X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前アレルギー
垢版 |
2023/09/25(月) 09:37:10.18ID:7kDAJ2+v
関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は<a href="../test/read.cgi/allergy/1585819711/2-4" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>2-4</a>辺り
次スレは<a href="../test/read.cgi/allergy/1585819711/980" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>980</a>が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1584258652/
0003名前アレルギー
垢版 |
2023/10/07(土) 20:13:15.89ID:a9pkG4nI
絶対にできない事を『やるやる』と言い続けて永遠に税金を毟り盗る
0004名前アレルギー
垢版 |
2023/10/10(火) 04:25:12.97ID:oVR2WB3C
なんか今週あたりから目と鼻の違和感がきてるんだわ なんかの花粉に反応してるっぽい
0005名前アレルギー
垢版 |
2023/10/11(水) 13:09:04.73ID:tDYHn8Vt
イネだと思ってたけどひょっとしてスギ飛んでないか
0008名前アレルギー
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:00.30ID:WTKGKFC4
昨日から微熱と鼻水と咳が辛い
コロナは陰性
0009名前アレルギー
垢版 |
2023/10/13(金) 07:30:56.04ID:FvbUf4MS
【重複スレ】
書き込み禁止!

正規スレへ移動お願いします

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1684331782/
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part123



>1
本スレはもうとっくにPart123まで行ってるのに、何故今ごろDAT落ちしてるスレ(2020/04/02(木)に終わったPart94)の続きでスレ立てしたのか?
0010名前アレルギー
垢版 |
2023/10/13(金) 20:14:53.80ID:UCsJH22N
自治厨うざ
0012名前アレルギー
垢版 |
2023/11/12(日) 22:29:56.33ID:Yu/r9dge
集団ストーカーとは
特定の個人に対して、監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。
0013名前アレルギー
垢版 |
2023/11/27(月) 09:22:52.56ID:zCuzCZ4z
まなかきてるね
0014名前アレルギー
垢版 |
2023/11/27(月) 17:35:57.24ID:TOgkId3L
まなかって?
0015名前アレルギー
垢版 |
2023/11/27(月) 19:29:25.07ID:Oqqe6m88
くしゃんが来たど
0016名前アレルギー
垢版 |
2023/11/27(月) 21:09:35.42ID:N4G4SruW
くしゃんまなかきたね
0017名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 01:50:20.92ID:oZunYLAb
ことおじきてるね
0018名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:35:57.88ID:jW8+3SnN
ブルーエア
パーツが単純な構成で故障箇所が少なそうだと思って買った
ただ2年間ずっと24時間運転してるのにフィルタ交換ランプが赤くならない
まだフィルタ汚れてないのかな
0021名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:38:47.52ID:m9QPVHZO
こんだけ社会問題なのに苗木の規制やらないのはアホ
とっととやれ
0022名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:39:25.91ID:jFDMAr9A
昨日寝る前にビラノア飲んだけど全く効かない
粘膜パンパンでもう鼻呼吸出来ない…
これ以上強めで効果のある薬あるんだろうか
0023名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:40:01.37ID:JfP4QrMv
空気清浄機は2万以上の製品買うことここ重要
メーカーはダイキン・パナソニック・シャープ
帰宅時の衣類は別の部屋に置くこと
カーテンに花粉がついてるから空気清浄機だけでは取れないので掃除機で掃除すること
0024名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:40:32.89ID:iBzJuR09
鼻が炎症化したらどの抗アレルギー薬でも症状を抑えられないよ
セレスタミンを数日服用して改善されたら抗アレルギー薬とステロイド噴霧薬の併用をお勧め
但し、マスクしなければまったく意味なさいからマスクで花粉の吸い込む量を減らすこと
0026名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:41:49.31ID:9mNDkqvU
>>24
ありがとう!
今まで色々試したけどどれもダメでセレスタミンはまだ飲んだ事ないから次病院で貰ってみます
でも仕事上マスク出来ないから勤務中はずっと息苦しいのがほんと辛い
0027名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:42:23.28ID:SlBuN4JU
2月頭から薬飲んでたのに大して効いてないんだが
いつも通りくしゃみ連発だし目は痒いし
それとも身体が薬に慣れたのか
0028名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:47:51.43ID:2bc415Bs
風邪だか花粉症だかわからん。
薬もらいに行ったら去年のデータだと10日以上早いみたいだが。
0029名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:48:22.76ID:yHA43C5y
ダイキンええぞ
空気清浄作用に特化した良い仕事する
それ以外何の機能もついてないのもコスパよろしい
性能はバッチリ、小細工一切なしの潔い作り
工場などの業務用では相変わらずシェアナンバーワンよ

>>28
半月ぐらい早いからまさにそんなもん
0030名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:48:49.23ID:3CXcQ4V0
ビタミンDは確かに効果あるけどサプリで摂ると
血中カルシウム濃度が高くなって
人によっては腎臓を悪くするから要注意
食品から摂った方がいい
0031名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:49:16.48ID:aS2gp7m3
花粉症の時期って重い風邪はひかない
免疫フル回転してるおかげで、コロナにもかかりにくんじゃないかな?
0032名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:49:55.80ID:5hVhX7pK
ダイキンうち使ってて機能も満足だから推してるけど、
大手の日本製で、上にも出てるように2~3万するものなら基本大丈夫
安い中華製とかは金ドブ
0033名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:50:44.30ID:u4ikTLa4
去年はスギ花粉やばい症状だったのに今年はなんか軽すぎる
去年と違うことはピーナッツ&コーヒーの食べあわせにハマって
アホみたいに食べてることくらいだがまさかね。
0034名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:51:47.28ID:6OnmyyVs
>>1
おまいら、病院が占拠される前に早めに花粉薬を貰うのです・・・
ピークになったら1日たりとも薬もマスクも手放せない、
そんな日々がやってくる前に・・・
とはいえ土曜日って死ぬほど病院並ぶんだよなぁ マイッタ
0037名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:54:02.01ID:ED7cqKkQ
転職してから自宅から職場まで距離がかなり伸びたせいか、今まで一番しんどい。
まだ11月って嘘だろ…ザイザル全然効かない
0038名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:54:42.26ID:Ik80FRVa
土日でも薬入荷することはあるのだろうか?
0040名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:55:37.20ID:8wo47jpQ
歯が痛い
虫歯は無いと先月言われたが、花粉症に歯痛は無いよな~
0043名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:59:08.04ID:oT6QVjCv
>>23
定期的な洗濯。カーテンは家庭で洗濯できるものに初めからすること
0044名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:00:07.00ID:oT6QVjCv
>>24
スギかダニのアレルギーなら舌下免疫療法を5年やれは解決する人も多い
0046名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:01:37.64ID:oT6QVjCv
>>18
ただ時間で色が変わる。フィルターの汚れを感知して色が変わるわけではない。どっかでリセットしてしまったのかな。
0047名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:02:57.43ID:0fZFUbES
>>23
家族はコート脱いだら、その格好で暫し歓談しちゃう
すぐさま部屋着になってほしいわ~
私は帰宅したら、花粉ついてるからシャワー浴びて着替えてくるって宣言してるのに
0048名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:03:01.00ID:oT6QVjCv
>>34
ゾレア注射打てばシーズン三回くらい。解放される。1月に1発予定。
0050名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:06:38.45ID:UgYd8QLg
あったかい秋だけど地球温暖化のせいで花粉飛ぶ夜にやる地獄の花見がなくなるんじゃないか来年
0051名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:07:48.82ID:8uilY9MR
ガーゼ使ってますか
マスクの間に畳んだガーゼ挟んでガーゼを交換する
ガーゼ蒸れないし割といいよ
0054名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:09:34.02ID:ggUmgLLI
今日気温高くて花粉が大量に飛んだ気がする
0055名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:09:59.05ID:G7KWc3gU
今日は多かったようだな
ビラノア効かなかったわ
薬変えてもらおう…
0056名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:10:34.02ID:uYiAu4bw
霧の出た次の日は温かいよね
温かいと花粉ドバッと飛ぶよ
0058名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:13:46.62ID:WHMflbcw
ゾレアって喘息の薬?むむむ?
でも2019年にアレルギー性鼻炎の適応が追加か
0059名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:14:17.53ID:muWvRWsi
くしゃみしすぎて鼻痛いからティシュ突っ込んで少し濡らしたガーゼ挟んでマスクしてるが呼吸がキツいw
いつもの事だけどどうにかならないのかね
0060名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:15:57.06ID:PnUGL1Un
>>49
年間50万個消費らしいから。
転売屋も買って、中国に送るために在日中国人も買ってる。
0062名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:17:24.51ID:BfHkiE1Y
>>52
おい!もう始まってんのか?!
冬の入口なのに早すぎじゃね
俺もそろそろかな…
0063名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:24.05ID:BfHkiE1Y
俺ハンパない重度の花粉症の鼻炎だったんだけど来年はどうなるかドキドキしてるわ。なんせ今年ある方法で治したつもりだから。
0064名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:46.41ID:BfHkiE1Y
外出してるだけで
マスクの中鼻水でドロドロだったもんな。
目は痒いわ、くしゃみは止まらないわ、
頭の中フワフワだわ、数カ月だけとはいえ流石に苦痛だった。
0065名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:19:12.21ID:BfHkiE1Y
>>59
また、朝起きたとき乾いた鼻水が鼻の中にこびりついてるんだ…
0066名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:19:58.40ID:Af4Ft1a1
じゃばら飴売ってない
どうでもいいけどボッタクリ転売やから買うしかないわ
0067名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:20:30.06ID:Ijb+YJHc
ネットでタイミングあえば買えるから転売よりも全然安いよ
転売ヤーの宣伝?
0070名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:23:04.72ID:ZB3ytgyV
じゃばら飴は生産増やしてるって報道してるから徐々に手に入るようになるっしょ。
0073名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:26:21.88ID:X4NHaxhT
正式発表だから間違いない。じゃばら飴週に1万個以上生産。やっと在庫不足解消やね(^-^)
0074名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:27:22.05ID:cKzhlIs7
>>70
これから大量に買われるから品切れは続く
開店前に並ぶか、偶然入荷にでくわす、ネット通販で根気強くチェックして手に入れるしかない
0075名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:28:08.03ID:thuZBRRb
>>40
それ副鼻腔炎で歯の神経が圧迫されてるのかもよ
自分が以前そうなった
0077名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:29:40.21ID:qMCzc8Td
コンビニで小出しに販売されてるぽいのは見かけ次第買うべき?
いつまで品薄状態が続くか分からんし
0078名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:30:06.00ID:yjRp2sBu
痰がよく出るってのも花粉症の症状かな?
0079名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:30:35.61ID:tIYjV+yJ
花粉なのか蓄膿なのかコロナなのか分からんが咳が出る
0080名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:31:09.92ID:crd5OapR
昨晩咳がしつこかった
ミルコデ飲んで落ち着いた
0081名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:32:29.71ID:sqzAFVgQ
昨日の午後から急に目が痒くなったんだけど飛散量増えた?
ずっと少ないと思ってたけど。
昨晩から喉も風邪のような違和感。
0082名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:33:25.28ID:nWyw7wmv
花粉にインフルエンザウイルスが付着したらどうなるかね
炎症部分からも侵入しそうだし
くしゃみで拡散していく
0084名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:34:58.68ID:tUZ0nizj
>>81
ホントこれ。
ワクチンの件も報道規制してるから真実が分からないから怖い
@横浜南部
0085名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:35:31.58ID:AEZm47Lt
咳も出るし喉痛いし微熱も時々あって頭痛もするけどこれ全部花粉症でも出るから分かんない
0087名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:37:23.78ID:xJ0vCpjV
じゃばら飴月4万個生産だってよ
今月中には手に入るようになったりすればいいね
0088名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:38:12.81ID:F8ugQvgD
薬局で静かに売ってたりする
昨日買った
安かった
0089名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:39:12.96ID:4w7USpyQ
>>81
全く同じ。昨日の夜からくしゃみが1、2回、目やにが気になったが朝になってくしゃみと眼球の浮腫みを感じて花粉のせいだと確信した
0090名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:40:09.29ID:oge+H+D5
>>87
飴が手に入るのは花粉シーズンが終わってからじゃないか?
0091名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:40:50.52ID:0MhUzwdq
一週間の必要量を一ヶ月かけて生産するのか…
0092名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:41:05.36ID:IWVC8jCt
>>58
スギ花粉で処方できるようになった。ちなみにダニにも効く
0093名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:41:39.39ID:mcoYujaF
>>90
何時でも何処でも手に入るのは来年5月以降だろうね~
転売屋というウイルスがいるから
0094名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:42:09.83ID:IWVC8jCt
>>57
高額医療費申請しておいた方いい。
0095名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:42:55.78ID:e3Flnkmx
でも今は開店時間前から頑張ればどうにか手に入る状況
これに1万個追加されるとそこそこ違う気がするけど
0098名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:45:36.33ID:eBSL2ndA
じゃばら飴は好き嫌い分かれる
駄目な人は駄目だな
0100名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:51:09.65ID:lOEny7Ce
おいら千葉だけど今日完全に花粉きてるわ、最初は11/26(日)にかすかに感じてた(´・ω・`)
0103名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:54:28.21ID:XCTAYwMZ
今朝ベランダ出たら鼻水が水のように垂れるし目は痒いしでビックリしたよ
風は強かったけど。慌ててマスクした
0104名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:55:50.14ID:967wl1W2
>>90
月1万個とかデタラメ言ってるアホは本当にタチが悪い
月4万個でようやく品不足が解消される状況だから
0105名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:56:32.06ID:onUPr+ps
ここのスレ主に言わせるとサプリ、ビタミン、肛門日光浴はスレチなのにインフルエンザウィルスはスレチじゃないらしい
0106名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:57:02.27ID:lBIz+Evg
キムチは乳酸菌だから腸と花粉症に良い
でも唐辛子は刺激物だから花粉症に悪い
でも美味しい
というジレンマ
0107名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 16:58:02.92ID:fTXS7tc1
>>93
いままでポツポツ出回ってたのはシーズン用にストックしてた20万個はほぼすべて出しきった状況
頑張っても手に入らないし近隣店舗も入荷未定のはり紙
0110名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:04:01.71ID:LmgFkapW
今年からヒノキデビューしたものです
去年まではスギオンリーだったのに 

まぁ~ただかなり効果のある薬に出会ったので去年までの苦労はなく過ごせたな 
去年まではアレグラ系のんでたのだが二割ぐらいしか効き目なくて鼻水エンドレスもしょっちゅう 

今年はたまたま買ってみた鼻炎薬クニヒロが効果テキメンだった。
ただこれ明らかに喉が渇くし若干眠くなる 

ただ良かったのが若干不眠状態(4時間睡眠)が続いたのでこの薬を飲むことで一日7時間ぐらいしっかり寝られて
逆に元気になったわ 体調やメンタルも良くなった。 
0111名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:04:51.97ID:s+Q3i4RN
そもそも鼻炎薬クニヒロってアレグラより強力なの? 
強いからあまりおすすめ出来ないとかないのかな?耐性の問題とか  
0112名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:05:51.47ID:igTNV6t3
先週の土日はロードバイクで宮ヶ瀬ダムまで行ってきましたが、薬なしで翌朝まで大丈夫でした
0114名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:07:24.47ID:DPOgcR/v
去年までこの時期花粉症の症状なんて出なかったのに3日ぐらい前からやばい…
この時期は何の花粉が有力なんだろ
0116名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:07.88ID:ZS4i7FZK
>>111
クニヒロってあの手の薬の中では弱いほうじゃないのかな?
眠くなると困るからってクニヒロ飲んでる人が言ってたよ
ちなみに私は最近ビラノア処方されて飲んでるけど、眠気もだるさもなくて
結構快適
ザイザル飲んでた時はなんかだるかったんだよね。よく効いてくれたけど
0119名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:10:47.48ID:faq/WhKp
昨日から急にくしゃみ鼻水だわ
ついにスギ以外にも反応するようになったか
絶望だわ
0121名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:11:57.50ID:LrUVOg6M
秋も終わりだってのにまだ反応するよ
薬飲むか
0122名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:12:31.74ID:2ZVYAEVy
>>111
>>115
クニヒロは効き目は最強だよ
セレスタミンからステロイド抜いた物と同等だからね
眠気もかなり強いことになってるけど、私は眠くはならない

