X



【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】
0442名前アレルギー
垢版 |
2015/01/01(木) 14:17:39.02ID:oMuYdAKs
三年ぐらい坊主にして毎日頭皮全体にプロトピック塗って抑え込んだら良くなったよ。
0443名前アレルギー
垢版 |
2015/01/12(月) 15:18:44.06ID:HXDFEUnQ
洗っても乾いたらすぐフケが出る
0444名前アレルギー
垢版 |
2015/01/22(木) 23:32:43.11ID:zu7SjAIe
俺はアイボンメディカルを頭皮に付けて五分ぐらい置いてからシャンプーして風呂から出る前に少し頭皮にアイボンメディカルを付けてそのまま出る方法でフケ痒みかさぶたから解放された
目の痒み充血に効くぐらいだから頭にも効くだろうと思い使ってみたら凄い良かった
みんなに効くかどうかわからんけどフケ痒みに悩んでいる同志が呪縛から解放されることを切に願う
0445名前アレルギー
垢版 |
2015/01/25(日) 21:23:57.90ID:WxdwLozb
>>435松岡修造が むかしリンゴで唇はれる言ってのたうち回ってた

すぐになるならわかりやすいから避けやすいかもね。
私は即効ではないから怪しいものを避けたりしなきゃになり、イチゴやバナナはだめだわ
キウイも。好きだから食べたいのにかなしいな
0447名前アレルギー
垢版 |
2015/02/11(水) 14:05:59.81ID:mJcD7tUm
アレルギー症状が肌に出る人たちに、具体的な解決方法を述べる。

ある程度まともに日常生活ができるようになるまで、
動物性の食品、砂糖、人工甘味料、油、既成の食品、店屋物は全部さけろ。

オーバーではなく、100%さけろ。
米アレルギー、小麦アレルギー、果物アレルギーの人は、それらも併せてさけろ。

大豆アレルギーの人以外は豆腐・納豆などタンパクを摂ればよい。
それらは、肌の回復も早くする。

1〜4週間でスベスベになる。どんなに長くても、数か月というところだ。
あなたが待ち望んだ、スベスベの肌になる。

その後、少しずつ、魚介類・卵くらいから食生活に戻していけ。
ちなみに、既成の肉製品やファストフード、砂糖やお菓子など論外だ。

そのうち何かが、あなたの肌に異変を起こす。湿疹やガサガサを復活させる。
それが『原因』だ。

人によっては、シャンプー・化粧品、職場環境、水道水が原因という事もある。
そういったものについても、『自分で』勉強して、『自分で』分析し、
『自分で』試行錯誤し、『自分で』生活から排除しろ。

ダニ・ホコリによるものは、副次的なものだ。
我々の先祖は、今よりはるかに不潔な環境で生活していたんだから・・・。


繰り返すが『自分で』勉強し、『自分で』解決するしかない。
今の食べ物、飲み物、肌に付けているものがどれだけ汚染されているかを知らない人が多すぎる。

皮膚科医・薬剤師の99%は無能だ。
『自分で』勉強し、『自分で』解決するしかない。
0448名前アレルギー
垢版 |
2015/02/12(木) 06:57:04.14ID:a2gW3OBH
俺は腸だったわ。

どうも腸内を酸性に保つとアレルギー反応起きづらくなるらしい。
ビフィズス菌なんかが嫌気性でアルカリ性になると増えないからだと。
で、自分の腸内の判定だけど、便の色でわかるみたい。
黄色なほど酸性で黒っぽいほどアルカリ性らしい。

ちなみにタンパク質は腸内をアルカリ性にして、炭水化物は乳酸などの餌になって酸性にするって。
0449名前アレルギー
垢版 |
2015/02/12(木) 07:00:09.54ID:a2gW3OBH
>>448
>>ビフィズス菌なんかが嫌気性でアルカリ性になると増えないからだと。

嫌気性は合ってるんだけど、酸性と書き間違えた
0450名前アレルギー
垢版 |
2015/07/06(月) 22:24:29.08ID:ErgK51WD
>>448
では、「そこまで腸がおかしくなっているのは何故か?」と掘り下げて考えましょう。
あなたの食生活が原因ですよ。
0451名前アレルギー
垢版 |
2015/07/07(火) 00:29:44.68ID:WX6BeO5B
>>450
ほんとそうだったら良かったんですけど、遺伝みたいです。

私の食事メニュー見たら????と思いますよ。
昔の日本人の食事で塩分抜いてますから。
天ぷらとかカツ系なんかの油ものも避けてますし。

親が腎臓悪くて小さいころから薄味で育ちまして、食事にはそんなに不満はないんです。

ほんと自分の食生活変えるだけで良いならどんなに楽か・・・
0452名前アレルギー
垢版 |
2015/08/15(土) 22:11:19.23ID:Aw+nqogj
つい頭触ってカサカサ?した所見つけると剥がしたくなって負のスパイラル
0453名前アレルギー
垢版 |
2015/10/04(日) 14:14:21.85ID:f4hVaHUH
今まで頭皮の脂に悩んでたら、突然ある日を境に乾燥肌になって、全身、とくに頭皮がカサカサになって痒みが。。
ホント、頭皮の保湿しないと大変な状態なんですが、頭皮の保湿に良い薬やローションはありますでしょうか?
0454名前アレルギー
垢版 |
2015/10/05(月) 22:10:40.20ID:HjdI9MTH
>>453
それ炎症おこしてるんじゃないかな。
俺も同じような症状だけどステロイドのローションタイプ(リンデロンとか)で抑えられてる。
塗らないとフケだらけになる
0455名前アレルギー
垢版 |
2015/10/05(月) 23:50:43.89ID:CJnIl3vl
>>454
レスありがとう。リンデロンって、ベトベトしてるから、なかなか平日につけるのは、難しくないですか?
0456名前アレルギー
垢版 |
2015/10/06(火) 02:22:11.67ID:5ru08sdL
>>455
クリームとか軟膏じゃなくローションならべたつかないよ。指先に着けてから頭皮にこすりつける感じでやるとつけやすいです。
0457名前アレルギー
垢版 |
2015/10/06(火) 09:58:50.70ID:H4kk5/Jp
かゆみがあるなら、ユースキンのトーヒルが良いよ
ステロイド使ってないし
0458名前アレルギー
垢版 |
2015/10/06(火) 11:15:39.78ID:bEjq99z2
>>456
ありがとう。とにかく頭皮が痒いです病院に行って処方してもらいます。
0459名前アレルギー
垢版 |
2015/10/06(火) 14:36:38.39ID:EnpZez5k
メディクイックのシャンプーに変えたけどかゆいな。合わん
0461名前アレルギー
垢版 |
2015/10/20(火) 23:25:53.79ID:AodCAFzN
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0463名前アレルギー
垢版 |
2015/12/10(木) 17:02:47.88ID:TkZmDRvb
以前、口角が頻繁に避けるので皮膚科に行くと、何かのアレルギ−だというので、
ザイザル?錠と塗りグスリをもらった。
今でも口角が裂けると、ザイザル錠?飲むけど、頭の痒みも同時に2日位は治まるね。
頭の痒みも、何かのアレルギ−なんだろうな。
アレルゲン検査では、何も出なかったんだけどね。
0464名前アレルギー
垢版 |
2015/12/13(日) 15:53:15.87ID:adN+Logj
頭皮のアレルギーある人って髪質はどう?
毛穴の歪みなのか、生まれた時からずっと強いくせ毛。
0465名前アレルギー
垢版 |
2015/12/13(日) 16:31:25.76ID:diyqQVpr
癖毛では無いが、剛毛だと良く言われるな
0466名前アレルギー
垢版 |
2015/12/22(火) 09:07:24.68ID:uuR4DJ6e
463ですが、普通の直毛ですね。硬くはないです。
頭痒くなったのは、2年前位に髪を短髪にしてからかもしれない。

髪短くしてからワックス等の整髪料を毎日使うようになった。
もしくは髪を短くした時期に、はじめて白髪染めをしたのだけど、
それが原因かもしれない。
白髪染めでアレネギ−出る人があるらしいとネットで見ました。

白髪染めはその後も3回くらいしたけど、今はしていない。
でも、頭の痒みは今も出る。
ザイザル錠のむと数日は落ち着く感じ。
0467名前アレルギー
垢版 |
2015/12/23(水) 11:05:45.96ID:Y9sO8/r0
腸は大丈夫ですか?
ほとんど人は意識してないですけど、肌と腸は密接にリンクしてると思います。

一週間ほど油と刺激物を抜いて変化を感じれれば腸のことも気にしてあげるとよいかもです。
0468名前アレルギー
垢版 |
2016/01/01(金) 07:33:26.97ID:SJ79tHlf
病院入院で抗生剤点滴を続けていたら後頭部が痒くて仕方ない体質になったよ
訴えたらアレグラ処方されたけど一日2錠では足りない
0469名前アレルギー
垢版 |
2016/01/11(月) 02:19:03.53ID:2HMgSPk9
【 基本事項 】

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない (砂糖、甘味料は全部避ける)

乳製品は極力食べない
肉は食べない
(市販の肉の大半は、出所が分からないばかりか、外国産の最悪の肉が混ざっていたりする)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす

ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
0470名前アレルギー
垢版 |
2016/01/11(月) 02:21:43.12ID:2HMgSPk9
痒くて仕方ないときは、豚の毛のブラシで、それがなければ、両手の指の先で、
5〜10分くらい、頭皮を万遍なく、強めにトントンと叩け。
それで、30分〜1時間くらいで、痒みは収まるから。

ちなみに白髪も減る、薄毛も改善するという素晴らしい方法。
西洋医学の病院では、絶対に教えないけどな。。。。。
0473名前アレルギー
垢版 |
2016/01/25(月) 22:40:09.37ID:+QPj+6Ag
シャンプーした後、なんかむずむずする。
:(´◦ω◦`):
今はノブのローション使ってなんとか痒みがおさまってるけど
0474名前アレルギー
垢版 |
2016/01/25(月) 23:16:12.37ID:JBG0riY4
だから少なくとも頭皮の痒みにはアレグラ(花粉症でお馴染みの抗ヒスタミン薬)よりも伊藤園の濃いお茶の方が効くんだよ
流石にアレロックみたいな抗ヒスタミン薬の中でも強いものには及ばないとは思うが、アレロックは市販されてないし、アレグラでも薬剤師が常在している薬局にしか置いてないからな

