X



◆◆花粉症 関東地方 総合 2011◆◆その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428名前アレルギー
垢版 |
2011/05/25(水) 09:42:27.94ID:r0ykzS/F
もうそろそろシーズンも終わりだろうと思って
病院の薬切れてもそのままにしておいたら今が一番症状が酷い
0429名前アレルギー
垢版 |
2011/05/25(水) 17:01:04.88ID:/0Sh/ywJ
GW開けからマスクなしでも問題なくなってたのだが、
昨日今日とクシャミ鼻水がひどい。
まだ残党がいるのか!
0430Red Hot Chimpoppers
垢版 |
2011/05/25(水) 17:57:21.79ID:4AsvVaba
シーズン終了にもかかわらず、症状が緩和されないっていうのはアレか?

津波の残したヘドロが舞っているとか?

俺、放射能にもアレルギーなんだよなぁ...
肝臓が弱いからすぐ症状が出る。
0431名前アレルギー
垢版 |
2011/05/25(水) 20:10:58.36ID:Bv5UhBEc
先週の土曜あたりからまた飛び始めてるよね?
今週鼻水鼻づまりマックスなんだが
0432名前アレルギー
垢版 |
2011/05/25(水) 21:17:25.65ID:s0ZjqRl7
>>431
('A`)人('A`)ナカーマ
0433名前アレルギー
垢版 |
2011/05/25(水) 22:35:52.94ID:TBl6thgy
俺は>>394 >>417 >>423だが
まだやってんのか、おまいらwww
ご苦労じゃのうwww

一年間制覇したらそれこそ本書けるぞ、花粉の本
0434名前アレルギー
垢版 |
2011/05/25(水) 22:53:29.23ID:cQiZO3Rk
でもね、凄く空気が悪いよ
黄砂、放射能、残留花粉、喉を攻撃してくる感じ

毒まみれな気がしてマスク取れない・・
0435名前アレルギー
垢版 |
2011/05/25(水) 23:01:16.55ID:cQiZO3Rk
放射性ガレキ燃やし始めたのかなあ
なんでこーゆーことになるのかなあ
0436名前アレルギー
垢版 |
2011/05/26(木) 05:02:31.19ID:iX7DcVsT
まだまだ目の痒み、鼻汁が止まらないや。
花粉とかじゃなくて、人工的な物質であかん。
香水や工場でグズグズになるのと似てる。
つらい。
0438名前アレルギー
垢版 |
2011/05/26(木) 16:53:32.90ID:ym+SGESw
>>437
杉は飛んでない