ただ、ピーク過ぎたらやめた方がいい
血管収縮剤も入ってるし
0123名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:13:11.70ID:GEafj/Jf
>>122
やっぱりそうなんだ 
アレグラじゃほとんど効かないから仕方なくクニヒロのんでる
0124名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:14:09.52ID:QtdWgLRq
アレグラの改善率が1割程度(プラシーボレヴェル)
クニヒロの改善率は98%  

クニヒロのんだら「あれ?この部屋に花粉無いのか?今年の花粉もう無いのか?」
ってぐらいスッと花粉症状が消えたな 

それまでは毎年、鼻うがい一日三回、鼻ワセリン二回、アレグラ、ヨーグルト・・・ 
これらやっててもくしゃみや鼻水酷かったのに 

しかもクニヒロは一日6錠なのだが2錠だけ(朝1夜1)で効果テキメンだった
つまり激安 
0125名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:14:37.99ID:am8FB1k4
クニヒロってそんなに強いの?
知人がクニヒロ飲んでいるけど、それでもくしゃみ鼻水凄かったから
軽いのかと思ってた
本人もそう言ってたし
まあ薬は相性があるみたいだから、万人に同じ効果をもたらすということは
ないからね
0126名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:15:14.52ID:BH1mJIA2
>>125
そんなに人によって違うんだ
逆に世間ではアレグラアレグラ言ってて 
個人的には「全然効かねーのに」って思ってた 
0127名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:15:42.84ID:tzItJwsj
>>125
血管収縮剤なんだから
それが効かないなら
かなり重症だったんじゃないの?
0128名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:16:23.78ID:2wj0X9Tq
どんな薬でも効き目に個人差あるから何種類もある訳で
弱いから効かない強いから効くって訳でもないよ
0129名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:16:50.17ID:DZT2wrWB
眠くならない薬があんまり効かないのは当たり前
0131名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:18:29.15ID:EfcN9bIK
>>127
重症だと思う
これでも効いてるって言ってたくらいだし
(端から見て効いてるように見えない)
血管腫宿剤が入ってるのは自分は使いたくないな
点鼻も耳鼻科で処方されてるのしか使ったことない

>>129
ビラノアは自分は全然眠くならないよ
でも結構効いている
今朝も飲んだけど、かなり快適
0132名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:19:03.33ID:WcJQTpYZ
>>125
気になるなら試してみたらいいんじゃないの?

クニヒロのアレルギーを抑える成分はクロルフェニラミンで、30年以上前の薬。
クロルフェニラミンの代名詞みたいなポララミンって薬を大昔に使ってたことあるけど、
眠くなるし鼻腔や気道の粘膜が乾いた感じになってヒリヒリして痛かった。

ポララミンなら最近の薬の10分の1くらいの値段だから、体質に合うならお得。
ただし、医者で処方してもらおうとしても薬局に置いてないかもしれんよ。
0134名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:20:27.40ID:QGTER2Wt
帰ってきたら目が痒いんですが。東京。

マスクしなかったからかなあ。薬もやめたし
0135名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:21:14.67ID:fN0l5Th1
もう大丈夫だろう、と久しぶりに朝ランニングしたら、喉をやられた。
しばらく咳が止まらなくなって、酸欠になるかと思った。
0136名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:21:43.31ID:iGzJTogV
新薬どれ?
アレグラくださいって言ったらディレグラ出されて何やこいつってなってから行ってないわ
0137名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:22:41.57ID:+VJktoed
アレグラ1日4回と
アレルギール錠を寝るときに飲んでる
肝臓やばいかも
0139名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:23:29.63ID:oXNUEHtz
>>137
ほんとうにやばいかもよ
半分に減らしてその分をビタミンDとカルマグのコンプレックス錠
に代えたらどうかな
ビタミンDも穏やかではあるけど効果あるから
0141名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:24:40.20ID:dVxEVTFR
ディレグラ効かなかったよ
フェキソも効かなかったよ
アレグラは効くってわかってるからもらいに行ったんだけど
0142名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:25:04.79ID:M9iZCD9h
>>141
ジェネリックでも良ければamazonにアレルビっていうめちゃ安いのがある
まとめ買いすると更にお得
0143名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:25:43.38ID:2lFfhIN4
>>142
お試しで買ってみましたありがとう
でも今症状出てなくて試せないwまた来年かな
0145名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:26:51.32ID:ooJ/ckom
昨日の夜から鼻が詰まり始めて、
今はスギ花粉のピーク時並にくしゃみと鼻水鼻づまりがひどいんだけど
これって何の花粉なんだ?
0149名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:28:59.77ID:Q9knnrKN
スギ、ヒノキ以外の何かが活動開始したと思う
0153名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:48:31.81ID:cYNPJf1z
昼間マスクしなくても平気だったから調子乗ってマスク外して過ごしてたら
夜になってめちゃくちゃ目痒いし喉カッサカサやばい
部屋の換気もしてしまった
0154名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:49:03.83ID:yrgvxcu8
耳鼻科ようやく行ける
大分楽になったけどまたイガイガして咳がでてきたぞ
0157名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:51:37.80ID:f43b71Qq
何が飛んでるんだ?
終息したらマスク生活から解放されるのかな。
0161名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:54:11.63ID:oppjCAV1
なんか今になって鼻がズビズビするんだけどなんだろ
昨日まで何もなかったのにな
0162名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:54:54.07ID:IUhYHllB
昨日からくしゃみ鼻水止まらない
もー嫌じゃ
0163名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:55:22.12ID:DiGcTVqC
昨日はマスクしてても鼻の奥にツーンと来るような感じがした
花粉よりも黄砂やPMっぽい感覚
0164名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:55:58.59ID:wJuYInpR
いかにも終わったみたいな素振りをしないでほしい
0165名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:56:22.94ID:XQO3JaLR
終わったと思って薬飲まず宇都宮まで遊びに行って再発して戻ってきました
0167名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:58:03.01ID:p0Lnv42H
天気良いから完全にノーガードで日向ぼっこしたら目に来た
もう11月なのにホンンンンンッマヒノキ
ホンンンンンッマ花粉
ホンンンンンンンンンンッマ日本
0168名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:58:27.85ID:D5HhrWoT
まだまだだめだな
窓を開けてるだけで具合が悪くなったわ
こんな長いのは初めてかも
0170名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 17:59:15.56ID:Rc3pshhb
北海道はハンノキ様が無双しておられます

外国行ってもどこにでも花粉症はあるみたい
0173名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:00:53.25ID:vsVfSrDh
花粉真っ盛りのときに海外(たまたま花粉が無い時期なのかもしらんが)に行ったときの海外の空気の爽快感。

そして成田に着陸してブリッジを歩いた瞬間襲ってくる重苦しい花粉。。。
0174名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:01:23.96ID:HEsVfkiy
11月半ばで目のかゆみが無くなってそろそろ終わりかなと思ってたのに
昨日の目のかゆみに驚いたぞ
0176名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:02:31.19ID:9gyYofdI
例のサイト今日から通常とおり表示されてる
0181名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:04:48.93ID:N9IF4ArZ
耳鼻科行けなかった…明日は絶対いく
今日は朝から鼻水ダラダラくしゃみでる
後鼻漏もあるし急にどうしたんだ
0182名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:05:08.53ID:u+uGt+9G
クニヒロって処方だとポララミンだったんだね
市販のストナリニSと同じなのかと思ってた
0184名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:05:55.75ID:cRdsroU0
きょうは昨日より楽。 もうじき終わる気がする
0185名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:06:32.10ID:AP0g+GSY
今日は昨日までより少し楽
ススキは今週中に終了のお知らせが出そう
しかし自分の戦いはまだ続く
0187名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:07:14.47ID:HjzibIf7
鼻ちょい風当たると鼻爆発だったお(´;ω;`)
0188名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:07:40.02ID:06WawheT
市販の薬は余計な物入ってるから医師の処方薬しか飲まないことにしてる
0193名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:10:24.19ID:EzswqrPl
投資した物が、時代とともに価値がなくなって
さらには保持している間、毒をまき散らし続けるという
0194名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:10:45.17ID:vQDU/B2k
処方薬の合剤は、ディレグラとかセレスタミンとか
0195名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:11:13.57ID:no+7t9et
>>182
同じだと思うよ
ストナリニSも、マレイン酸クロルフェニラミンだし血管収縮剤入ってるし
0196名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:11:39.83ID:fS7fTzgG
都内の今時の花粉ってなんだろ
くしゃみが止まらない
0197名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:12:52.68ID:m5QPv3xq
今日は強風もあってかなり酷かった
帰宅してどんどん症状出てきた
鼻水、咳、喉と気管支イガイガ@東京都心部
0199名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:13:52.91ID:7sHenms+
そう?俺は薬とマスク無しでノーダメージの一日だった
0200名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:14:19.49ID:Rwg3DwJb
国会議員、花粉症の人いるんでしょ?
つらさわかるでしょ?
早く国家規模の抜本的な対策を!!!
0202名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:15:13.10ID:X4NHaxhT
2~5月だから1年の4分の1ですかね…
比率は生理と同じだね、4日に1日の割合
0203名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:16:28.72ID:SltvpK+j
ゴールデンウィーク明けたら終わりって実際毎年そうなの?
メディアとか、もう終わりだろという解放感的願望でなくて?
自分的には今みたいな秋にも症状出てた記憶がある
出掛けた先で同行者みんなずるずるしてた
0204名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:16:59.86ID:4Zot0Ed2
>>170
今年のゴールデンウィークにサンクトペテルブルクに行ったが、花粉症悪化した。
海外ではマスクもできないし、つらかった。
0205名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:17:24.61ID:cZMdNY62
>>200
杉の木切ればいいだけ というか切らなきゃダメ 
国策でやるべき 

ちょっと前までは木は切ったらダメとか間違った風潮が蔓延してたからな
もちろん切らないのは経済性の問題もあるけど 
0206名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:18:09.24ID:7rWBgR+M
血痰に約四年間悩まされて癌など疑ってパニックなってたけど、一年中点鼻薬、アレルギー薬飲んだら全く出なくなった。
0208名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:19:23.10ID:NdOityuB
今朝は窓全開にしました
洗濯物も外干しだよ
気持ち良いけど、今晩以降やばくなりませんように
0209名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:20:03.99ID:bDlm0784
今日やたら周りがマスクしてたりグズグズしてたり辛そう
クシャミも多数
自分はビラノア再開したから普通
花粉終わってないよな
0211名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:22:19.19ID:vVqf8Hag
けさの東京の最低気温は随分暖かかった
異常な気温が頻発するから花粉飛散シーズンも長引くんだろうな
0212名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:23:11.17ID:NZoA+L+l
まだまだ続いてるのにメディアは花粉に関心持たないのがイラっとくる
0214名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:24:30.32ID:WW3fvWk7
今日マスク外してみたけど、くしゃみ連発、鼻水タラタラ、喉イガイガ
風の強い日に外すの失敗だったかも

マスクって何だかんだ言っても防御力高いんだなー
0215名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:25:15.61ID:19Ys1M2s
杉、ヒノキの頃よりひどい。
ブナだろうな…
0216名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:25:49.42ID:CpUxqj3Q
着々と毎年、秋花粉の仲間が増えていってるね
0217名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:26:14.60ID:fES7R19N
くしゃみ鼻水止まらないよ
なんだよ終わったと思ったのに
0218名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:26:47.04ID:4uLIc1NE
テレビでタレントがくしゃみが出ると言ったら気象予報士が関東は落ち着いてるってよ
0219名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:27:50.59ID:UGYznAtG
気温も10度以下で寒い、花粉の時期は終わったようなもの
まだ鼻がムズムズするからマスクつけるけど
0220名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:28:23.94ID:UX0GcQrB
>>218
落ち着いたという情報で薬もらわずに
後に市販薬でしのいでた人が耳鼻科に押し寄せてるあるある
0223名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:30:09.55ID:bO0RwCnQ
窓開けっ放しだとまだくしゃみ出る・・・
ほんと今年長い
0224名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:30:45.08ID:v6TkbPjr
去年デビューだった
来年は鼻に突っ込むやつにしてもらおう (屈辱だけど)
鼻水出るだけなのに薬飲むのは嫌だ
0226名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:31:27.68ID:6Kxr7kRv
とりあえず咳が収まってくれた
今年は酷い年だった
0227名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:32:21.31ID:JL5a9KNG
>>217
それならインドアレッスンは設備もコーチも揃って
スイングチェックできるよ~
0229名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:33:11.24ID:GmsinnEv
今年の花粉症変だよなしつこい。
朝と寝る前だけ症状辛いだお。
うちの母ちゃん寒暖差でおかしいんでね?おら素直にパジャマ上着着て寝る。症状治まる。。。諸悪の根源寒暖差か?って今ここだお。
0230名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:33:34.48ID:8P3x3R8M
のぼせて微熱っぽい感じが花粉なんだろうな
気分悪い
0231名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:34:03.29ID:iy1egZAX
おいらの花粉症は終わった
春までつかの間のひと時…
0232名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:34:47.05ID:9MCIYBn2
今日も酷かった。咳き込みと喉イガイガが辛い。
もうマスクしてる人殆どいないのもつらい
0235名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:36:41.40ID:GzysXc/6
>>233
年内いっぱいは。
マイナーだけど刺激が強烈なんだよね
0237名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:38:04.81ID:5v3HMgA/
花粉で死ぬことってあるんかな
事故とかではなく
0239名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:39:27.48ID:TQS+KMKf
>>238
あーそういえば今年の春は腫れてたわ
big bang theoryに出てくるハワードウォロウィッツを思い出しながら寝てた
アナフィラキシーって急性のイメージあるけど徐々に悪化して死とかもあるんかな?
0241名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:40:18.23ID:3iAzjxOX
夕方から鼻は詰まるし、咳と喉のイガイガで・・・何飛んでんだコレ?
0243名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:41:11.82ID:K5SCbnBa
妊娠と花粉症のコンボ、辛すぎィ
強い薬飲めないわ、咳が吐き気を誘発するわ…
鼻レーザーやっとけばよかったかな
0244名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:41:35.13ID:yS6eo+6A
>>243
誰にもあたれないし、体は重いし貧血でだるいししんどいよね
0246名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:42:41.98ID:BvhiSkTr
明日は朝からめっちゃ飛んでそう

