X



【中国ドラマ】宮廷女官 若曦(ジャクギ)7 [転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:41:00.53ID:3e8RDlIO
この和気あいあい、からどんどん皇位継承のための
とんでもない争いに変わっていくのかな
無理やり婚姻の10は、確かに性格が素直でかわいいかも
一緒にいて楽そうだ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:42:39.43ID:eQAMnqnm
十三と十四の区別付いた。十四のほうがイケメン度勝ってるな。ワイルドなのが十三
十が若曦に拒否られてて・・・w わりと清の衣装は女性陣パンパンに分厚い?
若曦が歴史改竄してくドラマではなさそうだ。明玉と十皇子も意外に相性いいじゃん
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 17:50:00.67ID:c8mYzmGZ
第十はあばれる君。若曦が物知りなのは元々歴女かそういう仕事設定あるんだろね
そういえば若蘭・若曦のお父さんとお母さんが全然出てこないや
第八は若蘭をちゃんと好きそうだから、若曦のこと、どう思ってるのかわかんなくなった
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 17:01:34.08ID:glyN+pYk
緑無のは急展開に怒られるから???となったが、すげー妓女知識ある若曦w
李徳全(太監総官)が女医明妃伝の王振だ! 妃選び前かの宮女衣装ピンク紫色カワイイ
皇子様達も14人もいれば、それぞれ母親も4,5人は別でいそう
清代はお茶のシーン多め。4と若曦あまり絡まないから最後の質問しちゃおう新鮮で面白いな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:22.00ID:9vwlFarL
皇子兄弟でも派閥あるのね
根本的に誰かが即位すると兄弟なんてみんな粛清されるイメージだから仲良く組む理由わかんないが。
蒙古のご令嬢のおもてなし宴は何やってる動きなのか不思議ながら楽し気でした
第四は固いサッカーボール
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:52:06.15ID:qNnNsiI8
第一皇子もいるのかよ!w 皇太子は第二
第四は若曦から逃亡! 敏敏と第十三のパートいるのかな?
フォア―マはお気に入りを廃位したと言ったか言わなかったか微妙なところでお倒れに
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 23:58:49.13ID:aBIHuyXO
なにしに来たのか第三もいたようでw
手紙のやり取りとはいえもう第八と気持ち通じ合ってる?若曦が机に顔近づけてるのカワイイ
第二の復位批判しただけじゃなく八推しもしたから、八達こんな目に合ったのかな。
四と十四が派閥別なのは謎だけど、母親同じの兄弟だから四は十四が斬られそうになるとさすがに焦ってる
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:42:25.30ID:WzQeEK4y
若曦が何度目かの誕生日ってことは意外に何年もこの時代にいるのね
玉壇も綺麗だな。第二はまたやらかすのかw 敏敏の教え雑すぎ!馬が暴走て、救われなかったら責任だぞ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:20:31.79ID:dK4L3zQB
膨れる若曦可愛いな。正直、自分1人を愛して欲しい系がなぜ第八と不倫行為OKな気持ちになるのか
あるいはいつ第八に惹かれていってたのか知らんが第11話は第八の魅力初めて出てきたな
第二が単細胞で皇子争いもハラハラしていた所、敏敏にボコられてスカッとしたわw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 23:34:04.88ID:3UTz6PxE
火傷指示された人のケア何も無しでぶっ叩かれてく〜
第8と陛下の場面でお茶持ってるだけの若曦の姿勢ワロタ わりと虫の音入れるね
敏敏役の人と比べるとリウ・シーシーは意外と大きいのかな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 20:52:18.56ID:J5jd2+T6
毅然としたリウ・シーシーの振り向く演技好き
ジャクギ蹴ってたガキは8の実子なの?現場を見てた感じの4はホラーかと。
尻上がりに面白くなってくなー、今までで一番の回だったよ。いや最初から面白いけど。
ただ8も言ってるがジャクギの性格は七変化ぐらいコロコロしてる気はするw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 03:58:48.67ID:ETm63gUH
8はイニエスタに見えなくはない。4はホントご立派な事務的セリフが頼もしい
・・・って、その一方、陰でずっと贈りモノ攻勢してたの?w
ジャクギの部屋の「福」の巨大字の壁掛けいいな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 20:36:10.70ID:EKS/bBrd
謎の湖がインパクトあり2人で来た経緯記憶なくなった。たまに流れる挿入歌がいいね
陛下は塞外(さいがい)遠征ての多いな。天幕での蒙古王挨拶や一堂に会して視線合戦ふむふむ
若曦の第十三と十四の違い正論! 強要しない・利害関係の話題も口にしない
敏敏をなだめる恋愛マスターぶりいい話だったが、佐鷹王子がイケメンだから内容消えぶち壊しだわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 05:28:54.40ID:y6K0Khcj
16話まで全然出番なかった第九がクローズアップされてた
ハン・ドン(韓棟)自体は別ドラマで主演してるがw
災害復興の金はやっぱり不正に使われるものなのよ、歴史的に!
フォアーマ最初は温情かける路線の案採用してたように思うが心の中では厳罰だと思ってたのかな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:52:04.37ID:tSSRY0L2
皇太子は嫌われてるな〜
リウ・シーシーの拒否る演技上手い。みんなへのアッピール。
突然、女の敵的な9を袋?被せて殴りつけてしまえって残酷言ってたのは驚いたけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:45:34.84ID:aWNyE+tr
若曦が8の腕輪を14に渡した後、4と2人きりになったとき
4が(14との仲?)覗き込むように見てた目いいね
いつもイイところでラスト終わるの!
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 06:10:03.46ID:n2kCXv/e
十が明玉と修復したり八が若曦と決別の回想でED曲&歌詞流れたり、作りのバランスが素晴らしいや
ただ腕輪壊し後に八を呼び出してまで、また若曦は会って何を言いたかったのかよくわからんぜ
サヨナラ〜の念押し? 未来知ってる若曦の推測だと十三も上手くいかないのか。四の味方だからてっきり勝ち組かと。
にしても前評判通りの名作ですね。見る前は8人の皇子にリウ・シーシーがモテるだけの糞ドラマと思ってましたw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 22:06:06.77ID:2gM0vq8J
13は現代的な価値観も受け入れるような人だったな
シリアスな展開だわ。拳ニギニギの4。黒いマントも欲しくなる
怒り気味8の裾か袖を振り払う?のはなんだったんだ?
ってか若曦と8が付き合ってたのは公なりの仲じゃないのね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:36:34.18ID:IRduI3sI
皇太子は復位しても態度改めてなかったのかよw 陛下は孝行装っとけば喜ぶ単純な男よ
4は農作物じゃなく花作り? 茶菓子で陛下の歯が折れるの見たかった
当たらない予想だけどジャクギの結末は4に処刑される!
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 04:11:00.21ID:NKzde4a+
ちょっとさすがにドラマ内で歌流しすぎな気が。
隼プレゼントのとき、急に八を持ち上げ出したの誰? 何番目かの皇子とは思われるが。
四は正室や息子までいるし、若曦の1人から愛されたい設定はとっくに消えてる?
好きな相手選べないし、この時代に馴染んでしまって。ただ妻子持ちを自分から2度も好きになってるのはおかしい
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 23:42:48.23ID:O7raWBJP
今さらだけどジャクギが未来からやって来た話やジャクラン妹じゃない身バレ的な展開はほぼ無いのね
浣衣局に行って逆に気品あふれジャクギ綺麗になっててワロス
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:54:06.53ID:BbWXZZhy
手紙は若蘭に向けてでもあったのね。第十三と緑蕪の子(承歓)の名付けの意味も知りたかったよ
まさか第十四がここまでブレイクしてくるとは。張さんもいい人なってるし。
自信つけた男はカッコいいや。第24話で史実だと1722年か。若曦も浣衣局に5年はいた 
康熙帝(こうきてい)1654年〜1722年 在位61年(1661年〜)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:20:25.05ID:H2WEh4dY
1%だけ後継者ジャクギ指名もありえた。13は生きてて復活してくるんやね
そーーいやさ、妃選びや女官なる時って処女前提な気もするが現代のほうでもう済ませてた可能性が。
アなんとかさんがバラバラに(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:03:29.67ID:8OllSC2R
皇宮にいるとは思われるが若曦のいまのポジションはなんなんだろ?四陛下のお茶係でもないし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 11:07:22.41ID:R/uEFDZ2
教えて下さい。昨日、全話見終わりまし。ジャクギが紫禁城から14皇子へ嫁ぐ時に見送りに来た8皇子がジャクギへ言ったセリフ「私の心は分かるだろ…。」とはどんな心なのでしょうか?おバカで分かりません。私見でもよいので、解説お願いします。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 07:41:04.12ID:kdRT8ThT
お前の出宮の為にやったことだよ、皇宮の出来事はすべて忘れ14のもとで幸せになりなさい
って心。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 14:59:17.28ID:KqCGMuC0
>>693 ありがとうございます。

