X



孤男ならドライブだけが安らぎのはず 6遠征 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/04(日) 20:37:11.68ID:Kel4X4Mc
>>692
良いタイヤほど減りが早いとか言うけどBSは減りが早い気はする
でも安タイヤみたいに急激な性能低下はないから安心感があるね
0696名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/04(日) 22:22:04.73ID:dkg9ynPw
コンパクトカーだけど、トランパスmpz履いてる。安定感あっていいよ
0697685
垢版 |
2018/03/05(月) 02:15:41.78ID:QbaEnPJB
レス下さった方たち有難うございます
現タイヤがエコスなのでこれか、余裕があればブルーアースにします
0699名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/05(月) 04:35:05.88ID:RGbZoEQi
よろしくメカドッグ
0701名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/05(月) 18:57:54.83ID:mVFVe8IY
ダンロップのミニバン用だけど減りは速くないが
ひび割れが多いような気がする
0706名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:41.24ID:RRqFumn3
都内怖くないか?

首都高なんて、危ないだろ


皆さんは平気なの?
0707名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/07(水) 04:18:38.36ID:2z1PGHam
タイヤって色々あんのな
スタンドのあんちゃんに適当に変えてもらって今まで気にしたことなかったわ
0709名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/09(金) 03:34:13.71ID:vdE0pQ2V
車良いよな
他人にはとてもじゃないが見せられない醜い感情発散できる唯一の空間だわ
怒り狂って発狂したり大泣きしたりしてるwこれがまた楽になるんだよマジでおすすめ
0710名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/09(金) 09:52:05.50ID:G06TF5Lr
>>709
チャリの信号無視とか、 怖くないですか?
0711名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/09(金) 12:29:29.93ID:qhj3k6Qz
最近はドライブしてても、かえってストレスたまる事が増えたね
0712名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/09(金) 17:19:56.95ID:Z4CY3QqD
>>710
チャリ乗ってたり歩いてる人のが珍しいくらい田舎だから気は使わないよ
0713名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/10(土) 12:13:20.46ID:CIVq/x+8
ただ通勤時間帯の狭隘路での年寄や犬の散歩はかんべんしてほしい、特に冬は。
0714名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/10(土) 12:50:11.63ID:Bpy+Ozb3
運転中にうんこしたくなったらどうするんですか?
コンビニ、スーパー、パチ屋、道の駅、PASA、公園等がない状況下で
0717名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/10(土) 20:42:05.46ID:CJmI7YdW
俺は6気筒のミドルセダンに乗ってるが、軽やコンパクトカーで煽るバカがいる。

ブチキレて追いかけた事が何度もあるが、どう考えても走りの性能で勝てるわけないのに
なぜ小さな車でケンカ売るのだろう?

