>>146
現在乾隆6年
皇帝権が確立されているので全然在位年数とか関係ないのと、乾隆帝は太子密建を経て皇帝になっているので、決して血筋だけでない皇帝としての能力など、本人の自負と周りの認識もあり、力強さは他の支配者とは全然違う
有力家臣に気を遣ってその娘に忖度することも勿論あるけど、有力家臣も仕事でミスると首飛ぶし、その娘も連座することもある
今回の場合、献上品ダメにするわ、陛下の子を身籠ってる妃嬪を怖がらせて害そうとするわなのでお咎めなしということはない
真珠粉については、立証は難しいのと、今回の2点でもう罰が決まってるので余計なことはしなくて平気
清代は明代までとは身分制度や宦官の役割が違うので、注意してみると面白いよ