X



【中国】華流ドラマ雑談スレ part7【台湾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:09.67ID:wWTGNQma
中国(香港、澳門)・台湾など中国語文化圏発のドラマについて
楽しく雑談するスレです

前スレ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part6【台湾】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1497037029/-100
過去ログ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part5【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1486175580/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part4【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1473064403/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part3【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1445498465/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part2【台湾】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1427374191/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part1【台湾】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1393509599/
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 18:28:36.81ID:JMd0D/o7
>>352
> >>341
> この無能が。
> >>342さんの言うように琅琊榜〈弐〉ともう1つは詳細が出てるじゃねえか。
> 氏ね。

そもそも無能じゃないしそんなことで氏ぬなよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 19:05:02.54ID:7Sy6QJOQ
ツイ・ハーク監督のディー判事シリーズ3作目が今年の夏に中国で公開されるみたい。
《狄仁杰之四大天王》
ディー判事役は一作目(>>340)のアンディ・ラウじゃなくて、
二作目と同じマーク・チャオとウイリアム・フォン

ウイリアム・フォンが三蔵法師役の二作目の映画も中国で2月16日に公開されるみたいだけど
《西游记女儿国》
チャオ・リーインが出てる。
それと、琅琊榜の群主役だった劉涛が観音様役で出てるみたい

両方とも、日本に入って来て欲しいなぁ。入って来るとは思うけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:24:01.77ID:BNKQEsTH
>>364
中国映画どんどん日本に入ってきてほしいね
ここのスレの皆さんの好みではないかもだけど、戦狼面白かった
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:56:34.10ID:BQm7a+W9
>>365
アレでアカデミー外国語映画賞に参戦しちゃうのは無謀だが
映画としてはカンフーヨガよりは遥かに面白かった
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 07:14:52.56ID:cjb7+mEb
>>364
マークチャオ好きだからうれしい。ウィリアムフォンもこの役は似合ってた。
アンディラウより、この2人の方が好みだったから楽しみ。
中国は映画もたくさん上映されてて羨ましい。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:18:09.89ID:3UI9bNaf
>>364
ライズオブシードラゴン、さり気なくフードンもでてたね。予期せぬ林沖の登場にテンションが上がったw
古装劇で知った俳優を映画の脇役で見つけるのも楽しいよね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:07:35.31ID:3UI9bNaf
>>372
2013年のこのあたりの作品を最後にないようなので復帰はまだっぽいね。水滸伝つながりだとガオフーも何かあったと記憶してるけどこちらも最近の出演作はないみたい。ガオフーはラストシャンハイなどでかなり印象的だったので残念だったなぁ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:38:57.55ID:8tdrtX9T
>>372
林冲、もう他の俳優じゃ考えられないくらい嵌ってたよね
禊済んだら、ろうやぼうみたいなオサレ古装劇に出て欲しい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:59:21.36ID:YmUGH/0M
フードンてちょっと先端巨大症っぽい顔だと思ってる。大丈夫なのかな
弟のフービンの方はそういう印象ない
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:51:54.63ID:3YOUSTqU
>>373
まだなのか…項羽と劉邦の英布も良かったけど、林冲役はフードン以外考えられないくらいハマり役だった。禊が済んだら復活して欲しいな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:51:37.77ID:SnkmBN4h
>>366
衛星劇場は 韓国ドラマに専念して欲しい
韓国ドラマヲタの振りして
中国はいらない! って文句つけようかと思うくらいだ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:35:30.04ID:tISZ+S7c
「始皇帝-勇壮なる戦い-」という古めのドラマをレンタルで観てます。内容も面白く、琅琊榜の蕭景睿役の俳優さん出演してるし、いいドラマなので情報収集したいんだけど、ネット上の情報が少ない。
大陸ではお蔵入りになり放送されなかった、という情報を見つけたんだけど、なぜなのか分かる方いたら教えて下さい。
いいドラマなのにもったいない…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 07:58:35.30ID:NUgng0kv
>>379
原題は「大秦直道」

中国語だけど
百度百科
https://wapbaike.baidu.com/item/大秦直道/10184294
出品時間 2007年
最初の放送 台湾 2011年
香港の放送 2013年
(大陸での放送は不明)