カテキンの抗ヒスタミン作用を侮ってはいかんよ
ちなみに伊右衛門も美味しいがカテキンよりもテアニンが多いので痒み対策よりも精神的にまったりしたい時向け
0475名前アレルギー
垢版 |
2016/01/26(火) 00:10:32.16ID:/sse42jq
断食して痩せたら全身すんごい痒みに襲われて頭も痒くなって脱毛した

もともと痩せててアトピーを小さいころに症状出てたんだけど、大人になって出た
たぶん、痩せて抵抗力無くなったんだろうか。
で、ちょっと無理して甘いものとか油ものなんかを増やして体重増加させたら見事に痒みが消えた・・・・

みんなとは違うんだろうけど、俺みたいなのもいる。
0476名前アレルギー
垢版 |
2016/01/26(火) 02:50:34.30ID:rZhZu9Y3
3か月前にヘアカラーしたら痒みと湿疹が出て染められなくなった
まだ白髪は無いんですが、髪の毛プリンでみっともなくて染めたくて
調べたらヘアマニキュアがいいとあったけどこれは白髪用ですよね?
生えてきた黒髪には染まるんですかね?何で染めたらいいんだろう?出来れば美容院は避けたい。
0478名前アレルギー
垢版 |
2016/01/27(水) 12:31:37.89ID:FUdIRodI
>>476
ヘアマニキュア
白髪→茶色 できる
白髪→黒 できる
茶色→黒 できる
黒→茶色 できない
0479名前アレルギー
垢版 |
2016/01/29(金) 09:33:58.59ID:NDKuWiYt
一日おきに洗うと良い感じだけど鉛筆の臭いが逃避からする...
0480名前アレルギー
垢版 |
2016/01/29(金) 12:24:01.67ID:LVrRsVKC
是永真葉さん、あ、結婚して蛯名真葉さんだっけ?
この人、福岡大学薬学部でかなり頭良かったから頭皮アレルギーの新薬発明できるかも!
噂によるといじめで大学の同期を不登校にさせたって本当?
いじめられた方は留年か休学(?)してるって聞いたし。
もしそれが本当だとしたら、人を動かす力もあるってことだから人脈もバッチリでしょう!
0481名前アレルギー
垢版 |
2016/03/09(水) 12:09:19.40ID:04Mznf/I
>>17
それ、座敷童子の仕業だろ
0482名前アレルギー
垢版 |
2016/03/14(月) 11:12:57.74ID:TIt+o7oY
自分はH&Sのシャンプー&リンスで撃退した。
困るのは使い初めは症状が酷くなるところ。
感じたことのない激しいふけやかゆみで気が滅入るけど
とにかく使い続ける。1本半使ったところでようやく改善し始めて
3本使ったところで全快した。
最初は髪の毛も多く抜けるけどもう今は抜けない。
食物アレルギーも見直す。食べた物全部メモって把握した。
頭皮に良くなかったのは自分の場合はピーナツだった。
柿ピー食べるのが癖だったから頭皮が荒れたらしい。
ただピーナツやめても
一旦荒れた頭皮が全部剥がれて生まれ変わって
新しい皮膚になるまではかゆみとふけは止まらないみたい。
とにかく継続。
皮膚科の薬は最強ステロイドのデルモメートスカルプでも治らなかった。
H&Sは自分的に神。
0483名前アレルギー
垢版 |
2016/03/14(月) 22:13:26.23ID:OdZd/4UN
>>469
無理やろ
0484名前アレルギー
垢版 |
2016/03/15(火) 03:44:47.59ID:2ilsQU4L
>>483
一か月分くらいの食べても良いもので作ったレシピとか欲しいよねw
0485名前アレルギー
垢版 |
2016/03/16(水) 18:34:36.51ID:ebLUtV8J
頭の痒みが身体のアトピーが頭にも出てるのか乾燥からなのか分からん
シャンプーをアミノ酸やら無添加やら弱酸性にしてみてもカイカイなんだわ
0488名前アレルギー
垢版 |
2016/04/09(土) 22:13:24.32ID:HYTxwoAc
プロテク+プロテクスプレーからキュレル+キュレル頭皮保湿ローションに変えて一週間
かなり頭皮の痒みが治まってる
0489名前アレルギー
垢版 |
2016/04/21(木) 22:57:23.65ID:KERjC0O2
遅延型アレルギー検査して何がダメなのか調べてもらった方がいいみたいだな

それを口にしなければ治るはず
0490名前アレルギー
垢版 |
2016/04/21(木) 23:04:04.29ID:dP6ASCtg
デルモベートっていうスースーするローション処方してもらったら痒みが退いた
0492名前アレルギー
垢版 |
2016/04/24(日) 21:18:47.27ID:DHGT9jcm
みなさん、最優先は食生活の改善です。これは間違いありません。
食生活を根本的に変えましょう。

 ・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)

 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする
0494名前アレルギー
垢版 |
2016/04/24(日) 23:04:05.60ID:VeCckIgx
うん、無理は困る。
もっと、普通の生活を基準にして下さい。
0495名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 04:31:29.70ID:PXsSyyfz
シャンプーする前に頭皮を塩もみするように、塩水をかけてマッサージしてからシャンプーするとスッキリする
0496名前アレルギー
垢版 |
2016/04/29(金) 23:31:46.78ID:CdgG4s0m
>>493-494
皆さん、今の飲食物、身の周りの薬品類が最低、最悪なのを分かっていますか?
どれだけ汚染されているか知っていますか?
無理とか言ってないで、もっと勉強しましょう。

>>495
そんなの、一時的なもの。一生塩水をかけつづけるつもりですか?
そんなの、解決にも何にもなっていませんよ。
0497名前アレルギー
垢版 |
2016/05/28(土) 20:55:38.79ID:U7LSxvE9
私の頭皮のかゆみは遅延性アレルギーが原因だったようです
小麦、卵、乳製品に全てに強く反応してたので取り除いたら強いかゆみは無くなりました

皆さんも検査の検討してみてください
皮膚科でも検査出来ますし、Amazonのアンプロシアとかいうやつでも出来ます
0498名前アレルギー
垢版 |
2016/06/07(火) 04:41:31.67ID:/q7cr3Ob
ちくしょー
2000円のシャンプーでもカユイ
0500名前アレルギー
垢版 |
2016/06/11(土) 01:05:38.65ID:7zj/lSf/
発熱したので抗生物質を服用していたら
ぐちゅぐちゅ&痒かった頭皮や首が綺麗に治っちゃった。
自分の場合はブドウ球菌が原因だったのか
0501名前アレルギー
垢版 |
2016/07/06(水) 12:42:04.67ID:3czHKKcE
柳屋のフケ・かゆみ用の薬用ヘアトニック使いはじめてかゆみが大分改善されてきた
頭皮に傷があったりデリケートな時期は使えないし(エタノールとメントールで結構刺激がある)
これとは別に保湿しないと乾燥酷くなったりで凄くいいって物でもないけども…
500円ぐらいで買えるんで、表面上のダメージが軽い程度の人なら改善はされなくても痒みを誤魔化すぐらいには使えると思う
0502名前アレルギー
垢版 |
2016/09/14(水) 12:44:46.77ID:ZThwim8p
完全無添加(白雪の詩)と風呂上がりのドライヤーで完璧に治った
原因はシャンプーに含まれるラウリル硫酸Naや香料等々のてんこもり化学物質が主かと睨んでる
0503名前アレルギー
垢版 |
2016/09/16(金) 13:23:55.87ID:63omDKeU
いち髪と風呂上がりのドライヤーで治まったよ。
痒みのほとんどない乾いたフケだったけど。
0505名前アレルギー
垢版 |
2016/09/28(水) 12:23:07.02ID:CZEzWR6q
頭洗って皮脂を落とすのが一番いいよな
朝昼晩と1日3回洗いたいぐらいだ
0506名前アレルギー
垢版 |
2016/09/30(金) 13:10:03.42ID:o8A7p7la
5年位皮膚科に通いつつも、治らない。
痒みは少ない、かさぶたとニキビみたいなのができる。
コラージュ、ミノン、塗り薬、抗生物質の飲み薬も効かない。

でも今年、ちょっと大きな手術受けた時に、一気に治った。
多分、手術時に使った強めの抗生物質の点滴のおかげ。
退院後3ヶ月で元のかさぶた頭にもどったわ
死ぬまでかさぶたなんかな
0507名前アレルギー
垢版 |
2016/10/08(土) 22:55:44.10ID:fjytZCQ+
カウブランドですら頭皮がかゆくて脱毛がハンパない
寝てる時もかきむしってる状態。顔とか体は別に問題ないんだけどなあ

この前美容院でいただいたラカスタというブランドのプロフェッショナルシリーズの
頭皮が敏感な人用のサンプルを試しに使ったらほとんど痒くならないので
うれしくなってアマゾン覗いたら300しか入ってなくて3600円もする・・悩む・・
0508のん
垢版 |
2016/10/09(日) 23:07:12.44ID:a3LX0n4k
看護の清○ババアは職場の嫌われ者W
0509名前アレルギー
垢版 |
2016/10/10(月) 01:32:40.84ID:LFa5iqVc
>>507 高いねー でもそれで一旦治るなら続けてみたら?
私は今ミノンのシャンプーのサンプル沢山貰ったので使ってる。ブツブツはだいぶ落ち着いた気はするかな。でも市販されてる色んなシャンプー使いたいなー

マシェリとか、いい香りのシャンプー使ってみたい
0510名前アレルギー
垢版 |
2016/10/20(木) 14:31:07.50ID:asupzNDE
頭皮のかゆみとカサブタに悩んで4年
季節問わずずっと出ていて液で髪がかたまったり、フケみたいになってるしでひきこもりになってた
皮膚科にももちろん行ったしシャンプーもなるべくかゆみや沁みたりしないものを使ってたけど治る事はなく周りに当たったりもしてしまっていた

すがる思いでビオチン療法始めて3ヵ月
気づいたらほぼなくなってた
合う合わないあるからみんなに効くとは限らないけど
もしお困りの人がいたら試してみて欲しい
0511名前アレルギー
垢版 |
2016/10/21(金) 03:20:59.84ID:QQUutin1
肌がガサガサで体中からフケや痒みがでて半年間治らなかった
皮膚科の薬は全く効かない

