X



◆◆花粉症 関西地方 総合スレ その11◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2017/05/21(日) 10:45:41.27ID:GUFIh3xF
関西周辺地域の花粉症に関するスレ
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで

※前スレ
◆◆花粉症 関西地方 総合スレ その10◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1458733624/

※関西の花粉情報
環境庁花粉観測システム(関西)
http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=06
ウェザーニュース花粉情報(関西)
http://weathernews.jp/pollen/#//c=50
大阪府の花粉症総合ページ
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/kafun/
京都府花粉情報センター
http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/ent/kafun/php/today.php
兵庫県立健康環境科学研究センター
http://www.hyogo-iphes.jp/kenkou/pollen/pollen.htm
和歌山・泉南花粉研究会
http://www2.kankyo.ne.jp/nisseki-w/kafun/
0406名前アレルギー
垢版 |
2018/03/15(木) 20:41:26.00ID:07mnLUf0
今日アレグラの効き目ごときで快適になれる症状の軽さの人は花粉症とは言えない(八つ当たり)
0409名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 00:27:53.93ID:VDbV7n9S
効き目の大きい薬は眠くさえならなければ最高なのにな
一日中気持ち良く寝てられるもんなw
0410名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 02:13:01.12ID:9smgNb6Q
>>392
じゃばら粉末は自分と友達には合ってるようで顔の痒みと目の痒みは無くなったんよ
0411名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 04:29:06.61ID:zpTUKyrC
アレグラ効かない。アレジオン派。
サプリは効くわけがない。体に影響及ぼすものなら医薬品になってるはずでしょ。
医薬品とれないんだから、効果はのぞめないもの。ただの嗜好品
0412名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 06:50:18.66ID:vd/NN4Zw
>>411
じゃあなんでトイレットペーパー必須のサラサラ鼻水、眼は真っ赤で痒み止まらず仕事休まないといけないくらい酷かった人間が、
青みかんサプリで改善されたんですかね?

昔コンタクトの為に眼科行って「花粉症です」って話だけど「目綺麗だけどホント?」っていわれ、
「青みかんサプリっての飲むようになってかなり良くなりました」って医者に話したら「初めて聞いたけどサプリかあ・・・」
って反応だったから、あなたの様な反応は分から苦はない。でもその後「でも医者なら私の目見てどう思います?」って話したら
スタッフの殆どが花粉症で困ってるから話してみるって言って次の検診の時聞いたら、医者が「9割のスタッフが改善された」って驚いてた

だからステマと言われても薦めてる
確信持ったからね
一瓶3000円くらいだし苦しいならダメ元で試したらいいのにって思うから
例えばアレグラって鼻にしか効かないんでしょ?これ目にも効果あるんだよ
ステマだって言われなきゃもっと大々的に色んなとこで言いたいくらいだけどね
0414名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 07:18:23.10ID:6/FT7e1n
>>407
青みかんサプリのステマは異常に見るけどアレグラは普通に一番使われてる薬だからステマも何も
0416名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 07:24:17.71ID:6/FT7e1n
>>412
割高で実績もないサプリを病院のほとんどの人がすぐに試しかつ即効果でたってまた信憑性低い話が出てきたなこれ
しかもコンタクトの検診なんて日数空くのに次回まで覚えてて報告してくるのか
どんな設定なんだろう
0418名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 07:39:32.27ID:vd/NN4Zw
>>416
この検診の前に、ばつの医者担当で花粉症の症状が酷いってカルテに書いてあって、その時検診したら花粉症の症状が
全くなかったところからの話
んで紹介して次回まで仰る通り3-4ヶ月空いてたから、実際どうでした?って聞いたのは夏の終わりだったと思う
話した時メモしてたの覚えてたし、このサプリの効果が他の人にも影響あるか、気になってたから覚えてたのと、
医者にいったら「ああそうそう、ビックリしたよ」って言われて普通に覚えてた

まあいくら事実を語ったところで証明出来るものもないし、他の人が苦しんでるなら試して見てほしいって
気持ちだけなんだけど、今の5ちゃんの風潮だと叩かれるしかないわね
0419名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 07:41:00.76ID:NHOfs6PO
乳酸菌タブレットでもヨーグルトでも甜茶でもシジュウム茶でも杉茶でも改善する人はするししない人はしない
更に言えば適当な薬っぽい見た目の物を花粉症に効きますよって言って飲ませれば何割かの人には効果が出る

