X



◆◆花粉症 関西地方 総合スレ その14◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2021/03/15(月) 15:34:19.34ID:6rcYZZ3A
関西周辺地域の花粉症に関するスレ
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで

※関西の花粉情報
環境庁花粉観測システム(関西)
http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=06
ウェザーニュース花粉情報(関西)
http://weathernews.jp/pollen/#//c=50
大阪府の花粉症総合ページ
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/kafun/
京都府花粉情報センター
http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/ent/kafun/php/today.php
兵庫県立健康環境科学研究センター
http://www.hyogo-iphes.jp/kenkou/pollen/pollen.htm
和歌山・泉南花粉研究会
http://www2.kankyo.ne.jp/nisseki-w/kafun/

※前スレ
◆◆花粉症 関西地方 総合スレ その13◆◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1582344112/
0129名前アレルギー
垢版 |
2021/04/02(金) 20:00:44.02ID:cbgt4gMN
近所の山に古桜を見に行ったら撃沈した
桜はもうほぼ散っていた…ガクリ
0130名前アレルギー
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:35.47ID:aAwJlrZu
職場に目薬を置いたまま帰宅してしまった…
土日は引きこもりだな。
0131名前アレルギー
垢版 |
2021/04/02(金) 21:35:02.34ID:DtkkG+U3
桜の時期が毎年最悪なんで
もしかして桜の花粉症もあるんじゃないかという気がしてきた
0132名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 00:31:55.46ID:YUXgpXPU
ここ数年マシだったのに、今年はほんとひどい
ティッシュ何箱も消費してて、ぐったりだよぉ
0133名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 10:11:31.47ID:1Hczczaj
昨日もキツかったけど今日も朝からダメだ…
0134名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 10:21:24.10ID:8Hxre6Dl
来週からヒノキ花粉少なくなってくみたいだよ
0135名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 10:32:30.69ID:E2qIs701
ほんと今年は凶暴です。ガツンとくる。
0136名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 15:17:58.06ID:70wpUU4y
モーニングアタックからのくしゃみが止まらない
0137名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 15:44:06.75ID:8bjtDPFk
朝から咳き込んでおかしいと思ったら花粉がきつかったのね
0138名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 16:32:58.92ID:mmQqiRku
>>134
どこ情報?
前ゴールデンウィーク終わっても部屋の中で死んでた年ある
0139名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 18:12:30.82ID:8Hxre6Dl
>>138
昨日報道ランナーのお天気コーナーで言ってたような。もしくは今日のおは朝土曜日のお天気コーナー
0140名前アレルギー
垢版 |
2021/04/03(土) 18:18:22.31ID:mmQqiRku
>>139
サンクス
0141名前アレルギー
垢版 |
2021/04/04(日) 08:04:22.97ID:aB1EGsxR
>>134
ヒノキ&黄砂のエクストリームアタックで先週死にました
0142名前アレルギー
垢版 |
2021/04/04(日) 10:38:26.24ID:b/SVy8PT
>>138
ゴールデンウィーク頃もやばいのはイネ花粉に反応してるんじゃないか
あとpm2.5
0143名前アレルギー
垢版 |
2021/04/04(日) 15:02:31.43ID:RCGJxQGa
私もGWや6月になってからも低山ハイキングに行くと症状が出ます。マスクで軽減出来ますが、山はいつも何か飛んでますね。
0144名前アレルギー
垢版 |
2021/04/05(月) 00:14:25.71ID:7eYR+WHz
今日雨降ったし皆余裕なんだろ?