どうにもならないから
男だけどプエラリアで女性ホルモン大量補給してみたら一気に治り始めた
すごく肌がもちもちしてきた
0512名前アレルギー
垢版 |
2016/10/22(土) 01:10:06.03ID:BbOvVrWe
私はハトムギを昨日から飲みはじめた。
また様子見して結果書き込みします。
0513名前アレルギー
垢版 |
2016/11/02(水) 23:28:11.69ID:Br1ohMVA
業者の巣窟だな
0514名前アレルギー
垢版 |
2016/11/22(火) 14:04:04.92ID:pR8vWIWz
頭皮
アレルギー体質を自宅で改善できる方法などで
こういうサイトとか参考になると聞きました。
実際どうなのでしょうか。
どなたか意見聞かせてください。
⇒ http://oyako.biz/2ch/himago/arerugii/
0515名前アレルギー
垢版 |
2017/01/01(日) 16:32:06.77ID:UCVPCDKB
【 アレルギーと闘うための基本事項 】

 ・食が全ての基本だと肝に銘じること

 ・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。現在の市販の肉は最悪

 ・魚は産地と青魚を重視する。重症の人は避ける。(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・卵も重症の人は避ける。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける。重症の人は徹底する(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子類は全部避ける)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)

 ・適度に断食、運動もすること
0516名前アレルギー
垢版 |
2017/01/10(火) 03:10:27.78ID:RlrTG5zA
どんなに頭皮が痒くてもアレグラ飲めば一発で治まるな
0517名前アレルギー
垢版 |
2017/01/15(日) 10:00:19.67ID:dftqx59x
唐辛子とか辛い物がやばいと思い始めた。
色々改善しているが、辛い物だけはやめられず、
むしろエスカレートしている。
毎日唐辛子がないと飯食えないくらい。

やめて様子見てみるか。
0519名前アレルギー
垢版 |
2017/04/09(日) 00:15:57.39ID:upObeNvo
5年間頭痒くて薬飲んでるけど治らない。
医者はカビ菌のアレルギーというが、試しに2日薬やめたら全身に
湿疹がでた。
これって一生治らないの?
ストレスが原因のような気がするが
0520名前アレルギー
垢版 |
2017/04/09(日) 00:34:51.84ID:JnctLw+x
真菌はとてもしつこいらしいから
とにかく滅菌するしかない
0521名前アレルギー
垢版 |
2017/04/20(木) 00:45:11.03ID:xBpDT9Ju
歯の治療で抗生物質飲んでたんだけど、頭皮を痒み、フケも一緒に治った
0522名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 06:28:09.98ID:RVnEI811
アルコール入りの育毛剤がヤバイな。
付けると頭ヒリヒリする。
育毛どころか寧ろ脱毛剤になってる
0523名前アレルギー
垢版 |
2017/04/21(金) 14:45:51.71ID:ZPgJV1XN
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
0524名前アレルギー
垢版 |
2017/05/04(木) 15:38:52.17ID:B4zWWCBa
アレルギー持ちの皆さん、食生活が酷すぎます!
まずは食生活の改善です!

最優先で、食生活を見直しましょう。病院や薬では絶対に解決できません。
そうしないと一生、続きますよ!

【 基本事項! 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉・卵は厳選する(出所が分からない肉・卵は一切食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない

キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない

ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
まめに断食(朝食を抜くだけのプチ断食)をする
0525名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 12:35:08.00ID:Xk/gmn4m
>>524
貴君はそれで生きていると言えるのかい?
食事は体の栄養だけでなく心の栄養にもなるのだぞ
0526名前アレルギー
垢版 |
2017/05/07(日) 23:33:45.08ID:m8GR5M4V
カラーバターでアレルギー出たorz
髪染全滅だよ
ヘナもインディゴがダメだし
使えるものがないよ

カラーバターの塩基がダメなのかな〜(泣
0527名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 00:30:04.03ID:G6k/YyQM
昔何年間も頭皮アトピーで夜中に掻かないように手を縛り付けて寝たりしていて
どんなシャンプー使ってもダメだったけど当時売ってたクリニケアのフケかゆみ用を使ったらあっさり治って
カラーやパーマしても平気になったけどまた最近かゆくなってきた
メディクイックH塗ると超絶スースーして痒みも収まるけど治るわけではなさそうだなー
0528名前アレルギー
垢版 |
2017/05/12(金) 13:27:49.81ID:sYk6VKlW
osakana天国

739 0510◆gotomakils@転載は禁止 2015/12/29(火) 02:03:15.25 O
誰がいつ倒しても自由だから
オーカスが倒してもいいんだよ
私の魚はオーカス以外の人の為にあるだけで
オーカスが自分の好きな時間に倒せばいいだけ
なぜ魚を10しか出さないのかよく考えよう
虚空から生み出した魚ではなく
買ってるから
誰がいつ出してもいい
日本語読めます?
出さないんだから仕方ない
独占するのではなく居ない時間に出す
全自作の儲けしかない根性が貧乏な垢とは違うだけ
たったの350大隊ですよ
0529名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 13:40:23.54ID:4dn+/zhH
ムヒHDと言うのをTV CMで観たけど、
効きますか?
0530名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 15:13:02.86ID:2wJdRxNJ
ワシが使った時は割と効いた
すぐ無くなるけど
0531名前アレルギー
垢版 |
2017/05/13(土) 15:41:37.26ID:qo+BEsQv
すぐ無くなるほどの量ってこと?
ポイントで使うものなら、
つける面積が大きいってこと?
0532名前アレルギー
垢版 |
2017/05/16(火) 11:48:59.19ID:4N1ZyRkB
◆◇断食健康法 - メルマ!
https://goo.gl/xk7pel

 ◇無理なくできる半日断食◇
 病気予防、老化予防、心身の健康に役立つ断食を基幹とした
 養生法と危険食品(砂糖 動物性脂肪など)について掲載しています。
0533名前アレルギー
垢版 |
2017/07/06(木) 11:56:43.27ID:Oul+f9lK
糖質制限1年半でようやく頭皮の状態が良くなってきたわ
体質が変わったのか、ぶり返すことも無くなった
0534名前アレルギー
垢版 |
2017/07/08(土) 14:29:38.48ID:UaKnE3zi
市販のシャンプーリンスでフケと痒みがどうしようもなくなり、石けんシャンプーとお酢リンスで15年。
ホテルや旅館で数日は大丈夫だけど、もう手離せない。圧倒的に安いし。
0535名前アレルギー
垢版 |
2017/07/09(日) 19:58:44.96ID:Pv5x9A2G
あれはあれ

それとこれとはかんけいない

 あとにもさきにも 無関係 で
 かかわなない ( そっちもじゃ / 気が付かない眼中にない だろうけど)ョ


 自殺する めんどくさい 
0536名前アレルギー
垢版 |
2017/07/12(水) 09:23:28.90ID:L5QuaCel
先々週の日曜日の大雨からバイクでずぶ濡れで帰ってから一気に悪化。頭皮だけでなく体もただれるように痒くなり悪化
掻き壊したらいわゆる臭くないリンパ液どばって、とりあえずシャンプーして寝た
それから一週間、リンパ液でたりでなかったりしてどんどん頭皮の厚みがなくなってきて
今週からはリンパ液よりも乾燥によるフケが気になってしょうがない。もう、細胞単位で乾ききってる感じ
@P板には行ってて、こちらには初カキコなんだが、結論としてはフルフルや食品がみんなの原因なのはあっちと変わらないね
自分的に高温多湿によるカビやダニの繁殖がトリガーになってる気がしてるから、
掃除をちゃんとやり始めて湿度を40〜50%に保つようにしてるけど悪化の一途。
どなたか、自分と同じような原因の人がいたら、除菌抗菌に効果的な掃除のやり方教えてください・・・
0537名前アレルギー
垢版 |
2017/07/12(水) 15:49:00.43ID:68575IMz
バイクのヘルメットとかスーツ?とかに原因の菌とかがあるんじゃないかな
0538名前アレルギー
垢版 |
2017/07/13(木) 12:23:06.81ID:920K7VNW
あーかもしれん
メットのライナー干してみる
0539名前アレルギー
垢版 |
2017/07/20(木) 21:14:12.88ID:Z1pzAoil
頭がボコボコに腫れとるんやけどこれ何?
脂肪の塊かね?
0540名前アレルギー
垢版 |
2017/07/25(火) 13:03:30.50ID:yj8soDlu
>>536
夏に蒸れるバイクやめろ、といいたいが多分交通手段なんだな?
ならメットの間に手折る入れて被って毎回取り替えろ
枕カバーも100斤でいいから毎日交換かタオル敷いて交換
でもこれはどちらかってと予防なので
現状ぐらい悪化してると医者の投薬がないと直らんと思う
つか汁が出るレベルだと直りに時間が掛かるから早くいきなさい
0542名前アレルギー
垢版 |
2017/08/06(日) 11:49:51.05ID:dW5vBxAL
シャンプーしても乾いたらすぐ痒くなって困る
0543名前アレルギー
垢版 |
2017/08/06(日) 21:29:32.76ID:s/Yv+MRe
すてぃっくきゃんでぃみたい かわいい
0545名前アレルギー
垢版 |
2017/08/07(月) 05:38:03.29ID:JoOUWhKE
しらないからね
    
。 ・・ ∠ 
 )〜(
0547名前アレルギー
垢版 |
2017/08/07(月) 17:12:06.25ID:JoOUWhKE
ほんとしつこいからね ちくれって ひっつくことがいきがいで ないしんうれしょんだからね

てかみたことないけどいぬのそれ
0549名前アレルギー
垢版 |
2017/08/07(月) 19:29:04.78ID:JoOUWhKE
ふ・・・ん  ///よりいいかも ぼろぼろになるんだよね
0550名前アレルギー
垢版 |
2017/08/07(月) 19:37:32.11ID:JoOUWhKE
あそっか だしよう に いいののばらかえばいいんだ 
0552名前アレルギー
垢版 |
2017/08/16(水) 02:32:08.50ID:zmppxsDH
シャンプー全般だめみたいなので純固形石鹸で洗ってる・・・
毛に艶がまったくない
シャンプーで何日か頭洗ってたら顔まで脂のヌルヌルと赤ら顔になってきた
泣きそう
時々重曹も混ぜて自己流頭皮クレンジングしてる
その日は頭皮がすっきりする・・・
0553名前アレルギー
垢版 |
2017/08/16(水) 12:30:46.27ID:m8GlqAzN
洗ったらすっきりするけど 乾いたらすぐかゆくなる
0554名前アレルギー
垢版 |
2017/08/18(金) 02:20:40.68ID:k9LTKDk+
今かゆい
かゆいかゆいと思ったら腫れてる
たすけて汁が出てきた
0555名前アレルギー
垢版 |
2017/08/18(金) 02:28:31.19ID:k9LTKDk+
か゛ん゛ゆ゛い゛
体の血を入れ替えたい
健康な血に
0557名前アレルギー
垢版 |
2017/08/22(火) 02:23:10.02ID:TRFkFfDC
乾燥してもかゆいし濡れててもかゆいし
どうしたらいいんだよ
医者に相談するべきだろうか
頭皮の内側からかゆい
めくって洗いたい
0561名前アレルギー
垢版 |
2017/08/28(月) 23:22:01.67ID:ISsajLSw
みんなの頭皮に幸あらんことを
俺はこれから頭皮を掻きむしってかさぶた剥いで
風呂入ってからドライヤーの熱風でボロボロの頭皮を
イジメ抜く。
サイコーだ
一円も掛からないサイコーの悦楽
0563名前アレルギー
垢版 |
2017/09/13(水) 01:51:42.88ID:OkLRXKh6
ポテチ一袋食うと途端に痒くなる
おまけに顔面が臭い皮脂で覆われる
地獄
0564名前アレルギー
垢版 |
2017/09/14(木) 21:17:22.79ID:+GsRJlFn
>>552
ミヨシかコラージュフルフルは?