は~(クソで固めた息)
0247名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:43:06.07ID:9EA/CfTh
昨日は特に空気が青臭かった
これドングリだよね
通勤経路のネズミホソムギもかなり育ってたわ
0248名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:43:29.25ID:mhhsNrEO
起きて即ビラノア飲んだ
飲んでるの忘れるくらい眠気もダルさも無く快適
0249名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:44:23.93ID:NiqnFIhd
昨夜鼻水がやばくて今朝はひとしきり咳でむせて
久々にシムビコート吸引した 鼻水まだ出てるし
0252名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:46:55.21ID:amdsYFxW
>>244
レスありがとう
花粉はだんだん落ち着くだろうしもう少し頑張る
0253名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:47:39.52ID:NxhC/7+5
秋花粉は12月まで続くからね
さらにススキ系に反応しだすとパワーアップ
0254名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:49:51.70ID:fbAPDwrs
毎日新聞 2023年11月28日 08時53分
https://mainichi.jp/articles/20231128/k00/00m/040/037000c
 横断歩道を渡って相手の元に行こうとする男女、ところが車に遮られて渡れず互いの名前を叫び続ける――。
歩行者がいる横断歩道で停止する車の割合が全国ワーストワンという調査結果がある栃木県で、こんなテレビCMが放送されて話題になっている。
「止まってくれない栃木県」の返上なるか。
0255名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:50:15.92ID:M09HpiBX
>>243
調べてみたけど内服薬ほとんどダメなんだね
本当につらそう……
0256名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:51:11.89ID:hDCEEgoi
ヒノキ花粉による咳が…
満員電車や仕事場での止まらない咳は周りに悪いし恥ずかしい
0258名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:52:05.17ID:nKYzqDmq
栃木と愛知は制限速度x2の人が多いからね、仕方ないね。
0260名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:53:39.74ID:oCGO4LID
知らんけど 今日も花粉症状出てる 

もう大丈夫だと思って薬もうやめたのに
0263名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:54:59.60ID:Zz9c5dC0
今年は目がかゆすぎる。まだかゆい
うっかりかいてしまってただれた最悪
0264名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:55:28.65ID:xc0DaIrh
最近は自宅に居て寝てない時間は大抵風呂場にいる
花粉つらい
0265名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:55:53.03ID:6oK+fkWf
>>262
徐々に呼吸出来なくなっていって死ぬのか
人間の体ってなかなかクソやな
0268名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:57:37.16ID:40ZUjpW4
10月後半で一旦治まった頭痛が復活・・
マスクしてるのになあ
0271名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:59:01.77ID:jIQQpumq
PM2.5って花粉より粒子がずっと小さいから
それ用のマスクしないと意味ないよ
偏頭痛でも緊張型頭痛でもない、もやもやした変な頭痛はPMのせいかもよ
目や喉も痛かったらまず確実だろう
0272名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:59:24.02ID:xD5inGvP
同じような人がいた。
頭痛も酷いわ・・・。
0273名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 18:59:49.89ID:f2lNDXby
>>271
PM2.5対応と書いてはあるけど、隙間から入って来るのかなあ

花粉とかPMとか外部要因の頭痛は外に出たらすぐ始まるからわかりやすい

スギヒノキのピークと比べたら軽い方なんだけどね
0274名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:04:06.92ID:EwKT/toz
N95とかでも完璧じゃないから、普通のマスクはスカスカだと思う
0275名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:05:04.78ID:cFeNfyZn
去年から症状のピークが変わってきたなぁ
スギも反応するけど、この時期の何だか得体の知れないものへの反応のほうがキツいから困ってしまう
0276名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:05:27.17ID:/rAgUxL8
日本でこれなんだから中国に住んでる人たちよく生きてられるな…
0277名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:05:49.58ID:kPJnYQtz
中国も北の方とか楽園やろ多分
ほぼロシアかほぼモンゴルか
0278名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:06:12.97ID:tHqZr74F
帰宅後に目が反応しまくって真っ赤なトマトでかきむしって
やりたいけど恐ろしくてできない。
0281名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:08:04.94ID:HaqOHXzI
あー、真夏に敢えて鍋焼きうどんとかを食べることで逆に涼を感じる的な
0283名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:09:03.67ID:eCFXQ5x2
>>261
毎年春が終わったら大丈夫なんだけどなー。
今日も喉が痛いし鼻水出るし。
0284名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:09:29.53ID:0R7KBz/t
なんかメガネのレンズに汚れがよく付く。
0285名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:10:27.83ID:tq+6G1Zk
昨日から喉チリが酷いんだけど何か新たに飛び始めてますかね?
0287名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:11:16.48ID:WV8zAz4E
晩御飯に塩トマトっていうの食べたら一気に症状出てきた
耳の中はもちろん、目の縁までかゆくなるのは初めてで
喉が狭まってきた感じ慌ててザイザルのんだよ
怖いね
0288名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:11:45.27ID:VEz25Lro
マスク忘れて仕事帰り喉の痛みと鼻水と後頭部の頭痛で最悪だった
PM2,5で後頭部の頭痛とかあるのかな
0290名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:12:32.98ID:UB0ZLqJl
去年までこんな時期にも花粉症の症状出てたっけ?
0291名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:13:09.82ID:qP0ASf/5
頭痛、眼があああぁぁ、なんか喉も変だ…
流石にコリは関係ないかな?
0292名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:13:40.37ID:D9x/VzHR
タリオン飲んでいるけど
外でマスクなし部屋の窓全開w
タリオン飲まないと鼻水くしゃみ連発
タリオン飲むとやや眠くなるからアレグラ試したけど効き目がいまいちで
結局タリオン飲んだほうが薬代が無駄にならない
ちなみに今日医者行ってタリオン60日分処方。医者はまだ花粉かよと
ブツブツ言っていたけどなw
明日あたりからベランダ掃除して洗濯物の外干しして布団干しもするつもりw

長った鬱の日々から開放される
ただ薬から開放されるのは結局梅雨あたりまでダメポの予感だなwww
0294名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:15:16.78ID:ap/LknOt
横浜住みなんだけど、北海道とかってまだマシなのかな?
0295名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:15:56.21ID:r7VuPofJ
>>294
白樺花粉症
沖縄がないて話だな 松とかヒノキが自生してない
まあハブとか虫とかいそうだけどなw
0297名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:16:53.91ID:1pDQfZBs
沖縄はハブとかを除いても海が危ないぞ
ハブクラゲにウツボ、イモガイに台風で毎年何人か必ず死んでる
0299名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:17:33.04ID:QU/wkiNF
今日飛んでるのはなんだー久しぶりに調子悪くなったわ
0300名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:18:00.51ID:8CLczuCq
>>295
白樺はどうなんだろう
人生一度きりだし一度北海道で暮らしてみるかなぁ…
0301名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:18:31.11ID:pIZF4CLt
>>296
そうだよね
スギヒノキ花粉症だからトマトが原因と思い込んでたけど他のものかもしれないし
万が一を考えてエピペン処方してくれる病院探してみるね、ありがとう
0302名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:18:57.73ID:a0NEvVUy
>>292
まだ花粉かよはこっちの台詞だよな
なにも好き好んで花粉対策してるんじゃねぇっての
0303名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:19:32.04ID:qfNjijKk
>>300
極寒だぞ
吹雪で親子で車から家の玄関に向かうまでに遭難して
とうちゃんは娘を抱えて凍死するくらいなw
0304名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:19:56.26ID:XjhgnjPt
横だけど札幌なら暮らせると思ったけどな
駅周辺は地下が発達してるし住環境が雪国仕様だから東京よりあったかいと転勤した友達の家に遊びに行った時思ったよ
0305名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:20:26.85ID:d542X05o
>>302
まあそのとおり
俺は秋の花粉症対策の分として処方してもらっているけどな
ただ秋の花粉症にタリオンの効き目はイマイチ
窓全開マスクはしない状態で団地住みでベランダの下の芝生には
名もしらない雑草の花が咲いているからな
業者が草刈りすると秋の花粉症が治まるw
0307名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:21:38.97ID:QbA2ffzA
>>304
道産子の人にビールびんを冷やさないようにするために
冷蔵庫に入れるて言われて???になったなw
0308名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:22:15.48ID:40ZUjpW4
目がかゆくて頭もだる重い
ほぼ12月になってもダメなんて初めてかも
0309名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:22:45.98ID:1tU4tT/n
札幌から移住して3年になる
はじめはスギ持ってないから快適かよと思ったけど今年はスギ以外の花粉でめちゃやられてる
皮膚科で調べたらシラカバ、ハンノキ、ヒノキ、イネが出てスギは全くなかった
スギがなくていいじゃんと思われるけどシラカバでアレルギー出るとバラ科の果物でアレルギーばんばん出るようになるよ
リンゴナシキウイイチゴさくらんぼで口内かゆかゆ
花粉終わったムードあるなか引きずっている人は関東外の人なのかな?なんて思ったりするけどどうなんだろうか
0310名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:23:09.97ID:HEsVfkiy
スギが全くなくてヒノキがあるなんてめずらしいね
器用というか
0311名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:23:31.36ID:iOe/Kcsb
マツ飛んでるだろ???
きつい
マツが大量に生えてる地域じゃないとわからないだろうけど
ヒノキ級だよ
0312名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:24:01.72ID:4kDMy+4/
長野出身だけど北海道の人と同じでシラカバのせいでバラ科のフルーツ食べられないし
最近キウイもメロンもダメだ
0314名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:24:49.85ID:P3Ft32G8
桃が食べられなくなったのが誠に遺憾
いつか食べられるようになる
とかあるのかなぁ
0315名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:06.88ID:P3Ft32G8
キョウモ朝から透明な鼻水がタラーっと出てきた
喉もかゆいし
今年は長げーよ!!
0316名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:27.85ID:Yr1pgnDe
今日は昨日よりpm2.5ひどいから
みんな気をつけて
0317名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:48.26ID:+MxTSkfv
>>309
横浜だけど12月と1月以外ずっとアレルギー症状出てます
0323名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:28:49.79ID:+gPxQMkk
>>314
自分は一切れ(四分の一)なら大丈夫だな
二切れいくと変になる
0324名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:29:42.04ID:9fnco1eL
>>317
横浜に引っ越してくると花粉症になる人が多いらしいよ
日本で一番交通量の多いバイパスもあるし雑草放置の場所が多いからね
0327名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:30:50.17ID:FLZXZvwq
>>324
横浜って何故雑草放置するのかな
多摩川見ると東京都は綺麗にしてるのに
神奈川側はボーボーだったりするよね
0328名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:31:19.48ID:y4eYrvfC
戸塚あたりの国道一号線なんかも管理甘くて汚いよね
鎌倉行くのに観光客も渋滞しながら通るってのに。
みなとみらいも空き地に雑草生やしっぱなしとかあるし、基本的に役人がだらしないんだろうね
0329名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:31:44.32ID:ZKtP7DLP
雑草はあってもええんちゃう?
むしろないよりはあった方が花粉も舞い上がらないような気がする
0330名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:32:05.75ID:CLW47qaZ
>>321
ありがとう、生きてるよー
pm2.5飛んでたの知らなかった
生の桃も去年から怪しいし、今回いつもよりヤバっと思ったので
午後からアレルギー科行ってきます
0331名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:32:29.36ID:wqZ7Yx9L
桃は当たりのやつはめちゃくちゃ旨いんだよなぁ
0332名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:33:02.92ID:dts1IdlW
大自然の中ならそうかもね
横浜なんてコンクリートだらけだしそこに花粉と交通量の多い幹線道路でアジュバント効果抜群ですよw
0333名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:33:23.88ID:m96ekQ+h
せや、砂漠へ引っ越したら花粉ないんとちゃう?
0336名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:35:05.74ID:jcPQre4z
>>317
10数年旭区に住んでたけどあそこは本当にスギ花粉が酷かった
住む前からスギ持ちだったけど、アパートが川沿いだったのもあって雑草も反応するようになった
夏休みの終わり頃から9月いっぱいモーアタ酷くて毎朝弁当作りながらくしゃみ連発してた
都区内に戻ったら晩夏の反応は出なくなったけど、その後ヒノキやらイネ科やらどんどん増えてる…
0337名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:35:37.90ID:ZzZuIqLu
ちなみに京都が花粉多いって聞いたんだ
花粉症の人つらいよね
0339名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:36:41.01ID:0n1KpNZG
100年近く自然へ負荷をかけてきた人類を自然が排除しようとしているのだ
動物って花粉症になんねーのかな
0340名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:37:30.18ID:djhmjz//
なると思うよ。
犬か猫が花粉症という記事をずいぶん昔に見た気がする。
0342名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:40:57.60ID:HhEaplro
花粉が大飛散で人間だけでなく猿も悲惨? 『ニューキャス』の花粉症特集が話題
https://sirabee.com/2023/11/28/20232036192/amp/

花粉症で苦しんでいるのは人間だけではないようだ。兵庫県の淡路島のモンキーセンターでは盛大にくしゃみの音が飛び交っていた。今年は花粉症ザルも続出しており、人間と同じようにくしゃみやかゆみで目をかきむしり涙目を浮かべる猿が多くなっている。

モンキーセンターの飼育員は「今年はすごく多いですね。数えられないかな。もう30頭以上はいると思う。今までなってなかった猿が急にすごいことになってますから」と状況を語った。
0343名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:41:25.11ID:mPOvr5ps
あいつら薬ないじゃん…かわいそ
でも仕事も学校もないのなら困らないか
0344名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:41:54.32ID:3W+zF0Y9
>>255
愚痴に反応してくれてありがとう

医者によっても言うことが違うけど、
妊娠週数進めば飲める薬も出てくるよ
薬の影響受けやすい初期(しかもつわりがある時期)と花粉症がぶつかるのが一番きつい
花粉症は少子化につながるんじゃと思ってしまう