俺なんか途中から窓も開けて舐めプしてるが余裕
0146名前アレルギー
垢版 |
2021/04/05(月) 07:35:17.75ID:TBdoLSCS
何故かわからないけど今年は雨の日でも症状出てるわ
0147名前アレルギー
垢版 |
2021/04/05(月) 18:30:59.39ID:eSxPrLIN
今日は朝から薬飲んでないけど余裕
もう終わったかな
0148名前アレルギー
垢版 |
2021/04/05(月) 23:37:29.98ID:XA1tYDSn
柑橘類を食べ続けて市販の薬も1箱飲みきったけど
やめたら数日後から急にキツい症状出始めた。
発熱、頭重、のど枯れ、鼻粘膜の腫れ、
マスクしてたのにひどくなってる。
鼻水はのど奥に流れるから
花粉症か風邪か分かりにくい。
やっぱPM2.5かな。
去年は本当にマシだったんだよね。
耳鼻科医に聞いたら関係ないって笑われたけど。
0149名前アレルギー
垢版 |
2021/04/06(火) 06:49:23.16ID:ClXyikTM
医者からするとpm2.5って頭にアルミホイルを巻いて「電磁波コワイ」って言ってる人と同じ扱いなのかな
0151名前アレルギー
垢版 |
2021/04/06(火) 12:27:41.94ID:rQkQD4o6
ちょっとマシかな…
とりあえず今は朝だけ飲んで夜は飲まなくても大丈夫な感じ
0152名前アレルギー
垢版 |
2021/04/06(火) 19:45:23.98ID:/FEisvRp
医者によるんじゃない
アレルギー薬出してもらってるクリニックの先生は
アレルギー持ちだから同じ時期に調子悪くて
すごい共感してくれる
直近行った時は看護師さんも薬局の薬剤師さんも
花粉症&黄砂ダメだからみんなで「辛いね」って言いあった
0153名前アレルギー
垢版 |
2021/04/06(火) 19:50:59.86ID:QKzkZ4HG
ちょっと出てた気がしたが雨降ってるから窓開けたら楽になった気がする
0154名前アレルギー
垢版 |
2021/04/07(水) 11:31:43.80ID:SpeLOqoA
庭の草むしりをしたらヒスタミン大爆発
イングリッシュガーデン(笑)なんて夢見て庭なんか作るんじゃなかった
全部コンクリートで埋めれば良かった
0155名前アレルギー
垢版 |
2021/04/07(水) 14:13:28.04ID:DGc1scdT
もうはなこ見てもあんまり飛んでないしピークは過ぎたと見ていいのか?
0156名前アレルギー
垢版 |
2021/04/07(水) 14:39:37.73ID:SpeLOqoA
イネ花粉症持ちのわたしの戦いはこれからだ
0157名前アレルギー
垢版 |
2021/04/07(水) 21:03:51.83ID:roHKRGs1
同じく。ヒノキ→イネと酷くなる一方。
梅雨になるまで戦いは続く…
0159名前アレルギー
垢版 |
2021/04/08(木) 12:21:06.48ID:ZOPxxcFL
いぇーい(((o(*゚▽゚*)o)))



ちゃうわアホ!
0160名前アレルギー
垢版 |
2021/04/08(木) 15:26:50.45ID:WU3oM/JZ
関西のヒノキは後一週間だってよ
来週雨降って今年は終わりだ外出れるぞ
0161名前アレルギー
垢版 |
2021/04/08(木) 16:08:44.48ID:EkemoTI+
ヒノキアレルギーだけど去年はGWのときにまだ鼻血ブーしてた
後一週間でピークが終わるんだったら今年のGWは鼻腔も回復してるかな
0162名前アレルギー
垢版 |
2021/04/08(木) 18:07:48.60ID:hAHq+dFc
今年は早く終るんか
0164名前アレルギー
垢版 |
2021/04/08(木) 20:02:24.72ID:o49VUlos
二月から300グラム100円ちょいのヨーグルトを朝夕100グラム程度摂取で今年は大分楽に過ごせた
治ってはいないけどヒノキの間は薬効かないから助かった
同じような人いたら来年試してみて・・・
0165名前アレルギー
垢版 |
2021/04/08(木) 21:20:35.17ID:nHwdGKgX
試しに今日は薬飲まずに過ごしたけど大丈夫だったわ
ヒノキもほとんど終わりかな
私はイネ科にも反応するから秋あたり心配だけど
イネ科も今年はいっぱい飛んだりするのかな…
0166名前アレルギー
垢版 |
2021/04/08(木) 21:41:08.50ID:8/KfiUC+
>>164
昔あるある大辞典でヨーグルトを長期間摂取することで花粉症がラクになるっていうのやってたな
その時は年単位の摂取だったけどその程度の期間だったら続けられそうだ
ちなみに食べてたヨーグルトはプレーンですか?フルーツが入った甘いやつですか?
