X



【鼻水】アレルギー性鼻炎26【鼻づまり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2017/12/18(月) 02:41:52.21ID:qSb25WJ/
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa.co.jp/kahun/calendar/
市販点鼻薬の注意
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/aresihantenbi.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎25【鼻づまり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
0723名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 22:50:51.96ID:woKbB/yc
>>469
鼻のクリニック出身の先生が居る病院とかは?
日帰りじゃないけど。
0724名前アレルギー
垢版 |
2018/03/07(水) 22:59:24.02ID:+e116T4B
神経切除のおかげで鼻は平気になったが
目がヤバイ
0726名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 03:57:38.13ID:hNKJGJEo
炎症抑えると鳴るとビタミンC大量摂取か
量摂るほどいいのか?
0727名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 04:16:59.15ID:xyjVMhZ0
量よりも取る時間帯が重要
0728名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 04:50:47.47ID:6wGABl14
なんでそこうたがわないの?

おべんきょうできるのに

ほんとにいるの?


そんなばかで? わしぜったいいないとおもう もうかけないけど
0729名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 04:56:35.61ID:6wGABl14
ちゅうがくねんかこうがくねん いびりねねちねちの ちじょかちかんな ていがくねんじゃ な そこまでおぼえてない
0730名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:01:06.26ID:6wGABl14
おもぐるしくさむくくらくきつく でありあいんだろうけど


うかれまくって いあyがrせしてた 
0731名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:04:57.86ID:6wGABl14
じょうちょふあんていで ひどいごみのだしかたできけんぶつが てきなこだたか


とけこみたいのkなーっておもった
0732名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:07:51.96ID:6wGABl14
てれびのどやがおって ちがうよ わしみたこtなんdもあるけど そういえば って いまおもった あれちがう
0733名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:09:08.55ID:6wGABl14
いみないじゃん こりつ で ぶっしなしとか くじょるなら いせいのいいのならとくに
0734名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:12:05.48ID:6wGABl14
他人だからね 
0735名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:46:45.05ID:hNKJGJEo
運動したら治ったって人いる?どんな運動がいいんだろうか
0736名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:51:36.92ID:6wGABl14
うん どれだっけな
RE: わすれちゃたな そのときのからので いっこもあってないらくがきだし

からのへんちょうひろかりだけど
0737名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:57:39.80ID:6wGABl14

0738名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 05:58:29.72ID:6wGABl14
やっぱ まえがみたれてたか あーーまよったのが ああああ みみもあるのか

まいいや
0739名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 09:26:02.90ID:ZgXP2R9e
鼻炎か検査したいんだけど費用どれぐらいかかるのかな?
くしゃみと鼻水がすごくて風邪ではないと思う
0740名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 11:13:12.75ID:hNKJGJEo
はなほじは粘膜荒らしそうだけど、じゃあどうやって鼻くそ摂る?
0741名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 11:39:47.70ID:o4Vny7ku
今日は雨予報だったからと油断してたが目も鼻も結構来るな。
小青竜湯追加したいけどあれ飲むと排尿しづらくならないか?
0742名前アレルギー
垢版 |
2018/03/08(木) 16:19:04.65ID:DF1ulxuv
俺なんて小さい頃から鼻の中お湯で洗ってたよ
そうじゃなきゃ気持ち悪いじゃん
今でも鼻くそ全部綺麗に洗ってる
手でほじったらばい菌入るし
0744名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 04:52:08.30ID:/JoWtBSx
あまりにも鼻炎なおらねーから、ヨガとか信じたくなるなww
実際運動は効果あるんだろうけど
0745名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 05:50:32.11ID:/JoWtBSx
血管収縮剤の代用品とかないのかな
0746名前アレルギー
垢版 |
2018/03/09(金) 06:40:43.11ID:RW4TfrXa
>>745
私は鼻炎がひどい時は、鼻にbスポをやってもらっていた。(武蔵小山)
炎症がひどいと拷問なんだけどなw
0747名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 12:29:38.00ID:cJe3bFsP
花粉でもうがまんできん
ナザール10本買った
これで今季の花粉乗りきれる
0748名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 12:49:29.37ID:k3yRGppn
花粉症の薬として、ジルテックを処方してもらってるが、
なぜかジェネリックは効かないんだよね。添加物が違うからみたいだけど、
気のせいなのかな?