妊娠云々関係なく国民病だから、ほんと国を挙げてなんとかしてくれ…
0347名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:42:49.49ID:UWcA8P5C
ここ最近また復活してきた
今は喉の奥がかゆい
何花粉のアレルギーかハッキリさせたい
保険診療の項目だと少なすぎる
0350名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:43:43.97ID:Zb90BnpM
花粉分析機関の識別花粉増やしてポイントも増やせよな
今の政府じゃ無理か
0351名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:44:09.51ID:EXQop7/R
国の木を切りたくない勢はできれば花粉がそんなに多くない事にしたいからな
0353名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:45:10.13ID:Zhst9gqg
初夏みたいに暑いのになんの花粉が飛んでるんだろ
0354名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:45:32.85ID:4q95V8Oc
今の時期に咲く良い匂いの花ってなんだろ?
今日はやけに匂う、そしてくしゃみが止まらない
0355名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:45:50.20ID:4q95V8Oc
花粉症の猿って2か月くらいずっと寝れなそうだよね
それが毎年だから寿命縮むんじゃ?
0356名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:46:19.36ID:HMSW6cGc
咽頭がイガイガムズムズ鼻水だらー
不眠で疲れ溜まってるっす、めまいと動悸がする
0358名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:47:06.40ID:HMSW6cGc
ジャスミンのニオイのスカトールはウンコと同じ成分だそう
0359名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:47:32.13ID:rwowTYxz
外見回したら白い花があった
で、ジャスミンをググったら完全に一致したわ
ジャスミンの周りも雑草だらけだからどっちに反応してるのか知らんけど
0361名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:48:11.55ID:rwowTYxz
>>342
若者の80%が花粉症とかの書き込みもあったし完全に人災っぽいよね花粉
人類クソ過ぎでは
0362名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:48:32.70ID:NZoA+L+l
>>336
旭区は日本一交通量の多い保土ヶ谷バイパスがあるからね…
その周辺はアレルギーや喘息が多いと聞いたことがある
知り合いもあの辺りに住んでから花粉症酷くなったと言っていた
0363名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:48:57.31ID:6aZM6gbG
今日は南風だったからかなんともない。やっぱりPM且つ黄砂が原因かなぁ
0364名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:49:20.02ID:VyT+ZER2
家の換気口に追加でフィルター入れた
これまで結構スカスカめなフィルターが入ってやがった
0365名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:49:52.89ID:58v2nl+M
>>344
妊娠週数進めば薬が少しは飲めるようになるが、つわりがひどいのは初期の頃だからピークとつわりが被ると……ってことかぁ
想像するのも嫌になるくらいだ
ご自愛ください
0366名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:50:08.29ID:58v2nl+M
南風の根っこが伊豆半島だと結構花粉もくるけど
この気分の悪さと味はPM黄砂も来てるよなあ
0367名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:50:22.72ID:58v2nl+M
連発して悪いが
黄砂の味ってあるよね
PM2.5の味もあるよね
0369名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:51:10.12ID:mKCRHYZY
スギ花粉の味もあるよ
舌先がピリピリして塩っぱい感じ
0370名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:51:31.79ID:V7wknz4p
なんか外の空気が臭い、香ばしい香りが漂ってる
0371名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:52:06.85ID:2z5soVmO
未だグシュグシュしてる自分、明らかに何か発症したと思われる
街路樹を疑ってるんだけど、何の木かわからない・・
0372名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:52:42.38ID:a9OvzNJ4
>>305
知人に勧められて今年の春初めてタリオン飲んで楽になったから
秋もタリオンで乗り切ろうと安心してたのに秋は効かないのか
0373名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:53:07.90ID:M9vKBYyL
>>372
駄目だねw
去年は結局鼻風邪薬を飲んでしのいだわ
でザイザルも30日分処方してもらったので
秋には寝る前に飲んでしのいでみようと思っている
ただ本当は朝の状態で飲むか決めたいのだが
ザイザルは朝飲むと日中眠くなるから
そのへんが悩ましいw
秋の花粉は俺の場合は朝薬飲めば日中効いて
夜間は症状でないから本当は半日分のタリオンの
ほうがコスパがいいだけどなw
0374名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:53:24.80ID:M9vKBYyL
>>372
ちなみにタリオンのジュネリックは薬価はタリオンの半分(最近出た)
来年の1月初めに医者に30日分処方してもらって
ためしてみるつもり。1月なら効き目が悪くても実害が軽微だからな
健康保険の縛りで花粉症の薬は2種類までと処方日数分以降で
ないと次の薬は処方されないからこういう小細工しないと
ジュネリックを試すことができないわけよw
0375名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:54:07.27ID:6HtrRiZ0
あのさぁ…
20℃で窓も開けられないってなんていう地獄?
0377名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:54:57.64ID:7HMbvMgi
ここに来てから行ったこともない場所に詳しくなった
0379名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:55:50.46ID:05gWZxR6
>>374
重箱の隅をつつく感じですまんが、ジェネリックだと思うぞ
0381名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:56:45.61ID:qjle9+sT
ニュージーからBLISって言うトローチみたいのを輸入してみたよ
喉に良い菌がたくさんぶち込まれているらしいけどどうだろ
0385名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:58:19.17ID:S0dLRKUv
>>376
アレルギーならシングレア
声がれならカンロと国立音大共同開発の飴が馬鹿にできないほど効く
0386名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:58:43.75ID:S0dLRKUv
コーヒーは気休め
軽症の時に多めに飲めば効くかもってゆう程度
0387名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:59:08.44ID:yML3N6k1
コーヒーが駄目ならエナジードリンク飲めばいいじゃない。
0388名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 19:59:34.34ID:LP5B8Ytq
栄養ドリンクの類いは糖分も多いから常用すると太ったり糖尿になる危険もあるから気をつけて
0391名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:06:38.35ID:0RxzaV1y
pm2.5の数値を見に行ったけど近隣の数値は思ったほど高くなかった
その代わり大気汚染地図情報の二酸化窒素の色がオレンジになってたわ
自分はシーズン問わず二酸化窒素が濃いと目と喉に染みる感じと頭痛がするから
今日ちょっと辛かった原因はその他の花粉と二酸化窒素だわ
0392名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:07:03.66ID:gEWY0RTI
>>373
でも人によって違うかもだから一応秋もタリオン試してみる
あと自分は既にジェネリックにしてる
先発薬と同じ会社から同じ製法で出してる見た目も中身も同じのやつ
0393名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:07:21.42ID:gEWY0RTI
今度は栗の花粉と稲の花粉だ
暑い時期にマスクつけてられないからつらい
花粉で肌荒れした皮膚に汗がしみて更に痛い
0394名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:07:44.81ID:jDzjVBbY
窓開けたら物凄いドングリ臭 喉イガイガ まぶたブンっ
すぐ閉めて扇風機弱
家の中暑い
0395名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:06.40ID:aCvAWQVc
>>392
>先発薬と同じ会社から同じ製法で出してる見た目も中身も同じのやつ

なんじゃそれはw
0397名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:58.10ID:xXXKE16x
マジでこのスレの人とか花粉症酷い人って花粉症シーズンには外出ないで引きこもって日光に当たらないから本当にうつ病みたいになってるでしょ?
0399名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:09:52.96ID:bHOfkNgl
アスファルトとマンションだらけの地域だけど、ベランダから見える範囲に林のようなものがある。
なんか香ばしい匂いがするんだけど、なんだろうこれ、どんぐりの花粉とかかな。
0401名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:12:23.83ID:Gj28JkvI
花粉が入ってくるからエアコン使ってたのに
このぐらいの気温なら要らないとエアコンのスイッチ切って窓全開で換気扇回す上司
この時期の花粉は中々認識してくれないから辛い
0402名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:18:08.06ID:jrf7S5sW
まだ平気だと思って薬のんでかなかったらあまりにも症状が醜くなり
まわりに心配されて早退させられたことあるな

花粉で早退?甘えるなwとか思うかもしれないけどもうろうとして
判断力が落ちておかしくなるし目がベトベトで視界も悪くなる
常にくしゃみも止まらないからなにをするにも手が止まる。
0403名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:18:45.91ID:/fo0+pSq
今夜も香ばしい嫌なにおいがするわ雑草かな
0404名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:06.54ID:yFRT6CcY
眼と頭痛と喉のイガイガが…@港北ニュータウン
0405名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:29.73ID:p2ix/MRM
昨日の昼過ぎ原付で3~4時間走った今日に
なっても花粉症の症状が出ない
今度こそホントにマイ花粉症シーズン終了か?
0406名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:50.99ID:TguMGrCM
年々花粉影響ない時期が少なくなってきて真夏以外で外に洗濯全然干してない
浴室乾燥とドラム洗濯機がなかったらもう生きていけないかも
0407名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:20:11.97ID:vqCSDOsP
>>401
卓上扇風機の風を顔に当てれば結構ごまかせるぞ頑張れ
0410名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 20:21:39.22ID:XNiu7MwR
栗とか松とかの定番以外の花粉症の人はそれらも検査してもらったの?
血液でのアレルギー検査ってスギやヒノキ等の定番以外の項目なくない?
0412名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:23:32.44ID:CfGU9/Rg
>>410
お願いしたらやってくれるところあるよ
120種類とか
抜く血の量も多いけどw
0413名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:24:07.87ID:cx1hJtsp
春先に飛ばすスギヒノキにとっては低温だったから
今の時期まで飛ばしてて
いつもこの時期に飛ばす奴らも今飛ばし始めたから
飛ばす時期が重なってるんだろうな
0414名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:24:24.00ID:cx1hJtsp
近所のおばさんのくしゃみが連発で聞こえる
0419名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:26:16.17ID:vJ+WGbFP
>>395
薬剤師からそういう説明受けたよ
AGっていうやつ
タケプロンのジェネリックもその薬局で貰えるのは先発薬と形状同じで安心する
マジで節子じゃない
0423名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:28:17.39ID:L0EgZdXy
杉とヒノキから体が弱って他の花粉も発症パターンは結構あるだろうな
0424名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:28:59.93ID:bPzx/tb6
アレルギーマーチですね
10月11月12月はPMも多いから捗ります
0425名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:29:24.76ID:0MdyTvvM
薬切れた今が1番辛い。
しかし今更、ビラノア貰いに行く気にもならない。
0426名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:29:45.17ID:/lugKg7C
他の花粉と時期が重なるとヤバイんだよな身体が勘違いして他の物まで反応するようになる
食べ物なんかもそう
0427名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:30:29.12ID:KBD5ayDW
今日もくしゃみと鼻詰まり
冬が来るんじゃないの?なんでだ…
0428名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:30:58.03ID:1gbgMTZR
>>361
動物愛護団体の実行力はすさまじいからこういうのをガンガン報道して協力してもらえばいいんじゃないか
0431名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:32:40.15ID:Fra6Y34h
毎年この時期は平気なんだけど今年はくしゃみと鼻水が止まらない
何に反応してんだ
0435名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:34:07.70ID:CbkD8wiO
なんか3月の上旬に戻ったみたいに目も鼻も決壊する
朝起きて鼻詰まってるし、もうはよ終われ
0436名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:34:43.84ID:1DDXj2aP
俺は毎年この時期はそこそこ辛い
頭痛いし目はえぐいくしゃみ連発
0437名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:37:21.05ID:pV5U1Upc
10月11月って一年間で一番いい時期なのに(真冬は寂しい気持ちになる)
花粉症があるとそれだけでげんなりするよな 
せっかく過ごしやすくなったのに嫌な日々がまた始まるみたいな  
0438名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:38:28.82ID:ycheAw6f
冬になると寒すぎるしな
9月~11月が一番過ごしやすいのに
0439名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:39:31.72ID:dXVa30JW
俺はこの時期は平気なんだよね
一番は10月下旬~11月上旬
湿気が取れ始め空気がひんやりし、
なにより花粉症にも悩まされない快適な期間
わるいね
0440名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:40:22.55ID:zXgW+b3P
何気にオリーブの木もやばい

自分は12月1月が休息期間だったけど今回は駄目だった
0441名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:40:46.23ID:99W5ejr1
各種花粉症持ちだけどオリーブは気にしてなかった
裏の家のオリーブの木が巨木になり始めてるけど
0442名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:41:59.01ID:ulX+O4MV
春先(多分スギ・ヒノキ)はアレジラストってアレジオンのウエルシアの安い版(ハピコム)でしのげたが、
夏・秋とそれが効かないのが出てきた
なんなんだろう
仕方ないので鼻炎薬Aクニヒロっての飲んでるけど、頓服用って感じだし眠気がキツい…
0443名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:43:19.62ID:+nE5yyiw
オリーブってデカいきもい緑のイモムシつかない?ハンパなくデカい
思い出すだけでゾーッ
0444名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:43:44.47ID:UTOw/KRY
>>420
AGとはオーソライズド・ジェネリックの略。
OTCとは違う。ググれ。
タリオンのAGはベポタスチンベシル酸塩。
0445名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:44:05.14ID:a5TTZh/B
ここ数日けっこうキテるなー何の花粉だよ全く…
0446名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:44:29.37ID:CnnaBHpe
正体がわからないのが気味悪いな
そして明らかに自分の気のせいでなく複数の人に症状が出てるってのが
0447名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:45:16.20ID:LLx7hNjl
今日は臭かったな
近所にヤニカスがいるからそこからの臭いかと思ったが
ヤニの臭いはウンコ臭いから違うw
まあとりあえずタリオン飲みは続いているが
0450名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:46:40.19ID:oNfj9W5b
目が充血してる
寝ようとしてるが鼻の中かゆくて仕方ない
0452名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:47:31.59ID:hYcMfSiL
落ち着いてたのがぶり返してきた
最近散歩始めたからかな…
0454名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:48:42.72ID:1KP+couh
外干しできないまま真冬に…はならないよな
一度くらい外で布団干したい!来月に期待
0456名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:49:48.81ID:aoKGh7iN
田舎育ちなのに都会で発症するとは思わなかった
0457名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:50:34.85ID:nCkSkrTl
自分はついに洗濯物の外干しを解禁した
冬物布団も干さなくちゃ
0458名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:50:57.73ID:FpqX8Y5O
得体の知れない数値より体感を信じないと痛い目を見るぞ
0459名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:51:35.36ID:NopC8TYQ
今日朝起きたら顔中痒い上に
目も鼻もしょぼしょぼやったわ
ヒノキみたいにのどの奥が痛くはなかった
まさかススキか?
0460名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:51:37.53ID:oZunYLAb
まなかやめれ
0461名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:52:11.90ID:7sHenms+
今は花粉情報にも載ってない正体不明の変なの飛んでるから外干しやめた方が…
0464名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:54:52.43ID:B9ouqkc7
喉かゆい
もう長いこと窓開けて換気できてないよー
0465名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:55:14.70ID:xVmH5+om
我慢できず窓あけてしまったが目の痒みで悶絶してる
もう何に反応してるのか…
0467名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:55:53.74ID:3bOba0vY
>>456
俺も都会出てから酷くなったな
やっぱ田舎だと土が多いから違うんかね
0468名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:56:12.89ID:3bOba0vY
もちきびを来年の春まで食べることにした
ビタミンB群とケイ素を多く含んでるそうだから体質改善になるかもね
0469名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:56:40.72ID:3bOba0vY
突然発作のようにムズムズしてくしゃみ6連発、みたいなのが一日数回あるな
0470名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:57:00.12ID:mhk5Cfb4
喉に来るな。
このよく分からん花粉は。、
0472名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:57:54.34ID:6fAXYCmf
今日は風向きでドングリ臭わなかった
明日からまたドングリ地獄になりそうだ
0474名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 23:59:13.77ID:SIHCV6Cj
この喉の痛みはえぐいわ
ここには同じような症状の人達がいるな
自分は今年の春頃から急にだぞ
0476名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:00:11.54ID:Fc3QkD4k
今日からピタリと止まったわ。
ようやく今年の花粉終了だな。
じゃあ来年もよろしくな!
0477名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:08:18.40ID:ePgfNIlF
まなか28歳きてるね
0478名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:14:03.22ID:yhRWIZjt
ここ数日喉に来て鼻水出る
花粉終わったと思ったのに
0480名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:15:26.48ID:aYVCAnfG
>>467
環境汚染とか複合的なものでなるアレルギーなんじゃない?花粉症って
都市部の空気の悪さと花粉があわさってそう
0481名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:16:18.51ID:LiMk+N5m
秋以降、咳や痰、喉痛の症状が出て治らないんだけど花粉なの?
確かにマスクしてると症状が収まる。
0482名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:16:39.76ID:zW5SEXZG
医者行って血液検査してこいよ
可能性の話したら花粉症じゃない可能性は当然ある
0483名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:17:04.48ID:vGgxRsj8
>>467
花粉 アジュバント で検索