つーか、杉だけが花粉じゃないからなw
0439名前アレルギー
垢版 |
2011/05/26(木) 19:25:48.88ID:BnrwBzOH
杉だけのはずなんだが、今日はなんか出るなー
飛んではいないのか…
0440名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 00:21:16.88ID:lAPznk5j
花粉のせいで蕁麻疹でてると思ってたけどまだでてる
0441名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 01:01:56.62ID:UHB4Q7YX
自分は毎年梅雨明けまで花粉症だからなぁ…
まだまだマスクが手放せない
0442名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 09:29:39.68ID:UCZ1V9eK
ここのところまたくしゃみ鼻水でムズムズしてるんだけど・・・
今は何が飛んでるの?
0443名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 10:57:50.13ID:8r+ucact
花粉症が長引いて、喉痛くて仕方なかったら扁桃炎だった。
扁桃炎どうなったか病院行って、くしゃみだけでるの伝えたら
「扁桃炎は治ってますよ。今は花粉ですね。
 僕も2〜3日に1回飲んでるから、 薬飲むといいですよ」
アレグラまた貰った。わかりずらくて嫌だし、何花粉だろう?
今日はくしゃみが酷い。昨日雨に濡れたから風邪じゃないか心配@東京。
0444名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 14:14:37.56ID:wGQF9uZJ
カモガヤ
次はイネ
0445名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 16:36:51.49ID:FWPlyqC1
毎年梅雨明けまで症状出てるのに今年はちょっと症状収まって来たからとマスクはずしたのは甘かったのかな、相変わらず鼻水はびーびー出てる
最近余りにも暑くてマスク耐えられなかったのもあるけど。
薬は飲んでるけど、来年症状悪化するのかなあ…
0448名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 21:14:21.98ID:m32fT0+r
今年は花粉多いと言われてたけど、ぶっちゃけ鼻水やくしゃみ鼻づまりは杉やヒノキの時より酷い
止まらない状態
0449名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 22:13:58.47ID:92tBvbof
GW明けに花粉おわったのに、昨日からくしゃみ鼻水はじまった
なんでかなと思って久々にこのスレきてみた
0450名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 22:44:29.57ID:LrF3hOXw
この時期に花粉とか最悪だ
0451名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 23:00:17.31ID:PBY2WV/e
今だに鼻が詰まるのだが、今飛んでるのは何の花粉なの?
0452名前アレルギー
垢版 |
2011/05/27(金) 23:03:36.55ID:wGQF9uZJ
だからカモガヤだって言ってるだろ
0453名前アレルギー
垢版 |
2011/05/28(土) 07:12:54.06ID:Fd/Xr3+l
もう終わったと思ったのに、今朝はまた痒い鼻がつまる
鼻かんでばっかり
0454名前アレルギー
垢版 |
2011/05/28(土) 07:14:37.35ID:Fd/Xr3+l
ヒノキのチクチク痛痒い感じでなく
杉の風邪かな?って思うような症状だ、自分の今日の症状は
0455名前アレルギー
垢版 |
2011/05/28(土) 08:01:19.29ID:kkpKFcGB
雨降ってるのに鼻水鼻づまりとか
0456名前アレルギー
垢版 |
2011/05/28(土) 19:18:13.74ID:7RaaKCb+
ここにくると皆同じ症状で安心するわ
今年一番酷いのがこの時期に来るなんて・・一度終わったのにまた症状が出る事自体初めてだし
しかし雨なのに症状良くならないなんて相当強い花粉なんかな
実は風邪かも知れないがw
0457名前アレルギー
垢版 |
2011/05/28(土) 19:56:42.20ID:T8ejaD9U
花粉が体内で進化しているんじゃね?
雨とか関係なしに、鼻詰まるし・・
昨日はくしゃみも凄かった
0458名前アレルギー
垢版 |
2011/05/29(日) 21:01:22.18ID:6Ajqk8nA
黄砂でしょう
0460名前アレルギー
垢版 |
2011/05/29(日) 23:08:11.53ID:mJmylgfQ
今黄砂は飛んできてないよアホ
都会の鼻詰まりって
火力発電所のべたべた汚染じゃないのヵ?
ざまーみろw
0461名前アレルギー
垢版 |
2011/05/29(日) 23:13:15.24ID:vzPCUaCM
>>460
お前、関係ないなら来るな
0462名前アレルギー
垢版 |
2011/05/30(月) 11:40:05.25ID:6/0SzoVM
鼻水でる@23区
なぜーーー?
0463名前アレルギー
垢版 |
2011/05/30(月) 12:50:05.31ID:3BQi5D6u
サラダ油(リノール酸)を取りすぎていると、炎症がいつまでも治まらない
リノール酸はロイコトリエンの材料
ロイコトリエンの作用はヒスタミンの1000倍だからな

ロイコトリエンは血管透過性を高める
血管透過性が高いと、血管から血液が漏れやすくなる
血液が漏れる=鼻汁が出る

気圧の変化や、血糖値の変化は、自律神経を刺激する
自律神経はリンパ球に影響する(アセチルコリン受容体があるので)
リンパ球の活性化は、肥満細胞や好酸球にも影響して、アレルギーは悪化する

鼻水が出る?
油や炭水化物を完全に断てば、治まるかもね
0465名前アレルギー
垢版 |
2011/05/30(月) 18:50:21.35ID:xT6lVcX/
>>463
真偽のほどは定かじゃないが、良い情報をありがd