そして、医者に一か月分処方をお願いしたが、2週間分しか無理。と言われたけど、
薬事法?かなんかで一ヶ月は絶対無理なの?
0750名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 13:39:38.58ID:EMvI616G
食事で気をつける事ない?
・アレルゲンの回避
・ヒスタミン抑制
・腸内環境の改善
とかあるけど、イマイチ効果が、、、
0751名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 14:15:32.48ID:n+mMSauu
ナッツの食い過ぎなのかな? 花粉症ひどくなったし、なんか顔にぶつぶつができてる
怖い
0752名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 14:23:41.08ID:EMvI616G
鼻うがいとか無意味?
0754名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 14:50:05.81ID:ZKh+MYvN
ナッツアレルギー併発したかもわからないから
検査してもらった方がいい
0755名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 15:14:55.05ID:kAs6arTH
>>748
自分、ザイザルだけど、今年も去年もシーズンはじめに2か月分出してもらってるよ。
それ以前は、効かない薬ばかりだったからあえて2週間ぶんとかにして違う薬を試してた。
ザイザルも劇的に効くってわけじゃないけど、なんかもう疲れたw
年中洟垂れ小僧だけど、それにしてもこの時期は辛すぎる。
0756名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 16:02:08.11ID:k3yRGppn
>>755
それは院内処方?
netで調べると1ヶ月ぐらいなら麻薬系とかじゃない限り普通に出る。って書いてたけど、
院外処方だと駄目なのかな?
0757名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 16:08:02.91ID:XLQWVNf+
2週間分しか出せないのなんて新薬ぐらい
デザレックスとビラノアも今シーズンから1ヶ月分出せるようになった
0758名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:24.14ID:kAs6arTH
>>756
院外だよ。自分で「60日分ください」って言ってるから60日分だけど、「90日分ください」っていえば90日分
くれると思う。まあ、何日分処方するかは医者の裁量だけど、はっきり言って花粉症なんてどこで受診しても
大して変わらんでしょ。 >>756 の医者の方が珍しいタイプだと思うから、速やかに転院することをお勧めする。
いま何科にかかってるのか知らないけど、耳鼻科はもちろん、内科、眼科、皮膚科、どこでも処方してくれるよ。
0759名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 17:31:59.33ID:k3yRGppn
>>758
だよね。
高血圧でかかってる内科のかかりつけ医がいるから、次から(二週間後)はそこへ行こう。
「ジルッテックを30日分ください」って言えばそうしてくれるかな?

そこは基本、院内処方だが、取り扱いが無い薬は院外になる医院なんだ。
0763名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 18:32:20.55ID:NyZeYSww
昼寝から目が覚めてしばらくは鼻スッキリしてたけど
夕食食べてからまた鼻水出だした
なんでだ
そういえば朝目が覚めたときも鼻水出てないな
0764名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 18:44:10.65ID:AE77hCAl
>>761
私は杉からハンノキに知らない間になり、豆乳(ハンノキとタンパク質の構造が似てる)を少しでも摂取すると蕁麻疹が出るようになった。
0765名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 19:27:21.59ID:sPf0lXjC
学生の時、全身に蕁麻疹が出て顔もボコボコニに腫れて、夜も眠れないほど痒くて病院に行ったら
血液検査でアレルギーを調べられて、検査対象だった全項目(30種目)で陽性で
医者に「普通は患者さんにアレルゲンを避けるように指導するんだけど、あなたの場合は無理(アレルゲンを避けたら生きていけない)」と言われて以来、
アレロックとセレスタミンが手離せないんだけど、今年は鼻炎が酷いな。
0766名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 19:33:30.28ID:kAs6arTH
>>759
医薬分業の時代に院内処方メインっていうのも珍しい気がするけど、そうでもないのかな。

>「ジルッテックを30日分ください」って言えばそうしてくれるかな?

