X



◆◆花粉症 関東地方 総合 2011◆◆その1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0933名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:38:45.83ID:LJUqWgbj
>>931
うん。実は自分も民間療法だと思ってるw
(でも一応医師が推奨してる)

>>932
ありがと(泣)100%って言い切れなくてごめん
でも、ぐぐってもいいかなって思ったら
水かぶりで検索を。
あなたの膠原病が少しでも良くなりますように(-人-)
0934名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:39:18.71ID:/FU730Xm
関係ないと思うなぁ
自分産まれたときから家にエアコンなかったけど花粉症
家族で自分だけ(T_T)
0935名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:40:12.70ID:GwqDXI3I
荒らしはスルーしろよ
長文で馬鹿言ってるだけ
0937名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:41:16.94ID:yWyrF1Kk
ウエザーニューズの週間予報、おかしいと思うのだが
気温が高くなる、日曜以降、少ないになってる
他は「非常に多い」日が続く予想なのに
0938名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:41:40.32ID:XLH/l7Im
昨日、仕事で外歩いてたら
一気に爆発キター
0939名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:42:02.79ID:D5HhrWoT
昨日被爆してひどい目にあった人が多かったのか、今日通勤時
電車内マスク人口が一気に上がった。
0940名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:34.05ID:KghvVY8Y
なんかどっかで
花粉症の人は
癌になりにくいというのを見て
治るのも考えものだと
思うようになった
0941名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:53.07ID:m5QPv3xq
今日が一番酷くて鼻水1日中ズルズルと頭痛もしてる。
顔の乾燥も酷いし、もしや黄砂とダブルか
0942名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:44:16.13ID:5NmY5qk3
食物だって。
飲み食いしたら1時間ほど花粉症の症状の変化を意識する。
そのうち何が悪いかピンとくるよ。
0943名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:44:39.79ID:5NmY5qk3
>>940
花粉症は基本的に抗体が消えないから、
いきなり完治することは無いんだよね。

減感作とかで抗体を無くしてくとか、
年を取って免疫が衰えていくと症状が軽くなるとか
そういうので、症状がなくなるのはあるんだけど。

酷い感染症になった時とか、その後しばらく免疫が
そっちに掛かりきりになって、花粉症の症状が出ない事はある。

熱が出たとか減感作で治療した、とか無しにいきなりに
症状が出なくなったって奴はガチでエイズ検査に行ったほうがいいよ。
0944名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:45:09.27ID:d5wURxuO
ちょ 地震で埃が舞い上がって
高い所に溜まってた花粉が…
勘弁してくれ
0945名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:46:18.25ID:di0YygKR
鼻ポン小ちゃんメントールしてから超立体30枚入りしてる。いい感じ
ただ目がかゆくて仕方ない。目の下のカーブに添って痛痒くてしかたないぞー
0947名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:47:30.10ID:GH3m8HFb
みみかゆい!耳の中かゆい!!みみみみみ!
0948名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:47:53.97ID:GH3m8HFb
ちょっと聞きたいんだけど、全然痒みが無いときに何気なく目を軽く擦ったら一気に痒くなるんだけど…
これは目に花粉が残ってて手が触れたときに一気に痒くなると考えて良いの?
0949名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:48:21.95ID:lHjxRqEh
>>948
軽く擦る→炎症する→かゆみがでる

炎症反応ではないかな
0950名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:48:51.41ID:UBfL0jL3
>>949
花粉が直接の原因でなく、花粉により炎症を起こしてて擦ったときに酷く(痒く)なるってこと?
0952名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:49:49.30ID:nyavSXwc
>>950
おまえ少ししつこいなw

花粉により目は常に炎症を起こしている

擦ることで刺激を感じる(異物と認識)

痒みが増すことで異物を眼内から出そうとする
0953名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:50:40.68ID:8TKal+zS
昨年まで何ともなかったのに、今年は鼻水が止まらない。
今年は忘れられない年になった。
0954名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:51:32.38ID:tzItJwsj
昨日会社から家帰ってきたら、歩いてる時は何ともなかったのに
家に着いて休んでたら目が痒くなってきた。
@東京
0956名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:52:34.27ID:Gckmc/+4
それは寄生虫が卵を生み付けたのでは・・・・
0957名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:53:03.45ID:Gckmc/+4
>>950
かゆいからといって粘膜や表皮をこすると、その刺激によって神経の末端から「神経ペプチド」が放出される
その一つ、サブスタンスPは血管を拡張させると同時に、肥満細胞を刺激してヒスタミンを放出させる
ヒスタミンは、神経を上ってかゆみを引き起こすと同時に、神経を逆行して、再び神経ペプチドを放出せせる
この悪循環を起こさないためには、こすらないのが一番
http://hobab.fc2web.com/sub6-itching.htm