今週はPMもキツそうだからなるべく吸い込まないようにしたほうが良さそう
0484名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:17:46.62ID:xnY94VTx
今でも花粉症の人はススキの花粉に反応してるってことでいいの?
ちなみに東京
0485名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:18:19.11ID:51tjpHy/
各種秋雑草もだし、公園や学校や街路樹、庭の木色々ありますぜ
0487名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:19:11.58ID:tGnGBO8L
ビラノアもらってきた
毎年夏には解放されるのにどうなってんだ?
0488名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:19:34.80ID:tqu8fmdS
>>487
病院では患者多い?
何の花粉なのか医者は何か言ってなかった?
0490名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:21:03.63ID:vngFizxd
昨日から症状出なくなった
でもブナ科が怖いからもう少しマスクしとく
0491名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:21:33.06ID:8s76N8Pm
一旦10月初めにやめてたステロイド系の点鼻薬を再開したら鼻血がすぐ出るようになってしまった
0492名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:22:00.47ID:kXVBGx/4
昨日から喉の痛みが激しい
これは始まりのサインなんじゃ…
0493名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:22:19.51ID:XZyC551D
薬飲むのを止めるとすぐ鼻水くしゃみ
全然終わって無い
0494名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:22:52.94ID:4RjuO7qu
>>492
なんの始まり?
同じく昨日から喉痛くて風邪ひいたかと思ったけどたぶん違う
0496名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:23:54.26ID:UWnSKZ+t
今日もひどい。
来年からは12月までビラノア貰おう...
0497名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:24:38.11ID:cCxpsBO4
>>484
そういうやつぽそう
自分は10月のやつの方が症状キツい
あと今年から飲み始めたアレジラストが10月からのには効かない
ああいうのは花粉症メインのスギ・ヒノキ用に作られてるんだろうか
0498名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:25:07.78ID:AHPNR7t1
花粉に刺激されて出てくるヒスタミンの影響を減らすやつだから
どんな花粉にもいけそうだけどな
実際は目鼻には効くけど
喉とか皮膚にはあまり効かないな
0499名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:26:08.47ID:C7IWVEtC
アレロックとキプレス飲んでるけど皮膚には効かないよね
スギマックスの家族は、毎年2月~4月初旬まで目尻の下~頬骨の上が赤く腫れるし
自分はスギヒノキイネ科どれも中程度だけど、3月はずっと小鼻の周囲が赤く腫れて皮剥けてるよ
0500名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:26:53.17ID:k4DEG0kz
>>496
本当に酷い
杉のように鼻が出て
喉に違和感。
今年はもう大丈夫かと思って薬やめてたのが余計悪かった
0501名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:27:17.17ID:wja6SIk3
ビラノアは、空腹時(食事の1時間前または食後2時間以上あと)服用というのが
面倒くさ過ぎるから来年はやめる
0502名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:27:46.16ID:b+EHdFq/
>>501
8時前に朝食とって10時に服用を習慣化したら苦にならなかったけどな
セレスタミンいらず薬だったから次の新薬が出るまでビラノアでいく
そうなると来年はデザレックス一択だね
0504名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:28:43.12ID:yJ7VH5No
今年はもう大丈夫と思ったらここ数日目とくしゃみが出るんだが 今頃何が飛んでるんだ?
0514名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:34:48.26ID:+dPkV1YQ
秋以降も朝のムズムズがずっと続いてる
結局まだ薬が手放せない
去年も長かったけど、年々花粉症の時期が長くなってるわ
0516名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:36:14.68ID:BzPIC1+t
ここ2,3日ひどくなってきたが原因は何かな?@埼玉
0517名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 00:49:18.47ID:qHypu/7T
まなかヤメて
0518名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:18:58.31ID:49ubDjGq
花粉症悪化してると思ったら風邪だった…
0519名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:19:54.85ID:UIPkD699
この一週間マスクをしてても鼻水がひどい
なんの花粉なんだよ
0520名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:20:21.38ID:qbupQOLR
正体不明の花粉に反応してる人達に聞きたいのだけど
こうなったのは今年から急にですよね?
0523名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:21:52.35ID:wneqVPYg
>>520
今年からです。
目を取って洗いたいくらい痒くて鼻水も出る
自分はPM2.5だと思ってる
周り誰もマスクしてないのにマスクしたい…とにかく目が酷い
0525名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:23:28.93ID:akJ9+fRF
杉のピークの時と較べても鼻水と鼻のムズムズヤバいんだけど
0526名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:24:47.33ID:Q0Ep2qd1
>>520
去年辺りから秋花粉に反応する人が増えたね

>>513
自分は雑草系は雨降ると極端に楽になる
雨あがるとすぐ来るけどねw

>>524
特定難しいよ、今の時期は
雑草系なら年内ずっと続くし、樹木系は10月が一番きつく冬入れば落ち着く
0527名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:25:18.50ID:to5FBwSA
>>520
10年ぐらい前からです

雨だからイネ科が楽かなと思ったがダメだった
雨降っても辛いのは何に反応しているというのか…
0528名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:26:00.95ID:8isy8cMj
>>520
去年から
去年は11月末まで症状出た
薬は飲まなくても大丈夫だし、酷くはないんだけど、いつまでもしつこくイガイガしてる
0529名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:26:35.17ID:6kVgAdA/
>>527
ススキ花粉は水を弾く性質があるから雨などものともしない
この性質を利用して風呂桶などの材料に使われることが多い
0530名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:26:57.84ID:6kVgAdA/
すまん、少しウソが混じってるかもしれん
0531名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:27:17.83ID:6zjjDQuo
大気汚染もそうだけど気温の上昇で植物が育って飛ぶ花粉が増えてるんだろうな
0533名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:28:19.75ID:acR/qO7E
飲み薬なくなったし、ススキも落ち着いたろうからそろそろいいかな
と思った1日目でモーアタ食らった
0534名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:28:43.90ID:+lo9SiC/
>>528
ブナ科はPM並にイガイガするね
虫媒花のスダジイなんかは臭いから判りやすいんだけど
0535名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:29:09.71ID:y8nWZ+YM
>>534
近所にめっちゃ臭い大木があるんだけど、画像ググったら正にスダジイだったわw

虫媒花なら、近くに寄らなきゃ大丈夫かな?なるべく迂回しよう
0536名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:29:30.50ID:HFiAPB/A
食事量の多少によってアレルギー症状は変化したりするのかな?
禅の粗食?生活したら改善するとかそういうの無いのかな
ショートニング含む菓子食いすぎると花粉症とか悪化する感じするしなんかありそう
0538名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 02:30:17.06ID:9RACT3wM
>>537
やはりあるよね
トマトは鼻にくるけど甘めの奴は大丈夫な気がした
酒も種類によって全然違う印象
ワイン系は防腐剤のせいか鼻にくる気がする
生酒はワイン系に比べてかなり無症状に近かった気がする
0539名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:21:50.07ID:Fc3QkD4k
ショートニングというか小麦とイーストの質じゃないかなーという気がしてる
最近パンを復活させてるけど、国産の良質な小麦粉使用の天然酵母のものとかは大丈夫なんだよね
0541名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:22:36.26ID:9RCgiw5/
麺類は絶対にNG
食べてもふた口もらう程度でやめないとやばい
0542名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:23:12.21ID:eQfW9Vwh
今年は長かった・・・
来年もよろしくー
0543名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:23:44.70ID:JzRRA4DS
柿がピリピリした…
この鼻水はイネ科か…
0545名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:24:27.85ID:cxrePgvy
>>541
二日に一回は麺類食ってるけど酷くなはる感じはないなぁ
0549名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:25:59.26ID:EtdmpoFy
>>546
きのこ類アレルギーじゃない?自分がそう
しめじもくるし舞茸で喉から泡が出たことある

さっきベランダ少し出ただけで目がめっちゃ痒くなった
昼間平気だったんだけどな
0550名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:26:22.22ID:/HlblMtk
>>547
菌床の工場生産でたぶん農薬は使わないかと
>>548
これはちょっと妄想した
>>549
そんなのあるんだ?大変そうだな
ちなみにしめじられたのは大きいパックのを一度に一人で全部食べた時で
以降数年しめじには手を出さず、最近恐々少量試してみたら平気だった
食べ過ぎには気を付けたほうがいいのかもしれないね
0551名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:26:48.69ID:yV6jEKqA
キノコ類は放射能を溜め込む性質があるんやで。
0552名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:27:11.04ID:+as0yrc9
昨日午後からクシャミ連発。
雨でも関係ないみたい。
0553名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:27:35.18ID:nv4hau55
花粉は吸い込むことにより影響が出るが食べたところでそんなに影響はない。
食べて害が出ると感じた場合はそれ以外のなにかが関係してるのでは?
と普通は気がつくはず
0554名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:27:58.49ID:WI8AHPKz
食べたら消化されるからな
呼吸器や粘膜から入ったら毛細血管から直接入っちゃう
0555名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:28:27.77ID:rtJIP1Dl
放射性物質は味も刺激もないのでわからんと思うよ
0559名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:30:17.90ID:4fJC8Gkv
今年はなんなんだよ。毎年この時期には復活してたのに…喉が焼かれるみたいな感覚が取れない
0560名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:30:41.64ID:BVO5fooV
昨日はマスクせずチャリで買い物行って今ひどい状態
外に干した洗濯物入れたら空気清浄機がフル稼働
PM2.5の影響かな
0561名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:31:16.65ID:oLkLSX1G
>>551
雑だなw
カリウムの代わりにセシウムの放射性同位体を吸収しちゃうんだろ
キノコだけじゃなく野菜も同じだぞ
気にするなら天然物は避けて工場栽培のものにしなよ
0562名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:31:38.01ID:qxz3XKpd
とりあえず今の時期の花粉症(イネ系?)に効く薬が口乾いて眠気出るやつしかわからん
口の渇きは全然我慢出来るが(というか飲み物飲む)眠気がヒドい
午後2時くらいの元々眠くなる時間帯に恐ろしく眠くなる
夜もその影響かダルダルでやりたい事もちゃんと出来てないし
薬はやめて鼻かみまくって通り過ぎるまでしのごうと思う
0563名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:32:00.55ID:QqISfhTK
UR団地住みだが
ベランダ側の下は緑豊かな芝生なんだが
実際は名も知らない雑草が花盛だったけど
ここ数日草刈り業者が草刈りしてすっきりw
鼻もすっきりでやっと花粉症の薬とおさらばできそうやwww
0564名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:33:10.34ID:ruF7WgdM
近くで草刈りしてると鼻がムズムズしてくる
0568名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:35:19.73ID:LzGOFqrW
間違えた
飯能の花粉飛散数が爆発しております
0570名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:36:37.71ID:XnrldK9j
今日朝からやばい量とんでるだろ
久しぶりに鼻水出てくしゃみしたわ
アレグラも久しぶりに飲んだけど
間隔開けて飲むとだるい

秋花粉飛んでないか??
0571名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:37:03.94ID:hDTW3upu
最近思うんだが、花粉の量と花粉症状って比例しない気がする 
花粉が多い日よりも花粉が少ない日のほうが鼻水やばかったり 

もちろん完全シャットアウト状態なら当然症状は出ないけど 
お風呂場とか
0572名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:37:34.47ID:dNYJJh1J
鼻炎薬クニヒロ 若干の眠気があるんだが(普通に生活はできるが疲れてて寝転がると眠ってしまう程度)

その御蔭?で軽い不眠症で披露が溜まってメンタルも優れないのがしっかり眠れてスッキリ元気になったよ

薬で元気ではなく薬の睡眠作用でしっかり寝られて元気になれた クニヒロ
0573名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:38:06.75ID:EYjp6wog
市販薬あまり常用しないほうがいいと思うけど
0574名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:39:04.15ID:beR7gNyh
年中使うわけじゃ無し、直ちに死ぬわけじゃないから問題ない
0575名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:39:25.34ID:OoFzFuhg
>>574
決まった季節だけなのか
自分は通年性のアレルギーがあるから羨ましいわ
0576名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:39:50.06ID:MnyKMEYo
昨日鼻水垂れまくったけど
今日は詰まってる鼻水まだ透明
たまに咳が出てきた

風邪なんだろか?
0578名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:41:13.74ID:q0pNtPO8
なに飛んでるんだろ去年こんな症状でなかったのに
鼻にはこないが目が本当にやばいビリビリくるし痒い

連鎖的に新しい花粉症発症したのかなorz
0580名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:41:59.03ID:z2Mg0KSz
>>566
アナフィラキシー
アナフィキラシー
アフィナキラシー
アフィナラキシー
どれが正しいのか判断できない
全て花粉のせい
0581名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:42:31.28ID:k+mxZO6i
クニヒロ推しか
毎年いるな
俺はサンドラのペアコール推し
0582名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:42:58.33ID:2YEsPbO0
ペアコール初めて知ったよ
風邪用なんだね
成分サッと目を通したけど、血管収縮剤入ってなさそうで良さげ
0584名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:44:13.41ID:E+tzov2T
>>582
よくよく見たら、やっぱり入ってたわ
マレイン酸クロルフェニラミンの市販薬で、血管収縮剤入ってないのはないのかな
0585名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:44:37.67ID:XPqWTuHa
>>572
1日何回飲んでるの?頓服?
寝る時まで作用してるとなると夜も飲んでるのかな?
0586名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:45:02.41ID:IeNEGJSX
>>584
クニヒロでもこっちの抗アレルギー錠は血管収縮剤入ってないよ
【第2類医薬品】抗アレルギー錠「クニヒロ」 110錠
0587名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:45:28.34ID:vTOQZGdm
連投失礼 >>562 だけど、今日薬飲まないでみた 薬って >>572 の書いてるクニヒロ
最初は鼻かみまくってたんだけど、午後2時か3時くらいかなあ、症状が治まってそれから今も何とも無い
飛散する時間によるのかな?
あと薬飲まなかったらやっぱ昼間の眠気は出なかった
けど夕方眠くなったし今もダルいし日々疲れてるんだな自分
0588名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:45:55.55ID:3rcvD9Uy
>>578
そういえば鼻も違和感凄いけど
目がずっとウルウルしてる
0589名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:47:03.60ID:de887ZmL
昨日ひどくてくしゃみ鼻水とまらなくて寝れないから薬のんだ
0592名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:48:05.75ID:3XIPXq0R
咳がひどい
気管支イガイガくすぐったい感じ
アレロックはずっとのんでるが喉咳にはやっぱり効かない
0593名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:48:29.30ID:Q3R5nnpK
同じく
気管支炎治りかけてきたのにイガイガくすぐったくなった
マスク忘れて出てきてしまって後悔
0594名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:49:19.90ID:E1Aig34W
同じく朝から気管支拡張薬吸引した
寝る前にシムビコートやっとけば良かった
0595名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:49:42.16ID:hZVtZSw3
今日なんかおかしいね
今朝、薬飲んだけど鼻の調子悪いわ
0596名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:50:18.52ID:MFhMmblL
昨日の夜薬飲み忘れた
やっぱり咳出るよ
0597名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:50:41.19ID:BPg62Mkn
喉にきてる人多いんだね
自分もイガイガして咳が出る
0599名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:52:06.35ID:RfGzZF4q
花粉シーズン終わったはずなのに今日なぜか目かゆい
久々に腫れ上がってしまった
0600名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:52:46.69ID:rMlvi9Cz
>>586
なぜ旧世代の市販薬のクニヒロをありがたがるのかサッパリ理解できん
0601名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:53:16.98ID:XR7HMRXU
薬は合う合わないが大きいからねえ
アレグラを馬鹿にする人も一時期ここに湧いたけど、新しいからって効くとは限らないから
現に自分もビラノアが眠くてだるくてひどい目に遭ってアレグラに戻った
0603名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:54:27.22ID:6hF4RK6K
どんどん伸びてる草の何かのアレルギーがヒドくて、
アレジラスト効かないと思ってたけど改めて飲んだらだいぶマシになったわ
完全に抑えられなくても緩和する効果はあるんだな
これからしばらく飲もう
日中の眠気が出ないのがとにかくありがたい
0604名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:54:48.00ID:RtYujGY9
>>584
同一成分でもこっちの方が安いみたい