こういう医薬品ですらないものを一部の効果出た人がしつこくゴリ押しするのはそらここに限らず迷惑だよ
一度書けば十分、そこまでしつこくやってると新興宗教の押し付けと変わらん
0420名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 07:43:32.05ID:6/FT7e1n
>>418
夏の終わりまで3-4ヶ月の間ってスギ花粉の時期じゃないやん
0421名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 07:46:29.77ID:VDbV7n9S
うん、単に書き込みの回数が多すぎるだけだよ
二週に一回ぐらいの頻度で十分みんな目を通すから
0422名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 07:48:06.13ID:vd/NN4Zw
>>420
花粉症の時期に行った後、3-4ヶ月空いてまた検診に行ったのが夏の終わり頃って事
書き方下手くそですまんけど
0425名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:42.03ID:WE8vO46m
青みかんなんて他でも聞かないから全板NGだわ
0426名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 12:53:41.53ID:yqD4Br+1
>>424
花粉症なってたらティッシュじゃ間に合わない、鼻噛み過ぎで痛いからトイレットペーパー使うの普通じゃ?
あんた花粉症じゃないだろ
0427名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 13:01:50.18ID:fX+zy9Ey
アレグラは鼻にしか効かない、目に効かないって書かれてるけど抗ヒスタミン薬なんだから全身のかゆみに効くんじゃないの?
0428名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 13:02:13.68ID:fX+zy9Ey
重度の花粉症だけどトイレットペーパーは使わないな
0429名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 13:19:42.46ID:z7Su4X59
トイレットペーパー使う派だわwボックスティッシュの一枚だとちょっと多い。
目元をちょっと拭きたいとか必要量だけ取れるし。
でもトイレットペーパーってトイレに流すの前提だから水に弱い。あんまり鼻水の量が多い時は
ボロボロなるから良くはないな、そんな時はボックスティッシュ。
0430名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 13:20:53.36ID:OLjQpRpZ
よう青みかんステマ

うちは毎年青みかんサプリ飲んでる。これかなり緩和してくれる
昔コンタクト買うのに眼科行った時、花粉症の割に目があんま充血してないですねって
医者に言われて、青みかんサプリの話して、
医者「実はうちの事務員みんな花粉症で困ってるんですよね」
俺「んじゃ青みかんサプリ勧めたらどうです?」
医者「でもなあ、サプリでしょ?私医者だし」
俺「でもその医者が私の眼見て感心したんですよね?」
てやり取りあって、俺のカルテに(青みかんサプリ)って書いてた
んでまた数カ月後に眼科行ったら、そこの事務員の9割が改善したって驚いてたよ
0432名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 17:09:28.76ID:WE8vO46m
>>429
痛くないの?
エリエール+WATERがコスパ最高のやわらかティッシュだわ
0433名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 17:41:01.18ID:46l39coS
花粉症悪化したな〜とおもってたら、徐々に肺炎みたいな症状が出だしたんだけど・・・
熱は全くないけど、肺がヤバイ・・・
0436名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 20:07:52.94ID:UxqAcMVX
>>433
俺もそれで今日病院行ったらインフルエンザB型やったぞ胸しんどい
0437名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 22:24:05.41ID:UKCKd2EC
雨やったけどアレグラは飲んでおいた
比較的楽な日でも飲んでる
0438名前アレルギー
垢版 |
2018/03/16(金) 23:32:12.63ID:d5Zhnlqe
>>436
お気の毒に。
2016年1月にB型なったわ。
以後入念な石鹸手洗いをすることと携帯用アルコール消毒のスプレーを持参している。
0442名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 21:32:35.20ID:0x/61MQb
夕方になると花粉がおりてくるからかひどくなるね
0443名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 21:45:31.83ID:XmYMPZlZ
そんな貴方に青みかんサプリ!
医薬品より効くよ!!
0444名前アレルギー
垢版 |
2018/03/17(土) 22:52:59.17ID:k5a2B5Mo
上にも書いたけど、やっぱ花粉症に隠れて何かの病気に罹ったぽいわ
平熱以下だけど肺の痛みと空咳、モヤモヤで頭が働かない〜
早めに内科行こ・・・皆さんもご注意を
0445名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 01:18:30.02ID:eth5Vb+b
>>444
内科じゃなくて呼吸外来のある大きい病院にすぐいけ
内科は呼吸器の病気を発見できないことも多いんだぞ
呼吸器系は病むとすぐ命に直結するからあんまり放置するな
0446名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 06:17:49.81ID:T9qhKBsl
青みかんサプリでちんちんが3センチメンタル長くなりました。
0448名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 10:24:58.03ID:yUQqmz9y
耳穴まで痒いけどこれも花粉症の症状なの?
0449名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 10:26:40.76ID:VAA3wPcW
外は空気が循環してるからマシだな。
スーパーとか室内が花粉が籠ってるから酷い。
0451名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 11:24:43.47ID:DVefEwnz
>>448
耳鼻科でみてもらうと耳の中に湿疹が出来てるっていわれるぞ・・・
0453名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 13:07:48.58ID:7kMUp8ks
今日めちゃくちゃキッツイ@京都
朝からアレロックと頓服で出されるてるプランルカスト飲んでも症状おさまらず
今追加で勝手に頓服飲んだけど頭ぼーっとするw
PMも飛んでる?もうやだよー
0455名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 14:08:45.66ID:YNKzIw5h
      ¶
     ヘ⌒ヽフ
 __ ( ´・ω・)_ 
 \__, @|lyl|@_/ 
   ∪─|∞ト∪     
   く__」_|_|_|_,ゝ
0456名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 16:26:52.89ID:Jtt2xpCL
俺の場合は、桜の開花以降の方が酷くなります。
0458名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 19:28:57.96ID:OY9gNqpM
自衛隊、消防隊、出動してください

