X



大明皇妃 -Empress of the Ming-【WOWWOW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:30.67ID:9kWFqRab
WOWWOWプライム毎週木曜日よる8時(2話ずつ放送)

中国を代表する演技派女優タン・ウェイ主演。明朝の危機を救い、3人の皇帝を支えた皇后のドラマティックな生きざまを鮮やかに描き出した本格歴史超大作。

https://www.wowow.co.jp/detail/170044/001/01
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 22:50:51.96ID:jCeGm4yJ
>>64
自分も驚いた。
華流時代劇あるあるだと
真面目に使命に生きる姉と贅沢目的で妃になりたがる妹の争いだから今回もそうかと思ってたら
復讐の為だったとはね。
朱家は親の敵だけど、匿って救ってくれたのは皇太子と皇孫だからそれなりに愛情もあって秀女になりたいのかななんて思ってた自分が甘ちゃんだったw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 14:26:18.23ID:/Y8GnIva
ラストコーションという映画何も知らずに録画してさっき見たらタンウェイのヌードでビックリした。少しタンウェイに興味持ったので調べたらこのドラマの時39歳??えっ??20代と思って見てたので再度びっくりした。
フット後藤を100倍男前にした様な人、演技上手いね。妹役の整形改造が酷すぎて萎える
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:22:17.91ID:emFYQrSm
>>67
自分はラスト、コーションでしかタンウェイ見たことなかったので、
あれからそんなに売れっ子になったんだ!と驚いた
39歳には見えないなぁ〜 すごすぎ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 00:23:03.96ID:DvzTe14+
>>68
姉は父親似でそのうえ苦労して日焼けしてる
妹は母親似で宮中暮らしなので色白
ということでふつうに納得できる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 16:54:21.81ID:KUzfNYqO
何だか話がなかなか進まないな
皇孫の下に入内するのに20話以上もかかるとは思わなかった
皇太子妃と尚儀の遣り取りとかどうでもいいのに時間かけ過ぎだと思う
永楽帝と建文との対峙の場面は良かったけどね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 02:57:07.13ID:BGe2AwjD
皇孫如意を若微に渡せなかった代わりに
香袋(?)を渡した時に若微の手を両手でしっかり握りしめてた
若微にとっては意外な結果だったかもしれないが
皇孫の気持ちはちゃんと伝わったと信じたい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 11:27:06.69ID:sRhkFhOR
全然進まねー
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 11:28:41.19ID:sRhkFhOR
>>79
ヒント 後日反逆する漢王の推薦
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 18:47:51.12ID:dXVA13BV
>>80
史実の胡氏からすれば悲劇だけど
ドラマの妹にとっては姉と自分のどっちかが
皇孫の嫁になって朱家を引っ掻き回す予定なので
悲惨でもないんじゃないのかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 13:47:45.94ID:zAvclPda
>>92
どこまで割り切れるかだね
実際そういう境遇に置かれた後は張皇后にえらく同情されたみたいだけど
皇宮ではちゃんとした扱いを受け、亡くなった時も皇后待遇で葬られてるから
本人にとってはそんなに苦渋の年月ではなかったかもしれない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 08:33:17.71ID:AkJSV8TB
まさか如意を妹に渡すと思ってなかったのでお前マジか!と驚いたけど
史実で皇孫の第一正室は胡善祥なのね
なるほどじゃあしょうがない

漢王はなんだかちょっとマヌケに見えちゃって、これが政敵なら大したことないんじゃないかとおもっちゃう
棺に入れられてパンみたいなの食べてる様子とかさあ
高島兄弟に見えてくるし
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 05:48:51.98ID:tS8B4h1d
一晩ずっと膝枕で寝かせてあげる皇太子優しすぎる
しかも掛け布団まで持ってこさせて掛けてあげててさ
その優しさがあったから胡善祥は生き残れたんだけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:29:36.20ID:68bFfDOU
2人しか候補いないの笑った。処女検査みたいのあるはずだけど漢王の推薦前に済ませたってことで通すのかな?初夜で皇孫気付くと思うんだが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 02:48:24.31ID:RxtpX+ao
>>101
まだ皇太子になっていない皇孫だからってこともあるかもだけど
そもそも皇孫が自分の想い人・若微を宮中に既に連れてきてて
しかも若微は皇帝の命の恩人
なので秀女選抜そのものが若微を正式に妃にする手続きに過ぎないってことを
周囲は皆分かってるからかもしれない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:34:19.47ID:NLCZk1yj
>>103
募集してたのが皇太子の失脚中(実際は骨休め)ということもあって誰も推薦してこないって皇太子妃が嘆いてたような...
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 20:59:57.19ID:SNPVtxAm
>>106
時間軸についての憶測だけど、朱棣がまだ燕王だった時代に
高熾に輿入れしたんじゃないかな
つまり皇太子や皇孫の妃選びとは格や規模が違ってたからかも
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:06:50.81ID:LD+TUvJP
EXOレイ どーん!
て出てるけどまだまだ出なそうね人気アイドルだっけ