0167名前アレルギー
垢版 |
2021/04/08(木) 23:14:28.64ID:RuCb5Zgc
>>165
オレも昨日からマシだわ
もうヒノキ終わりなら嬉しい
朝起きて喉のイガイガが辛かった
0168名前アレルギー
垢版 |
2021/04/09(金) 08:33:18.55ID:Yssu75Ar
>>166
プレーンだけど甘いやつ
毎年この時期に試してて、なぜか免疫だの花粉症だの歌った酸っぱくて高いやつは全く効果無くて
やけくそで一番美味しいって思うの食べてたら効きました
0169名前アレルギー
垢版 |
2021/04/09(金) 09:12:07.26ID:zdXd212Z
>>168
ありがとう。酸っぱいヨーグルトが苦手なので自分が美味しいと思うのを食べてみます!
0170名前アレルギー
垢版 |
2021/04/09(金) 10:13:40.07ID:5oRtHtKQ
私もヨーグルト食べ始めてから花粉が楽になって
ここ数年は薬いらずだったけどさすがに今年はダメだったわw
0171名前アレルギー
垢版 |
2021/04/09(金) 21:03:05.00ID:yk9E2r0Y
ヨーグルトや納豆でどうかなると思ってる頭の悪い方々
0172名前アレルギー
垢版 |
2021/04/09(金) 22:55:29.13ID:q80gn0P+
普通に処方箋薬のめば大抵はなんとかなる。
でも今年はキツかった。
薬飲んで点鼻薬点眼薬して寝てもモーニング アタックきたわ。
でも空気清浄機横に置いて寝るようにしたら解消されたわ。
常に空気清浄機を隣に置いてる。外はどうしようもないからなるべく引きこもってる。
0173名前アレルギー
垢版 |
2021/04/10(土) 10:49:24.47ID:bfSjFvnA
醗酵食品は重要。醗酵食品の漬物を毎日食べよう。
0174名前アレルギー
垢版 |
2021/04/10(土) 20:49:24.55ID:138ES+GK
腸内環境を整えるとアレルギーも軽減できるんだよね
だからヨーグルトとか納豆とか食べるといいわけですわ
0175名前アレルギー
垢版 |
2021/04/10(土) 21:07:20.07ID:bTuQxepy
数日大丈夫だったけど今日エグい
0176名前アレルギー
垢版 |
2021/04/11(日) 13:42:34.85ID:w3dcISwY
室内だけどマスクしたら楽になった
0177名前アレルギー
垢版 |
2021/04/11(日) 15:03:52.31ID:1aHLLnHP
京漬物も醗酵食品で、消化器系に良い食品です。花粉症の人は常食すべし。
0179名前アレルギー
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:29.85ID:DL1zbpjW
はなこの数値ってスギやヒノキ以外の花粉も含まれるのかな?
今日なんか微妙に多いけど
0180名前アレルギー
垢版 |
2021/04/12(月) 12:46:43.56ID:wmkXKmZf
ここ2、3日でまたちょっとクシャミが出てくるようになったわ
0181名前アレルギー
垢版 |
2021/04/12(月) 15:25:53.04ID:opHmfDjQ
昨日、水田周りの雑草を取っていたら、今日はクシャミ鼻水が凄かった。
アレルゲンの雑草はスズメノテッポウである事は間違いない。
0183名前アレルギー
垢版 |
2021/04/12(月) 17:21:30.16ID:QF0WtgCi
長沢オリゴ糖飲みはじめたらひと月でアレルギー症状出なくなった。
0185名前アレルギー
垢版 |
2021/04/12(月) 19:55:03.91ID:/o9/rouF
今日は症状ゼロ
マジで症状出てないと散歩も出来るし気持ち良いし最高だわ
0186名前アレルギー
垢版 |
2021/04/12(月) 20:22:20.73ID:9y8Sg+ZB
去年この時期にくしゃみと鼻詰まりが止まらなくなったんだが、今年は仕事関係で雑草抜きした数日前から酷くなった
家の中に居てもくしゃみって出るもの?