ジャクギが先に感謝します。と言ってたので、それは分かった上で「私の心は分かるだろう、理解してくれ。悲しむな」と言っているということなのですね。
純粋にジャクギのことを思って、陛下に過去のことを話したってことですね。4への恨みもあって、当て付けもあった。ジャクギのためだけじゃない、自分も鬱憤をはらしたかったのもある。だから理解してくれ。と言っているのかどうなのかなと考えてしまいました。
先に8がこのセリフを言って、ジャクギが感謝します。だったら分かった気がするのですが、なんかちょっと他に含みもあるのかと穿った見方をしてしまいました。ありがとうございます
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:25:05.39ID:wuq4WCDW
今の陛下の母親にジャクギ会わせたら腹いせに速攻で命取られそう
皇后はいい人のようだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 05:35:47.18ID:7KB+7nQ7
若蘭亡くなるとき、若曦になにか言い出そうとして(西域話以外で)言えないまま亡くなった気がするが
あのあたり視聴期限迫られて眠気に勝てなかった
若曦が陛下との会話でグダグダ皇后にしてだの年妃に会わないでだの言ってて、そのとき
陛下の「私が一体 何を 手にしたというのだ」って返しが男らしくて眠気覚めた
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 10:54:02.82ID:dXVA13BV
>第十三と緑蕪の子(承歓)の名付けの意味も知りたかったよ

