痒いです。フケっぽい皮膚も取れます。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】
1名前アレルギー
2008/02/09(土) 12:17:55ID:cTXpPI2W783名前アレルギー
2023/04/19(水) 13:12:18.37ID:vRzygkAL 日差しが強くってヒリヒリやばい
帽子かぶっても蒸れてヒリヒリかゆいし
夏怖いな
帽子かぶっても蒸れてヒリヒリかゆいし
夏怖いな
784名前アレルギー
2023/07/02(日) 12:18:25.95ID:6FiASxOE こんなスレあったんだ
でも人が居ない…
6年くらい前から頭皮の一部が痛くてたまらない
今3軒目の皮膚科に通院中だけど、一向に原因がはっきりせず薬も全く効かない
皮膚に赤みが出ることもあるけど殆ど赤くならないのにヒリヒリ痛いし
ドライヤーの熱も普通より感じやすから頭皮神経痛なのかなと思ってる
取り敢えず、今の皮膚科で秋にアレルギーの検査をすることになってる
でも人が居ない…
6年くらい前から頭皮の一部が痛くてたまらない
今3軒目の皮膚科に通院中だけど、一向に原因がはっきりせず薬も全く効かない
皮膚に赤みが出ることもあるけど殆ど赤くならないのにヒリヒリ痛いし
ドライヤーの熱も普通より感じやすから頭皮神経痛なのかなと思ってる
取り敢えず、今の皮膚科で秋にアレルギーの検査をすることになってる
785名前アレルギー
2023/08/14(月) 15:44:30.80ID:nmYNWkMS 藤林丈司
787名前アレルギー
2023/09/27(水) 22:40:08.44ID:DNqMZC40 頭は寝る前に抗ヒスタミン飲んで痒み止めも入ってる育毛剤ふるとあまり痒くなくなった
788名前アレルギー
2023/09/27(水) 22:42:02.93ID:DNqMZC40 寝てる時の寝汗で痒み出てるのかもね
汗アレルギーかも
汗アレルギーかも
789名前アレルギー
2023/09/27(水) 22:46:26.54ID:DNqMZC40 自分の場合は皮膚描画症だから擦ったり圧迫しただけでミミズバレになってそこを掻くと痒み広がるから
寝る前に抗ヒスタミン飲んでる
Amazonで1000円もしないよ
病院行くの面倒なら
寝る前に抗ヒスタミン飲んでる
Amazonで1000円もしないよ
病院行くの面倒なら
790名前アレルギー
2023/10/13(金) 07:51:01.01ID:22t9+muI どうしたのかな?悲しいなぁ、僕に秘密を作るの?
791名前アレルギー
2023/10/18(水) 22:12:01.66ID:C6MJCojt 次の患者さんどうぞ
792名前アレルギー
2023/10/19(木) 13:32:20.29ID:UXbuQ8IY 自分もフケと痒みに悩まされてる
最近シャンプー替えてみた
イオンで売ってるオクトってゆう薬用シャンプーなんだけどフケ痒みを防ぐと表記してあったから買って使ってる
今のところ効果無し
最近シャンプー替えてみた
イオンで売ってるオクトってゆう薬用シャンプーなんだけどフケ痒みを防ぐと表記してあったから買って使ってる
今のところ効果無し
793名前アレルギー
2023/10/19(木) 23:02:19.43ID:vAG1S7uc 乾燥しがちでしっかりシャンプーすると夜中痒くなる
しないと髪がべとつくから
泡立ちのいいシャンプーにしてシャンプー時に頭皮には触らず
髪のべとつきだけ落ちればいいってくらいに優しく洗ってすぐ洗い流す
これした時は痒みおさまってるかなぁ
自分は乾燥しがちだから洗いすぎると頭皮のバリアまで剥がしてしまってるのかも
しないと髪がべとつくから
泡立ちのいいシャンプーにしてシャンプー時に頭皮には触らず
髪のべとつきだけ落ちればいいってくらいに優しく洗ってすぐ洗い流す
これした時は痒みおさまってるかなぁ
自分は乾燥しがちだから洗いすぎると頭皮のバリアまで剥がしてしまってるのかも
794名前アレルギー
2023/11/13(月) 07:33:09.92ID:7iV67Crb ジアミンがダメになったし頭皮がすっかり敏感になった
白髪染めやめるのが嫌だから今はヘアカラートリートメントだけど、一旦ブリーチしてからした方が色が入るのか
今根元だけうっすら染め状態
ブリーチしたことないからパッチテストしなきゃ
白髪染めやめるのが嫌だから今はヘアカラートリートメントだけど、一旦ブリーチしてからした方が色が入るのか
今根元だけうっすら染め状態
ブリーチしたことないからパッチテストしなきゃ
795名前アレルギー
2023/12/01(金) 15:09:02.78ID:GEU8szDl 皮膚科でドボペットを出してもらって1か月
頭の痒みもフケも完全に治った
頭の痒みもフケも完全に治った
796名前アレルギー
2023/12/10(日) 20:38:15.94ID:fUDA+B9A 頭が痒すぎてイライラする
797名前アレルギー
2024/01/03(水) 03:24:24.89ID:XtbDaB4l テレビCMみてメディクイックH買ったけど初日だけ良くて以降効果なし