普通にかゆみ止めを塗って耐えているよ
緊急時は液体、通常時は軟膏
0567名前アレルギー
垢版 |
2017/10/01(日) 10:21:10.34ID:AANKLU+j
銀歯全て除去したら痒みなくなった
0568名前アレルギー
垢版 |
2017/10/01(日) 11:19:05.47ID:YihwY1t0
ご飯食べたら生え際痒くなる、何かに反応してるのかな
0571名前アレルギー
垢版 |
2017/10/24(火) 16:28:27.82ID:tFMrAkZw
ダメだもう万策尽き果てた 皮膚科に行くことにした
0572名前アレルギー
垢版 |
2017/10/28(土) 10:54:23.12ID:92M8Db+q
皮膚科で貰った薬が効かないんですが
どうすればいいですか
0573名前アレルギー
垢版 |
2017/10/29(日) 16:43:38.10ID:kXmgzi+g
別の病院で診て貰えば?
薬が効かないってことは
診断間違えてる可能性が高い
0575名前アレルギー
垢版 |
2017/10/30(月) 05:41:14.09ID:LSLNVUYj
お前ら、ハゲ対策してない?
スカルプDと育毛剤のコンボが原因の
ようだが、値段も高いし即座に捨てる
勇気が無い。
0576名前アレルギー
垢版 |
2017/11/01(水) 19:12:03.23ID:7YDafCKo
帽子を被ってると不思議と痒くならない
乾燥肌だからかな
同じような人いる?
0577名前アレルギー
垢版 |
2017/11/09(木) 10:13:42.58ID:o46rhqw3
アレルギーの原因の一つとして日本の場合
輸入に頼っているが船舶の中で防腐剤・防黴剤・殺虫剤などを
野菜や果物に直接散布しており 
小麦粉等 うどん・そば・パンの原料になるモノや
魚類にも成長ホルモン剤等抗生物質の混入がある

さらに病院や家庭で使用される医薬品等の抗生物質が
一年に五百トン以上も消費されている
0578名前アレルギー
垢版 |
2017/11/12(日) 10:40:17.72ID:U2g0S2fs
2件目の医者の薬もあんまり効かない どうしよう
0579名前アレルギー
垢版 |
2017/11/12(日) 11:57:59.42ID:TARyIXMG
ナイアシン毎日飲んでフラッシュさせてたら、頭皮の痒みが引いてきた。
0580名前アレルギー
垢版 |
2017/11/12(日) 14:39:11.76ID:9rXgfvaY
痒みの原因として考えられるもの
・真菌
・シャンプーのコーティング剤
・石鹸カス
・皮脂の分泌異常
・乾燥肌

自分の場合はシャンプーのコーティング剤が原因だった
0581名前アレルギー
垢版 |
2017/11/12(日) 14:43:48.95ID:ex/0fD2I
医者に行っても症状聞くだけで頭皮を見ようとしないんだけど
おかしくないですか
0582名前アレルギー
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:09.64ID:9rXgfvaY
>>581
占い師のような医者だね
医者も当たり外れがあるからね
いっそのこと湯シャンにしてみたら?
慣れるまで時間はかかるだろうけど
0583名前アレルギー
垢版 |
2017/11/18(土) 10:51:46.97ID:eKYuXM/I
デルモゾ―ルGローションって薬を医者から処方されました
0584名前アレルギー
垢版 |
2017/11/23(木) 01:52:43.53ID:4qGKGZCO
私も何年も頭がかゆくて悩みました
お風呂入って頭洗って出て来るともうかゆくなって
10年以上悩みました
アル時温泉に旅行に行ってそこに置いてあったシャンプーを
使ったらかゆくなりませんでした

そのシャンプーは気に入ったら朝フロントに行けば買えるようになってる
試供品みたいになってるシャンプーでした
そんなに高くありません

それは株式会社ジュン・コスメティック社の炭シャンプーでした
もうこのシャンプー手放せません
0586名前アレルギー
垢版 |
2017/11/23(木) 09:49:19.34ID:W895kDoB
遅延型アレルギー検査したら、白身とハウスダスト。ああね。。。
0587名前アレルギー
垢版 |
2017/11/23(木) 17:49:09.64ID:5eimL7iM
あ1個の商品名出しちゃったから宣伝と思われた
のかしら

じゃ炭シャンプーがいいですよと言い換えますね
そしてアマゾンでも行ってレビュー見て好きな
シャンプー買って下さい
0588名前アレルギー
垢版 |
2017/11/26(日) 19:20:11.16ID:IwgtJbF4
皮膚科で貰ったシャンプー使ってるからいりません
0589名前アレルギー
垢版 |
2017/12/09(土) 13:31:33.31ID:4kQ5F7h7
頭皮のニキビをどうにかするスレというとこで見たんだけど、
ボディソープのクリアレックス使ってみた
今までで一番良かった…
コラフルも皮膚科も市販薬も食事も色々試したけど痒くて痛くて、
抜け毛も凄いし皮脂も部分的に多くて臭いも強くてもう禿げそうだったんだけど…
今のところ痒みがぴたりと止まった
泡立ちは良くなくて軋む
でもコンディショナーすればむしろさらさら
コラフルだめだった人ちょっと試してみて
0590名前アレルギー
垢版 |
2017/12/14(木) 06:11:27.87ID:wTHdiJMW
皮膚科の薬が効かないんだけどどうすりゃいいの 打つ手なし
0591名前アレルギー
垢版 |
2017/12/21(木) 14:06:22.56ID:K03X6v4u
>>589

クリアレックス調べたら第一三共の製品じゃない?
私が皮膚科でもらったのも第一三共のミノンって言うシャンプーだった
0592名前アレルギー
垢版 |
2017/12/24(日) 16:59:26.12ID:blur0tx+
原因不明の 痒み、赤みが続いてます。臭いもあります。(女です)
シャンプーは皮膚に優しいものを使ってます

皮膚科にいったところ毛嚢炎も出来てたので検査したんですが
無菌性と言われました
一体なんなんでしょう…
2年くらい前から抜け毛がひどかったんですが
ビタミンBのサプリ飲んで抜け毛は落ち着きました…
0593名前アレルギー
垢版 |
2017/12/30(土) 13:55:23.85ID:tw58OH0E
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0594名前アレルギー
垢版 |
2018/01/01(月) 21:15:45.70ID:/pLjuMYW
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん、食生活が酷すぎます!

今の皆さんに必要なのは、食生活の改善です!

最優先で、食生活を見直しましょう。

そうしないと、その症状は一生続きます!

【基本事項】

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は食べない、牛乳は飲まない (重症の人は、徹底的に避ける)
肉は食べない (重症の人は、徹底的に避ける。それでも、どうしても食べたい人は、ジビエなどクリーンで安全なものを探すこと)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリア、モスバーガー、その他にも行かない
0595名前アレルギー
垢版 |
2018/02/17(土) 17:27:37.27ID:q7mN8GZ1
オクトシャンプーが効かなくなったら
次は何を買えば良い?
0599名前アレルギー
垢版 |
2018/03/11(日) 00:33:23.34ID:Ur61Gs6X
ワシもボーズにしようかな
薬ぬりにくいや
0600名前アレルギー
垢版 |
2018/03/11(日) 08:45:46.58ID:dwRRekTA
>>595
そこまで酷いならシャンプーそのものをやめるべきですよ
0602名前アレルギー
垢版 |
2018/03/18(日) 20:54:39.38ID:/J+RvR7s
頭皮がアレルギーになったら終わりだね…
男性は坊主にすればいいけど女性は…かわいそう
アレルギーの薬飲んでもだめなの?
0604名前アレルギー
垢版 |
2018/03/21(水) 19:03:32.65ID:NAJQSey9
>>602
アレルギー薬を飲むとだいぶ抑えられるよ>頭のむずむず
でも結局シャンプーの強さに負けちゃうので、飲んでなおかつ、低刺激のシャンプーの変えなきゃいけない
金かかるし、そこまで中々たどり着かない人が多いな

なので若いのに最近禿げてきてる女性多いよな
0606名前アレルギー
垢版 |
2018/03/25(日) 22:34:15.65ID:Y/uMSkMY
あーかゆいかゆい
0607名前アレルギー
垢版 |
2018/03/31(土) 21:34:22.50ID:bVclPERD
コラージュフルフル使っているが
毎度思うのが最初の数回だけがよく効くが
数週間風呂場にシャンプーを置いていると
効き目が無くなる気がする
新品を開封して数回までしか効果が無いって
毎度思っているのは俺だけなのか

病院で最初サンプルみたいなものを10個位
昔貰ったんだけどそれは毎度効いた
開封すると酸素と触れてるせいか市販の量が多い
コラージュフルフルの効き目は数日で怪しくなる
0610名前アレルギー
垢版 |
2018/04/26(木) 01:39:16.45ID:mXNMO8mt
>>609
ステマじゃないけど、ミヨシは今のところ私に合っているみたいで良いよ

そのへんでうっていないのが、困るんだけどね…か
0612名前アレルギー
垢版 |
2018/04/26(木) 18:14:40.57ID:mXNMO8mt
アマゾンならあるよ
0613名前アレルギー
垢版 |
2018/04/26(木) 23:10:12.16ID:Hs/wIQKj

0614痒みもタウロミン
垢版 |
2018/04/27(金) 02:59:07.69ID:gRz9lFll
”【花粉症】興和 小粒タウロミン” ヴァセリンも併用しよう!
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370736018.html