胡尚儀は義母だけど特別身分が変わったりはないのかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 07:54:59.87ID:iYimcYnw
センキあんなに命がけなのに、当のジャクビはジョヒンラブなんだよね

そして誰も愛してない胡ゼンショー恐ろしい子!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:59:55.87ID:3nvp3Ikp
若微と会って釈明を聞いた陛下の結論はどんなのだったんだろう

何か現状のまま皇孫との婚儀を認めてそうな雰囲気ではあるけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:10:54.86ID:DpEykn97
「皇帝が若微が遺児であることを知っている」というのは
皇帝と皇孫の間では暗黙の了解なのかと思ってた
若微が遺児だと皇帝が知っていたからこそ建文との橋渡しができたのかと
若微が、本当は徐濱のことが好きなのに皇孫と結婚するのは3万の遺児のためだし

若微の嘘の身分は、さすがに公的には(まだ)遺児を皇孫妃に据えられないし
他の皇族や官僚にも本当のことは言えないから作るんだな〜って思ってたから
皇帝が「あの子遺児やもんなあ」と言ったときに
いきなり皇孫がカエルみたいに跳びすさってジャンピング土下座してて驚いてしまったw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:39:59.55ID:OKhFCugg
若微が遺児であることをチクった漢王も
自分が推薦した胡善祥も実は遺児であることを知らないんだな

もしそのことが露見したら漢王はどうするんだろうと思うと
楽しくなるw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:18.91ID:Br1f41HJ
今のところは瓔珞>大明>如懿伝

何処まで巻き返せるか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:17:50.49ID:KGC8+yaS
胡善祥とぼけた感じで可愛いなと思ってたけど宮廷で長く暮してだけあって駆け引きに
長けてる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 06:34:48.36ID:Z75EgF8X
皇帝さー後世の自分の評判がそんなに気になるならさー
最初からもっと違う方法でクーデター起こすか、建文と側近を追い払うだけにしとけば良かったじゃんね
やっちゃったならやっちゃったで、さっさと遺児を救済するとか寺を建てたりしてイメージUP図ればいいじゃん
いつまでもグジグジし過ぎ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:20:03.13ID:/t+9THDH
>>122
ありがとうございます

妹4歳かあ...なら当時から復讐の念を抱えてたというよりは、成長するに従って、元の身分ならこんな虐待は受けなかったのに!ってギリギリして復讐心と野望を育んだイメージ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:31:50.24ID:/t+9THDH
>>119
私いまだに理解できないでいます...続き観てればわかる時が来るのかしら。

遺児がそんなにまずいなら妹の方だってまずいだろうに皇太子も皇孫もすっかり忘れているのかなんなのか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:41:47.13ID:KtSZ1dnf
胡善祥宮廷で幼い頃から養育されて権謀術数に長けたところと宮廷の狭い世界しか知らない所に危うさを感じる
胡尚儀に愛情があるのかないのか
幼心に生き延びる為に本能で胡尚儀に阿ってたとは考えたくないけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:58:23.35ID:/t+9THDH
おばさま最後まで元気でいてくれたらいいけど、今後妹がなんかやらかして詰めが甘くて露見しそうになってその罪を被って自害しそう。嫌だなあ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:13:24.79ID:CB6g0GbX
>>129
子供の頃とはいえ、妹の方を助けたのは皇孫だったんだし、
胡尚儀に預けたのは皇太子だから、2人ともその子の行方だって
うっすらとは知っていたんじゃないのかなぁ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 15:28:32.99ID:nyM3GYTs
婚儀での二叔父の目つきキモw
そして皇孫は若微しか見てないw

ふとっちょ皇太子が身体つらそうなの見ててつらいわ〜
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 16:35:57.24ID:Cro348TG
>>131
なるほど、確かにそうかも