である人にYHフェイシャルソープというのを勧められた
結構評価もいいし買おうと思って、まだ色々調べてる
一昨年から痒くなり、去年9月ぐらいから一気にひどくなり毎日ずっと掻いてる
頭に血だらけです。
フケも出るしニキビもコブもある
もううんざりです。
である人にYHフェイシャルソープというのを勧められた
結構評価もいいし買おうと思って、まだ色々調べてる
一昨年から痒くなり、去年9月ぐらいから一気にひどくなり毎日ずっと掻いてる
頭に血だらけです。
フケも出るしニキビもコブもある
もううんざりです。
798名前アレルギー
2024/01/09(火) 17:08:02.18ID:d00jJfgy 暖かくなったら坊主頭にして乾燥や痒み止めのクリームを塗ろうと思ってる
今の髪型だと塗れないから
今の髪型だと塗れないから
799名前アレルギー
2024/02/09(金) 12:54:18.58ID:BEl+Ikri アトピー歴25年で、日々色々とやってるけど、こういうのは薬だとかシャンプーでよくなるものではないよ
アレルギーによって炎症が出ているので、原因物質を絶たないとどうにもならない
大抵はハウスダストなので掃除を徹底することと洗濯
ちなみに空気清浄機は全く役に立たない
ちゃんと床や布団を掃除機で吸って頭にハウスダストがつかないようにすることが最も重要
アレルギーによって炎症が出ているので、原因物質を絶たないとどうにもならない
大抵はハウスダストなので掃除を徹底することと洗濯
ちなみに空気清浄機は全く役に立たない
ちゃんと床や布団を掃除機で吸って頭にハウスダストがつかないようにすることが最も重要
800名前アレルギー
2024/02/10(土) 03:31:23.16ID:WYvBWJsH 痒い
801名前アレルギー
2024/02/29(木) 09:13:56.20ID:C8eB3u1t 白髪染めとメリットのリンスインシャンプーでめっちゃ痒い…
やっぱりメリットは私に合わない
やっぱりメリットは私に合わない
802名前アレルギー
2024/02/29(木) 22:03:21.92ID:5Jie/kEA 自分はLUX
803名前アレルギー
2024/02/29(木) 22:03:35.39ID:5Jie/kEA 痒くなるの
804名前アレルギー
2024/03/09(土) 18:35:56.99ID:jOwK0uOW 猫固有の感染症でハゲるって
肌が弱いなら動物に近付かない方がいいね
肌が弱いなら動物に近付かない方がいいね
805名前アレルギー
2024/03/19(火) 11:49:47.60ID:oVMxmZO6 総じてアトピーか脂漏性皮膚炎
806名前アレルギー
2024/03/19(火) 12:36:57.13ID:AqJcRIvP プラモデルで塗料使ったら全身がかゆくなってしまった。どうしたらいいかわかりません
807名前アレルギー
2024/03/20(水) 19:46:45.22ID:O866gZLk アレルギーなところは悩まされるよ
808名前アレルギー
2024/03/21(木) 00:07:29.93ID:VYT3SWaU アレルギー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善です!
花粉、排気ガスなども、もちろん、それはそれで悪いのですが、
それらはあくまで因子の一つです。
最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしません。
そうしないと一生、続きますよ!
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉は厳選する
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
まずは食生活の改善です!
花粉、排気ガスなども、もちろん、それはそれで悪いのですが、
それらはあくまで因子の一つです。
最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしません。
そうしないと一生、続きますよ!
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉は厳選する
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
809名前アレルギー
2024/03/21(木) 00:12:17.57ID:VYT3SWaU 【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
810名前アレルギー
2024/04/21(日) 02:04:08.70ID:PCj4vpnu 無理だな
811名前アレルギー
2024/06/25(火) 21:59:32.25ID:LoCqsfzN 無理ぽ
812名前アレルギー
2024/08/17(土) 18:15:32.80ID:oP/OoxmT 脂漏性皮膚炎ってこと?