5chのアレルギースレでチラ読みしたので、私もヴァセリン、試してみました。

指先で鼻に突っ込んでヌリヌリ。鼻をつまんでグリグリ。

いやぁ、驚いた。たったコレだけで結構、効きます。

多分、鼻の中が荒れてるんだと思う。

ヴァセリンのベタベタで、肌荒れが潤う為でしょう。

タウロミンと併用して、お試し下さい。
0615名前アレルギー
垢版 |
2018/04/27(金) 02:59:30.43ID:gRz9lFll
”【花粉症】興和 小粒タウロミン” ヴァセリンも併用しよう!
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370736018.html

5chのアレルギースレでチラ読みしたので、私もヴァセリン、試してみました。

指先で鼻に突っ込んでヌリヌリ。鼻をつまんでグリグリ。

いやぁ、驚いた。たったコレだけで結構、効きます。

多分、鼻の中が荒れてるんだと思う。

ヴァセリンのベタベタで、肌荒れが潤う為でしょう。

タウロミンと併用して、お試し下さい。
0616名前アレルギー
垢版 |
2018/04/30(月) 13:46:07.16ID:1GViYYvm
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SSHH4
0617名前アレルギー
垢版 |
2018/04/30(月) 22:13:07.46ID:LzY5Fb6P
シャンプー色々使ったがティモテのクレンジングシャンプーは何故か痒くならない
やっぱりアフィブログは参考にならんわ
0618名前アレルギー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:44:38.29ID:kZ1OST7P
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、病気、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0619名前アレルギー
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:39.83ID:KNxSjdFN
メリット
0620名前アレルギー
垢版 |
2018/06/01(金) 08:40:17.57ID:mbKqd0xV
じぶんは、料理作ってる時、湯気が頭に当たっただけで痒みが反応します

みなさんどうですか?
0621名前アレルギー
垢版 |
2018/06/01(金) 08:44:35.10ID:mbKqd0xV
>>594
それ、何も出来ない…
0622名前アレルギー
垢版 |
2018/06/04(月) 23:46:33.42ID:ZyTofveV
今コラージュ使ってるけど軽くはなった気がするが痒みはまだある
脂漏性ではないから効き目が薄いのかな、乾燥なら化粧水で良いとかきくがどうなんだろ
0623名前アレルギー
垢版 |
2018/06/05(火) 19:06:02.20ID:lMaY0R2T
>>622
私はフルフルから、ミヨシの頭皮を洗う石けんシャンプーにしたら半減はしたよ
抜け毛も明らかに減ったし
乾燥肌用の皮膚科からもらうクリームも整髪料の様に使っているけどね

完全には治らないけど、合うものを探すのが難しいよね
1週間分位の小さいお試しセットみたいのがあると良いんだけどね
0624名前アレルギー
垢版 |
2018/06/19(火) 15:40:59.86ID:IQdDzDlt
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。
https://tenohiras.com/lowbackpain/
0625名前アレルギー
垢版 |
2018/06/24(日) 00:57:17.81ID:RxRMK7LW
アレルギー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善です!

化学薬品も、もちろん、それはそれで悪いのですが、
それらはあくまで因子の一つです。

最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしません。
そうしないと一生、続きますよ!

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉は食べない

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
0626名前アレルギー
垢版 |
2018/06/24(日) 00:58:00.75ID:RxRMK7LW
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0627名前アレルギー
垢版 |
2018/06/24(日) 00:58:43.12ID:RxRMK7LW
続き

 ・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・出所の分からない肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)

 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする

とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。

改善は食からですよ!
0628名前アレルギー
垢版 |
2018/07/24(火) 14:51:34.01ID:qLV6q2Nb
頭皮が痒くて掻くと髪の毛がパラパラ落ちます。かといってハゲではありませんが、痒くて痒くてどうしたらいいかわかりません
0629名前アレルギー
垢版 |
2018/07/24(火) 18:43:05.93ID:J4Irx4X9
とりあえず皮膚科行って見てもらえば?
0630名前アレルギー
垢版 |
2018/07/24(火) 19:42:44.45ID:rzVosCxL
しぼうとどくそがたっぷりなのに

つかれてほうしんじょうだいだよー

  」「

 >、<
  ¥

https://www.youtube.com/watch?v=h1fOFlG5b2w
0631名前アレルギー
垢版 |
2018/07/25(水) 14:49:00.09ID:ic/e3nLm
頭皮が点々と赤いんだけど同じ症状の人いる?
頭皮が大地のように全体的に赤いのではなく、髪が生えてる毛根部分?の根元が赤くて
小さな赤い点が大量にある感じ
ネットで探しても同じ症状が見つからない
0632名前アレルギー
垢版 |
2018/07/25(水) 22:05:11.17ID:QTNu+ZzX
>>631
皮膚科に行きましょう
0633名前アレルギー
垢版 |
2018/07/27(金) 01:26:24.29ID:2sIx6Tca
susucoin:SMPcCmb8WnfmmRizNCXEF3jspbHX3CCR8K
0636名前アレルギー
垢版 |
2018/09/08(土) 11:27:57.25ID:e3B1RfEf
>>17
こぶ、わかる。ニキビの親玉みたいのか?とか思うけど、どう触ってもコブ。ぼっこり
0637名前アレルギー
垢版 |
2018/10/17(水) 19:56:22.83ID:zuQF65ip
乾癬 かゆかゆ フケぽろぽろ
0638宇野壽倫「井口千明の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
垢版 |
2018/10/22(月) 07:47:40.51ID:RGXq8ryd
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0639名前アレルギー
垢版 |
2018/11/07(水) 06:59:08.60ID:Uvi5wlc4
>>626
スタバはなぜダメなの?
タリーズ、ドトールはOKなの?
0640名前アレルギー
垢版 |
2018/12/03(月) 19:44:24.33ID:lBhDq7H1
あたま 
フケだらけ乾癬だ
体中かゆかゆ死に体

先ずは頭から発祥 毎年何万にん増えとる
0641名前アレルギー
垢版 |
2018/12/06(木) 22:47:37.62ID:B2yfJHCR
合わないノンシリコンシャンプー使うと
頭皮が猛烈に痒くなって鱗状のフケが出るようになる
そうなったらいつもシーブリーズのリンスインシャンプー使うと
痒みはマシになるけど髪の毛が痛む
0642名前アレルギー
垢版 |
2018/12/29(土) 20:24:37.29ID:RHXg2/fM
  /_________ヽ
   ||  //||      ||
   ||//  ||    /||
   ||/    ||  //||
   ||     ||//  ||
   ||     ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
   ||     ||(´・ω・)||  麻薬取締法違反で送検
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 
0643名前アレルギー
垢版 |
2019/01/14(月) 23:07:18.29ID:Mz48EXeW
みなさん、第一優先は食生活の改善ですよ!
まずそこを変えないと、何をやっても無駄ですよ! 食生活の改善です!

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない

乳製品は極力食べない、牛乳は飲まない
(とにかく乳製品は避ける。重症の人は一切、食べない)
卵は厳選する
(重症の人は一切、食べない)

アメリカ牛は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。重症の人は一切、食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリン、サッポロ、サントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない

マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこ、電子たばこは買わない(できれば吸わない、減らす)

とにかくジャンクなものは全部さける、何より、ネットや書籍で勉強すること
0645名前アレルギー
垢版 |
2019/02/15(金) 20:42:01.23ID:8DWTSXO2
逃避
0646名前アレルギー
垢版 |
2019/03/03(日) 03:33:01.45ID:rUrECFlm
みなさん、第一優先は食生活の改善ですよ!
まずそこを変えないと、何をやっても無駄ですよ! 食生活の改善です!

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない

乳製品は極力食べない、牛乳は飲まない (とにかく乳製品は避ける。重症の人は一切、食べない)
卵は厳選する(重症の人は一切、卵は食べない)

アメリカ牛は食べない
ブラジル鶏は食べない (とにかく肉は厳選する。重症の人は一切、肉は食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす (重症の人は一切、食べない)
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリン、サッポロ、サントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない

マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
たばこは避ける、最悪でもJTのものは避ける

とにかくジャンクなものは全部さける、何より各自で、ネットや書籍で勉強すること!
0647低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/06(水) 18:41:34.76ID:GyCxx7xn
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0648名前アレルギー
垢版 |
2019/03/11(月) 23:36:29.60ID:UopVdqCw
皮膚科に行ったらまさかの乾癬だったわ
出された薬がものすごく合ってたみたいでフケも痒みも落ち着いてる
自分の場合は季節の変わり目、ストレスが引き金だわ
0649名前アレルギー
垢版 |
2019/05/07(火) 23:02:10.84ID:RkDNiUxA
脂漏性皮膚炎・湿疹に悩んでいる方はこちらをご覧ください。