第一三共ヘルスケア
アレルギール錠 110錠
0605名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:55:11.81ID:bXiVVeCX
>>602
新しい抗ヒスタミン剤は処方箋でもらう
シーズンオフのひどくない症状のときに
軽めの市販薬で済ますのは便利だよ
1回3錠のを1錠だけ飲むようにしてる
0606名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:55:40.23ID:Dgvqh5m6
>>605
あなたがそうするのはいいけど人に勧めるのはどうかと思います
3錠を1錠は乱暴です
0607名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:56:05.90ID:FNCj+86+
釣り針が大きいってのはこういう書き込みのことを言うんだろうな
0608名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:56:29.19ID:j9tla+cy
>>578
黄砂とPM2.5じゃない?
本格的なスギとヒノキが終わったけど、外の空気は吸うと喉がイガイガして鼻が出てくるよ
どんどん大気が汚れて来てるんで無いかな?中国の毒で
0609名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:56:50.97ID:8YnW6lrI
>>608
そうなのか
風邪だか花粉だか分からないけど咳がだんだん強くなってきた
全部複合してんのかな
0610名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:57:17.47ID:o59VPvDp
喉イガイガするのはススキかもよ
他の花粉より強烈
0611名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:57:46.87ID:Iz9eb7dg
>>606
飲み方については薦めてるのではなくて、自分の
「シーズンオフのひどくない症状のときに」という状況においての飲み方を書いてるだけ
それから特定の市販薬を紹介したのは>>584がそれを求めているから
0612名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:58:22.65ID:+YhSspGQ
アレルビちょうど一箱無くなったので今日から薬無しの生活
大丈夫だろか?
0613名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:58:55.32ID:Jsym0370
あなたと環境次第
みんな同じ空気吸ってる訳じゃないんだから
0615名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 04:59:48.08ID:/HlblMtk
>>608
自前のも増えてるからな
原発使えないから火力をかなり増やしたんで。
0616名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:00:10.36ID:gq1tdkfx
ここ数日ずっと喉痛いんだけど血液検査じゃ何も日かからないのよねえ
0617名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:00:34.04ID:SuKiZcAH
アレルギール錠は眠れない時にもいい
レスタミン錠より自分にはあった
0619名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:01:34.87ID:uSTtp7BN
俺もここ一週間のどの調子わるくてタンがでまくる
0620名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:01:55.15ID:/ZrJaTxB
何気にまだマスクしてる人をけっこう見かける
0621名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:02:15.52ID:J0OOKN3c
今年は本当に酷い。
来年は勘弁してくれよ...
0622名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:02:39.58ID:EabaqjJK
>>620
そうですよね!?
スギ花粉の時は目が酷いだけの自分が今目が腐りそうに痒く、鼻水、くしゃみがとまらない…
とりあえずPM2.5のせいにしておく
0623名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:03:12.76ID:abtFc1T6
この二日間ようやく鼻水が出なくなってきて鼻をかまなくても生活できるようになった
0624名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:03:34.63ID:F7dCoEHE
中国の人口は13億8600万人くらいいます!
増え過ぎた人口で大気汚染バンバン出してます。
酷い話ですね!
0625名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:03:55.47ID:SZnXSgUJ
>>624
自分の身の回りの生活用品にmade in chinaがどれくらいあるのかを考えてからそれ言うといいかもね
0626名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:04:18.91ID:sZaAgks7
今ってなんの花粉?数日前から急に来た。くしゃみ鼻水がやばい
0630名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:05:46.20ID:dI/dOjXF
>>610
咳がどんどん酷くなるから風邪認定して
部屋の換気をしようと思ったのに
0631名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:06:16.44ID:zz+PE1XC
昨日と今日の午前中はわりあい楽だったのに
午後になって風が強くなってきたら鼻水止まらなくなってあわてて薬飲んだわ
0634名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:07:50.61ID:drwoVo26
関東は北東の風で高尾とか丹沢から空気がきてるな
0635名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:08:15.40ID:fhWB4GF4
栗、ドングリ、くすの木とかかな
補足あったらおながいします
0637名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:09:15.53ID:bhB+BDBM
自分の車停めてる駐車場の隣の公園で今そんな臭いが…
車は10日前に洗車したのに粉が
0638名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:09:42.07ID:lMaSvUyy
鼻水と目の痒みが止まらない
何の花粉だろう…
0641名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:11:25.73ID:LRxt5T95
道路にはみ出てる雑草に除草剤撒いてやりたい
0642名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:11:50.56ID:hlsu3p3t
今日は風に乗ってかなりの何かが来てる
外出るとくしゃみスゴイ
0644名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:12:33.34ID:yNqdW87B
風強いのに近くのマンションに植木屋入ってて作業しまくってたからか
今日ひどい鼻づまりと咳
それにあおくさい
最悪
0646名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:13:36.29ID:ak3dMIWv
川沿いのウォーキングコースが雑草が生い茂ってきて地獄にw
0648名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:14:25.68ID:vI97n5G0
咳は昨日ピークで収まってきた
風邪も併発してたらしい

ずっと透明な鼻水だけどこれは花粉混じりだろか?
0649名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 05:14:52.19ID:4H8+av5I
毎日薬飲んでても出てた咳が収まってきた
来月からはフェキソフェナジンに変えようかな
0652名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 07:28:35.04ID:KZzN9JV7
>>243
結婚する前に舌下免疫療法だったね
0653名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 07:29:25.79ID:KZzN9JV7
>>254
轢かれるのではないのか。インパクトが弱いな
0654名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 07:31:02.83ID:KZzN9JV7
花粉だけの人はいいな。ダニ(ハウスダスト)もあるから1年中。
0655名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 07:32:01.72ID:KZzN9JV7
>>649
咳はモンテカルスト
0656名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 08:30:50.87ID:LmlhZI3z
なんで半日でこんなにレスがあるの?
まとめサイトに転載するためか
0657名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 10:38:21.90ID:PoUc/x/L
ビタミンD3買ってみたよ
小麦断ちと迷ったけど両方やるとどっちが効いてるか分からないから今年はD3試す
0658名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 11:52:05.57ID:MvQSKsw/
咳が収まってきたと安心してたら夜中咳き込んで起きてしまった
油断したら駄目だね
0659名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 11:52:27.86ID:v+54vUJ+
昨日は何かが濃かった
鼻うがいのみで乗りきったけど…
0662名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 11:54:42.48ID:S1S8S2Yu
なんか今日は明らかに空気がよどんでるんだが…
0665名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 11:56:25.08ID:Xm5cbPBE
やっとススキの終息を感じる。例年より1か月長かった
0666名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 11:56:54.95ID:SC6aq0S6
厳冬期に入るまで油断しない
種類を問わず余計な花粉を吸いこまない
0667名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:01:57.55ID:aJnwp4fM
今日、ベランダの窓開けて洗った掛け布団干したら、くしゃみ出て鼻水だらーんとてきた
落葉の匂いみたいなのは、何?
葉っぱのワキガみたいに臭くて、昔から大嫌いな匂いなんだけど、頭痛がしてくるよ
0668名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:02:24.21ID:LiMk+N5m
普通の人はもう平気なんだろうな
書き込み減ってる
あとは選別されたメンバーか
0669名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:02:48.88ID:4Lt8LD+4
昨日一昨日は平気だったけど今日は窓開けて寝てたらアレルギー症状でてきたよ
風強いからかな
0671名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:03:48.31ID:h0TvhmEL
こんなに花粉症の市販薬(アレグラもどき)を
飲み続けて大丈夫なのか
辞めるのが怖い
0672名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:04:10.05ID:BdGTR6BU
毎年、半年間飲んでる人いるけど
依存にもならず鼻の機能もイカれず元気だよ
0675名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:05:40.00ID:A186qosT
今日朝からマスク外したけど二時間位したら鼻がぐずぐずしてきたけど全く問題なし。
やっとマスクから解放された( ・∀・)
0676名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:06:09.63ID:QQUtH4hI
ススキ、今までは病院行かなくても耐えられるレベルだったけどもうダメ
明日病院行こ…
0677名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:06:37.98ID:K3UuySZP
目のかゆみと頭がだる重~で軽く鬱になりそう
風も強いし埃も飛び交ってるしもう限界だわ
0679名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:14:04.14ID:SJ0Te9rM
今日は肌の痒さが酷い
今年はイネ科多めなのかな?
自分の体感がアップしただけなら悲惨
あー、早く冬になれー
0681名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:15:58.93ID:ltmA5GY7
秋はしばらく調子良かったけど、昨日から体調おかしい
0682名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:16:46.42ID:qBM6YoHB
>>679
春から秋までだよ、イネ雑草花粉症
ワンシーズンに次期ずれて穂が開くから
0683名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:17:06.48ID:+VOSKrDR
血液検査はあてにならないね
どの項目もゼロなのに毎年この時期は地獄だよ
0684名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:17:30.66ID:vDl7rB39
一見、空気がすごく気持ちいいんだけどな
部屋の空気入れ替えて大失敗した
喉が痛いよ
閉めきってカビるのもこわいけど
0685名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:18:21.49ID:KZzN9JV7
>>671
処方薬だけど1年中服用してる
0687名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:19:03.65ID:GCYZwQb4
この終末花粉地獄だったわ 何が原因なんだろう
0693名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:22:02.97ID:25eELIYx
目が痒すぎて目やにでまぶたがくっついた
日焼けで肌がボロボロになっていくのも怖い
快適に過ごせる日はもう来ないのか
0694名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:22:45.25ID:CBkGUx7F
今年はなんでこんなにイネが長いの?と思ってたけどススキなのか。
うんざりだわ。
0695名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:23:37.31ID:aKsM43Dd
去年まではイネ長いなーと自分をごまかせるレベルだったけど、今年は無理だわ
ここ2、3日ホントにキツイ
まさか今頃アレロックに頼ることになるとは
0696名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:16.71ID:UZmwF69h
>>694
気づかずに同じこと書いちゃったw
昨年まではイネ科なら夏中続き、ブナ科なら5月末くらいまでと認識してたんだけど…
0697名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:01.85ID:74SfGWcD
例年ならこの時期コートなのに今年はまだ半袖
0699名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:54.42ID:fta1nSQC
鼻にティッシュ詰めてマスクしてたらマスクの下から鼻水が垂れてきたw
花粉症の鼻水って出てる感覚無いから困るわ
もうダメ
0700名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:28:17.17ID:G6Q6BwS9
ザイザル処方してもらってきた
アレロック眠すぎんだ
0701名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:28:42.06ID:c5oE5LFe
雑草花粉キャリアになるとスギ・ヒノキなんてかわいいレベル
マスク暑いし奇異な目で見られるし薄着で肌について痒いし窓開けられないし。
0703名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:29:34.16ID:OQvi4/tj
とうとう目がやられたのか朝起きたらボクサーみたいに左目が腫れてた
ものもらいなのかな…?
微妙な二重が綺麗な二重になってる
目薬の減りが尋常じゃない
0704名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:30:03.26ID:P6dC7PkT
朝から鼻水止まらないし喉痛いし本当に腹立つわ。
杉花粉のピーク時の方がまだマシだった。
0706名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:11.38ID:PE4BIv3I
こんな晴れの日は窓開けて掃除しよ
部屋に溜まってる花粉やホコリでやられてるんだって実家帰ってわかったw
0707名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:42.13ID:bZQH+ZBs
晴れだけど外出てると喉が一気におかしくなる
0708名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:03.22ID:zTcwJ3Lv
>>703
目やにとか出てるなら
もしかしたらだけど副鼻腔炎かもよ
鼻から出てこれないのが目に逆流ってあるから
0709名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:44.12ID:vmoUUXNd
掃除しようにも花粉が部屋に入ってきてしまって無理だわ
0710名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:56.59ID:AKVwHpq9
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。
0712名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:36:23.74ID:XH1IlzFm
昨日辺りからまた鼻水ダラダラ
おかしいな杉だけのはずなのに
0713名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:36:55.39ID:CBkGUx7F
花粉症と認めずに風邪かもって言う人は往生際が悪いなあと思ってたけど、寒気して関節痛くて夜中に咳出て鼻声にもなってきたから、やっぱり風邪かも
0714名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:37:30.09ID:tFxGaqyB
その症状花粉でもあるからなんとも言えない
0718名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:39:01.47ID:upoAdwLh
今日は天国だ
このまま冬に突入してくれ
0719名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:40:04.26ID:ZulZyyx9
今日は薬飲まなくても全然平気だ
しかし晴れて気温が上がるのがこわひ
0720名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:40:32.42ID:5lqvpTgt
もう花粉飛んでないやろ
昨日一日マスクなしで外でてたけど余裕だったぞ
0721名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:41:05.42ID:RFtv5b/X
スギ・ヒノキは数ヶ月前に終わったよ
秋花粉が全盛期です
0722名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:41:28.95ID:D4LQ7EG1
>>705
昨日よりましになってきました。
もう少し様子見てみます。

>>708
目やにはそんなに出なかったですね。
少し引いてきたので様子見てみます。
多分皮膚科案件だと思います。
まだ少し痒い…
0725名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:43:45.70ID:vhRoRAfB
雑草花粉と土ボコリを気にせず換気できて幸せ
0726名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:44:06.80ID:EYjp6wog
>>713
扁桃炎にも気管支炎にもなるからね
アレルギー検査で白黒ハッキリさせようぜ
0728名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:44:54.28ID:6dxGJJz8
昨日、今日と喉がおかしいんだけどなー
マスクしたよ。
0729名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:45:16.14ID:+X7UmliL
>>726
スギヒノキは確定なんだけど、雑草や街路樹も発症したのか気になるから、調べに行ってみる

めっちゃ風邪感あるんだけど、花粉で扁桃炎とか気管支炎にもなるんじゃ、もう素人には見分けつかないや

>>727
その可能性も織り込み済で行ってみるわ
0730名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:45:53.52ID:zRzNjzQw
さすがに今日はマスクなしで平気だったわ・・・
0731名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:46:26.53ID:Tvxut1dd
今日目と鼻はそんなにだったけど咳が酷かった@東京
先週くらいからずっと咳き込む
風邪ではない
0732名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:46:46.27ID:Zd1i9AUM
鼻からへんな匂いがしてきた…うーんまたか
0735名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:47:56.07ID:WS+gvJri
寝起きに凍えててブルった
喉腫れそうだったからD3飲んだ
0736名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:48:19.37ID:fVWpYVLW
>>722
アレルギー性結膜炎でしょう
片目だけ腫れることはあるよ
0737名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:48:43.53ID:w+ngA3XZ
アレルギー性結膜炎だったら両目やられると思うけど
瞼を蚊に刺されたとかじゃないよね?
0738名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:49:08.78ID:XIuEasqH
結膜炎持ちだけど片目だけ異様にかゆい時あるよ、そんでゴシゴシやって腫れる
0739名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:49:46.82ID:f3l8aXvX
今起きた
喉ヤバ喉ヤバ喉ヤバ
えっ風邪なの?!何なの?!
昨日の夜マスクしないで帰宅したから?!
それとも風邪?!
とりあえず朝の薬飲んで様子を見ます
0741名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:50:36.72ID:6kAqVsyT
マスク無しで鼻は大丈夫何だか昨日はまだ目に来たな
0743名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:52:12.80ID:B0FnWZk0
朝起きた直後が酷かっただけで今は大分落ち着いてる
目は痒いけどね
インフル並に喉痛かったから焦ったぜ
0745名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:52:59.47ID:8uj32h0q
自分は普段目に来ないんだけど
杉のピークには右目が
ヒノキのピークには左目がかゆかった
偶然かなw
0748名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:54:01.91ID:q8VFQyO+
出掛けても
一人だけいまだに
マスクマン
0749名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:54:33.14ID:D0C8w1H5
ティッシュごみ
今日も今日とて
ハナぐずる
0750名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:54:53.60ID:NeugGP0J
目と肌がかゆいーノドがイガイガ
鼻は遅れてきそうな気配する
マスクしてたんですけど??
0755名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:57:21.05ID:oMRemSxJ
目の下の皮膚がかゆい
10月からずっとかゆい
もうやだー
0756名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:58:33.17ID:r4s/LyvO
そろそろ秋の花粉も大丈夫かなと薬をやめてみた
けどなんか肌が痒い
PM2.5のせい?

