X



【中国】華流ドラマ雑談スレ part7【台湾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:09.67ID:wWTGNQma
中国(香港、澳門)・台湾など中国語文化圏発のドラマについて
楽しく雑談するスレです

前スレ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part6【台湾】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1497037029/-100
過去ログ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part5【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1486175580/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part4【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1473064403/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part3【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1445498465/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part2【台湾】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1427374191/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part1【台湾】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1393509599/
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:16:27.77ID:SLYYpwhN
>>557
ヒロイン一人だけ「初恋の君を探してみせる〜」とお花畑してるね
父親含めて皆必死で生きてるのに

ここから辛酸を舐めて苦労して段々と幼稚さがなくなってくるのかな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:32:06.26ID:711MQcQi
>>552
未央じゃない?

>>557
「王」と「始皇帝」を逆にすれば意味が通るかな?

お二方とも揚げ足取るみたいでごめんね。
怒らないでください。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:57:21.10ID:BUJAANiO
>>559
謎がとけた。ありがとう。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 11:16:06.83ID:P6RQi4Mn
ろうやぼう2
DVD待ちなんだけどなかなか情報出ない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 14:26:58.56ID:5nqEv0KQ
>>562
1週間後にはプロ野球が開幕するの分かってるのに、あの枠で王女未央の放送を始めたからね
BS12の嫌がらせ!?と思っちゃう
華流ドラマを放送してくれるだけでありがたいのは分かってるけど…
王女未央と孤高の花の再放送の放送時間が逆ならよかったのになぁ
0564557
垢版 |
2018/04/13(金) 14:55:18.68ID:LPPFlnjt
>>559
逆でしたね(汗)ご指摘感謝です。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:56:22.20ID:jBtOQBuN
どうでもいいけど馬可って
日本語で読むとバカになるんですね
母ちゃんが女の子欲しかったのに生まれたら男の子だったけど
眼が大きかったから「まーいいか」ってつけたんだとか
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:11:54.15ID:SSKfFCdT
5話までの麗王別姫、どうですか?
録画してあるけどまだ見てない
ちょこちょこ感想あるけど、面白いっていうレスがないね
ヒロインは綺麗だけど私の好きな顔じゃないし、「80話もあるのか〜」って考えると見る気が起きない…
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:46:06.77ID:z+0zYxVT
>>571
初回はつまらなかったけど、楊貴妃の姪っ子が出てきて面白くなる気配が微かにしてきたかも
ヒロインが男装でやんちゃする定番エピソードで今はゲンナリしてるけどw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 02:09:03.88ID:fg8cmTpq
>>565
またそんなガセネタを、と思ってたけど、調べたらホンマだった。
『非常静距離』にゲスト出演したときにその話をしてる。
母親は「還可以吧」ってことで「可」と名付けたそうだ。
肝心なとこなんだからテキトーに書かず、それと、ちゃんとソース出そうね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 02:19:19.29ID:evKsh7F5
麗王と未央のヒロイン顔のテイスト似てる気がしてごっちゃになるwでも楽しく見てるよ バレバレの男装が楽しめた

三国志のそんけん(子供)っていい演技してるけど今活躍してるのかな?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:47.14ID:rK96LhRh
麗王別妃は5話まで見たが、
最近だと武則天、王女未央、孤高の華、ここら辺が好きな人は楽しめそうな感じかと