互動百科
http://www.baike.com/wiki/《大秦直道》
上映時間:2007年
上映地区:中国大陸

と書いてあった。
大陸で放送されたのかな?「上映時間」は「出品時間」の間違いか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:05.88ID:NUgng0kv
他のサイトでも制作年は2009年とか2010年とか情報バラバラだ、あんまり当てにならないなw
大陸で放送がお蔵入りだったかは不明。
面白そうだね、若い頃のヤン・ミーも出るし
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:08:50.99ID:cQkKXNk8
>>382
379です。情報ありがとうございます!
色々と詳細が載ってるので翻訳しながら読んでみます。
日本のタイトルが「始皇帝」なので始皇帝が主役かと思って借りたら、違いました。蒙恬が主役な感じです。中国のタイトル「大秦直道」はドラマの中身に合っていてしっくりきます。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:10:27.23ID:W/jCWjRK
>>385
高橋一生をしらないけど、
吹き替え見たくないから、レンタル出るか、ネットに出るまで待つことにした
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:22:56.68ID:mgmY3pQ4
【〜BS初放送〜】#中国ドラマ 「#王女未央」3/20(火)夕方6時〜放送決定!欲望と復讐のトライアングルラブ史劇!お楽しみに♪ 【主なキャスト】#ティファニー・タン #ルオ・ジン #ヴァネス・ウー https://t.co/i7iP2hYKUQ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:58:49.00ID:RVzyfvfM
>>390
ありがとう。
衛劇や銀河の次作品はもう出てて、同じような時期に終わるBS12の趙雲伝の後は何かな?と思っていたところだったんだ。
平日18時からのアジアドラマセレクションだっけかはもう定着したと見ていいね。
平日7時からのところも中国ドラマの再放送枠になりそうだし嬉しいことだね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:12:26.27ID:f+MEr4o0
>>390
ネタバレし放題やったね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:20:39.91ID:Ew/MZx2v
>>396
自己レス
チャン銀は電話の子機などに干渉して電波悪くなるというブログがあったので電話を移動したら電波よくなりました お騒がせしました。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:32:10.70ID:FGI39XuG
妖猫传みたけど、やっぱりホアンシュアンいいなぁ。
白居易(白楽天)や李白の事を少しでも知ってると
映画がよりおもしろいと思うな。
でも何も知らなくても大丈夫だけど。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 01:08:18.98ID:Ewm8R+bU
>>403
BSジャパンの放送ですね、見てますよ
「ろうやぼう」の靖王、「孤高の花」の則尹、
「傾城の皇妃」のホア爺、「トキメキ!弘文学院」の呉天宝など、
見覚えのある人が結構出てくるので楽しんでます
スレは私も見つけられませんでした
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:59:54.45ID:pYMKTBxn
>>406
靖王だ!どこかで見たと思ってたけど思い出せなかった。
声がシンケイなのがどうにも慣れない。ジョーチェンの地声を知ってるだけに。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:19:00.86ID:KSnT/fa+
記憶の森の〜
キミーチャオもちんわんも出てるし見ようと努力はしてるんだけど自分はジョーチェンがどーーーーしても苦手だ
何年も前に台湾ドラマに出てた頃からずーっとダメだ

この先面白くなる?早くも脱落しそう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:16:56.63ID:Ia50AHy2
>>408
30話超えたくらいまで見てるけど序盤がピークだった
終盤に差し掛かっても面白いかと問われたら答えに窮する
自分は完走するつもりだけどね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:51:43.11ID:Om0SJ6cB
ジャクギの原作者なんだっけ?>記憶の森
序盤コミカル終盤シリアス悲劇パターンなら見るのやめとこかな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:42:58.49ID:xz3JOTVx
>>408
わかる。
あの年で、いつまでもアイドルドラマしか出ない、とたたかれてるのも
わかる気がする。
何演じても、ジョーチェンにしか見えない。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:18:03.59ID:5Ko7eKVP
痩せた渡辺えりにしか見えない
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:41:17.65ID:OMEklz+v
シンデレラ録りだめしてたの視た ジョーチェンは確かにジョーチェンだわ 渡辺えりに納得
ハートに命中〜のときはそんなに気にならなかったけど というかそれしか視たことないけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:39:24.62ID:MAX14928
私も録り溜めてたの見た
ヒロインに嫌悪感はないけどストーリーが平凡
記憶喪失だからタイトルが記憶の森なのね
てか記憶喪失好きね〜
中国の現代モノは続ジャクギ以来だけど続ジャクギも記憶喪失になってたよね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:53:59.47ID:K0P2R9Y6
自分はジョー・チェンの出演作見たことないから録画してみたけど
声がまた季冠霖って…
嫌いじゃないし寧ろ良い声だと思ってるくらいだけど
いろんなドラマを見てるのに声が同じで
なんか飽きてくる