http://suumo.jp/journal/2014/03/19/59559/

花粉は、上空600メートルまで舞い上がり、水平300km移動する。

花粉の研究者なら、明日にどこの杉林が何時ころ(だいたい朝気温が上がり始めるころ)花粉を飛ばし始めるか推定できるはずである。

https://www.youtube.com/watch?v=6o3wlYWrEPs

ヘリコプターの風圧は小型ヘリでもこの威力である。大型へりなら人でも吹っ飛ぶらしい。

大型ヘリコプターを杉林の上空100m程度にでも飛ばせば、都会の方まで飛んでくる花粉は、少なくなるはずだ。
0459名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 20:57:32.19ID:tXPR6wR7
>>458
なるほど。アレグラ飲むわ
0461名前アレルギー
垢版 |
2018/03/19(月) 00:04:17.98ID:oNbFORe6
今日なんか全然大丈夫だったけどなぁ
ほんと花粉て個人差あるね
0465名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 06:15:52.67ID:rwoiFFLr
外出た瞬間くしゃみ止まらんくなるから外出るの恥ずいわー
外でくしゃみしてる人誰一人いないし俺そこまで花粉症酷いんかな
0466名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 06:27:38.80ID:bpDhS2WG
外でくしゃみ止まらん人見てもあー花粉症なんだな体力減って大変そうだなとしか思わんわ
鼻ズビズビですすってる人もいっぱいいるし、個人的にはそっちのが頭ボーッとしたりしてしんどそう
0467名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 07:16:22.06ID:uM5+SACq
電車乗ったら半分くらいマスクしてる事あるしなぁ
花粉症なんだろとしか
0468名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 11:32:50.45ID:fIH92Eqd
雨が続くと楽だ。その後、
晴れるはのが怖いけど。
0469名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 15:24:24.46ID:rwoiFFLr
病院で薬もらうか薬局で買うのってどっちの方がいいの?
0471名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 17:52:49.65ID:Kga+gwSu
雨なのに調子が悪い。
早くこの花粉の時期が終わって欲しい。
0473名前アレルギー
垢版 |
2018/03/20(火) 21:21:48.50ID:bpDhS2WG
まあ毎日花粉にうちひしがれて体力弱ってると
雨が降るだけでもしんどくなったりする時もあるよ
0475名前アレルギー
垢版 |
2018/03/21(水) 04:24:43.28ID:iyAUH4jN
>>468
> 雨が続くと楽だ。その後、
> 晴れるはのが怖いけど。

アレグラ飲むの忘れてた

全く症状出ない
0477名前アレルギー
垢版 |
2018/03/21(水) 18:46:27.59ID:x5cX+X89
  バンバンバン バンバン
  バンバンバンバンバン
  (∩`・ω・)バン
  / ミつ彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。:: . : 〜 : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚  ::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   〜
0478名前アレルギー
垢版 |
2018/03/21(水) 21:39:10.61ID:kNyAkGs3
ヒノキの番が来た気がする
ヒノキのほうがチクチクするんだよねー
0479名前アレルギー
垢版 |
2018/03/21(水) 23:19:08.19ID:iyAUH4jN
やっぱスギ終わったの?