ただ男主人公に包容が・・・と思ったら
男主人公の役者の方が女主人公役者より若かった。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 11:07:43.28ID:8O2BeZyl
韓ドラのような復讐ものが好きなんですけど
今まで中国ドラマ何作かみても中々面白いって思えるのなくてはじめて未央でハマったんですけど
こういう復讐もので似てるのほかにありますか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:23:33.01ID:j+NA96c6
琅琊榜とか?しかし韓流とは正反対
復讐とはちょっと違うけど韓流っぽく主役が逆恨みで報復粘着されるのは蘭陵王かな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:43:30.95ID:E6zex0QA
>>577
韓ドラはあまり見たことないけど、「傾城の皇妃」が似てる
謀反で皇帝が殺されて、逃げ延びた皇女が別人になりすまして
別の国の後宮に入り、敵討ちを成し遂げるって話
主人公は医薬に精通してるからとても頭がいい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:08:45.40ID:xCxCxuxE
>>577
未央は傾城の皇妃を念頭において作ったのかと思う程よく似ていますよね
他、復讐物だと最近は瑯琊榜とか。あとは月並みかもしれないけれど宮廷の諍い女はどうでしょう。タイプは異なるけれども
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:19:17.91ID:VMLpy+87
名家の恋衣はどうかな
最初は主人公が復讐される側だけど
後半は犯人を追い詰める方の人になる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:10:40.06ID:hrS+8QI2
>>577
「名家の妻たち」とかどうかな?
最後まで見てないので、復讐劇なのか判んないけど
19世紀初頭の一夫多妻のドロドロもの
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:51:25.42ID:nipD4sTf
名家の妻たち、最近見始めたけど確かにドロドロだね
女の争いは後宮ものしか見たことないから後宮より狭い世界でどうなるかな?と思ってたけど狭いぶんドロドロだった
復讐に躍起になる妻の1人の目つきがどんどんおかしくなって恐いw
嫌な妻にも同情してしまうようなとこもあってまだ途中だけど個人的に面白い
あと柔らかなシーンのBGNが好き
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:09:29.93ID:tSvMmZdJ
蘭陵王は今更だけど最近所見で見た
ワクワクしてみられるのは12話くらいまでで後はシンドイけど
最初蘭陵王がイケてない感を感じたけど最後にはかっこいいと思う自分にびっくりしたわ
理由は今でもわからないw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:17:49.29ID:rFme87Xv
未央が好きって事は復讐劇もお好きだけど、余計なシーンが無くて鑑賞しやすいドラマ
がお好きなのかな?と思ってしまいました。
そうなるとやはり次の展開が直ぐに気になる「宮廷の諍い女」などかな・・「琅琊榜」はすごく名作ですが、
序盤の人物相関がすぐに頭に入ってこないので、ハマるまでには少し時間が掛かるかもです。
あとドロドロでかなり重たいドラマでは「美人心計〜一人の妃と二人の皇帝〜」などもありますね(←未央の
高陽王が儚い役で登場)。後半がイマイチのドラマ「傾城の皇妃」よりは個人的には面白かったです。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:25:47.20ID:5uf5Tt92
美人心計はワンリークンが3役演じてて
毎回欠かさず見てないと混乱するね
悪い奴だったのが、
最後の方は実質ヒロインになってるから
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:46:02.31ID:cVb0kyKV
アジリパもいい加減にすればいいのにな
日本の普通の視聴者からすれば、ドラマが面白ければパクりかどうかっていうのはどうでもいいのに
未央の配給を他社にとられ、さらにその未央が好評でよほど悔しいんだろうか
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:08:40.53ID:E6zex0QA
>>588
へーパクられたって文句言ってるんだ
未央と傾城の皇妃も似てるけど、細部は違うから文句言うほどのことか…?と思うわ
ヒーローの性格も違うし復讐のことはヒーローに秘密にしてるし
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 20:12:24.60ID:cVb0kyKV
>>593のとおり中国でパクられた人達が訴えて裁判になってるのは事実なんだけど
でもそれは当事者が裁判で解決することであって、アジリパはただの配給会社で当事者じゃないのにムキになってるから滑稽に感じてしまう
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 20:14:01.78ID:cVb0kyKV
あと、アジリパは未央をあれだけ非難してるってことは自分たちはパクり疑惑のあるドラマは買い付けしないってことだよね
中国でパクり認定されるドラマはいっぱいあるのに、そんなに正義ぶってるとアジリパは自分で自分の首を締めることにならないのかな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:58:57.33ID:EyHadPxQ
パクリになるのか知らんが、宮1あたりのドラマで、暴れん坊将軍の上様がお城でお出ましするときのBGMそっくりの音楽が使われててふいた。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 07:39:14.92ID:glJaj1lt
葛飾区民なら

1.葛飾警察署、亀有警察署、区界で警察管轄境が異なる場合は
 近隣区の警察署、小松川警察署、小岩警察署へ
2.消費生活センター
 葛飾区消費生活センター
 東京都消費生活センター
 国民消費生活センター
 在勤在学地区の消費生活センター
3.総務省NHK所管部局へ情報提供
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 07:40:12.52ID:glJaj1lt
誤爆スマソ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:53:59.51ID:L4PcIvvn
蘭陵王の朕に萌えるのはわかるけど、中の人はその後全く活躍してない
馮紹峰はその後映画で活躍してるよね 馮紹峰は時代劇でしか格好良く見えないわ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:36:46.20ID:l6Bcjtph
蘭陵王のは佐々木蔵之介と何かが混ざっている感じしかしない
陳の中の人は元々歌手だし
蘭陵王はストーリーが滅茶苦茶だからなあ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:48:09.56ID:b2Rr+80h
>>602
朕(翟天臨)って北京電影学院の大学院とかに行ってなかった?
最近では確かジョンウーの映画に出ていたり、この前の国劇盛典で軍師連盟の関係で呉秀波あたりと並んでステージに上がっていたりしていたので色々と活躍はしていると思う
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:42:05.81ID:EHaDhhe1
>>606
高緯は2/3は太子で終盤で朕
最初から最後まで朕なのは宇文ヨウなんじゃないかと
>>602
ウィリアムフォンといえば人魚王とか最近あったよね
この人ラブストーリー「ばっかりだよね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:33:02.87ID:L4PcIvvn
ゴメン、陳曉東でググったら映画、ドラマ、歌手で大活躍だわ
ウィリアムフォンは三蔵法師やらツイハークの映画が有るんで目立ったんだね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:34:05.30ID:23PH1Ku9
>>593
200作以上w
もはや言いがかりレベルなのも混じってそう
未央は中国時代劇あるある満載な王道ストーリーなドラマだと思ってたわ