薬が効いてるってのもあるのかもしれないが職場だと鼻詰まりくらいで落ち着いてるが帰宅時から帰宅後朝までが結構ヤバイ
0187名前アレルギー
垢版 |
2021/04/12(月) 20:46:24.39ID:pdthCFhv
花粉症の症状は自律神経とも関係してるらしいから
家でリラックスしてる状態=副交感神経が優位の状態
そういう時に強く症状が出るとか
0188名前アレルギー
垢版 |
2021/04/13(火) 14:33:13.57ID:OrD6eW30
コロナになったら頼むから花粉症で苦しんでた時に戻りたいって思うんだろうな
いや思い出すことすら無理になるかもしれない
0189名前アレルギー
垢版 |
2021/04/13(火) 14:44:44.70ID:XuQRtr0q
しかし花粉が収まって来たのに外出する気にはなれんな
大阪やべえよコロナ
0190名前アレルギー
垢版 |
2021/04/13(火) 15:17:46.77ID:fJaFUGG/
covid-19  去年よりもヤバいし、20代や子供の感染も出て来たし、GWは自宅をDIYで改装して、作業で籠もろうと思う。
スーパーとホームセンターには行くけど。
0191名前アレルギー
垢版 |
2021/04/14(水) 09:04:32.20ID:Y106iMVN
そろそろ薬減らすかなぁ
最近鼻が詰まるようになってきたけど鼻水が乾いて鼻くそが詰まってるだけかも
0192名前アレルギー
垢版 |
2021/04/14(水) 10:07:49.43ID:P2wxo8/5
ガーデニングをしても痒くなくなった
ひのきはいよいよ終焉か
0194名前アレルギー
垢版 |
2021/04/14(水) 12:36:11.79ID:uv+788aw
はなこさんの西宮の北山緑化植物園だけ急に増えてるのなんだろうな
植栽でも切ってるのか?
0195名前アレルギー
垢版 |
2021/04/14(水) 16:32:06.98ID:nd16E1k4
阪神間先日の土日ひどくなかった?
数十年ぶりにもう勝手に鼻水ダラダラ倦怠感
0196名前アレルギー
垢版 |
2021/04/15(木) 09:22:58.24ID:wjzcIFn+
昨日は大丈夫だった
今日も朝から大丈夫

ヒノキは終わって今は稲は飛んでるのかな?
0197名前アレルギー
垢版 |
2021/04/15(木) 10:09:27.52ID:23/OxPal
今日は朝目覚めた瞬間から鼻水出て来たわ
鼻がぐずぐずしてだめだ
0198名前アレルギー
垢版 |
2021/04/15(木) 17:11:12.90ID:AdSUYeU4
はなこさん の新サイトが酷すぎてマトモに見れない件。
とくに長期間のグラフが酷い。
なんで税金使ってこんなクソ仕様に改悪したのか
0199名前アレルギー
垢版 |
2021/04/15(木) 17:24:59.48ID:okSsqD69
国は粉飛ばす木をさっさと全部切れよ
何してんだ
0200名前アレルギー
垢版 |
2021/04/15(木) 20:26:17.20ID:BhOfLA7+
全部伐るのは無理お
松の木だってアレルゲン
だけど杉と檜の材木の価値が低い林は自然林に戻してほしいね。
0201名前アレルギー
垢版 |
2021/04/15(木) 21:13:10.42ID:wUd7qS03
今日は症状が酷かった。花粉まだ飛んでいるのか
0202名前アレルギー
垢版 |
2021/04/16(金) 09:43:05.88ID:dDoce7fQ
>>198
あれな期間長くしたら一緒に飛散量のケタも増やすから増減が全然見えなくなる
作ってておかしいと思わなかったのかな
0203名前アレルギー
垢版 |
2021/04/16(金) 14:48:08.66ID:HQRFLB9N
もう数日は余裕だな
0204名前アレルギー
垢版 |
2021/04/16(金) 14:48:52.88ID:HQRFLB9N
って事は俺はイネ花粉症は無さそう?

3年前はGW終わるまで症状出てたが
0205名前アレルギー
垢版 |
2021/04/16(金) 15:03:49.57ID:iQI0xURP
鼻水出ないのに鼻だけ詰まることってある?