こすると粘膜の上皮細胞が壊れるので、スギ花粉も侵入しやすくなるしね
あと、強く鼻をかんでもたぶん同じことが起きる
0959名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:53:55.53ID:6pFR8JxY
今日は結構ベランダとかに花粉が溜まってるらしいね
気づかないけど、毎年こういうのはあるのかな
0962名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:55:50.18ID:4lko1Qi1
花粉症患者にとってはウイルスも花粉も
似たようなものだからな
0963名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:56:12.39ID:4lko1Qi1
地面にここまで花粉が溜まったのは見た事無い。
0965名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:57:51.32ID:/6vVtXB3
外へ一歩出ると…もういやだ~~
関東はとんでもない~~
0966名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:58:13.80ID:p8MH4Hbt
五日くらい?前から一切症状でなくなった!
もう反応するほど飛んでないのかな埼玉南部だけど
0967名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:58:38.98ID:UfBMF9Os
朝になると喉が痛くて花粉症の症状だと思っていたんだけど
口開けていびきかいていたのも原因のようだ
0968名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:59:13.13ID:VwQuaFcX
>>966
俺も最近症状出なくなったよ
もともと糖尿だし免疫弱ってるのかな
0969名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:59:45.64ID:RECY/+yF
.
.
.
.
.
何これ

急にスクリプト埋め立て始まった
0970名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 14:59:46.26ID:Sl24rRjx
>>957
痒いわけじゃないんだが目頭の目やにが気になって
取ったら猛烈に痒くなることあるけどそういう事だったのか
0971名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:00:22.87ID:jzGX0dkD
最近症状がおさまった人はたぶん杉だけでヒノキは大丈夫な人かな。
自分は最近症状が「変わった」。
くしゃみ鼻水メインだったのが、目とノドにくるようになった。
0972名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:01:00.08ID:zwJaseM3
>>971
俺はその逆。ずっと目が痒くて死にそうだったが、最近はくしゃみ鼻水に変わった。
会社の人も同じこと言ってた。
なんで目に来るのと鼻に来るのがあるんだろう?って話してたけど、そうか花粉の種類で変わるのか。
0973名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:01:25.96ID:fPsE+rBO
俺は杉は大したことなくて檜に過敏なもんで毎年春後半が地獄
0975名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:02:10.03ID:lIWI1N8L
夕べ強風の中食料調達に出たら節電のため営業時間短縮でスーパー閉まってた
目も鼻も辛い
0976名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:02:59.48ID:mrbiT0tp
来年に向けてマスクや目薬の買占めとくか
0977名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:03:22.06ID:bUiZuum+
埼玉南部だけど、30分ほどマスクなしで外出しても大丈夫だった
目は少し痒くなったけどね
毎年のことながら、マスク外すときはちょっとびくびくするなw
0978名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:03:42.32ID:bQ7SJpKh
個人輸入したセレスミンで辛い花粉地獄からおさらば。
今の所、症状出た時点で、1日2錠まで3日間のみ服用。
調子いい。
0979名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:04:16.45ID:eGKce3u4
目が痛くてしょうがない
ここまでひどいとは
0981名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:05:09.32ID:eGKce3u4
>>954
分かるよ。寝てるときが特にひどいよね。
アレロック飲んでるからそんなでもないけど。
耳まで痒い!ってのは人に言えるけど、
肛門が痒いのは辛いし、なかなか理解されないんだよね。
0982名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:05:51.61ID:wEIURxgA
先週あたりからくしゃみが出るようになった、薬はずっと飲んでいるのに。
0983名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:06:32.50ID:ACRfOoBx
ジョギングしたり…
本来この時期は最高なんだけどな
0986名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:11:24.77ID:5bkFAN9J
今まではイネ花粉だけで、もう10年くらい症状は全くなかったのに先週末くらいからくしゃみ、鼻水、がとまらず今日は頭痛まであってつらかった。
明日、耳鼻科行ってきます。
0988名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:13:17.51ID:RrhAMvvQ
累積温度って、何度になれば大体飛び終わるとかわかる人いる?
もうブタクサのピークは過ぎたみたいだけど、辛さはあんまり変わらない。
まだ1か月くらいはダメかね?
0990名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:14:30.76ID:6t11iSvY
>>989
そうなんだ。
飛び終わりも、目安があったらいいのに・・。
0991名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:15:05.86ID:KalJmS1W
菓子パンもカップラーメンもここ半年で一つも食べてないが
なるほど、馬鹿っていうのは何の根拠もなく結論に飛躍することが判った
0994名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:18:54.09ID:GzysXc/6
江東区のブタクサ花粉観測データ
http://www.tokyo.3web.ne.jp/~imaitoru/
11月15日 (水) 54.6
11月16日 (木) 161.7
11月17日 (金) 39.2
11月18日 (土) 58.3
11月19日 (日) 77.8
総飛散量 9,302.3 個/cm2
0995名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:19:31.77ID:BolmqJOA
今週やばいわ。鼻水止まらないのに、鼻ずまり。
眠気というか、仕事中座ったまま気を失っている。
今日は目も真っ赤になった。
0996名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:20:20.73ID:PeUaLkQJ
ダメだ。

鼻詰まり治らないし両方鼻詰ってるからつらい。

なんか喉の方には変なイガイガ感?って言うかそれに触れると鼻水鼻詰まりくしゃみが増すって言う感じ。
マスクすると口がカラカラだし、スゲー地獄。

午前11時からこの調子だわい。
0998名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:21:13.69ID:K3PS435Y
安心すべきところなのか?w
もうね、いろんな花粉をハシゴして一年中花粉症なんじゃないかと思い始めたmy revolution
1000名前アレルギー
垢版 |
2023/11/28(火) 15:23:51.94ID:IWB9XzDs
1000なら来春は杉ヒノキの花粉が超少ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4715日 13時間 37分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況