くれるかどうかは医者次第だから解らないけど、くれないのなら、ここや他で得た
情報を伝えながら事情を話して、どうしてダメなのか理由を聞くべきだと思うよ。
で、それが納得いかない(多分いかないと思う)説明ならば、さらに違う病院に
かかってみる。

それでも断られ続けたとしたら >>759 の挙動にどこか怪しいところがあるのかもしれないw
0768名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 21:39:12.40ID:NyZeYSww
風呂から出たばかりの時も鼻スッキリしてるな
寒暖差アレルギーってそんなものか
0769名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 21:42:03.23ID:NyZeYSww
>>767
生活保護者はむしろ病院にとってはいい患者だよ
国から確実に金が払われる
0770名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 21:56:28.11ID:MSVfB3/b
アレルギー検査で吸入系オール6。北海道でも寒いとこ在住のためこの時期の花粉症ではないけど、冬以外は季節の植物に悩まされ、アレロック、レミカット、バイナスを常用。
先週、職場に来た東京からのお客さんと個室で喋っていただけでひどい鼻炎症状になった。
衣服に付いてる花粉て有害なんだなっていうのを実感したわ。
0772名前アレルギー
垢版 |
2018/03/10(土) 23:28:10.91ID:ZZqRAO0J
ハナノアシャワーで鼻うがいしたら
鼻くそと鼻水ドロドロ出て来てスッキリ
0774名前アレルギー
垢版 |
2018/03/11(日) 09:46:48.72ID:QoWSTksO
鼻洗浄やろうとしたけど生理食塩水の濃度間違ったのは普通に痛いので辞めた
生理食塩水買って痛みを比較してみるわ
0775名前アレルギー
垢版 |
2018/03/11(日) 11:58:06.19ID:CFL8kYBS
全身麻酔の手術から半年
花粉のシーズンでも鼻がスースー
思い切って手術してよかった
0776名前アレルギー
垢版 |
2018/03/11(日) 19:20:17.60ID:17OMD6+Q
生理食塩水の濃度ちゃんと合わせたら痛くなくなったが
これは気をつけないとすぐに中耳炎になるな
ちなみにナサリンでやった
鼻が完全に詰まってるから水が逆流するし
強い水流だと目から飛び出そうになったり耳に行きそうになる
痛くないけど苦しい
ソフト水責め
0778名前アレルギー
垢版 |
2018/03/11(日) 20:01:52.68ID:yRPxgi2k
500mlのペットボトルに給湯器から37度のお湯と、4gの食塩をボウルに入れて
直に鼻をつけてズビズビーと吸って口から出してる。
量も温度もアバウトだけど今のところ大丈夫。だけど中耳炎が心配だわ。
0779名前アレルギー
垢版 |
2018/03/11(日) 21:00:11.64ID:17OMD6+Q
鼻の毒物排出機構って鼻水しか無いから
水道水を煮沸消毒して食塩もミネラル分のないただの塩にしてる
0780名前アレルギー
垢版 |
2018/03/11(日) 21:00:56.63ID:17OMD6+Q
塩分濃度間違えて鼻が痛いと思えるうちはまだましで
麻痺してくると痛みがなくなるらしいから気をつけたほうがいい
0781名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 00:27:15.27ID:nDgZhKQe
鼻詰まってたら鼻洗浄まともにできんよな。
耳に行く。
0782名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 07:38:50.00ID:SHP1KCxJ
寝るときはなのあなカラカラにならない?
0784名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 09:19:08.29ID:SHP1KCxJ
寝るときどうして鼻が乾燥するのだろうか
0786名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 09:44:19.83ID:cPyWBxZI
フェキソフェナジンとか情弱の薬
ビラノアにしろとか言われたからビラノアに変えたけどくしゃみ鼻水酷くなったわ
フェキソフェナジンの方が俺の体にはあってたようだ
0787名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 09:54:28.21ID:Q5FyEEew
ポイントサイト色々あるけどやっぱここが一番だわ
毎月10〜30万前後安定して稼げる。ちゃんとやればもっといく
金に困ってる奴はやるべき

ここから登録で初回P換金したりの条件クリアで無駄に計2000Pもらえるよ
http://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=XGT5e12f 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:19e0b278c694c39e619f53b44d47b667)
0788名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 11:43:42.28ID:JGmP5nRV
アレルギー鼻炎の者です

質問ですが、血液検査して花粉は大丈夫だったけど花粉に反応することはある?
ずっと昔から花粉症だと思ってたけど違かったので気になって
0789名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 13:21:31.24ID:SHP1KCxJ
寝ている間も交感神経を優位にすることは出来ないのかしら
0790名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 14:52:35.33ID:wEEju/kr
うーわー
ちょっと外出ただけでもむずむずするようになった!
今まで30年以上花粉症じゃなかったのに!
0791名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 17:18:54.67ID:PoySi6oO
>>788
検査したなら何に反応してるのかわかったんじゃないの?
0792名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 17:39:24.56ID:SHP1KCxJ
ビタミンEは効果あるん?
0793名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 17:47:33.43ID:JGmP5nRV
>>791分かりました。ハウスダストでした