ところでルイボスティーを飲み始めたからか
今年の春の花粉症は軽かった
0757名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:58:57.75ID:FNXjGe8z
薬の飲み初めは簡単だけど、飲み終わりは分かり難いよね
0758名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 12:59:25.57ID:e2b0umuu
今ススキかな
おさまってたのに一昨日から鼻水ずるずるで薬ひさしぶりに飲んだ
0759名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:00:07.75ID:zDBcwfm3
掃除してんのに夜中もずっと空気清浄機が真っ赤になってて症状と連動してる
信じられるのは空気清浄機と自分だけ
0760名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:00:30.37ID:u9lY6Ywa
>>759
酒を飲んでないか? 花粉センサーはアルコールで誤動作するんやで
0761名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:01:08.25ID:qioEgvDf
>>756
肌かゆいの謎だよなあ
終わったと思って薬やめて普通に空気すうと粉っぽい
で目と肌が粉はりついて乾く感じでかゆい
花粉特有のチリチリはないから花粉は終わってるのに
0762名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:01:54.48ID:NsgbTEHM
その他花粉が全盛期
今反応してる人はそれぞれ
0766名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:04:07.16ID:kEHHHzVQ
目がかゆくて頭が痛くて眠くてだるくてもうたまらん
おまけに喘息っぽいので何重苦?
0768名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:05:12.70ID:XsuvMqE4
>>759
同じく。PM2.5のランプもつきっぱなし
わかってくれるのは空気清浄機だけって感じだわ

私「何か鼻水ひどくなってきた咳も出る」
空気清浄機「ゴー!」
私「だよね」
こんな感じ
0769名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:05:40.82ID:FiMH7E7y
喉痛杉
昨日から痛いから風邪かなと思ったんだけど
今日は左目が痣出来たみたいに痛い
腫れてる感じはするけど鏡で確認しても異常はない
ココ見たら症状酷い人多いから
やっぱり花粉なのか
0771名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:44.95ID:ZKU/sxiT
>>756
> ルイボスティーを飲み始めたからか
> 今年の花粉症は軽かった

水素水とか好きでしょww
0774名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:23:56.70ID:u3/UODA6
ここ数日鼻水凄くて何事かと思ったら花粉か。
0775名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:24:35.34ID:JueEHtS/
ルイボスティー好きでよく飲んでるけど花粉に効くの?私は全く効いてないわ
プラシーボでも体調良くなったんなら良いんじゃない
0777名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:25:31.72ID:D6vRFtsf
ルイボスティー利尿作用すごいでしょ
だから体にいいのかもしれないが
0778名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:25:55.88ID:sc5U/vX9
ルイボスは体冷やす説もあって控えてるわ
0779名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:26:17.97ID:nN+WF6GQ
またまだ花粉症が続くなぁ。ウォーキングが気持ちよくない。
0780名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:26:42.66ID:miX1jjGU
>>778
お茶の効き目も薬の効き目も人ぞれぞれだからね、体質あるし
私はルイボス飲むと温まって冷え性はマジで良くなったよ
飲み物とるとすぐ尿意来るタイプだけどルイボスはならない
はと麦茶が一番利尿はんぱなかったしめっちゃ冷えた
0782名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:27:32.04ID:9lB6oSsv
喉が痒すぎて耳かきみたいな形のもので喉を掻きたくなる
0783名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:27:55.27ID:es/+bIsI
>>780
自分も超冷え性なんだけどニキビも酷いからハト麦茶やめられない
0784名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:28:16.63ID:9fHFKY+b
鼻水が花粉由来か風邪のせいかわからない両方かも
暑くて邪魔になった毛布を洗って外干し
夕方ベッドの上で畳んで仕舞ったが、今になってやけに鼻水出る
これ寒くなって毛布使う前に洗ってからにしないと
症状出ちゃうのかな
そろそろタオルとかも外干ししようと思ってたのにまだだめなんか
0785名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:28:54.53ID:pjqxQ/74
やっぱ花粉か…洗えぬ&拭けぬ布のケースに入れたからそれにもついたな
部屋干しにすればよかった
0786名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:29:16.79ID:pjqxQ/74
ケースは叩いて濡れ布巾で拭いて乾かすか…
0787名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:29:53.67ID:AW4bOddR
今日は最近では割と一番の酷さかも知れん
0788名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:30:17.17ID:M8rTBoSg
どくだみ茶おすすめ
デトックスもだけど、十薬と言われるくらい薬効があって副作用が少ない
0789名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:30:38.43ID:g/PiXJkf
そう言われてみればウチの庭にどくだみ生えてるわw
0791名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:31:20.43ID:Yr94zigh
例年なら終わってるのに、まだ終わりが全く見えてこない人いる?
0792名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:31:49.52ID:/UxI2ZEh
今年のススキ花粉って飛散量多かったりする?
アレルギーはもってたけど例年は薬飲むほどじゃなかったのが、今年は酷い
自分の体質が悪化しただけかな
0793名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:32:11.03ID:8ihq2sOf
今日は家にいる分には楽だった
…と思ったけど、薬のお陰で楽に感じただけかも
0794名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:32:46.22ID:kSpsl2kz
ドングリ→ススキ→PMで顔がまっかっか。ヒリヒリする。ステロイド使いたくないけどずっととんでるから治らない。
0795名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:33:05.41ID:otNazIHS
例年だととっくに「また来年」と言って去っている時期なのに、まだここを覗いている自分
0796名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:33:34.18ID:3rcvD9Uy
>>791
何週か前に楽になったから薬やめたら
風邪だか花粉だか分からないものに悩まされて
風邪も引いてたんだけど
怖いから薬やめられなくなったわ
0797名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:33:58.24ID:AdjIX6dI
すっごいかゆ!かっゆーーーい!!!

なんだこれ!?今週ダメだぞ!
0799名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:34:46.01ID:jIiuUpEg
>>723
どういうことですか?ものもらいですかね?目の皮膚がおかしくなってきました
かかないとやってられない…
0800名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:35:09.46ID:jihjjAs8
>>736
>>737
結膜炎は昔やったことあります!
蚊にさされたようにボクサーみたいに腫れ上がりました…

>>738
そうなんですね!
あんまり酷くなるようなら眼科いってみます
0801名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:35:53.38ID:CuN9lC3t
黄砂じゃないけど黄砂なら
九州大学 CFORS で見れます
0802名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:36:13.40ID:/dx+2kxL
なんだこれ朝から顔と鼻がかゆすぎる・・・
昨日は楽勝だったのに
0803名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:36:34.57ID:j9tla+cy
目の周りの皮膚が痒いよ
まだ塗り薬手放せない
0804名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:36:57.32ID:AghYdyAa
>>782
私は喉と気管支のかゆいところに塗り薬ぬりたい気分
気管支イガイガからの咳で咳すると止まらなくなる
0805名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:37:43.41ID:R8DDNZzI
昨日から何だってんだ
ホントに花粉か?昨日も今日も大して飛んでないみたいだぞ
0806名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:38:03.91ID:JihcncPC
今年は何かおかしい・・・
いつもなら花粉症は終わってるはずなのに
鼻水はそんなに酷くないけど、喉が何か変
痛みはないけどスッキリしない、体調が回復しない
0809名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:39:53.22ID:j/IftQU2
千葉の柏と東京だと所沢がだいぶpmきてんな 空気きちゃない
0810名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:40:54.96ID:KpMB1i0p
そこらじゅうの車やら窓やらがうっすら汚れてるからね
0811名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:41:15.77ID:b57r2Jso
何も気にせずノーガードで外出しても延々くしゃみするとか
激しい症状は出なくなったんだけど
鼻水がいまだにサラサラなのが気になる
はなこさんも小さいとはいえいまだに赤丸が発生してるし
今年は異常な年だ
0812名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:42:08.49ID:srxsQj9S
最高に天気が良いのでノープロテクトで出かけたが家ついたら目が痒いし鼻水とまんねー
マスクまだいるな
0813名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:42:28.55ID:7AAzmXbb
なんか飛んでる?
くしゃみ、目の痛み東京大田区です
0814名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:42:51.00ID:bfyMurui
昨夜薬飲まなくても大丈夫かお試ししたけど夜中ぐしゅぐしゅで眠れなかった
やっぱりまだ当分ダメそうだ
0815名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:43:53.97ID:5ESrFjj4
>>811
職場のスギ花粉にだけ反応してクシャミする人が
一昨日クシャミしてたよ
0816名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:44:52.90ID:FNwRXbx0
今年シダキュアを使い始めた
今年はラクだった
舌下の新薬
0819名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:46:13.59ID:xsOt+XA4
花粉はまだアレルギーなんだなとは思うけど黄砂とpm2.5は身体がおかしくなるよな
0821名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:47:06.42ID:STocgmTl
今日というか昨日、今もけっこう来てる
薬飲んでも効果が今イチなのは何なんだろう
発熱なしで風邪の初期症状みたいな反応で、黄砂とか大気汚染が酷いときの感じと似てる
0822名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:47:41.80ID:UzXth3Zw
今日は休みだから久しぶりに睡眠薬のような睡魔に襲われるザジテンこれから飲む
0823名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:48:22.30ID:hkqhWKPZ
今年長引くなー
例年ならあきらかに終わってる時期なのに
止んだと思ったら11月入ってまた準ピークな感じになってる
0824名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:49:01.33ID:2lV1wLP3
イネ科しつこいね~
3日前くらいまではアレグラとアレジオン点眼薬で抑えられていたけど効かなくなってきた
ザイザルに変えても気持ち軽減してるくらい
特に目のかゆみがひどいわ
0826名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:49:56.67ID:NsQv6n47
気温上がってまた花粉が張り切ったな
ゴミ出ししただけできた
0828名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:50:56.83ID:h6uJuyt3
花粉なのか風邪なのか分からなくて困る
あまりに酷いから今日から風邪薬試してみる
アレルギー薬と一緒に飲んだら駄目かな
0831名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:53:04.86ID:rC2iqRgE
数日前の強風の日、ものすごいクシャミでたんだけど何か飛んでた? 雨降ってたから油断してたんだけど。
0832名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:53:34.23ID:2YEsPbO0
しばらく花粉つづくからマスク必須だよ
アレルギーマーチにならないためにも
0833名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:53:50.77ID:o/b9rkjs
昨日凄い飛んでたのか室内に入った途端、鼻水がダラダラ出てきて止まらなかったw
持った柔らかティッシュをすべて使い切り鼻の下がカサカサ
あんまり意味ないけどマスクしててよかった
今朝は微熱出てるのかダルい
気温が上がって強風だとヤバいな
秋はそんなでもないのに春の花粉並みに来た
0834名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:54:07.50ID:h3nCyavf
黄砂とか花粉とか放射能とか石油流出とか
人災でマスクやら防備必須って腐海を思い出し出すわ
あれは人間の生み出した汚染を植物が解毒する過程で出すものだけど
0835名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:55:46.60ID:qTuFfgyy
今頃だけど微量に杉飛んでるよね
季節間違えて飛ぶやつ
0836名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:56:28.62ID:JugOH+kB
水洟がひどい。くしゃみも止まらない
春にはスギ花粉もあるけど、毎年この時期が一番ひどくなるんだよねえ
花粉症の処方薬も効かない
なんだろうこれ
0837名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:56:48.41ID:AgIddfo9
空気が乾燥してるから遠くからでも飛んでくるんだろうね
0838名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 13:58:25.70ID:1ft8wmaN
今日も午前中からクシャミ連発
キツイなあ

黄砂対策
九州の海岸線に直径20mぐらいのデカイ扇風機を10000機作って中国に向けろ
0841名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:00:50.15ID:IzlfUisH
今日なかなかつらい
いつになったら解放されるんだよ
0842名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:02:16.83ID:pgBqAFVS
秋の花粉おわったから久しぶりに布団だしたけどこわいなあ
0844名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:02:55.64ID:pgBqAFVS
まあ取り込んだらコロコロや掃除機で
取り除けばなんとか
0845名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:03:26.87ID:fSzwIHVr
布団なんて花粉とかじゃなくダニがヤバいやろ
男は黙ってハンモック
0847名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:04:37.64ID:5SHiCBAA
秋なのにモーアタ来てビックリしたよ
ザイザル残っていたから助かった
0848名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:04:57.27ID:iS7plnpC
N95マスクと同じ生地で出来たカバー付けて干せば無問題!
0849名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:05:21.15ID:wYDxy8iR
未明からすっごい鼻の調子が悪くて滝の様に鼻水が出るから風邪かと思ったら黄砂かーい…
0850名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:05:49.92ID:drwoVo26
>>845
ドーンドーンドン!>男は黙って

兄貴!ヤニで目が明かないです!スギ花粉ぶりです!
0851名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:06:40.41ID:ak3dMIWv
sprintars見ると、関東はPM2.5だな
まあうっすら飛んでる
0852名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:07:20.19ID:BXAA9JSS
先ほど花粉症じゃない知り合いが「午前中から鼻水ズルズル・・・何なの?」とぼやいてた
花粉ではないな
0853名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:20:18.33ID:PD8mcW78
そんな言葉聞いたらニンマリしてしまうわw
0854名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:20:58.84ID:8z5ylz64
PMですかね
家の中に居るのにこれじゃもうお手上げ
くしゃみ連発、あちこち痒いし
精神的にも参ってきた
0855名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:21:31.65ID:tscG9OSg
最近の新築は24時間換気とか付いてるけど
あれって花粉入り放題なんですかね?
0856名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:22:18.22ID:8cyjZ1/6
PM2.5って赤血球より小さい
血液中に入ってしまうとか怖いんだけど
0857名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:22:40.48ID:fHRoczQ7
とりあえず風邪薬だけ飲んでタリオンは飲まない事にした
でもココ見たら花粉とか他のも酷いみたいだし早まったかなあ
熱も下がらないし目も腫れるし辛い
0859名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:24:41.16ID:Y2ZKlK2d
24時間換気だようちのマンションも
消すと湿度とにおいのこもり方凄いからつけっぱなし
換気口にフィルター何枚も挟んでるけど花粉も塵も入りまくりって気がする
0860名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:25:11.31ID:XOIIZZZg
最近また鼻水出てきて何かと思ったら
まだ何か飛んでるのか?
0862名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:26:29.61ID:iMhu1r2P
神奈川だけど今、ススキまだまだ全盛期だな
河川敷ボーボー
0863名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:27:03.91ID:eDTyydqK
みんな鼻の症状が多いのか?
昨日から喉がイガイガするし咳も出るわ
0865名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:28:18.46ID:hW2Bh4Wd
>>858
>>859
2時間で空気総入れ替えだそうだから
やっぱ外気入りまくりだよね

これから住む予定・・・
0866名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:29:20.68ID:Wvepj6wF
イネ科の花粉かと思ってたけどPMとかもあるのか
でも草とか多いとこ行って醜くなったからやっぱイネ系雑草かなぁ
とりあえず今日はヒドい
アレジオン系の薬飲んでて、別で頓服の薬も飲んで(眠くなるから嫌だったけど)
それでもまだ鼻かむ
0871名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:31:36.60ID:k1z61HFR
今日も朝からクシャミ連発
出かけたいのに
0875名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:33:29.35ID:r2YXFQvz
二、三日前から症状出てたけど、今日が特に酷い。
鼻水が止まらない
0876名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:34:12.81ID:LiXKtZ79
光化学スモッグの発生日数も増えてるよね
0877名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:34:41.27ID:+GkAEpA1
この寒さに窓も開けられん
もう花粉ヤメテー
0878名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:35:18.72ID:Egcqht4F
11月もそろそろ終わるのに今年はまだ鼻炎薬飲んでる
例年なら初夏までしか飲んでないのに
0880名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:36:06.81ID:e4WJ/70q
昨日から痰に血が混じるしくしゃみも出るしなんだこれ
0883名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:38:20.90ID:snghICcC
昨日までの3日間と比べると今日は少しマシ
体が大気汚染に慣れたのか?w
0885名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:39:48.90ID:uIOYJjmv
1日の中でずっとキツいわけじゃなくて、例えば今日だったら午前中は鼻かんでたけど、
午後から全然かまなくなった
何の変化だろう
外にいて少し移動はしたんだけど、そう遠くない
しかも近くに田んぼなどありイネ科の雑草など色々ありそうな気がする
0886名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:40:11.56ID:gf731O75
花粉だけじゃないものまで飛んでるから最悪
咳がとまらない
0887名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:40:38.89ID:2uITcUw0
目のかゆみがひどくなって結膜炎ぽくなってめっちゃ不快
目薬は挿してるけど、病院行かないで治したいな~
0888名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:41:04.59ID:a9M/ShUX
>>885
時間差じゃないの?
午前中のクシャミは昨日の午後から夜に吸い込んだのが今日の午前中に来るとかありえるからな
0889名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:41:25.71ID:lFhc6HHV
>>888
あ、そうなんだ!その辺の知識全然なかったわ~
潜伏期間みたいなのがあるって事か