813名前アレルギー
2024/08/18(日) 00:55:08.93ID:1E/9aVap 頭皮の上部だけがいつも痒い
814名前アレルギー
2024/12/18(水) 08:58:07.35ID:E82rfoIQ これは効果ありますかね?
https://i.imgur.com/myCoVdq.png
https://i.imgur.com/myCoVdq.png
815名前アレルギー
2024/12/25(水) 14:35:28.13ID:V8dwQf6S 5年前くらいからほとんどのシャンプーが合わなくなって痒くて痒くて
オーガニック系、消炎系、殺菌系、石鹸シャンプーなど色々試したけど
石けんシャンプーのうちの一つが合ってた
オーガニック系、消炎系、殺菌系、石鹸シャンプーなど色々試したけど
石けんシャンプーのうちの一つが合ってた
816名前アレルギー
2025/03/08(土) 18:46:47.67ID:APxC8hlC 湯シャンは2日目でくさ過ぎて諦めた
817名前アレルギー
2025/03/10(月) 15:59:59.43ID:kTLbQsuz たいへんよくわかりました.''.'..''
818名前アレルギー
2025/03/17(月) 16:01:41.79ID:1V5tNsiQ なるほど.''.''.''
819名前アレルギー
2025/03/18(火) 17:44:19.53ID:oHO6jZ6j メディクイックHっていう頭皮ローション買ったがイマイチ効果なし
コラージュフルフルの値段で躊躇してこっちかって失敗
コラージュフルフルの値段で躊躇してこっちかって失敗
820名前アレルギー
2025/03/31(月) 13:54:24.94ID:oRxBK3w5 ためになるスレだな..'''..''
821名前アレルギー
2025/04/19(土) 04:51:52.44ID:xBoo1a0I 毎日毎日一年中頭が痒過ぎて、ボリボリ毎日掻きむしり、小さいフケが雪のように降るんだが、
頭皮は乾燥してて、脂っこくも無いんだ。湿疹とかも無い。これって乾癬だとしたら治らない?
外用ステロイドを時々塗ったら、しばらくは治まるんだけど。。。
ちなみにキンタマも一年中痒いんだけど、皮膚科行っても、真菌も細菌も居なくて、軽めの外用ステロイドが
出るだけなんだけど、頭同様、一時しのぎにしかならなくてさ。コレ、どうしようもないかな?
頭皮は乾燥してて、脂っこくも無いんだ。湿疹とかも無い。これって乾癬だとしたら治らない?
外用ステロイドを時々塗ったら、しばらくは治まるんだけど。。。
ちなみにキンタマも一年中痒いんだけど、皮膚科行っても、真菌も細菌も居なくて、軽めの外用ステロイドが
出るだけなんだけど、頭同様、一時しのぎにしかならなくてさ。コレ、どうしようもないかな?
822名前アレルギー
2025/04/20(日) 06:30:12.95ID:QESL0HRz アレルギー薬を飲んだらどうですか?
824名前アレルギー
2025/04/20(日) 20:42:25.89ID:on/DBebS >>823
頭洗ってる最中、洗った直後、頭乾かした後も、ず~っと痒くない?
んで、洗った直後でも、痒くて頭掻くともうフケが降って、何のために頭洗ったんだ?って感じじゃない?
清潔が一番だろうと思って、ボウズにしてんだけど、髪が長かった時と全く変化なし。
もう、コレ新手の拷問か?ってくらいツライよホント。
頭洗ってる最中、洗った直後、頭乾かした後も、ず~っと痒くない?
んで、洗った直後でも、痒くて頭掻くともうフケが降って、何のために頭洗ったんだ?って感じじゃない?
清潔が一番だろうと思って、ボウズにしてんだけど、髪が長かった時と全く変化なし。
もう、コレ新手の拷問か?ってくらいツライよホント。
826名前アレルギー
2025/04/20(日) 21:25:06.10ID:GaybJ3j/ 10年くらいどれ使っても無限にフレークが出続けてたのがシャンプー変えたらあっさり治まった
成分見比べても大差ないんだよな
なにが原因だったのか全くわからん
成分見比べても大差ないんだよな
なにが原因だったのか全くわからん
827名前アレルギー
2025/04/21(月) 02:29:12.74ID:mRpfqOYR828名前アレルギー
2025/04/21(月) 09:49:48.23ID:rBxqrLnk それ、脂漏性湿疹、脂漏性皮膚炎かな
それぞれ、ググってみて。
それぞれ、ググってみて。
830名前アレルギー
2025/04/23(水) 16:38:11.12ID:rXlSV+BW すぐに乾癬の検査受けたほうがいいよ
831名前アレルギー
2025/04/24(木) 08:39:30.37ID:G9ch6UwY 乾癬だとわかったとして、
乾癬って、コレ!っていう治療法とか治療薬とか無いらしいじゃん?