アジリパは正義厨って感じ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:10.20ID:aa2/N4Js
ウィリアムフォンは今みたいに売れる前は脇役多かったんだよね 下積み長くて。
でも昔は顔立ちや体も細目で綺麗だった 『始皇帝暗殺 荊軻』の太子役など。
脇役で好きなのは、『美人心計』の時などよりは、『争覇 越王に仕えた男』の
壮絶な最期の太子友役などが印象に残ってる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:56.74ID:/L82+SIi
>>571
内容に触れてはいませんが
ネタバレと感じる人もいるかもなので数行空けます







動画でちょこちょこ見たけど無駄にシーンが長い感じ
真面目に80話見るのは辛いけど 武則天 ほどブーブー言わないでは済みそう
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 19:04:32.40ID:RW0jx6N0
ウイリアム・フォン(馮紹峰)は日本でも知名度があるんだから、
ブレークした「宮パレス」以前の作品も、もっともっと日本語訳付けて欲しい〜
ビジュアルも「宮パレス」までがピークでそれ以前の方が美しいのにな、"昭和のハンサム"って感じ。太陽に吠えろに出て来そうな感じw
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:01:45.58ID:q6lVi7C3
>>615
王の後宮のウィリアムフォン、シュッとしててかっこいいわ
性格や言動は宦官の汪さんの方がだいぶ男前だけど
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:15:56.85ID:m8onpj65
CSでジャン・ジャック・アノーの映画「神なるオオカミ」やってた
見たかったから嬉しかったけど、ウィリアム・フォンの下放青年の役はもっと若い人が良かったと思った

モンゴルの草原に立つウィリアム・フォンはハンサムで良かったけどw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:04:40.09ID:49FRyh5Q
GYAOドラマ
封神演義〜逆襲の妲己
(妲己役ルビー・リン)

今宵、天使が舞い降りる
(琅琊榜の霓凰郡主出演の現代ドラマ)

GYAO映画
ウォーロード/男たちの誓い
配信期限〜5/2
ジェット・リー 、アンディ・ラウ 、金城武 他

墨攻 (吹き替え版)
配信予定5/1〜
アンディ・ラウ、ファン・ビンビン他
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:45:49.75ID:Z+IEQCyE
今宵、天使が舞い降りるで
琅琊榜の郡主がウサギ耳付けて、
夫(ファン・ビンビンの婚約者の人)にカーセックスをせがんでいたw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 02:26:03.44ID:lZNQlezq
>>621
このまえ曲婉婷の経歴を知り、このドラマで陳坤が演じてた役柄を連想した。
邦題がついてるってことは、日本でも放送されたの?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 07:37:21.71ID:GTA+Jj8w
>>623
DVDが発売された記憶。私はスカパーの中華チャンネルで日本語字幕付きをみたよ。
リーシャオラン可愛いよね。凄いゲーマーらしいけどw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:45:40.61ID:eZMuEisP
【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜【チャンネル銀河】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/4sama/1523768045

なかなか立たないなと思っていたら知らないうちに立ってんじゃん。
立て主に代わって宣伝。
何となくビンビンの「武則天」みたいに、不満だらけの人、おかしな所は多いけど面白いじゃんって人に分かれそう。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:40:44.81ID:i8aML+SY
>>626
それ以前に主人公が班淑の時は安物のつけまつ毛と厚化粧に目がいって
気にならなかった鼻のデカさが薄化粧で強調されてつい鼻に注目してしまうわ
鼻にニンニク付けているみたい
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:31:02.77ID:lZNQlezq
>>625
そうなんですね。さすがは往年の名作。でもこの邦題ちょっと弱いな、
『別了,温哥華』なんだから『さらば! 〜』てすればよかったのに。

