X



【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】

0001名前アレルギー
垢版 |
2008/02/09(土) 12:17:55ID:cTXpPI2W
痒いです。フケっぽい皮膚も取れます。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
0002名前アレルギー
垢版 |
2008/02/09(土) 12:21:43ID:OiCTX0Zu
はげっちゅー
0003名前アレルギー
垢版 |
2008/02/10(日) 22:08:59ID:mORl8HQm
>>1
どんな感じ?オレはなんかフケの親分みたいなカサブタみたいな感じ。
最初は一ヵ所だけだったのに今は結構な数ある
なんかやばい病気?
00041
垢版 |
2008/02/10(日) 23:56:44ID:nbtJiGTH
>>3
同じ症状です。
皮膚科行って塗り薬貰ってるんですけど一行に変化無しです。。
良い治し方の方法無いですかね?
0005名前アレルギー
垢版 |
2008/02/11(月) 03:52:54ID:GRiefEuq
>>4
多分、塗り薬では完治しません。私も、相当苦しんだ経験があります。
抜本的に治すには、アレルゲン(卵、油全般、肉、魚)を一切口に入れないという方法しかないと思います。
実際私もこれで95%位治りましたよ。
0006名前アレルギー
垢版 |
2008/02/11(月) 12:39:29ID:pgDPN7fZ
>>3
治るのに時間かかるよ、5さんも言っているように食事や生活習慣を見直す
必要がある。
私は2年かかって完治しました。アレルギーではなかったけどね。
栄養学専攻の医師によると皮膚の炎症はオメガ6の脂肪酸で悪化するので
オメガ3の脂肪酸の食事を取るようにとのことだった。わからなかったらグーグル
してね。
徹底的のオメガ6の脂肪酸の摂取制限して修行僧のような生活していたら
頭皮がドンドン良くなっていくのが実感できた。
ただ乾癬という病気の始まりで頭皮から症状が出ることもあるのでその場合
皮膚科治療の継続が必要だと思う。
00074
垢版 |
2008/02/11(月) 13:05:38ID:NFsfspXU
>>5-6
ありがとうございます。
オメガ3の食品をググってみたら魚が多いんですね。
魚食べられないので、サプリで補ってみます。
でも、風呂上がりすぐから痒くなるから乾癬?
食生活の見直しからやってみます。

0008名前アレルギー
垢版 |
2008/02/11(月) 19:04:59ID:GGnp0AJl
みんなと同じで頭皮に炎症あるんだけど(ふけの様なカサブタ)
気になってすぐ剥してしまう
あと俺の場合 背中にも同じカサブタがあって痒い。コレってやばいか?
ネットで調べたら頭は「しらくも」ぽく見える。
0009名前アレルギー
垢版 |
2008/02/14(木) 16:24:31ID:dc1r4VHM
夜になると
カサブタや乾いたニキビの粒が出来るので来ました。
(1日風呂を空けて頭をかくと爪に油っぽいアカが溜まる)

しらくも?見てみる。
0010名前アレルギー
垢版 |
2008/02/14(木) 16:35:05ID:dc1r4VHM
ちょっとグロい。頭皮のミズムシらしい。
これは「痒い、フケっぽい」の域を越えてるね。ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/hakusen/q03.html

自分は、生え際近辺に「乾いたニキビ」
頭皮にしばしば「湿ったニキビ」ができる。
0013名前アレルギー
垢版 |
2008/04/12(土) 18:14:27ID:8eOAS+B4
ひどいフケ症で、とにかく頭皮が痒いです。
シャンプーや湯シャンしても痒いです。
皮膚科でアレルギー検査(食物 動物 ダニ 花粉)異常なし。
一様、診断は脂漏性皮膚炎です。
飲み薬や塗り薬もたいして効果なく、寝る時は両手に手袋をしていますが
頭を掻き過ぎで手袋の指先に穴があくほどです。
0014名前アレルギー
垢版 |
2008/04/12(土) 18:25:49ID:Uii/PjS+
フケ用リジョイ使ったら頭皮の状態が良くなったよ!
今ではヤフーオークションでしか手に入らない貴重品。
0015名前アレルギー
垢版 |
2008/04/12(土) 18:44:37ID:iZ2l5lAX
一時、初めて買ったシャンプーでカユカユになった。
(それまではたまにニキビは出来ても特に問題なかったんだけど)
で、そのシャンプーをやめてから、もとの皮膚状態になおるまで
3ヶ月くらいかかったよ。その間アトピ用のシャンプーにしてみたり
薬用にしてみたり薄めたりしたんだけど・・。
結局時間がなおした感じだった。
しかし痒いのって苦しいよね。どこであれ。
0016名前アレルギー
垢版 |
2008/04/29(火) 08:40:12ID:0Ht9IISY
昔から脂漏性皮膚炎です。
飲み薬や塗り薬で治療中。
とにかく頭が痒く、食べ物アレルギー検査は異常無し。
抜け毛も多くシャンプーに気を使って、最近通常シャンプー後にバルリン使ってます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況