治らないと言われている頭皮の脂漏性皮膚炎・湿疹を8年かけてほぼ完治させた話
http://kiguraya.com/seborrheic-dermatitis/

きっと役に立てると思います。
0650名前アレルギー
垢版 |
2019/05/30(木) 10:07:19.72ID:2VJ0QQ95
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生には必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0651名前アレルギー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:31:54.62ID:tnd3GXjS
まずお湯のみで頭を洗い、塩を頭にふりかけて頭皮に揉み込むようにマッサージします。
そのまま垂れてきた塩水で顔も洗います。
そのまま湯船に入り汗かくまでお湯につかります。
お湯から上がり、お湯で濡らしたタオルに塩付けて身体を洗います。
頭からお湯で、全身の塩を流します。
これで、塩の殺菌力もあり、表皮の脂も落とし過ぎない身体に優しい入浴ができます。
ニキビもアレルギーも、食べもの由来でなければかなり良くなりますよ。
0652名前アレルギー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:00:11.47ID:tnd3GXjS
アレルギーって食べ物からってイメージがありますが、実は皮膚から始まるとの事。
例えば、毎日エビの殻向きをしていて、微細な傷口にエビのエキスが毎回着いてると、身体がエビは身体を攻撃する物と勘違いし、食べるとアレルギーが発症するようになるとの事。
そう考えると、石鹸やシャンプー、リンスをゴシゴシとやってりゃそれが毎回微細な傷に入る訳で。
流石に身体の基本成分の塩にはアレルギー反応は起こすことはないわけで。
血中に塩分は必ず必要なので、塩分にアレルギー反応したらあの世行きです。
100パーセント安全なのは塩のみですね。
0653名前アレルギー
垢版 |
2019/06/29(土) 22:14:51.20ID:rKmyA21L
ミノン使ったけどダメだった
次はcurel使ってみる
0654名前アレルギー
垢版 |
2019/07/06(土) 08:24:31.60ID:JMCAIxFD
シャンプーすると痒くなるからしないことにした
0656名前アレルギー
垢版 |
2019/07/16(火) 18:43:47.78ID:2/6UgtCF
頭皮掻きすぎて、額の上らへんにカサブタができて、今一センチくらいの丸くハゲになってます
痒みは収まりましたがこういうのはもう生えてこないんでしょうか…カサブタが出来た方で生えてきた方はいらっしゃいますか?
もう後悔しかないです…
0657名前アレルギー
垢版 |
2019/07/27(土) 23:19:58.53ID:PCwlCvc3
>>652
肌を塩で揉んだりすると、蕁麻疹できるよ
海水とにがりとマグネシウム液でも同じ感じの蕁麻疹できるから、共通する何かが合わないんだと思う
0658名前アレルギー
垢版 |
2019/08/24(土) 16:57:47.09ID:VC2KqZvL
半年湿疹が治らないから
ムシャクシャして自分で丸坊主にした
7年ぶりにスポーツ刈り以下に短くして頭皮みたら前髪から頭頂部まで薄くなってた
0660名前アレルギー
垢版 |
2019/09/30(月) 07:23:06.85ID:wArlVJ9b
長さはまちまちだけど、坊主いるよ
50代が多いけど、30代も40代も
まあ接客はしない事務なんだけど
とはいえ、剃毛?っていうレベルなのは1人だけか
0661名前アレルギー
垢版 |
2019/10/16(水) 10:05:59.59ID:O/cWZF8Z
ドクダミ茶をと枇杷の葉茶をだしパックに入れて入浴剤代わりに使ってみたら
かゆみが少しだけ楽になったかも
ネットでドクダミや枇杷の葉がかゆみによいというので
入浴剤を探したら意外と高かったのでお茶で試してみた
0662名前アレルギー
垢版 |
2019/10/30(水) 21:17:04.77ID:Z3+NwMYV
そういう食べ物系はアレルギーになりそうだからやらないな
0663名前アレルギー
垢版 |
2020/04/05(日) 00:36:17.27ID:OsGYoNjv
ここ最近
めちゃくちゃ痒くて
フケがすごいやばい
薬用シャンプー使ってみたけど意味ないです
タスケテ
0664名前アレルギー
垢版 |
2020/04/23(木) 03:41:34.27ID:zySwLy/W
花王の無添加、無香料良かったよ
0665名前アレルギー
垢版 |
2020/05/09(土) 15:18:48.80ID:BoAoeoYu
花王じゃ無くて、カウブランド(牛乳石鹸)でした。
0666名前アレルギー
垢版 |
2020/05/12(火) 02:36:13.73ID:wO+R9DVW
最近やんなくなったけど安い重曹をシャンプーに練り込んで頭皮をよく洗うと痒み消えた
溜まりにたまった頭皮汚れがかゆみの原因なんだとわかった自分の場合は
これやると風呂上がりに頭皮に風を感じる
今のとこ禿げてないがこの先はわからない
あと気のせいか髪の毛も脱色される気がする
合わないシャンプー使えば何やっても痒いが
0667名前アレルギー
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:24.74ID:rz+I3NAG
牛乳石鹸の赤箱で洗うとだいぶマシになった
あとコントミンという飲み薬の量減らしたらだいぶ湿疹治ってきた
飲み薬の副作用もあったみたい
0668名前アレルギー
垢版 |
2020/05/31(日) 01:58:48.35ID:cA44/1pr
頭触るとドッサーとフケというか頭皮の剥がれたやつみたいのがでてくる。
頭皮も顔も背中もカサカサ。頭は基本湯シャンで時々無添加シャンプー。
なんか良い保湿?てか対策ありますか?
0669名前アレルギー
垢版 |
2020/05/31(日) 02:00:17.70ID:cA44/1pr
在宅なので思いっきり短髪にしてみたがあまりかわらん
0670名前アレルギー
垢版 |
2020/06/13(土) 11:45:40.34ID:36ml4eGL
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0671名前アレルギー
垢版 |
2020/06/14(日) 00:11:01.46ID:Ua5vb7tU
何年も悩んでたフケかゆみが、セラミド化粧水で良くなった
Amazonのレビューで脂漏性湿疹にセラミドがいいって書いてるの見て
使ってみたら嘘みたいに治った
やっぱり保湿って大事なんだと実感したよ
悩んでる人、試してみて!
0672名前アレルギー
垢版 |
2020/07/01(水) 16:56:53.02ID:T/wRFJVd
次亜塩素酸 効いた気がする
フケの原因の一つに真菌〔水虫や皮膚炎の原因菌〕があり
殺菌してくれるので

お金持に余裕がある人は
Amazon 次亜塩素酸 で検索

コスパ優先の人は 自作 次亜塩素酸 で検索
ダイソーで200円で売ってたけど、怪しい
0673名前アレルギー
垢版 |
2020/07/07(火) 01:52:42.94ID:L9af9uG3
>>653
キュレル痒くない?
オクトがいい感じ
0675名前アレルギー
垢版 |
2020/08/02(日) 08:40:11.61ID:UXuAc7Nv
頭皮のアレルギー持ちの皆さん!皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます。
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。健康の8割は食生活で決まると言われます!

何を塗った、何を飲んだ、運動したといった議論は、もう止めましょう。無駄です。
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。

現代の飲食物の酷さを、各自で勉強し、対策しましょう!そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!

【 基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない(重症の人は徹底的にさける)
肉は食べない(重症の人は徹底的にさける)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0676名前アレルギー
垢版 |
2020/10/12(月) 09:27:12.64ID:xA7yW39Y
仕事でバイクに乗らざるを得ないのだけど、着脱が多いのでメット内部が取り外せるタイプのを使うと壊れやすいというジレンマ
0677名前アレルギー
垢版 |
2020/10/12(月) 09:31:12.97ID:xA7yW39Y
インナーキャップは着脱がめんどいからなーと思ってたらヘルメットに固定するタイプのものあるのか。
これ買うわ
0679名前アレルギー
垢版 |
2021/01/02(土) 11:01:19.07ID:RQeYnKgf
フケの原因はシャンプーのし過ぎによる頭皮の乾燥
抜け毛と頭皮の赤いぶつぶつはストレスによる血行不良と毛穴に溜まった脂汚れの雑菌の繁殖による化膿
シャンプーし過ぎるて頭皮が乾燥すると頭皮を守るためによけい毛穴から脂を出そうとする
脂の分泌量が増えれば増えるほど毛穴が脂で詰まりやすくなる
皮脂汚れが増幅されて雑菌が繁殖して臭いの原因にもなる
毛穴の汚れを落とさないことにはどうにもならない
通常のシャンプーじゃ毛穴の汚れは落とせない
何千円もする薬用シャンプーなんか買う必要はない
500円程度の角栓クリアの洗顔ジェルを頭皮に塗り込んで2分ほど優しくマッサージした後洗い流すだけでかなりの効果があるはず
0680名前アレルギー
垢版 |
2021/02/15(月) 20:26:55.35ID:15TdbHwA
なんでこんなに毎日毎日フケがでるのだろ。
どこからやってくるんだろ
0681名前アレルギー
垢版 |
2021/03/24(水) 12:19:49.65ID:Jgj3MU1x
キューン!っていう痒さが1日中
0683名前アレルギー
垢版 |
2021/09/16(木) 08:38:38.76ID:purKBMsR
頭の湿疹なんてコムクロであっという間だろ
塩素除去シャワーヘッド使って 適当なアミノ酸シャンプーで完治 
うまくいかねえ場合は剃って 軟膏でも塗りゃあっという間だ
0684名前アレルギー
垢版 |
2021/12/07(火) 17:05:33.08ID:v/HmvAtH
メガネを買い換えたから金属アレルギーだろうと思ってたけど調べるとどうやら脂漏性皮膚炎の症状そっくりだな
頭のフケどころか巨大瘡蓋だらけだ
50過ぎると身体はガタだらけだな
0686名前アレルギー
垢版 |
2021/12/08(水) 00:50:22.71ID:fBxAv75k
>>685
どうもアレルギーや食べ物に関係してるみたいね
50過ぎて今さら食生活変更しないといけないようで大変だなあ
0687名前アレルギー
垢版 |
2021/12/10(金) 21:25:54.10ID:lUJXETvM
皮膚科に昨日行って来て3種類の薬を処方して貰ったらすっかりフケも瘡蓋も無くなった
ま〜こんなにも薬が効くのにびっくり

処方箋書いとくね
1日3回食後に3種類で
トラネキム酸錠250mg
ハイチオール錠80mg
ビオチン散0.2%「フソー」
0690名前アレルギー
垢版 |
2022/01/13(木) 02:28:49.64ID:YcpScN2V
夏も冬も頭痒すぎて
0692名前アレルギー
垢版 |
2022/01/24(月) 23:40:45.03ID:hpQyoq/H
ミノンでと頭皮ローションで少し痒みが治まってきた
0693名前アレルギー
垢版 |
2022/02/09(水) 04:43:27.67ID:QMbFEW3C
薬局(ドラッグストア)に頭皮の痒み用の薬があるよね
あれって効くの?
0694名前アレルギー
垢版 |
2022/02/09(水) 08:14:48.95ID:zzXMXe8p
>>693
ムヒやウナ塗るよりは断然効く
ピンポイントで痒い箇所にだけ塗れるし自分は手放せなくて自宅用と会社に置く用と
持ち歩き用と常に3本買ってある
0695名前アレルギー
垢版 |
2022/02/11(金) 19:27:23.17ID:v0QFVBUE
ニゾラールローションを塗っている間は最高にフケでない
リンデロンVGは微妙
0697名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 00:29:36.04ID:0nz5Hxvn
頭痒い!まずシャンプーのおすすめ教えて
0698名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 08:58:27.21ID:AJgNIDdl
>>694
痒い個所っていつも同じって事ない?
オレいつも同じ場所でモミアゲと側頭部の上よりが痒い
0699名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 09:58:52.78ID:9KOL56F0
>>698
同じく
自分はツムジのちょっと上が痒い
体調悪い時とかはそこ一ヶ所だけが蕁麻疹とか蚊に刺された時みたいにポコっと平たく膨れてる
普段は痒くなったらユースキントーヒルを塗って
それでも痒みがぶり返す時は医者から花粉症で処方されてるビラノア飲んでるよ