現代劇は演者の声で見たいのになー
ヤン・ミーと黄子韜のドラマ、日本に来い!って思ったのに
これも季冠霖と男性配音だった
なぜなんだ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:43.49ID:qzRDzWn+
台湾ドラマは本人の声が聞けるけど中国はダメだよ
共産党基準の「正しい中国語」の発音ができてない俳優はよっぽど人気知名度がある人以外は吹き替える
こればかりは国策だからしょうがない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:25:30.10ID:yoQUuAoh
ヤン・ミーと黄子韜の今やってるドラマ、
姉さんと弟にしか見えない。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:10:13.84ID:l3gw2sQ3
やせてる渡辺えりwww
あまり面白くないし主役いまいちだし切ろうかどうしようか迷ってたけど、渡辺えりで踏ん切りついたわ
赤いリップも似合ってない
>>415、ありがとう
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:43:28.77ID:Ao7plqSA
録りためてたミーユエ完走した。
いろんなタイプのイケメンがいて飽きなかった。
イケおじ好きの自分にはいろいろ美味しかった。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:08:42.20ID:jZgWU2Fm
>>364
映画情報ありがとう。
狄仁傑シリーズ第三段完成ウレシス
ライズオブシードラゴンのウィリアムフォンにはまってブルーレイ購入しちゃったクチです。

開封府も見たい。。。BS12さんにスゲー期待
ビクターホァンが中途半端な負け組でない役、しかも主役だなんて、感無量w
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:57.47ID:uNWXYc6y
「真・三國無双 電影版」がメッチャ気になる
撮影画像見つけたけど、王凱の曹操がイケメン過ぎ
今年公開予定だが、日本での公開は未定とか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:55:07.23ID:CZ3XXpGx
「三国志〜趙雲伝〜」→「王女未央」と予定が決まっているBS12の今後も気になるけれど、「記憶の森のシンデレラ」の後も中ドラがやるのかやらないのか、やるなら何か、BSジャパンも気になるところだな。

ドラマでも映画でもないけれど、NHKBSを観ていたら中国歴史番組の番宣があった。
何となく観ていたのできちんと覚えていないけど、民衆の反乱が云々と言っていて、「黄巾の乱」と「李自成の乱」と「太平天国の乱」の3回だったかな?
サブタイにはドルゴンという名前もあったような。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:40:49.99ID:gaA2vQG6
>>426
BSジャパンに意見送ったら考えてくれそう
孤高の花やってた時にBS12に意見送ったけど
今の所色んな作品を続けて送ってくれてるし

突然華流ドラマの枠が消えちゃうかもしれないけど
これからもこまめに送るつもり
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:38:51.29ID:A+Hv7jMr
>>427
どうもありがとう。
その三国志回の前には3月5日(月)の15時から「乾隆帝と謎の美女・香妃」「永楽帝と鄭和の大航海」「徽宗と水滸伝の英雄たち」の再放送もありますね。
三国志回の後に明末清初の回、清末の回が続いていくはず。
中国歴史ドラマを楽しむための参考になればと思ったのでぜひ紹介したいと思った。

>>428
結構各局に要望を送っている人もいるんだね。
でも、BS12の中国時代劇枠が2つになったり、BSジャパンが急に「記憶の森の〜」を放送し出したり、CSだけど衛星劇場で2つも話題作の放送が決まったりというのは、そういう皆さんの熱心さの賜物でもあるのかもね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:01:21.89ID:jvJ6kwEI
BSジャパンはジャクギ以来、不定期だけど一番中国ドラマを放送してる
BS12は武則天から継続して放送し始めた
BSフジは以前は宮廷の諍い女、後宮の涙、蘭陵王と続けて放送してたけど数年前からぱったりやらなくなった
でも諍い女の続編はBSフジが獲りにいくのかな
BS11も以前は美人心計や封神演義などたま〜に早朝にひっそりと放送してたんだけどな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:16:51.91ID:Vp34HyBn
BSジャパンはジャクギが当たって以来中国時代劇にシフトしちゃったけど
その前は台湾偶像劇を週3本位放送してた事もあったのよ
F4、飛輪海の後に推しがいないから台湾ドラマも下火になっちゃったけどねー
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:23:06.54ID:dJGngz6V
記憶の森のシンデレラってもしかしてワンカイさんのキスシーンがふんだんにあるやつっすか?!
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:27:17.76ID:F7dbPKLu
>>432
中国のネットニュースで、キスシーンで舌が入ってるかどうか画像で分析してたんだけど、多分このドラマだよねw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:42:43.88ID:65qnm/Ip
記憶の森のシンデレラは、いつも太子妃狂想曲のテイストを混ぜているね。
妄想で針を飛ばすキャラは、張天愛がやっていた別のキャラと一緒だね。
自殺してしまった社長役の人は、このドラマが遺作らしいね。寂しいね。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:54:04.19ID:0Ua4kDmA
記憶の森のシンデレラは録画してるのになんとなく見る気がしない
3話?で茶飲んでる後ろにあるテレビに映ってたのは
「皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて」?
同じ俳優がいるからかな?