それにしても皇孫は妹に対して冷淡すぎるでしょ
もう少し親身になってもよさそうなものなのに
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:51:02.06ID:fjDNkm8N
この脳筋いつまで生かしとくんだろう?生かしておく意味がわからない。

お前が皇孫ヤったら遺児遺族の社会復帰が出来なくなるって散々説明されても復讐の方が大事ってミリ共感できないからイライラする。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:23:38.20ID:hBs/jFBD
遺児たちのことよりも
復讐することだけが生きる目的だったから
今更変えられないのよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 01:10:52.33ID:eGoXdGDO
>>137
カットされたのか最初から撮ってないのか気になる。いきなり日常で驚いた。
相変わらず皇孫からの一方通行ながら新婚の雰囲気はあるけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 11:42:18.07ID:VNFYTofp
皇太子はしばしば咳き込んでて何か重大な病気抱えてそう

ひょっとして残りの寿命は余り長くないのかもだけど
だとしたら悲しいな・・
長く生きて観る者を癒してほしい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 01:26:00.48ID:GHnRg5F0
大明国の未来を背負った皇太孫があんな最前線の乱戦の中にいて護衛もついてないってどうなってるの...見せ場を作りたいにしても説得力無さすぎてもうすこしなんとかして欲しい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 15:47:03.70ID:SzqtXLLt
内心では恐ろしいことを考えている妹も
尚儀おばさまとはあんなに情が通い合ってるんだ
何だか見てて嬉しくなった
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:48:37.86ID:zC7Whbpr
>>145
ハーンは孫のエセンを参戦させないが皇帝は皇孫を最前線に送り出す
この対比を描きたかったんだろうけど、あそこまで敵味方入り乱れてぐちゃぐちゃの戦場で尚且つ遺児の復讐くんにまで狙われてて、もう死ぬしかないレベルだよねw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:25:04.73ID:k2X2ryqt
>>149
耳耳耳興のノゾキには噴き出しそうになった。執念も熱意もここまでくるとギャグ。明が負けてもいいのか?と思ったけど皇太孫1人死んだところで皇太子健在なら表向きどうということはないから売国奴とも言えないか...
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:33:14.79ID:leEzoMDh
>>151
耳耳耳興wウケるw
馬に体当たりされる前の皇孫が殺気を感じたのか剣を構えて振り返ったシーン
遠方から皇孫めがけて走ってくる戦士が耳なのでは?と一時停止したけど顔が確認できなかった
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 13:02:22.73ID:Bxykyl4w
皇帝をトップとする明軍首脳にエセンが拝謁した場面で
皇帝に扮した皇太孫ではなく、その傍らに控えていた老兵(実は皇帝)が
真の英雄だと見抜いたエセンの眼力も凄いが
そのことを知ってエセンが明の将来にとって致命的な存在になると見抜いた
皇帝の慧眼も凄い
さすが歴史上に令名を馳せた両雄ということか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 21:32:16.08ID:g9GZVpgG
さよなら耳

エセンさすがに皇帝の年齢は知っていたのでは?
永楽帝があんなに若いはずないし代替わりしてたら知らないはずない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 13:25:07.90ID:vf1aEY2D
皇帝が病弱すぎる皇太子についに見切りをつけ
次期帝位に漢王を指名したのは大ショック
実直で有能それに仁徳もあるのに皇太子可哀そう

でも史実では皇太子は結局即位することになるんだけど
この先どうやってそこまでもっていくんだろうか・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 13:30:19.90ID:vf1aEY2D
>>157
あれは永楽帝が敵を舐め過ぎたというか
エセンがさすが戦上手というべきか
恐らく両方の要因があるんだろうね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:04:25.84ID:776sozOW
>>158
庇ったのかなあ?タイミング的には丁度襲いかかったときに横からズブリされただけに見えた。確かに皇孫が立ち上がってたら皇孫が刺されてたのかもしれないけど身代わりは若微に対してもいえいえに対しても便宜上って感じ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 01:43:34.53ID:Dc8AOEsB
何か次回の予告編のタイトルが「巨星落つ」らしいから
ついに皇帝が・・・って感じが丸分かりだなw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 11:27:03.51ID:EBG12/RK
敵が馬上から槍で皇孫を刺そうとする
→耳が敵の槍を払い倒す
→そのあと耳は改めて皇孫に斬りかかる→別の敵が耳をグサリ

で、合ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況