医者に頭の痒み止めの飲み薬くれないかと相談したら
同じ抗ヒスタミン剤だからザイザルやビラノアで良いし
外出先で薬持って無い時に辛くなったら薬局でアレグラやアレロックで大丈夫って言われた
0701名前アレルギー
垢版 |
2022/02/28(月) 21:43:46.83ID:Mdh48ffZ
かゆくてかゆくてたまりません。しかしシャワー浴びたときの報酬ドパーミンがドパーっと
0703名前アレルギー
垢版 |
2022/03/06(日) 13:33:09.54ID:Ir4EeSZ0
乾癬 アタマ
から股
へ かい〜〜NO
0704名前アレルギー
垢版 |
2022/04/21(木) 00:23:21.51ID:PtsOk8Y7
もうどんなシャンプー使っても痒いから安いやつでいいと悟った
0709名前アレルギー
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:41.60ID:6oJEmtvF
原因不明の頭皮の痒み
シャンプー色々使ったけど効果無いわ
0711名前アレルギー
垢版 |
2022/05/18(水) 20:07:39.05ID:TEm5wDDM
皮膚科行っても炎症はないですねと言われる
最近風呂上がりはでこが蚊に刺されまくったかのような赤み出まくるが1時間もしたら普通に戻る
このまま同じシャンプーで良いのか不安
0712名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 07:46:12.53ID:xKjQfvcn
シャンプーすると痒く初の2度洗いしたらさらに痒く朝起きた今も痒い
やっぱりこれは皮膚が悪いとかじゃなくシャンプーが悪いんか
0714名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 09:16:03.77ID:6B8wjW2w
>>713
因みにお試しシャンプーでいち髪プレミアムっての試してもダメでボリューム落ちて萎えたわ
美容に疎い俺でも聞いた事あるシャンプーならもしかしてとお試し用買ったのがダメ
とりあえず2度目の皮膚科来てみたけど先生の言葉だけに流されず結構強めに症状を伝えて改善方法聞く
0715名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 09:18:22.48ID:/bWMgBMe
痒みの症状って結構皮膚科無意味じゃない?塗り薬もらうだけでなんにも解決出来ずに永遠と塗り薬買わされるだけだった。
0716名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 09:43:02.72ID:lQ+uHxxn
>>715
ローション4本入りと飲み薬貰った
ローションは効かなかったし飲み薬は目眩や動悸や吐き気が出そうなぐらい意識がボーッとしたから1回飲んで辞めた
今思い返すとその日だけ痒みはマシになってた気もするけど3年前にとんでもない動悸というか発作起こして目眩も回転性の目眩持ってるからこれらの症状と天秤かけた時かゆみのが圧倒的マシやから何度ももう一度飲もうと試みるも断念してる
皮膚科の待ち時間長い
0717名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 09:45:10.26ID:lQ+uHxxn
因みにミノンシャンプーとコラージュフルフルだったか忘れたけど使ってる人いる?
とりあえず今のシャンプーは相性悪いし変えないといけないが口コミ見ると良い書き込みあれば悪いのも当然あるしはげたくないのにシャンプー検索するとどれもハゲると書いてて一歩踏み出せん
0718名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 09:56:05.40ID:/bWMgBMe
シャンプーで禿げるなんてありえない
シャンプーで禿げる人はシャンプー使ってなくても禿げる遺伝子の持ち主
今ミノン使ってるけど痒みは治らない
ただの頭皮に優しいシャンプーだね
フルフルやオクトやメディカルやバルガスと一通り使ったけど痒みが治らないので自分は乾燥で痒みが出るタイプと割り切りミノンで落ち着いてる
どうせ痒いなら安いのでいいと思ってアジエンスとか使ってみたらめっちゃフケが出たのでミノン一択になりました
0719名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 10:12:15.31ID:82u8IeXO
>>718
ネット情報鵜呑みにしてる訳じゃないけどh&sだけはやばいと色々出回ってるから怖いのよね
ミノン一択なら俺もミノンにして見るかな
0720名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 11:03:36.99ID:fVgQSh6F
皮膚科の診断受けた結果赤くなってますねとか言われ貰ってたローション効かないと伝えるとシャンプー変えろの一点張りでオワタ
当然っちゃ当然やし俺もそう思ってたけど皮膚科行ってもそう解決はしないな
0721名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 11:11:10.69ID:/bWMgBMe
ホントそう、皮膚科って出した薬効かなかったらお手上げ状態で時間とお金の無駄
0722名前アレルギー
垢版 |
2022/05/19(木) 23:21:32.17ID:/VSf/Qd8
>>717
フルフルシャンプー使ってるよ。刺激少なくて泡立ちもいいし私には良いみたい
だからボディーソープもフルフルにした
0723名前アレルギー
垢版 |
2022/05/20(金) 19:23:17.02ID:wfamuGEb
昨日皮膚科行って結果ミノンシャンプーに変えると言った者だけど昨日はいつも通りでこが赤くなりかゆみもシャンプー変えた弊害なのかとてつもなくかゆく次の日も痒かったがさっき風呂入ったらでこはほとんど赤くならず痒みも僅かにマシになった気がする
偶々かもしれないけどこれから徐々に弱くなるなら助かるんやけど
ミノンやってない人まだいて痒い人いたら試して見る価値はあるかもしれない
0724名前アレルギー
垢版 |
2022/05/20(金) 20:46:34.56ID:h3bcFKKD
>>723
じゃあ乾燥が原因だったかもしれないね
刺激少ないのが一番かも
コンディショナーは地肌に付くと痒くなるよ
0725名前アレルギー
垢版 |
2022/05/20(金) 21:05:33.74ID:PRMgjyJY
>>724
前はマー&ミーで親子で使えるから低刺激やったと思うけど成分の差なのかな
痒みに悩んでる人はシャンプー後トリートメントしたりするのかな?
昔はしてた時期もあったけど今はしてないし痒い今余計な事したくないけど
0726名前アレルギー
垢版 |
2022/05/20(金) 21:39:27.76ID:h3bcFKKD
>>725
多分ミノンには炎症を抑える成分が入ってるから少し痒みが楽になってるんじゃないかな?コンディショナーは毛先だけつけてるけど気にならないなら付けない方が頭皮にはいいよ
ホント頭皮痒みは辛い
0727名前アレルギー
垢版 |
2022/05/24(火) 07:51:35.31ID:EacgKTfE
あったま痒ーい!
0729名前アレルギー
垢版 |
2022/05/26(木) 20:31:46.76ID:105u7/Je
シャンプーの時にあまりこすらないようにしてたら少し良くなってきた
0731名前アレルギー
垢版 |
2022/05/27(金) 19:37:14.53ID:9VqBSQ2M
ムヒHD使ってる?
初めて買って今使ってみたが液体出てる感じしないが1回当てるだけで大丈夫っぽいし痒みは一時的には取れると思う
当てた所から少し広がってひんやりと言うかしみると言うか微妙なラインやけど
聞く話によると痒みは取れるが結局また痒くなるからキリないらしいが
0733名前アレルギー
垢版 |
2022/06/06(月) 16:25:18.12ID:27FvVm37
頭痒くてどうしても触ってしまう
触らなければあ治っていきそうな感じもする
0735名前アレルギー
垢版 |
2022/06/07(火) 18:08:30.82ID:gh9FgVg/
>>734
病院行って何年も治らないから苦しんでる
0737名前アレルギー
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:32.10ID:gh9FgVg/
前はステロイドだったけど今はローション
0739名前アレルギー
垢版 |
2022/06/08(水) 21:09:36.28ID:hXJVygrj
>>738
治らない
0740名前アレルギー
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:59.09ID:vl+on+KJ
あー爪立てて掻きたい!
0741名前アレルギー
垢版 |
2022/07/11(月) 17:32:31.34ID:eM+wOXza
痒いわ!毎回痒い!
0743名前アレルギー
垢版 |
2022/07/11(月) 18:01:52.60ID:eM+wOXza
アレグラあるから飲んでみる
0744名前アレルギー
垢版 |
2022/07/14(木) 22:34:43.85ID:nli6z3Ym
ホントにシャンプーなんかで頭皮のかゆみが治まるのか?
0745名前アレルギー
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:08.25ID:3X3HicAG
■■■ アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん! ■■■

皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます。

第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。

(花粉、ほこり、ダニ、その他のアレルギー因子と呼ばれているものは、ただのトリガーであり、原因ではありません! 我々の祖先は、もっと汚い環境で生活していた訳ですし)

健康の8割は食生活で決まると言われます!

最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
現代の飲食物の酷さを、各自で勉強し、対策しましょう!

そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!


【 基本事項 】
チェーン店には入らない、ファミレスは使わない
甘いものは食べない(砂糖、黒砂糖、甘味料、その他も全部。これらは徹底的にさける)
乳製品は極力食べない(これも徹底的にさける)
肉は食べない(重症の人は徹底的にさける。ここ数十年の市販の肉は、劣悪なものばかりです)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない(重症の人は、魚介類全てを徹底的にさける)
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない

小麦を減らす、できれば食べない
揚げ物を減らす(重症の人は徹底的にさける)
旬のものを食べる

発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

コンビニの食べ物は買わない、冷凍食品も全部避ける
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない

プラスチックボトルの油は買わない(粗悪な油は万病の元になります!、重症の人は徹底的にさけること!)
良質の天然塩(沖縄の海水などから作ったもの)を、多めに摂ること

味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける
毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける

※そして何よりも、自分で勉強すること、試行錯誤を繰り返し、症状の法則性を見付けることです
0746名前アレルギー
垢版 |
2022/07/16(土) 03:06:05.78ID:+YRBAOFv
頭皮痒いわ…毎日痒い
0747名前アレルギー
垢版 |
2022/07/17(日) 16:38:03.90ID:M7j0lbWX
頭皮爪で掻くと気持ちいい💧
0749名前アレルギー
垢版 |
2022/07/19(火) 06:11:26.73ID:zmXZ/pKD
頭痒くて痒くてイライラ
0750名前アレルギー
垢版 |
2022/07/27(水) 10:22:40.68ID:2Ybqaa3T
少し頭皮の痒みマシになってきた
0751名前アレルギー
垢版 |
2022/08/04(木) 17:53:42.49ID:F+j5ZxFO
頭皮痒くて搔いての繰り返しで荒れてる
0752名前アレルギー
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:56.07ID:IcjC6QA0
甘い物飲んだりすると頭痒いって事は肝臓?何か検査した方がよいでしょうか?
0753名前アレルギー
垢版 |
2022/08/10(水) 21:26:45.12ID:NKcMdy9T
えっ、この前肝臓の数値悪いって言われたけど痒いのってコレが原因?
0754名前アレルギー
垢版 |
2022/08/11(木) 13:25:11.53ID:6KTRenvl
>>753
わからないけど俺は皮膚科行っても解決しないシャンプーしても痒い今は炭酸シャンプーが1番痒くないから使ってる甘い物飲むと最近凄い痒いでも不眠でヤクルト飲むヘパリーゼ飲んたら何か良いみたい肝臓?かなって思って思ってます
0757名前アレルギー
垢版 |
2022/09/03(土) 01:54:37.68ID:Q9MA4W4l
俺今湯シャンしてる
痒いしフケでるしで最悪だったけど最近どうにか落ち着いてきた
0758名前アレルギー
垢版 |
2022/09/20(火) 21:31:47.93ID:0l2XlPDa
頭がボコボコになってんだけどなんかのアレルギー? それとも脂肪の腫れ?
0759名前アレルギー
垢版 |
2022/09/29(木) 01:21:25.98ID:hnfFCLKL
フケめっちゃ出てたけどH&Sのシャンプーとリンス使ってから
フケや痒みも大分収まったわ
0761名前アレルギー
垢版 |
2022/10/16(日) 15:02:42.06ID:f6FS4wM4
フケが白いと乾燥、黄色いと油性って言うけど自分は頭皮脂っこいのにフケは白い
粉粉とちょいちょいでっかい白いのも落ちてくる
シャンプー変えてもダメ
ステ塗ってもだめ
猛烈に痒くなるのがたまに寝てる最中にもなってて起きたら枕まわりがフケだらけの時あって悲しくなる
0763名前アレルギー
垢版 |
2022/11/08(火) 19:57:18.52ID:O48lBBCA
>>761
乾燥しすぎて油分が出る場合もあるよ
大抵洗いすぎとか擦り過ぎとかの皮脂の取りすぎ
皮膚が薄くなってる状態
ビニール肌とかで検索したら乾燥肌で皮が剥けまくるのに脂性みたいになって
化粧が崩れまくるって多々出てくるよ
それの頭皮バージョンじゃない?
0765名前アレルギー
垢版 |
2022/11/08(火) 22:19:12.81ID:b+4GiV7K
シャンプーはフルフル
リンスはバルガス
0766名前アレルギー
垢版 |
2022/11/11(金) 20:00:38.95ID:tjt4CEck
洗顔用コラージュフルフルはポンピングすると泡が出るよ
0767名前アレルギー
垢版 |
2022/12/02(金) 01:14:08.53ID:BmX1uPa6
子供の同級生の女の子が、ずっと坊主にしてた。
聞いてみたら、どのシャンプー使っても痒い痒い
言うから坊主にした。そしたら落ち着いたんだって。
うちの娘もずっと掻いてるから坊主にしたい…本人は嫌みたい。
0768名前アレルギー
垢版 |
2022/12/17(土) 19:27:22.50ID:MOJjzXUJ
嫌に決まってるだろ
娘さんにしたらただでさえつらいのに親が親身になってくれないって思うんじゃないのか
0769名前アレルギー
垢版 |
2023/01/12(木) 05:34:43.59ID:j84svuQu
かゆくて眠れない
0770名前アレルギー
垢版 |
2023/01/12(木) 19:00:50.14ID:CKD4XX6K
>>384
亀レスだけど大学病院皮膚科でピロリ菌で蕁麻疹出ることあるよと言われたよ
ピロリ菌除菌中の時だった
0771名前アレルギー
垢版 |
2023/01/23(月) 13:59:46.48ID:1ufAb38a
かゆくてかゆくて集中できまねん。だれか助けてください。ピーーッ。
0772名前アレルギー
垢版 |
2023/03/08(水) 16:30:21.14ID:pKAixled
だれもいない…
みんな治ったの?
0776名前アレルギー
垢版 |
2023/03/10(金) 02:35:54.38ID:5P9XPuvJ
辞めてがなりたつけど変わらず痒いしむける
0779名前アレルギー
垢版 |
2023/03/15(水) 10:41:29.91ID:yQHA8+qn
ちょっと前にブリーチ2回したけど、する前から頭皮はかゆくて、関係ないんだなと思ってる
0780名前アレルギー
垢版 |
2023/03/15(水) 15:19:57.97ID:6r79wVq8
染めると痒くなったり頭皮が乾いた感じになるけどカラートリートメントは大丈夫だからブリーチしてこれだな
0781名前アレルギー
垢版 |
2023/03/15(水) 20:54:09.23ID:vhtvwcDX
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます!
最優先は『食生活の改善』です!
最優先で、食生活を見直しましょう!この問題は、塗り薬、飲み薬、舌下療法、レーザーでは絶対に解決はしません!

いい加減に騙されていることに気づくことです!そうしないと、これは一生続きますよ。

・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・出所の分からない肉も避ける。特に重症の人は、全ての肉を徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)。重症の人は魚介類すべてを徹底的に排除し、とにかく一旦、もとの状態に戻すこと!

・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと) 
・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない) 
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い) ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
0782名前アレルギー
垢版 |
2023/03/15(水) 20:55:07.55ID:vhtvwcDX
続き
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的に行うこと) 
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(ロシアはかなり前から電子レンジの使用を禁止している。栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること) 

・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)

・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする

とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。

改善は食からですよ!
0783名前アレルギー
垢版 |
2023/04/19(水) 13:12:18.37ID:vRzygkAL
日差しが強くってヒリヒリやばい
帽子かぶっても蒸れてヒリヒリかゆいし
夏怖いな
0784名前アレルギー
垢版 |
2023/07/02(日) 12:18:25.95ID:6FiASxOE
こんなスレあったんだ
でも人が居ない…
6年くらい前から頭皮の一部が痛くてたまらない
今3軒目の皮膚科に通院中だけど、一向に原因がはっきりせず薬も全く効かない
皮膚に赤みが出ることもあるけど殆ど赤くならないのにヒリヒリ痛いし
ドライヤーの熱も普通より感じやすから頭皮神経痛なのかなと思ってる
取り敢えず、今の皮膚科で秋にアレルギーの検査をすることになってる
0787名前アレルギー
垢版 |
2023/09/27(水) 22:40:08.44ID:DNqMZC40
頭は寝る前に抗ヒスタミン飲んで痒み止めも入ってる育毛剤ふるとあまり痒くなくなった
0788名前アレルギー
垢版 |
2023/09/27(水) 22:42:02.93ID:DNqMZC40
寝てる時の寝汗で痒み出てるのかもね
汗アレルギーかも
0789名前アレルギー
垢版 |
2023/09/27(水) 22:46:26.54ID:DNqMZC40
自分の場合は皮膚描画症だから擦ったり圧迫しただけでミミズバレになってそこを掻くと痒み広がるから
寝る前に抗ヒスタミン飲んでる
Amazonで1000円もしないよ
病院行くの面倒なら
0790名前アレルギー
垢版 |
2023/10/13(金) 07:51:01.01ID:22t9+muI
どうしたのかな?悲しいなぁ、僕に秘密を作るの?
0792名前アレルギー
垢版 |
2023/10/19(木) 13:32:20.29ID:UXbuQ8IY
自分もフケと痒みに悩まされてる
最近シャンプー替えてみた
イオンで売ってるオクトってゆう薬用シャンプーなんだけどフケ痒みを防ぐと表記してあったから買って使ってる
今のところ効果無し
0793名前アレルギー
垢版 |
2023/10/19(木) 23:02:19.43ID:vAG1S7uc
乾燥しがちでしっかりシャンプーすると夜中痒くなる
しないと髪がべとつくから
泡立ちのいいシャンプーにしてシャンプー時に頭皮には触らず
髪のべとつきだけ落ちればいいってくらいに優しく洗ってすぐ洗い流す
これした時は痒みおさまってるかなぁ
自分は乾燥しがちだから洗いすぎると頭皮のバリアまで剥がしてしまってるのかも
0794名前アレルギー
垢版 |
2023/11/13(月) 07:33:09.92ID:7iV67Crb
ジアミンがダメになったし頭皮がすっかり敏感になった
白髪染めやめるのが嫌だから今はヘアカラートリートメントだけど、一旦ブリーチしてからした方が色が入るのか
今根元だけうっすら染め状態
ブリーチしたことないからパッチテストしなきゃ
0795名前アレルギー
垢版 |
2023/12/01(金) 15:09:02.78ID:GEU8szDl
皮膚科でドボペットを出してもらって1か月
頭の痒みもフケも完全に治った
0797名前アレルギー
垢版 |
2024/01/03(水) 03:24:24.89ID:XtbDaB4l
テレビCMみてメディクイックH買ったけど初日だけ良くて以降効果なし
である人にYHフェイシャルソープというのを勧められた
結構評価もいいし買おうと思って、まだ色々調べてる

一昨年から痒くなり、去年9月ぐらいから一気にひどくなり毎日ずっと掻いてる
頭に血だらけです。
フケも出るしニキビもコブもある
もううんざりです。
0798名前アレルギー
垢版 |
2024/01/09(火) 17:08:02.18ID:d00jJfgy
暖かくなったら坊主頭にして乾燥や痒み止めのクリームを塗ろうと思ってる
今の髪型だと塗れないから
0799名前アレルギー
垢版 |
2024/02/09(金) 12:54:18.58ID:BEl+Ikri
アトピー歴25年で、日々色々とやってるけど、こういうのは薬だとかシャンプーでよくなるものではないよ
アレルギーによって炎症が出ているので、原因物質を絶たないとどうにもならない
大抵はハウスダストなので掃除を徹底することと洗濯
ちなみに空気清浄機は全く役に立たない
ちゃんと床や布団を掃除機で吸って頭にハウスダストがつかないようにすることが最も重要
0801名前アレルギー
垢版 |
2024/02/29(木) 09:13:56.20ID:C8eB3u1t
白髪染めとメリットのリンスインシャンプーでめっちゃ痒い…
やっぱりメリットは私に合わない
0804名前アレルギー
垢版 |
2024/03/09(土) 18:35:56.99ID:jOwK0uOW
猫固有の感染症でハゲるって
肌が弱いなら動物に近付かない方がいいね
0806名前アレルギー
垢版 |
2024/03/19(火) 12:36:57.13ID:AqJcRIvP
プラモデルで塗料使ったら全身がかゆくなってしまった。どうしたらいいかわかりません
0808名前アレルギー
垢版 |
2024/03/21(木) 00:07:29.93ID:VYT3SWaU
アレルギー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善です!

花粉、排気ガスなども、もちろん、それはそれで悪いのですが、
それらはあくまで因子の一つです。

最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしません。
そうしないと一生、続きますよ!

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉は厳選する

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
0809名前アレルギー
垢版 |
2024/03/21(木) 00:12:17.57ID:VYT3SWaU
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0810名前アレルギー
垢版 |
2024/04/21(日) 02:04:08.70ID:PCj4vpnu
無理だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況