リアルタイムの影響の場合もあるの?どっちもあるって感じ?
それとも常に時間差?
0891名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:42:14.71ID:MNZiJZjT
換気口のフィルターをPM2.5対応のフィルターを追加すると結構違う
ただし通気性はダウンする
0893名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:43:41.47ID:n47+bmFA
今日明日の我慢
PMは細かいから肌までチクチクしてホント辛いわ
0897名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:45:29.62ID:/OSYVueA
PMだけなら肌がすこしあれる程度だけど黄砂はだめだな
吹き出物や痒みが尋常じゃなくなる
目も痛いし
0898名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:46:17.72ID:tkbD6ohL
PMや黄砂も雨だと飛ばない
一年中、雨を待ち望まなければならないなんて厄介だなまったく
0899名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:46:41.84ID:VA98zS32
いい加減中国は軍拡よりも緑化しろよな
金もってんだから
0900名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:47:03.91ID:TtuBfncW
>>899
日本が日中緑化交流基金の活動で1990年から、毎年1000万本が植樹し(緑化された)総面積は6万5000ヘクタールに達した」ってさ

追いつかないんだろな
0901名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:47:58.38ID:OJuN4biK
なにかアレルゲンが飛散しているのは確かだなw
今は窓全開にしているが
鼻水たれてくしゃみが出るw
0902名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:48:19.36ID:DVt3Y6+E
ここ数日まさかと思ってたがやっぱり飛んでるのか
昨日洗濯物干しちゃったわ
0903名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:48:45.04ID:QHyFFEoY
洗濯物を外干ししてるし、土日に外出しても意外とくしゃみなんかも出なかったから、今月いっぱいでマスクはずしても大丈夫かなぁ。
と言いつつ土日は鼻水は出てるんだけど、感覚的に花粉ではなさそうだし。
0904名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:49:39.10ID:ZJpDG2Y3
布団を干している。
別に干したことによる被害は感じない
0905名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:51:23.93ID:5IzYo15L
ウチは布団干す前のほうが体かゆくなったり空気清浄機ばんばん回ってた
ダニだったのかも
窓際で日に当てたけどそれだけじゃだめだったのかも
0906名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:52:02.19ID:QgGvHYJN
本当の本当に自分達だけが金を儲けるためだけに杉とヒノキを植えまくって日本人を鬱や病気や不幸にしている奴等を俺は許さない
0907名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:52:29.04ID:fplV26Bw
窓を全開にして掃除出来るだけでめちゃくちゃ人生捗るわ
朝起きて窓開けれる幸せ
0908名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:52:54.19ID:r2YXFQvz
>>703ですが治まってきたので放っておいたらまた目がボクサーのように今度は完全なる一重になりました…
まだ鼻水も出ます
片方だけなんですが皆さんはこんな風にはなってないですか?
目やには出てないです。
ただただ痒くて気づいたらこんなことに…
アレルギー科なのか皮膚科なのか眼科なのか全くわかりません…
0909名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:53:47.05ID:QpTXDOpd
>>907
それ出来ない生活もそのうち慣れる
むしろ窓開け放さない方が精神的に楽
期待して駄目だとメンタルやられるからね
0910名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:54:23.74ID:JQIMa0VM
千葉は外出を控えた方が良いかも
今日ひどい
0911名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:55:02.91ID:WlkxAESx
久しぶりに最大防御のマスク。
でないとクシャミも凄いが顔も鼻の中もかゆく
頭痛がすごい。
室内かマスクでピタッと楽になるから外気である事は確かなんだが
いったい何が混じってるの。
0912名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:55:40.13ID:qLwZSV2n
>>908
片方瞼腫れたから眼科いったけど見た目何ともなかった方も物もらいできかけてると言われた 目視ではわからない事もあるのでできたら眼科オススメ
0914名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:56:36.05ID:E0MJd3+S
換気扇のフィルターいつもなら油汚れの薄茶色なのに、この数日間であっという間に真っ黒になってた
取り替えてから大して日数経ってないのにこんなに真っ黒なの初めてだ
0916名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:57:53.57ID:7EYCV/y+
11月でこの気温
窓全開にして空気入れ替えしてたら花粉症になった(´・ω・`)
0918名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:58:50.86ID:1KnKFTl0
>>899
軍拡より国を埋め尽くす人口増加が酷い
シナが外へ外へと出ていくのは結局、食わせるためだかんな
0919名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 14:59:18.31ID:BgfULmwL
金属アレルギー持ちでもあるけど、pmの微粒子に金属が入ってると知って納得
しかし、アレルギーの人はマスクをしてある程度防ぐけど
健康な人ほど思いっきり体内に吸い込んでるって怖いなあ
血液にまで入り込むっていうんだから
0921名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:00:57.35ID:PddrM2y3
>>919
今の時期ってまだまだ花粉多いのにエアコンつけずに窓開けたりするしね
敏感な人はなんとなくかったるいから屋外に出るのを躊躇してたりする
意識してない人も一日外にいた日は疲れたーとか言ってる
0922名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:01:17.67ID:68y8bjXB
昨日勝手に布団干されてて今日朝起きたら両目大腫れオワタ
0923名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:02:02.27ID:BiqmbMAb
毎年このくらいの時期まで症状でるんだけどイネ科なのかな
0925名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:03:19.13ID:dcO5uG2T
>>921
疲れるのは身体が体温調整で心拍数を上げたり血管を広げて血液を早く流そうと体内が動くので体力を消耗するから
0927名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:05:40.12ID:mlZCKK9F
>>876
光化学スモッグは今年は頻繁に「気を付けて」とやってたね
0928名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:06:22.01ID:4trnDkSD
>>919
マジ?私も金属アレルギー
PM酷い時に辛いって言うと「PMでそこまでならないw」と必ず言われるけど具合がひどく悪くなる
今冬も人目を気にせずマスクし続けよう…
0929名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:09:59.68ID:o86GaFVV
鼻ムズムズします
家にいて窓開けてたら風が強いせいか鼻水くしゃみでてきた…
0930名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:10:30.12ID:lx61e4/W
金属アレルギーの人は地下鉄乗る時に気をつけた方が良いよ、地下鉄のホームは電車の車輪とレールがこすれて発生した金属性PMが溜まって凄い濃度になってるってTVでやってた
0931名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:10:59.65ID:PgsaLFE4
いい天気なのに鼻はグジュグジュ
喉はイガイガして痰がからむ
0932名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:11:24.32ID:5z//cNS6
今日は本当に最悪です
どうもありがとうございました
0933名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:11:52.39ID:qXctqNuB
昨日一昨日くらいもくしゃみ酷かったけど今日やばい。完全に鼻詰まってこんな時間なのに眠れない。薬も効かない。スギヒノキ全盛期の2月3月と同じくらいに酷い
同じような人いないかな
0936名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:13:01.31ID:Rbn5M89d
>>935
やっぱりPM2.5なのか、、うちの空気清浄機はまったくPM2.5に反応しないから違うかと思ってたら。暑くなってもマスク手放せない
0937名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:13:24.22ID:TX5AZCKT
今日もまだちょっと喉が痛いけどだいぶマシかな
でもとりあえず朝一でビラノア飲んだ
0939名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:14:43.18ID:fp4U24YG
晴れて気温上がると雑草花粉大量に飛ばすからね
0941名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:15:45.61ID:G3DD6Bih
鼻からずっと水滴がたれて止まらない
これは花粉症じゃないよな
0942名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:16:09.79ID:Lb5Q9Oq8
花粉症かどうかは知らないが典型的なアレルギーの症状だな
0944名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:17:03.35ID:QSyoqh8F
そろそろマスクなしでいけそうかなーと思ったけどダメだった
薬飲んでるのに鼻水が止まらない
0945名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:17:28.87ID:eLabwJ9/
>>943
俺も今日はタリオン飲んでないw
ただ昨日寝る前に鼻風邪薬飲んでいたけど
0947名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:18:31.48ID:FVytYnHV
くしゃみ鼻水は大丈夫そうだけど、目が痒くてまぶたが薄赤い
なんなの、これ…
0948名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:19:13.03ID:CRyvSyvv
>>941
症状が鼻だけならばエアコンのカビの可能性
眼もかゆいなら花粉症の可能性
0949名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:20:28.70ID:0AkdoMk6
ワイも去年までは夏前に症状終わるのに今年はくしゃみが終わらねー
0950名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:21:03.80ID:/fE7Xhy6
その他の花粉もかなり減ってきつつあるし残るはイネ科との戦いか…
大気汚染は12月に入って一週間経てば落ち着くかなあ
0952名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:23:20.34ID:Tf4f9mE2
>>951
スレ立て、ありがとう
次スレ行く前に卒業したいが、無理そう…
0954名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:24:13.41ID:N6/txlfn
>>951
スレ立てありがとう

薬があと4錠しかない…
医者に行くべきか迷う
0955名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:24:37.51ID:zU4IvPIG
この時期の花粉っていったいなんなんだ…
目がかゆい鼻ムズムズだ…
0956名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:25:21.23ID:1cN6KWXB
ベランダが花粉だらけ
どうりで咳が止まらないわけだわ
0958名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:26:09.64ID:oYwuNRQi
昨日はほとんどくしゃみがでなかったから終わったと思って
今朝から窓をあけて空気を入れ替えてたらきたわ
鼻水が止まらない~
0959名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:26:29.14ID:Xbxb0Vau
まだ花粉の季節なの
ずっとなの
やめてーーーー
0960名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:27:07.73ID:p/Db3Use
車のフロントガラスに粉みたいなものが…
目が痒いし鼻水も止まらん

これはイネ?
0963名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:29:15.21ID:IrNtiSCX
>>960
今日は久々に遠くの山が見えるから大気汚染少ないけど目がかゆいね
ススキがまだ飛んでる
0964名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:29:42.73ID:A+LJ2N1t
アルガード鼻すっきり洗浄液買ったんだけど、うまく出来てないのかな 全然鼻がすっきりしないのよwプシュっと押すと同時に鼻から垂れてくるのは失敗してんのかしら?やれやれ
0966名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:30:38.31ID:WSb0/uTj
目かゆすぎて眼科行ったぜ
先生にはこの時期に珍しいですね~wとバカにされたけど、薬剤師さんはススキですねと
0967名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:31:00.55ID:RqGOzQ2p
>>966
ほんと無知な医者いるよな
耳鼻科だとしたらそんぐらい把握しとけって思うわ
0968名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:31:27.50ID:/gLbzi2o
このスレの終わりと共に私も終わりにします
今年もありがとうございました
0969名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:31:58.86ID:IKuMA/bB
町医者なんて自分の専門の簡単な怪我や病気くらいしか治療出来ないからな
ちょっとでも専門外だと「とりあえず様子を見ましょう」
手遅れになったら「もっと大きな病院へ行ってください」
0970名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:32:17.36ID:9DYIB8g/
今日鼻ちょっとおかしかったし喉もおかしくて咳出る
でももう誰も誰もマスクしてないんだよなー
0971名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:32:38.27ID:XqqO1scH
薬我慢してたけど飲んだ
夜になると昼の花粉が下降して花粉がきつくなるんだって
0972名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:32:55.86ID:1cN6KWXB
カーテンしめて窓あけてるけど目がかゆい手足にアレルギー反応
もうやだ
0973名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:33:38.18ID:Ywp5TwWO
家の前の道路に花粉
そしてこれ見つけると、いつも調子悪い
0975名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:34:55.79ID:AXcnUtcw
朝から鼻は詰まるし、
咳と喉のイガイガで何飛んでんだ
0977名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:36:59.33ID:O7969bAM
ここ最近すごい鼻水ひどいから、アレルギー科に行ってきた

もう花粉の季節は終わっとか、アレルギー検査してもしかたない、とか言われた

なんのアレルギーか知りたいんですって言って検査やってもらったけど、アレルギーの原因を知ることって意味ないのが今の医者の常識なのかな?
0980名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:38:58.61ID:cWOin1/Y
ここ数日頭痛がして、天候による気象病か暖房つけた事による緊張型頭痛かと思ってたけど、
目が腫れて痒いわ朝にくしゃみ出るわで、アレルギーによる頭痛かもと思ってる
0981名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:39:29.12ID:/SNHCsis
血液検査ではスギヒノキしか反応出ないけど
1年中何かしらのアレルギーで苦しんでる
0983名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:40:56.83ID:M5VuzxBg
毎年12月入る頃にはすっかり終わるのに今年はまだ毎日くしゃみ鼻水…今年はなにこれまだ終わらないの!?
0984名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:41:38.10ID:icmS1Ci7
今年はススキが1番やばかったな(現在進行形) マイノリティすぎて誰も口にしないけど
0985名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:42:00.90ID:iZXI1OiQ
いつからか自分の場合は春のスギは大して酷くなくて
今のイネから秋のブタクサまでがほんとにキツい
0986名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:42:32.96ID:f/Y0wW4D
自分もそうだわ
なんだか症状の酷さがどんどん遅れてきてる
この数日は強い薬もあまり効かないし
なんなんだろうこれ
0987名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:43:24.14ID:YDFSs4bb
>>977
自分も、ずっとアレルギー薬飲んでるけど鼻は酷いし咳だしで他の薬のがいいのかと
アレルギー科に行って相談したのに検査すらしてくれなかったよ
かなり昔に行った皮膚科のおばちゃん医がアレルギー詳しくて検査してくれたし良い薬出してくれた
引っ越して遠くなったから行かれないけど
0988名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:44:28.22ID:Cl2VqRzP
杉ヒノキだけと思ったらススキも来るようになってしまった
0989名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:47:34.79ID:nbQFqB6s
>>985
同じ

秋の方が大気汚染酷いしね
自分はPMや黄砂が多いと花粉症重くなる
0990名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:48:28.11ID:6kmXuLnB
市販の花粉症の薬だと効きがわるかなったから
クニヒロ?の鼻炎薬にしたらすごいわこれ
鼻カッピカピで痛いくらい
そして超眠い
ちょっと笑えるくらいすごかった
0992名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:50:34.11ID:ArlhRfd5
9月から11月ぐらいまで、花粉やPMによる皮膚炎で頬の辺りや瞼が赤いのが地味にストレス
痒い時があってもかくわけにいかないし、ステロイド長期常用したくないし、イハダでも赤みは治まらない
グリーンのコントロールカラー使って毎日化粧する工程も面倒くさい
0993名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:51:11.08ID:4trnDkSD
油断して薬飲むの止めてたら、今日くしゃみと鼻水、喉の違和感が酷かった
例年ならこんな事無い時期なのに・・・今年はいつ花粉症終わるんだろ(泣)
0995名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:52:41.25ID:60Plos7M
ススキのアレルギーで炎症がおきたところに
PMの粒子が入り込んで悪化するってパターンなのかな
0996名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:53:08.93ID:zNrrpcwh
季節の変わり目で自律神経が乱れてるって事も考えられる
0998名前アレルギー
垢版 |
2023/11/29(水) 15:54:38.39ID:HBbq4acx
>>985
自分もそんな感じ
自宅と近辺だけなら11月半ばには段々楽になってくるからまだ助かってるけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 6時間 18分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況