開封府も琅や榜と同じ脇役俳優がいて発見するのが楽しい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 04:46:08.45ID:SrrVy5sL
久しぶりに水滸伝が見たいなー
銀河さん、やってくれないかな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:59:43.16ID:RwZgC8Nw
>>437
水滸伝中毒性がある
3回観たけどもっとリピートしたいw
何ヶ月か前までDTVやU-NEXTで見放題対象だったけどなくなっちゃったから復活希望
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:20:10.56ID:qSLmCWAB
テレビで再放送待つって前時代的っていうかのんびりしてるね
録画しとくか借りればいいのにと謎に思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:23:53.17ID:qSLmCWAB
>>439
自己レス
別に悪いとかじゃなくて単純に不思議ってことね
自分は貧乏性だから金払って番組契約するの避けたい
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:58:26.43ID:g1Cb1WV6
2017年11月の東京映画祭で主演男優賞の段奕宏、陳道明の「項羽と劉邦」で韓信の人だったけど、演技上手いよなあ、いわゆるイケメンというにはかなり微妙な亀顔なんだけど、ギリギリ雰囲気イケメン枠ってところ。
海外ドラマスレでも大人気だった。
この人の「謀経鬼谷子」っていうドラマ見たいけど、日本では無理そうね。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:52:06.96ID:g1Cb1WV6
連投ごめん、「謀聖鬼谷子」、本国でお蔵入りになりかけみたいw
既に3年寝かせきりらしい。。。
つべのプロモーション動画がちょっと中国のお茶の間ドラマにはきわどいのかなあと思うけど、イーホンが素敵なので見たいよ〜〜
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:55:45.08ID:uB5mlzwv
>>444
3333!しかも444。
空海、見てね。ホアンシュアンおめでとう。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:57:37.74ID:4Vg3zTBp
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SQ9K4
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:26:48.65ID:8LI2/D+1
記憶の森のシンデレラ、あんまり見る気がしなくて溜まってたけど王凱の声を聴くために見ることにした
孤高の花の則尹出てきたけど現代劇だとデコが広いのが気になるわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:35.88ID:aUVHZzVb
孤高の花の再放送忘れてた もうとっくに脱落したとこ過ぎてる
記憶の森友〜や紫禁城目当てに奇皇后(韓ドラ)も見てるから自分の時間とHDのキャパがなくてまた脱落しそうだ せめて何侠と皇女様の結婚式だけでも見たい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:23:52.77ID:0TBBVGig
age
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:30:20.72ID:URIJkapm
>>454
最近だと呂布や項羽のイメージが強いピーターだけど、長く彼のファンである自分には
脳筋というより繊細な感情表現が上手い・・という印象が強い。 歴史物だったら、まだ線が細い頃の
「楊家将伝記」、現代物では「僕らはふたたび恋をする」「泡沫の夏」など。(呂布役でも貂蝉と一緒の
時の恋愛部分は表情が良く見えた)。
あとスン・リーと3回位共演しているけど、恋愛物での複雑な感情を表す役が特に良い感じがする。
今までにも多かったし。

とにかく優しいイメージの新作(スン・リー)と共演の「那年花開月正圓」が早く日本に来て欲しい。
(脳筋だけのイメージしか無い人にも観てもらえたらな・・)
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:38:26.56ID:JsczJk6O
>>455
泡沫の夏はシャオミン共々強烈なギャグだったよね
何潤東も黄暁明も時代物しか知らない人が観たらひっくり返ると思うわw

自分はソフィーの復讐のピーターが大人の余裕かましてていちばんかっこいーと思う
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:27:44.81ID:URIJkapm
>>456
たしかに〜泡沫の夏だとピーターもアンジェラの旦那さんも無理やり若い設定だしね。
でも最初「何コレ?」と思いながらも後半は(自分的には)ハマれたかな。
「ソフィーの復讐」のピーター良いわ(´∀`)。私は続編まで、ワンリーホン
が好きなので観ちゃったけどw
ソフィー好きな方は、NHKで放送された「上海タイフーン」も好きな方が多いかも。
自分は両方とも好みだけど、年上役のスン・リーに恋する「1メートルの光」のような
可愛い役所が有るドラマも好き。(内容は色々あるけど)。

脳筋ってイメージだけではない事を知っていらっしゃる方が居て、ホント安堵〜w
           
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:47:01.19ID:gF5b20Eo
何潤東と孫儷と言えば「玉観音」だな。当時中国にいて、
ドラマに出てくるものに似てる翡翠のお守りを探したことを思い出した。
私の予算の範囲で見つかる品では、
あんな感じにしっかり彫られてるのは見当たらず、
大して似てないものばかりだったので、あきらめた(笑)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況