なんか原因は生来の体質的なモノだとかで。。。
乾癬って、コレ!っていう治療法とか治療薬とか無いらしいじゃん?
なんか原因は生来の体質的なモノだとかで。。。
832名前アレルギー
2025/04/24(木) 20:11:16.32ID:6BE+QkGM 頭が痒くて発疹や腫れもあるので皮膚科行ったら、ステロイドを出された。効かないので、一番強いステロイドを出された。少し良くなったが、あまり変わらない。それまでコラージュフルフルを使ってたが、普通のシャンプーに変えたら、劇的に腫れも発疹も減った。
半年で病院を変えたら、コムクロシャンプーを出された。あまり効果なかったので、刺激の少ないアミノ酸系のシャンプーにした。すると、抗アレルギーの内服薬とケトコナゾールを出された。ケトコナゾールはシャンプーに混ぜて使うように教わった。しかし、あまり変わらない。その後、ナジフロキサシンローションを出された。風呂上がりにつけたが微妙。
で、思い切って湯シャンにしてみた。お湯だけで頭を洗うヤツだ。結果、痒みがほとんど無くなった。発疹も無くなった。医師にその事を言うと、ではそのまま湯シャンを続けてみましょうという事で今に至っている。抗アレルギー薬は飲んでいる。自分としては、シャンプーが頭皮の油分を取りすぎてしまい、乾燥するのが原因ではないかと思っている。
半年で病院を変えたら、コムクロシャンプーを出された。あまり効果なかったので、刺激の少ないアミノ酸系のシャンプーにした。すると、抗アレルギーの内服薬とケトコナゾールを出された。ケトコナゾールはシャンプーに混ぜて使うように教わった。しかし、あまり変わらない。その後、ナジフロキサシンローションを出された。風呂上がりにつけたが微妙。
で、思い切って湯シャンにしてみた。お湯だけで頭を洗うヤツだ。結果、痒みがほとんど無くなった。発疹も無くなった。医師にその事を言うと、ではそのまま湯シャンを続けてみましょうという事で今に至っている。抗アレルギー薬は飲んでいる。自分としては、シャンプーが頭皮の油分を取りすぎてしまい、乾燥するのが原因ではないかと思っている。
833名前アレルギー
2025/04/24(木) 20:11:25.00ID:6BE+QkGM 頭が痒くて発疹や腫れもあるので皮膚科行ったら、ステロイドを出された。効かないので、一番強いステロイドを出された。少し良くなったが、あまり変わらない。それまでコラージュフルフルを使ってたが、普通のシャンプーに変えたら、劇的に腫れも発疹も減った。
半年で病院を変えたら、コムクロシャンプーを出された。あまり効果なかったので、刺激の少ないアミノ酸系のシャンプーにした。すると、抗アレルギーの内服薬とケトコナゾールを出された。ケトコナゾールはシャンプーに混ぜて使うように教わった。しかし、あまり変わらない。その後、ナジフロキサシンローションを出された。風呂上がりにつけたが微妙。
で、思い切って湯シャンにしてみた。お湯だけで頭を洗うヤツだ。結果、痒みがほとんど無くなった。発疹も無くなった。医師にその事を言うと、ではそのまま湯シャンを続けてみましょうという事で今に至っている。抗アレルギー薬は飲んでいる。自分としては、シャンプーが頭皮の油分を取りすぎてしまい、乾燥するのが原因ではないかと思っている。
半年で病院を変えたら、コムクロシャンプーを出された。あまり効果なかったので、刺激の少ないアミノ酸系のシャンプーにした。すると、抗アレルギーの内服薬とケトコナゾールを出された。ケトコナゾールはシャンプーに混ぜて使うように教わった。しかし、あまり変わらない。その後、ナジフロキサシンローションを出された。風呂上がりにつけたが微妙。
で、思い切って湯シャンにしてみた。お湯だけで頭を洗うヤツだ。結果、痒みがほとんど無くなった。発疹も無くなった。医師にその事を言うと、ではそのまま湯シャンを続けてみましょうという事で今に至っている。抗アレルギー薬は飲んでいる。自分としては、シャンプーが頭皮の油分を取りすぎてしまい、乾燥するのが原因ではないかと思っている。
レスを投稿する
ニュース
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博、熱中症で1人を搬送 ※まだ4月 [931948549]
- 11連休、始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [333919576]
- 中国CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表。マイナス40度でも90%の電力キープ [256556981]
- 【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」 [359965264]
- ♪「万博が雇用を産んでしまうwwww大阪だけバブルに突入」 [834922174]
- 自転車乗り、交通違反の取り締まり厳格化にブチギレ「厳しすぎるだろ!!!」 [333919576]