それ以前に自分から挑発しておいて、いざ相手がケンカ買ったら逃げるんだ?
始めから煽らなきゃいいのに。

あと、最近信号待ちでスマホ弄ってるのか青信号での発信が遅すぎる車が多い。
0718名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/10(土) 21:42:24.57ID:5wzzCOpv
とりあえずエアクリとマフラーを変えて嬉しかったのかもなw
0719名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/10(土) 22:14:08.51ID:fwAgoHKv
>>713
皆の道路だからな、まともに散歩してるなら許してやれよ。
俺のとこには狭い道で紐付けずに犬散歩してる近所の嫌われ者がいるのよ。
誰か通りかかると車の前にわざらしく犬を出してよぼよぼ歩きをはじめるのよね。
家にいても、クラクション鳴ったり怒鳴り声が聞こえるたびにまたあいつがうろついてるのかってなるww
0720名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/10(土) 22:16:33.82ID:Sgb92Hfd
土日は頭おかしいドライバー率も増えるからあんま出かけたくないな
やっぱ平日休み最高や
0722名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/10(土) 22:35:27.67ID:vQaSeFOU
すまん書き込みミスった
>>716
まあ>>720のレスが答えかな
平日は平日で年寄りと主婦連中がやりたい放題で
走りにくいけど
0723名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/11(日) 08:00:10.83ID:fM21k4Lh
主婦連中は本当見ないで突っ込んでくるよね、おばちゃんが店から道に出そうな時は警戒しとるわ
一度ぶつけられたことあるけど、ちゃんと菓子折り持って謝ってくるから、イラつきはしなかったけど
年寄りは見ていてもで突っ込んでくるんだよね、ブレーキすら踏まない殺人マシーン
ぶつけられたことあるけど怒鳴りだして逃走して、捕まっても嘘ばっかり言って、ドラレコや目撃者から嘘とばれても絶対に謝らない
老人心底嫌い、俺もああなるかね…と思うとゾッとするわ、長生きするもんじゃないな
0724名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/11(日) 08:23:53.40ID:bXoN7E9n
>>723
あの連中は標識なんて見てないし
意味を理解してないだろうね
もう自分がいくら気をつけててもダメ
だから、必要最低限でしか乗らなくなったよ
0725名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/11(日) 08:40:49.89ID:3zbezS8U
>>717
後ろに付いてる人はあんたと競い合いたいんじゃ無くて、あんたが周りの流れより遅くて、
自然に詰まっちゃうんじゃないの?
0726名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/11(日) 16:32:40.82ID:uPOG4rus
追い抜いてトロトロ走るやつが一番むかつく
たぶんわざとやってるかまってちゃんだろうけど
0727名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/11(日) 18:19:31.48ID:MnoqMNKy
>>725
だよな。
普段から煽られるヤツって流れ無視して自分のペースで
燃費優先ノロノロ自己中運転してる事に自覚ないんだと思う。
そんで単に速度差で前が詰まっただけなのに
後ろピッタリに車が付くと煽られたと思って逆ギレ。
0729名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/11(日) 23:58:36.65ID:ZHsAj/oC
バカが右直でタイミング見誤って事故るから
右矢印信号が増えて鬱陶しい
0730名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:52.31ID:lKPhfZfW
青信号で発進が遅いのはアイドリングストップしてるエゴカーが
エンジンスタートにワンテンポ遅れるからだろ
0733名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/12(月) 21:20:38.20ID:vsBaFtXK
イラついたり腹を立てる人は運転不適合者です。
車の運転をしてもいいのは、何があっても絶対に怒らない仏の心を持った人だけです。
車の運転は法律で禁止されている所を、免許所持者は特別に許可されているだけです。
怒る人は、免許取得時に偽装したという事になります。
0736名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/13(火) 18:06:03.70ID:97/IoN2e
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N0UH9
0741名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/15(木) 23:21:55.79ID:vgQjytXe
>>821
古めで割と目立つ車なのであまり詳しくは書きませんが、自分が買った車は3リッターV8ツインターボの某MR車です。
あと国産ではないです。
今月中に納車予定なので来たら自分もここの仲間入りさせて貰います<(_ _)>
0742名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/18(日) 10:42:07.55ID:qP4nXflw
最近仕事のストレスがたまりぎみでヤバいよ。
週末仕事終わりにお気にのラーメン屋行って、近所のいつものドライブコースを深夜に走って朝帰宅したのに全然気分が晴れない。
朝から飲んで夕方起きるつもりが起きたのは深夜3時、
バカみたいに寝すぎたなw
今からなら深夜の爆走に間に合う
急いで支度していつものコースを爆走
やっと気分晴れた。
このいつもの深夜のドライブコースは全く他の車がいないから気兼ねなくアクセスが踏める。
睡眠、大事だね、あと、自分だけのお気にで秘密のドライブコースも。
0743名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/18(日) 16:29:42.69ID:yqJqfAyT
>>742
ストレスある時は何やってもつまらんよ。
0744名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/18(日) 23:33:21.00ID:WJZT2lhx
みんなどこにドライブ行ってるの??
俺は温泉入りに行くくらいでバラエティ増やしたいんだが
0746名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/19(月) 14:04:13.77ID:XlNgVsc/
昨日は、千葉の勝浦に勝浦ラーメンを食べに行った。
あとは、冬以外は山登り。昔は、折りたたみ自転車を積んで、
ドライブ先でサイクリングとかしてたな。
0747名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/19(月) 19:42:32.06ID:Bv2QCRY9
ドライブ自体が楽しみで目的地とか行った先で何かをしたいとか特に無いなぁ
0748名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/19(月) 21:25:31.90ID:Lj7vEkEq
観光地を下調べして料理や名所を目指して行くものの、
人混みが嫌で結局何もせずに帰ってくる
0750名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/21(水) 04:32:59.77ID:7bwY/fhP
>>ドライブ自体が楽しみで目的地とか行った先で何かをしたいとか特に無いなぁ

自宅のルームランナーで満足できるタイプかな?
0751名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/21(水) 07:13:18.05ID:A8KbWxQK
敢えて雨のドライブにでも行こうかな。
金もかからんし。気が向いたら温泉でも浸かるか。
0753名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/21(水) 16:36:29.39ID:cUCpSnAD
深夜の車の少ない時間帯に走りを満喫して景色のいい場所に移動して、そこで車中泊して日が昇ったら景色を見ながら帰宅、っていうドライブを最近やろうとしてる、あまり遠くじゃなくてわりと近場でね。
ただ車中泊時にラーメンとかコンビニ弁当食べたくなるんだけど、においとか汚れが蓄積されそうでそれが難点なんだよな。
みんなは車内での飲食は気にしない?
0754名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/21(水) 18:43:47.93ID:wtSooZTH
臭い付きそうなら窓開けて換気すればいい
ラーメンとかの汁物をこぼすリスクがあるモノを敢えて食う神経は理解できんが
0755名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/21(水) 19:41:57.10ID:GKgjC7Vf
>>753
ラーメン食べるのは車中泊の醍醐味の1つ。
0756名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/21(水) 19:49:02.11ID:aTYY0w4x
ショーファードリブンでも乗ってんのか?
どうぜ庶民の車なんだから臭いなんか気にしない。
0757名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/22(木) 23:02:26.01ID:CM6Wo3Ts
長年、車用消臭ポットを置いてるんだけど
最近売る店が減ってきた
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/24(土) 19:52:11.33ID:CdcFvr2M
だいたい2〜3時間で目が覚めてしまうけど3日続けて車中泊した3日目は7時間位眠った
車買い替えの際、車中泊の可能性も考えて2シーターは見送っている
0765名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/25(日) 05:57:04.27ID:GdIJ/r58
もージジイなのでテントとか車中泊はしんどい
宿代払っても普通に布団かベッドで寝たい
0768名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/25(日) 14:58:02.01ID:TzEb6oZO
大阪の梅田までバイクで行って淀川の河川敷で昼寝してるけど気持ちよすぎる