今日はスゴイ風で警戒してたのに
大して症状が出ない

今年は結構楽だった
0480名前アレルギー
垢版 |
2018/03/21(水) 23:23:32.12ID:cJlGtRO4
>>457
杉なんです。スキー場のあるような山が近いとこなんで。
0481名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 01:56:20.74ID:eki0vMs2
山とか田舎の花粉症はマシだよ
それほど酷くならない

都会に出て花粉と排気ガスが混ざると最悪
信じられないくらい酷い症状になる
0482名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 02:26:28.44ID:+t+gT1G7
たぶん花粉症が悪化してるだけで田舎でも酷くなってたよ
5年後の花粉量が今年と同じだとしたら、症状は今より悪化してるはず

花粉症の時期に田舎に行くとわかる
俺はゴルフしに田舎に行くけど、田舎に行ったら薬が全く効かない
都会の花粉の少なさを身をもって感じた
0483名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 02:30:21.70ID:LXQB8u77
明日てか今日多いかなぁ?
0484名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 02:55:19.72ID:q03ixUTD
カーサン!
0485名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 02:56:27.91ID:q03ixUTD
てぶくろのはんたいいって ミ
0486名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 03:21:38.88ID:q03ixUTD
なんだよー しちじゅうごにちだよ
0487名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 09:00:49.96ID:WZLbH3RT
週末は杉飛び過ぎ 大量飛散で終末
0489名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 13:23:35.97ID:eki0vMs2
>>482
> 花粉症の時期に田舎に行くとわかる
> 俺はゴルフしに田舎に行くけど、田舎に行ったら薬が全く効かない

本物のバカ発見www

花粉症の時期にゴルフwww

脳みそがアレルギー?
0490名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 13:32:37.93ID:L4PdEo01
田舎の方が症状重い人もいるぞ
純粋に花粉だけ(?)にアレルギー持ってる人と、
排気ガスなど+花粉で症状が酷くなる人と二種類存在するから
0493名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:14.53ID:6MT7tYSN
とりあえず杉は終わったと思ってる
根拠は2ヶ月ぶりに緑の鼻くそが出た事
0494名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 15:08:09.90ID:PjLVTDwB
>>489
ゴルフは仕事の付き合いだから仕方ないじゃん

間違いだと指摘されただけでここまでキレるとは思わなかったよ
田舎に帰ったほうがいい
0495名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 15:11:54.81ID:L4PdEo01
ゴルフ→接待と連想できない常識知らずなんだろうな
仕事したことないのかも
0496名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 16:30:36.46ID:eki0vMs2
>>494
> ゴルフは仕事の付き合いだから仕方ないじゃん

平日に連投してるニートが何言ってんだよwww

仕事www
0497名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 16:34:07.46ID:eki0vMs2
>>490
> 排気ガスなど+花粉で症状が酷くなる人と二種類存在するから

ないないw

排気ガスと花粉が一緒になって症状が出る

田舎しか症状が出ないなら

花粉症の人なんてほとんどいなくなる

しかし実際は99%の人が都会の人
0499名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 16:53:20.95ID:L4PdEo01
固まって有色の鼻くそになるほどまでに鼻水の量が減ったよ!ということだろう
0500名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 16:53:33.49ID:PjLVTDwB
>>496
平日に連投してるニートは休憩時間すら知らないのかな?
今からコーヒー飲みながら残業つけて帰る
0501名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 20:00:57.86ID:eki0vMs2
>>500
> 今からコーヒー飲みながら残業つけて帰る

ニートの妄想連投スゴイなwww

昨日祝日営業で今日代休て普通分かるだろ

どこのコースか言ってみろよw

またニートの妄想かw
0502名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 21:38:30.04ID:PjLVTDwB
>>501
あれ、ニートと言われるから連投やめた?
>>496,497で、平日に連投してるニートと自分で証明したお馬鹿w

これ以上馬鹿に構うと他の人に迷惑かかるから相手やめるな
おまえ田舎に帰ったほうがいいぞw
0503名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 23:08:18.54ID:eki0vMs2
>>502
早くコース言えよw

妄想ニートwww

なに逃げてんだよwww
0504名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 23:11:38.32ID:eki0vMs2
>>502
妄想ニート
ゴルフやったことないから
コースも言えないじゃんwww

何逃げてんだよwww

早く言えよwww
0506名前アレルギー
垢版 |
2018/03/22(木) 23:29:19.16ID:eki0vMs2
妄想ニート

何ID変えて逃げてんだよwww

早くコース言えよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況