとそれ
酒好き、麺好き、甘党なもんで何も運動しないとブクブク太るから走ることで何とか体型維持出来てるわ
0956名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 14:12:29.32ID:pVTof4Aa
確かにそういうレスは読む方の側は何を思えばいいのか分からんところはあった
0957名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 22:09:27.78ID:kjWvxUTb
ほんそれ
>>951とかシランガナwwww
上げてまで必死だし一匹釣れてるし、あ・・自演か
0958名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 23:11:03.86ID:Gmrw3ewZ
ジョギングスレなのにマラソンの話されてもね…
あっそ、以外に何がある?
0959名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 04:15:34.15ID:Lgt+qK5m
飲みの席でも関係ない話してるのに
一人で勝手にマラソンのタイム自慢とかして嫌われてそう
0962名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 08:57:21.37ID:axg6VG6G
週末大会だけど、体重増加と右足の断続的な痺れとかで、10キロなのに自信がない‥
0963名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 11:43:02.21ID:mBHdgw3N
ま、俺はフルマラソン走れるぜ!って人に言いたくなる気持ちは分からんでもないけど、知らない奴のタイムなんて知らんがなって感じ
0966名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 07:45:25.39ID:DhIPm/+i
ここは孤独なオヤジが今日もいっちょ走るかってイメージ。
0969名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 21:25:34.63ID:qbq/Q7Cm
ひょうっ
今日はあかん!今日はあかんで!
ちんちんが園児になってしまう寒さやで!
0972名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 12:03:25.76ID:d6j0L8Cd
>>969
一昨年の冬は寒波の影響でチンポが居酒屋のキンキンに冷えた生ジョッキみたいに
冷たくなって痛くなったがな。チンポにしもやけ出来たらどうしようと
走りながら真剣に焦った記憶がある。
0973名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 12:24:40.11ID:d6j0L8Cd
走ってる時に、

ウンコ『トントン・・・』
肛門『誰だ!!?』
ウンコ『屁です・・・』
肛門『よし、通れ!!!』

の状態になった時は焦るよな。
09741リットルのおれじん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:27:46.79ID:iCUNdFXw
お腹がゆるいときは屁と同時にうんこが出ることあるから注意な
0975名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 12:49:13.85ID:d6j0L8Cd
走ってる時にペットボトルの緑茶飲んだら腹痛くなってきて草むらで
ノグった事あるわ。あれ以来給水は水にしてる。
09761リットルのおれじん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:51:09.62ID:iCUNdFXw
>>975
けつ拭くときはどうしましたか?
09781リットルのおれじん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:10:38.57ID:iCUNdFXw
葉っぱだとけつ切れるかもしれんやん
てか、原始時代の人たちはうんこした後は何で拭いてたんだろ
0979名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 14:04:37.32ID:FrPuyK76
雨だな〜
走れないストレスと持て余した時間で暴食してしまう悪循環だ
寒いけど意地でも走る
0981名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 16:57:56.93ID:c5l0YGO8
ケツ拭く必要のないくらいの良質な硬さのウンコってあるよな、拭いたのに紙にほとんど付いてない?みたいな
0982名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:55.37ID:rb7SAxjQ
昔ノグソったときに紙がないから情けない歩き方で公園の真っ暗な広いトイレにハンディライト握りしめながらペーパー探しに行ったわ
気分はバイオハザードだけど目的がダサすぎた
0983名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 19:08:28.68ID:JFXUIfa0
ジョギングするなら出すもん出してからな
ジョギングに限らず何でもそう
出すもん出してから物事を始めるもんだ
0985名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 23:51:54.77ID:xgy9tuF4
ウォーキングから始めてやっとジョギング楽しくなってきたのに雨か、でも走りたい
捨てる予定のボロボロの靴はいて行ってこようか
0986名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/23(土) 11:46:04.44ID:KwmS7egW
>>969
一昨日、大分道で気温0度やったわ
えっ?えっ?ってなったわ
それにしても土曜の祭日はあんまりうれしくないな
0988名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:32.19ID:mQE6XxSY
20キロ、ワイラン行ってきた。
登りはキツイが下りは楽チン。
0989名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/23(土) 17:01:22.36ID:Cwcgwvsf
今日は昼間めちゃ気温あがったな。
つれとバイク弄りながら半袖で話し込んだわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況