0207名前アレルギー
垢版 |
2021/04/17(土) 11:33:52.64ID:oNGLxISz
かんでもかんでもすぐにちょっとだけの鼻水できるの腹立つ
すする音が周りに不快なのわかってるからかむけどまたすぐに生産される
薬飲むほどでもないから飲まないけど作業中断しなきゃだから腹立つ
0208名前アレルギー
垢版 |
2021/04/17(土) 16:14:45.45ID:AmgSFXEY
雨音聞くために窓開けてると涼しくて気持ちいい
0209名前アレルギー
垢版 |
2021/04/17(土) 17:46:11.30ID:TGH/DEUe
雨で花粉全部流れたと思ったら明日は黄砂かよ
やっと週末出かけられると思ったのにコロナもヤバいしなんだかなぁ
0210名前アレルギー
垢版 |
2021/04/18(日) 00:04:49.34ID:5Q5uZYDT
>>198
あれもう機能してないよな
0211名前アレルギー
垢版 |
2021/04/19(月) 02:51:43.63ID:6ISN6Fn1
咳花粉になっててツラい。
くしゃみならまだ花粉症だなーって思ってもらえるだろうけど、
咳だとほんと周りの目が怖い。そしてまた気管支喘息に移行しそうでこわい。
モンテルカストずっと飲んでるのにダメなんか。
もう吸入薬も追加すべきなのか、それにはかかりつけ医に行かなきゃだけど、
子供コロナが流行ってきてるから小児科もやってるから行きにくい。
あーもーどうしたらいいんだ。
0212名前アレルギー
垢版 |
2021/04/19(月) 03:39:51.58ID:OaICaIOu
俺は電話して処方箋だけ出してもらってるよ
0213名前アレルギー
垢版 |
2021/04/19(月) 09:48:52.81ID:ksmPqmu5
だいぶん楽になったけど日によってはまだ鼻水出る時あるわ
何が飛んでるんだろ…
0215名前アレルギー
垢版 |
2021/04/19(月) 11:02:05.09ID:SB0z77pq
症状は弱くなったけど完全になくなるまではまだかかるんだろうな
終わったところでマスクは外せないし
0216名前アレルギー
垢版 |
2021/04/20(火) 15:57:28.85ID:9nSumZis
もう洗濯物外に干しても大丈夫かな
冬物全部洗ってしまいたい
0217名前アレルギー
垢版 |
2021/04/20(火) 16:02:28.76ID:JAMLe8L+
母、叔父叔母、従兄弟、従兄弟嫁、従兄弟子供がコロナになって震えている
花粉でやべえときにコロナになったらどんだけ苦しいんだろうか
0218名前アレルギー
垢版 |
2021/04/21(水) 10:40:10.15ID:x4PAhBGS
>>216 まだ駄目だ 松の木、欅などがある
>>217 校区内で小学生の感染が確認された ゴールデンウィークは近所を散歩して、部屋を大掃除して、出掛けるのは止めだ。
いったい人類はどうなってしまうのか……
0219名前アレルギー
垢版 |
2021/04/21(水) 13:09:14.54ID:SG6wi4Q7
東日本・西日本で本格飛散終了だと
今年はやっぱり早かったな
それでも寝具を洗濯するのはもうちょっと待つけど
0221名前アレルギー
垢版 |
2021/04/21(水) 19:01:51.74ID:N/UK40s1
岡山住みだけどここ最近鼻水・目の痒み・顔の痒みでしにそう
でも花粉は減ってるのか
0222名前アレルギー
垢版 |
2021/04/21(水) 20:44:57.19ID:4QvV+D5b
今日は鼻水クシャミ結構ひどかった
花粉減ってるっていうけどあんまり実感ない
0223名前アレルギー
垢版 |
2021/04/21(水) 22:37:04.25ID:7IWzhZ1b
暖かくなったのでイネが本気出してきたぞ
0224名前アレルギー
垢版 |
2021/04/21(水) 22:38:04.51ID:vz2czY1O
>>223
これ、イネ?ヒノキ少ないなのにおかしいと思ってた
こんな時期に酷くなるからコロナ疑惑で休んじまったよちくしょう
0225名前アレルギー
垢版 |
2021/04/22(木) 08:24:30.30ID:n0JTKAZc
黄砂やPMの可能性もあるのかな
近畿だけどまだ症状あるよ
花粉症でコロナに罹ったらどうなるんだろ...
ひぃ
0226名前アレルギー
垢版 |
2021/04/22(木) 10:38:33.53ID:TV+dQf9i
まだまだ症状あります。天気予報によると黄砂も飛んでるそう。
だから2.5とか、バイ菌が舞っているって事。
0228名前アレルギー
垢版 |
2021/04/22(木) 21:06:41.61ID:QS4XM1j4
これ知らなかったわーありがとう
その他100ってなんやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況