油は胡麻油以外ほとんど摂ってないが、
炭水化物(ご飯)は大好きだからなぁ・・・
今年は終わってるんで、来年試してみるわ
0466名前アレルギー
垢版 |
2011/05/30(月) 19:32:13.37ID:tDRAOp70
つーか完全に油と炭水化物断ったら
光合成でもできない限り普通に餓死するから
鼻水も出なくなるよな
0467名前アレルギー
垢版 |
2011/05/31(火) 09:48:51.24ID:jHzhCO/s
う〜。朝からくしゃみ鼻水。
口の中の上顎がムズムズかゆい@世田谷区
0468名前アレルギー
垢版 |
2011/05/31(火) 10:52:42.29ID:MqtBvDh9
自律神経が悪化してると花粉は酷くなるのかな?
0470名前アレルギー
垢版 |
2011/05/31(火) 23:32:42.77ID:nehoWgrM
>>466
炭水化物なんか食べなくても死なんよ
糖尿病患者が、起きてすぐ何も食わなくても高血糖な理由は何だと思ってんの
こことか読んで勉強しろな
http://hobab.fc2web.com/sub4-gluconeogenesis.htm

油にしても、飽和脂肪酸とオメガ9なら体内で合成できる
オメガ6はことさら摂取しなくても不足しない
オメガ3だけだな、取らないといけないのは
http://hobab.fc2web.com/sub2-fuhouwasibousann.htm#linolennsann

ミソもクソも一緒にすんなよ
0471名前アレルギー
垢版 |
2011/06/01(水) 02:09:18.31ID:eJ1Rt+IV
これ一時的なモンだぞ すぐには死なんだけだ

アミノ酸分解で余った窒素出すのに腎臓使うから
炭水化物完全に断ってたらすぐに腎臓がいかれる

炭水化物や油を完全に断つなんてのは
「アレルゲンを断てばアレルギー症状には悩まされない」
程度の暴論 
実現性考えて言えや
0472名前アレルギー
垢版 |
2011/06/01(水) 02:31:23.86ID:eJ1Rt+IV
後、アミノ酸だけ摂る食材どうするかって話

肉や魚の筋組織は動かすために
脂肪組織や炭水化物のグリコーゲンは必ずセットで含まれてる

プロテインだけ飲んでろってか
0473名前アレルギー
垢版 |
2011/06/01(水) 02:33:58.02ID:eJ1Rt+IV
あ 後
植物は炭水化物の細胞壁含むから
一切摂れねえからな
0475名前アレルギー
垢版 |
2011/06/02(木) 15:35:22.74ID:vhN17cmP
いつもはこのくらいの月になると花粉症おさまるんだけど
いまだに体や顔やトウヒが痒くなるのはまだ花粉症の症状が続いてるってことだよね?
風呂からでた直後でもトウヒ痒くなる
0476Red Hot Chimpoppers
垢版 |
2011/06/02(木) 19:48:37.38ID:LPZuOCe/
原因は放射能だからよぉ、
そろそろ毛も抜けるぜ!
俺もそろそろだ...
0477名前アレルギー
垢版 |
2011/06/03(金) 06:47:11.27ID:K3g+PjI6
うん、放射能
川崎の浮島で放射性物質のついたガレキを燃やしてる
都内でもはじまる