このまま死んでもいいレベル
0769名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/25(日) 20:12:59.84ID:RttXCs3S
車中泊の時って寝る時なんか敷いてる?
後部シートは固くて中々寝れん
0770名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/25(日) 20:52:31.39ID:xzgaI8z0
ニトリで買った厚さ2センチぐらいのマットと、
Colemanのエアマットの上に寝袋。
車中泊は登山のときなんで、熟睡できないと体に来るから。
0771名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/25(日) 22:17:51.33ID:3lIx1x2E
桜の季節だね。
俺はドライブコースに桜の咲いてる所を選んだり、あまり人がいない穴場に早朝に行ってみたりする、桜関連の曲流しながらね。
0772名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/26(月) 02:48:06.32ID:aQ7trKnb
運転さえ出来lリゃどこでもいいや
でも車中泊だけは勘弁な!
0773名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/26(月) 19:08:04.50ID:MSwN3bZz
今度初めてドライブ一人旅するんだけど車が止められるホテルって事で駅前のビジホじゃないファミリー向けのホテルのシングルにしたんだけど夕食バイキングを一人で食べてるのって変な目で見られないかな
それが心配
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:16.33ID:FnXWqgHQ
そんなもん、夫婦もんばっかりのツアーに一人で参加した自分からしたら、
何でもない。
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:21.85ID:X/0DaitW
一人スキーするけどスキー場のレストランでリア充に囲まれての一人飯も余裕。
ビール飲んでプハーもしちゃう。
0776名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/26(月) 20:39:53.66ID:Zd9bgGJd
>>773
見られたから何だと言うんだ?
一人で旅して何が悪い
一人を見下すような奴はその程度ってことだ
気にすんな
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/26(月) 21:23:59.29ID:dOazBpVJ
>>773
嫌なら夕食だけキャンセルして部屋でコンビニ弁当でも食べればいいじゃん、俺ならそうする。
0778名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/26(月) 21:27:34.77ID:wys7rdki
みんな結構アクティブなんやな・・・
自分は道走ってる時間が好きっていうか車の中にいるのが好きだから
目的地に着いたら一服して直帰しちゃうわ
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/26(月) 21:32:43.94ID:X/0DaitW
>>777
それはもったいないなあ。旅先の地元民が行くような個人経営の居酒屋とか楽しいよ
0784名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:44.55ID:aap/Bf+/
773の者だけど車で旅行がしたかったのと温泉に入りたかったのとでどうしても郊外のホテルになってしまった
田舎なので飲食店がそこらにある訳じゃないし外の飲食店を探すのも大変そうなので結局夕食バイキングのあるホテルしか選択肢がなかった
海の幸が名物なので特産品食べ放題だから料理自体は凄く楽しみではあるけどやっぱり家族連れが多いんだろなと思っただけで

とはいえホテルの中の料亭みたいなレストランで一人で懐石やフレンチとかはそれこそもっと嫌なので
逆にごちゃごちゃして人の動きが激しいバイキングの空気の方がかえってみんな人目をあまり気にしないと思うから助かると思う様になったし
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/28(水) 10:01:40.45ID:0chMpGZz
家族連れは自分らのことで手一杯だからよほどロリコンっぽい雰囲気を出してなければ気にも留めないよ
0786名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/28(水) 22:17:45.89ID:A1pFkxC2
やっぱこだわるポイントって人それぞれだからなあ。
俺はどこに旅してもカンビールとコンビニの食べ物さえあれば幸せになれる奴なんだよな。
変な目で見られても犯罪じゃない限り臆する事はない。
孤男でも孤男なりに人生楽しもうぜ。
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/29(木) 04:11:43.05ID:hKjQOWzq
俺たちはドライブが好きという点だけが共通しているのであって、それを手段にするも良し目的にするも良し、みんな違ってみんな良いんだよなあ
人の好きな事を聞くことによって新しい視点が増えるかもしれないしなあ
0788名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/29(木) 20:08:42.57ID:hP9xS7VQ
>>768
車中泊でオナニーこそ至高。
0790名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/30(金) 16:49:00.09ID:HoNA374w
>>776
惚れた
人生一度きり、楽しんだもの勝ちだよね
他人と比較していたらきりがないし、金持ちには金持ちの、家族持ちには家族持ちの悩みがあるものだ

>>787
そうだね
色々参考になるよ
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 08:28:07.21ID:+8avVeRj
リゾートホテルのバイキングで家族連れの子供から「あのオジチャンだけどうして1人でごはん食べてるの?」と言われた時「大人になれば分かるさ、小僧」と切り返せないようなチキンハートは1人旅をすべきではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況