血液検査で花粉症は陰性でも何か反応出るってことはないですか?
0794名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 18:03:54.28ID:jKeODEA8
花粉症っていったって何の花粉に反応するかはそれぞれ違うからな
検査で調べた有名所以外に反応してんのかもな
0795名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:50.12ID:4AP1Ej7O
骨切除したけど普通に息できないぐらい鼻詰まる
普通の人には信じられないだろうけどマジで鼻炎で人生が終わった
0796名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 20:23:01.26ID:eCVKPYWl
花粉症鼻炎はある意味楽だな
時期も短いし今は制御する薬もある
0798名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 22:40:13.60ID:hCdQQFvu
>>793
この時期は黄砂とかpm2.5とか、あるからなぁ
自分はハウスダスト+花粉だけど、この時期が一番辛い
日本脱出して南極で生活したい
0799名前アレルギー
垢版 |
2018/03/12(月) 22:42:39.29ID:hCdQQFvu
子供の頃にチクノウと診断されて手術薦められたけど
完全な誤診だった、拒否してよかったわ
0800名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 05:28:29.67ID:jpaf9DWO
スースーさせたい
通年性なんだが、何が原因だこりゃ
0801名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 06:43:10.22ID:xkmybugd
とくに鼻詰まりが年々酷くなってきた
寝るのが苦痛
鼻がパンパンにつまって重苦しくてぐっすり眠れないし、
口の中がカラカラで上顎とかに唾液が固まってるし
もういやだ
0802名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 06:54:41.01ID:NsbxPjN5
この時期鼻茸が出来て困ってるわ
やっぱ手術せにゃあかんのか
0803名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 08:12:30.68ID:jpaf9DWO
血管収縮剤が効くんだが、サプリとかで代用できないだろうか
あと。鼻くそほじらぬほうがいいか?
0804名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 09:36:40.07ID:9RbI0A3h
なぜか今年はいじょうにくしゃみが出る
どうなってんだ
0805名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 10:24:23.87ID:h5ifTLxJ
ビラノアって1日1錠のせいかしらないけど20時間くらいで効果切れてつらい
0806名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 12:28:12.47ID:jpaf9DWO
カルシウムで鼻炎治った人いる?
0807名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 12:53:36.85ID:jpaf9DWO
ビタミンC←効かない
ビタミンD←効かない
カルシウム←???
ビタミンE←???
0808名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 14:04:16.25ID:dTFwPYD+
さすがにこの時期になると鼻がちょっと詰まりやすいな。
多少花粉に反応する体質だから、手術してても仕方ないか。
0809名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 14:09:33.44ID:13AyHr5g
俺も神経切ったけど0にしたわけじゃないから若干くしゃみでるわ
度合いは比べ物にならんが
0810名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 17:29:10.74ID:wUOtOhR/
>>771
それは生活保護者の問題じゃなく
そいつが犯罪者なだけだろ
0811名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 17:31:25.00ID:wUOtOhR/
今度は消化器科からアレルギーの薬出た
寒暖差アレルギー鼻炎だって言ったからだけど
寒暖差アレルギーはアレルゲンないからたぶん効かないだろうな
0812名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 18:18:02.18ID:jpaf9DWO
鼻くそはグリグリ取らないほうがいいのか?
0813名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 18:32:00.43ID:9RbI0A3h
目もかゆくてたまらない
ぐりぐりしちゃった
0814名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 19:41:46.08ID:mk2S6rNO
とりあえず口コミサイト見て病院行け
市販薬は利かないと思え
0815名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:11.81ID:1Fg7d2VJ
というか重症者は病院に行く以外手は無いだろ
アレルギーは他の病気で免疫奪われる以外は、年々悪化するから我慢はまったく意味が無い
0816名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 21:10:30.60ID:9RbI0A3h
くしゃみがとまらない
今日40回はしてる
0817名前アレルギー
垢版 |
2018/03/13(火) 21:12:19.85ID:mk2S6rNO
>>815
このスレの大半は病院に行かずに、キツイツライと言ってるだけだよ
受診報告、手術報告は一握り

そのうち自然治ると思ってるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況