マスクは必ずつけて!
0478名前アレルギー
垢版 |
2011/06/03(金) 08:25:38.63ID:P44ZfBOu
>>473
植物なんか食わなくても死なんわ
アホか
おまえは放射能入りの野菜でも食ってろ
0479名前アレルギー
垢版 |
2011/06/03(金) 10:33:32.83ID:oudz1jTk
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD
0480名前アレルギー
垢版 |
2011/06/03(金) 13:29:03.76ID:clYAWmnf
もう語るに落ちるというか
触れてやるな
0481名前アレルギー
垢版 |
2011/06/10(金) 05:59:13.29ID:tMbeAnFk
>>477
お前は帰化鮮人か。
正式な日本文は句読点の位置が厳格に決まっている。
岡崎洋三 『日本語とテンの打ち方』 を読め。
0482名前アレルギー
垢版 |
2011/06/10(金) 08:59:33.46ID:j2RzoFSR
俺@東京在住も5月末〜6月初旬から顔と頭皮が痛い
アレルギーかな?なんだろう?
0483名前アレルギー
垢版 |
2011/06/10(金) 10:58:48.99ID:lzUyfNU6
咳がでてつらい。
風邪と思ってたがもう一週間。
シーズン終わったと思ってたが
もしや新たなアレルゲンに出会って
しまったのか?
杉、檜とは明らかに違う。
目はラク。クシャミ少々、咳止まんねー!
0484名前アレルギー
垢版 |
2011/06/14(火) 16:27:21.91ID:xGduVloi
>>481
厳格に決まってはいないよ。
文章のジャンルや人により様々。
正式な日本語をかなり狭義に考えれば厳格と言えなくも無いが、
それだけを正式とするのは意味が無いし、世の中悪くなる。
0488名前アレルギー
垢版 |
2011/08/30(火) 10:28:19.19ID:ZuJLXSlb
昨日からくしゃみ鼻水が。。。2011秋の陣スタート? @群馬
0489名前アレルギー
垢版 |
2011/09/02(金) 23:53:18.86ID:dRQXxWel
>>488 やっぱ!?
ってか私は今日の午後、急に来た。
昼頃かゆくなってきて、
夜には鼻水たれながしになってアレグラのんだら止まった
@同じく群馬
0490名前アレルギー
垢版 |
2011/10/07(金) 08:47:40.42ID:lg/mLSGT
家族が花粉症のような症状がでてる。
時期的にはブタクサかと思うんだけど
症状のある人はそんなに多くないのかな@埼玉
0491名前アレルギー
垢版 |
2011/10/08(土) 00:48:45.88ID:CLJXyTQt
埼玉だけど秋に花粉症の症状出るの初めて。ついにブタクサまでも反応してしまった。薬飲まないと息できない。
0492名前アレルギー
垢版 |
2011/10/12(水) 12:18:31.59ID:qGC3Yydq
耳鼻科に行ったらこの季節なのにスギが飛んでると言われたよ。
ネットでスギ花粉飛散情報を見ようと思ったらどこも5月で終了してた…
0493名前アレルギー
垢版 |
2011/10/31(月) 15:02:32.77ID:Aunb8xYk
スギ花粉の季節を前に林野庁は11月から、
東京電力福島第1原子力発電所に近い福島県浜通りのスギ林を中心に、
スギ花粉に放射性セシウムがどれだけ含まれるかの調査に乗り出す。
12月には中間報告を公表する予定。スギ花粉の汚染につては懸念する声もあるが、
飛散しても体内に取り込まれるのは微量とみられ、
専門家は「普段通りの花粉対策をしていれば心配ない」と指摘している。
0495名前アレルギー
垢版 |
2011/11/04(金) 12:48:37.34ID:pYfn8hhR
もー下痢が酷くて辛い、切痔になっちゃいそう
まさか花粉じゃないと思ってたから胃腸薬のんでも全く治らなかった
市販のアレルギー薬で一瞬治ったんだけど切らせたらまた胃腸が辛い

0497名前アレルギー
垢版 |
2011/12/04(日) 22:08:24.99ID:MYMZ6qmK
今日かなり飛んでたね。
昼過ぎぐらいからかなりキツくて
ザジデン投与。
症状収まったけどスゲー眠い眠い。
練馬です。
0500名前アレルギー
垢版 |
2011/12/07(水) 16:04:56.85ID:pz0W3Pdt
日本気象協会、2012年春の花粉飛散予測(第2報)
〜飛び始めは2月中旬に 四国・東海・関東地方から〜
http://www.jwa.or.jp/content/view/full/4110/
0502名前アレルギー
垢版 |
2011/12/08(木) 18:16:16.46ID:XrDNiIB5
来年春は花粉と一緒にセシウムも飛んでくる!関東周辺のスギにすでに付着
2011/11/ 4 12:10

来春のスギ花粉は花粉症になっていない人にも影響を与えそうだ。福島原発事故によって飛散した放射性セシウムを含んだ花粉が飛んでくるからだ。
玉井新平リ ポーターが「福島原発から300q以上離れた関東ですでこれだけの線量が確認されています」と報告した。文部科学省が今年6月に福島第1原発周辺で測定し たところ、
スギの葉から1キログラム当たり17万7600ベクレルのセシウムが検出され、これが今後も関東周辺に飛んでくると考えられているのだ。