>>624
以下で懐かしのオープニング場面とともに曲が楽しめますよ。

ttp://www.iqiyi.com/w_19rt51kgrl.html
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:57:21.37ID:wGK6yBOd
>>630
新作って映画?なら去年の夏頃観たよ
中国語字幕で理解度半分だったけど可愛らしいドタバタラブコメだった
でも恋人というより親子に見えたw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:58:36.30ID:f/8UiVrB
>>631
ああいうドラマ結構好き
金城武がその女優に対して可愛い人も恋愛対象になりそうって言ってたのを思い出した
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:27:18.70ID:cvxz1q1Y
王女未央スレ、CS放送の時も盛り上がってたけどBS放送でもやはり盛況だね
著作権侵害でお怒りの某配給会社さん、残念
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:53:19.52ID:bhaHv2ir
蘭陵王おもしろすぎ
久しぶりボロボロ泣いたわ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 03:04:10.00ID:uoOFqWoG
>>637
情報ありがとう!
lalatvのホームページ見てきた
劉詩詩主演で5月11日の8:30から放送開始だね、楽しみだ

でも題名は何とも言えない改変だわ・・
「玲瓏」は日本でも中華料理とかの店名に使われてるし、中国ドラマを見ててもちょくちょく会社名で出てくるし、日本人にも比較的馴染みがある単語だから変えなくても良いのにな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 03:13:32.31ID:uoOFqWoG
最近の日本放送の中国ドラマでは名家の恋衣の染色工場が「玲瓏」で、記憶の森のシンデレラの会社も「玲瓏」だねw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 06:27:25.41ID:UN+uwlf6
>>637
新ドラ情報、謝謝
久しぶりのシーシー嬉しい
5月11日って金曜なのね。中途半端だから覚えとかないと
"麗花"はルビー・リンの駄ドラを思い出す。あっちは"麗華"だったけど…

>>638
玲瓏(リンロン)はよく見かけるから良い意味なのだろうなと思ってたけど、
調べたら、物が精巧である・よくできている。人が利口である。という意味なのね
なるほど店や会社の名前に適してるわけだ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 07:19:04.66ID:0XaWzFix
>>637>>638
頃合いを見て紹介しようと思っていたら先を越されてしまったorz
リウ・シーシー、ウィリアム・チャン、「三国志〜趙雲伝〜」の耿純役の人も出ているね。
ざっとあらすじを見たところ、魏とか梁とかあるから南北朝をモデルにしたファンタジーのようだ。

最近のLaLaTVで放送の時代劇は架空時代のファンタジーが多いね。
LaLaTVに限らず、ファンタジーではない「琅琊榜」シリーズや「孤高の花」も含めて、架空時代のドラマが日本に入ってくることがぐぐっと増えたように思う。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 08:56:17.74ID:JI6frw+M
>>640
将棋の羽生さんがこの言葉が大好きで揮毫を頼まれるとよく書いてるらしい。
自分は封神演義に出てきた玲瓏心を思い出すけど。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 14:15:42.58ID:AK6W1ofM
ウィリアム・チェン好きだから嬉しい
「どこかで見た役者さん」が沢山出てる様なので楽しみにしてます
でも花千骨のスタッフなんだっけ?あれは今イチだったのでちょっと心配
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 09:05:33.02ID:T+kM0KC+
>>646
花仙骨とはまた全然違うよ。
自分は早々に脱落したけど、平均:星3つの評価だから
面白くないと感じたとしても、普通にみれると思う
0651sage
垢版 |
2018/05/01(火) 22:10:08.15ID:cDsn5+tw
>>697
私は霍建華が仙人の癖に太すぎるのが気になって・・
腕なんか包帯巻いたみたいだったし、月光を浴びて凄絶な美しさのはずの入浴シーンとか。
残念だった
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 06:09:33.96ID:H+eML1Vs
メンリー降臨
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:16:58.63ID:O/FMt4O1
ウォレス・フォの乾隆帝のやつ結局お蔵入りなんですか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:47:14.87ID:u09+pYiB
>>653
話数が多すぎるせいで、規制にひっかかり、難しいよね。
こればっかりは、気長に待つしかない。
何年も待って放映なんてパターン、いくらでもあるし。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 19:15:58.30ID:rcOg2bnX
ミーユエ面白すぎ。
12はこの作品の放映権取ればよかったのにと思うけど、王女未央みたいな
放送されるのも癪だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況