首都大学東京の福士政広教授(健康福祉学部・放射線学科)は「スギやヒノキの森林は関東周辺にたくさんあります。放射性物質による汚染の可能性はとても高 いと思われます」と話す。
福士教授が東京・奥多摩で行ったスギ林の調査では、「セシウム137と134が含まれています。土中からは1381ベクレル、葉 からからは320ベクレル。花粉からは93・8ベクレルが検出されました」という。

0503名前アレルギー
垢版 |
2011/12/08(木) 18:55:40.83ID:YC7v0fYX
学生だが3月はもう病院以外引きこもってやる
0504名前アレルギー
垢版 |
2011/12/09(金) 11:09:40.85ID:YEyXUrev
小出裕章氏:どんな微量でも注意したほうが良い.
花粉に,放射性セシウム以外のいろいろな
放射性物質が付いて風下に運ばれる
花粉症でなくてもマスクで予防すべき.
0505名前アレルギー
垢版 |
2011/12/09(金) 13:38:06.31ID:EPKZNtTo
ここ数日寒くて楽だ。寒いのは嫌だが
あまり花粉が飛ばない方がマシだしな。
0513名前アレルギー
垢版 |
2011/12/17(土) 20:22:45.54ID:Sl7Bs2Z0
今年も残り半月か。
お前ら、今年はどーだった?

俺は春の花粉シーズンが終わっても
ずーっと反応が出ていて
つらい年だった。


0514名前アレルギー
垢版 |
2011/12/20(火) 18:42:41.53ID:kyMOV9pG
飛んでますね。千葉 柏市です。
目がかゆいわ…
0515名前アレルギー
垢版 |
2011/12/20(火) 21:28:26.93ID:VL07Fk7y
柏市は違うものもいっぱい飛んでそうだけど・・
0516名前アレルギー
垢版 |
2011/12/23(金) 08:52:37.20ID:RVsJuc+f
2月〜梅雨入りまで毎年市販のスカイナーAlとマスクとティッシュと
精製水で洗眼のお世話になっております
年末の大掃除シーズンになった今、近所の薬局がポイント5倍セールを頻発
年明けるとポイント5倍セールは滅多にやらないし
花粉症シーズンは家に引きこもるので
必要な物は今からストックしてます
0517名前アレルギー
垢版 |
2011/12/27(火) 20:09:06.72ID:svKWF+8l
花粉の放射能25万ベクレルだって

吸い込んだら死ぬぞ
0518名前アレルギー
垢版 |
2011/12/28(水) 01:42:40.48ID:wwbBzg8H
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000053-mai-soci
>花粉が数百キロ飛ぶこともあることから「関心が高い」として調査した。
>花粉が数百キロ飛ぶこともあることから

25万3000ベクレルが飛んでくるってことだよなあ
0519名前アレルギー
垢版 |
2011/12/29(木) 18:02:26.28ID:v/1pGkyb
このスレの地震前のレス見るとこわいな。もしかして地震前からなにか飛んでたのでは?と思うようなレス。
皆今年の花粉は眼に来る!って言ってる。俺も眼に来た。充血、目やになどなど、他にはだるくて寝込んでたら地震きたし。
なにかもう花粉+アルファが地震前に飛んでたんでわ?個人的な妄想ですいません。。
0520名前アレルギー
垢版 |
2011/12/29(木) 21:19:08.17ID:6srGVg0e
それより、栃木、群馬の花粉のほうが脅威

結構、放射能に汚染されてるから
これから、毎年嫌がらせみたいに放射能運びに東京やってくるぞ
0521名前アレルギー
垢版 |
2012/01/04(水) 21:41:54.54ID:HXgfSFYO
>>518
>25万3000ベクレルが飛んでくるってことだよなあ

郷ひろみがなんかそんな曲歌ってたなw
0522名前アレルギー
垢版 |
2012/01/05(木) 08:36:29.49ID:2u4L6eUE
今年は花粉より怖いもんが飛んできそう…
0527名前アレルギー
垢版 |
2012/01/12(木) 10:00:18.33ID:UU2bvTPc
そのスレ知らんかった・・人少ないなあと思ってたw
移動する
0528名前アレルギー
垢版 |
2012/01/13(金) 13:20:07.92ID:x6sRY0Bx
年をスレタイに入れるから中途半端で使い捨てになるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況