膝下承歓=両親のそばで可愛がられて育つみたいな意味
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 23:22:43.54ID:qa4faQ6S
4はなんであんな母親に嫌われてんだろ?
話の流れでは生まれて直ぐ正室に奪われて向こうで育てられてた的なことだった気もするが・・・
別に14は手元で育てられたとしても、4は誠実に実母慕ってくれてるのに。

>>697
ありがとー
もし仮に承歓が実在してたとして後の乾隆帝と結婚したら凄いね。何かそれに近いフィクションでも作れるや
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 23:34:32.62ID:Ehi4M1Md
>>698
あとたしか幼い頃に母妃の密会を目撃したんじゃなかったかな
それで後ろ暗いしいつ皇帝にバラされて立場を失うか気が気じゃないし
さらに可愛い盛りに自分が育てられないで徳妃に懐いてたから実の息子でも可愛く思えなかった気がする
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 04:16:08.62ID:Ahuo2tzH
タダの宮女じゃないのはわかってるがジャクギが外で白い羽の長椅子?に優雅に寝てたの凄い
玉檀は急展開で何が起こったかと。ドラマ内で説明してくれたから助かったけど。
にしても浣衣局の張さんの罪は具体的に何だったのかは気になるw
終盤は暗いドラマになって初期のようなエンタメ向きじゃなくなりうーん。ハン・ドンは問題児の役ばかりだしもう逮捕でいい
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:36:08.70ID:WMC//InC
>>698
承歓が実在でも乾隆帝とは父方のいとこ同士で、同じ愛新覚羅の一族
中国の家族制度だと兄と妹になるので、結婚はできませんよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:37:50.36ID:68bFfDOU
原作小説日本語版出てるから読んで欲しいなあ...心理描写が細かいから、ここで書かれてるような疑問はほとんど解決できる。下は絶版で高騰してるけど図書館にあるし。後日譚はめちゃくちゃ泣ける。激奨。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:25:25.33ID:w1oGXhbo
体調崩してるとはいえ八皇子は介護される人みたいになってる
侍女関連はいろいろ信じれなくなっちゃうよ・・・ 承歓可愛いが誰が何を教え込んでるのよw
遠地で十皇子が陛下の命令を無視してるようだけど言い分を知れるのかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:57:36.71ID:xWAdL1mZ
13は自分を陥れただろう8を気遣えるのスゴ!
大変な1日だった でも若曦に子供が授からないって気付かれるの13の失言だったとはw
あの場面みんないい芝居してたし全く気にも止めなかったよ
いつも最後に実写から絵と変化して終わるショットだけど、32話の4陛下ラストカットは特にいいね
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:43:06.76ID:jA6T/7kk
今夜〜「GYAO!」で無料配信が始まるよ
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00968/v00649/
「続・宮廷女官 若曦(ジャクギ)〜輪廻の恋」のほうです
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:42:44.68ID:DzAUJESP
今、冒頭見始めてるけど、髪の毛がすごい
あんな多髪で辮髪してたなんて、かつらの方が、剃るより早かったんじゃない??
しかもジャクギの家の本?を詰めた棚w
日本が昭和の時代、西洋のデザインと和に古くから伝わる美的感覚の
間で奔走していた時代を見るような、眉が八の字になるような、困惑棚・・・
虫が涌いたらどうすんの、あと火事のとき

そこへ転がり込んだふたまた男は、今談判官に出てる金髪の人だろうか
この人も髪がむっちゃ多い、ハゲはおらんのか!怒
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 23:45:08.84ID:AZLkpD+O
若曦、最後まで面白かった〜!
久しぶりにOP映像見るとある人物が焼かれてたり14皇子が次陛下へなる雰囲気の活躍もありましたね
王殿は池に落ちて溺死した?? 9はサスヘ(塞思黒)に。
最終回で現代に戻るのもあれだげどネットにアクセスしててワロタ
全体的な内容は新婚さんいらっしゃいで語られるようなネタだったのかも知れない
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:14:06.86ID:xuvWw1by
>>706
ハゲ嫌いだから清朝ものはあまり好きじゃないけど
現代髪の俳優見てもどうでもいいんだよね
明までの長髪の非日常感が好きだわ

ハゲ辮髪だらけの方がより非日常だけどさ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 06:37:49.36ID:CC9pVOCv
u-next契約中で他にも見られる作品いろいろあるのに
なんでこれ見ちゃったかなーという…
途中でやめるのも嫌なので見続けるけど失敗した
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:22:25.28ID:Acj+aZoP
原作本の歩歩驚心を読んで涙する日々
若曦を看取れなかった四皇子の心情を思うとひたすら泣けてくる
感情移入し過ぎて心が痛い
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:36:39.52ID:N0wGO+f7
ドラマの大半は原作に準じて作られてるんだけど
四爺の若曦に対する気持ちを表す大事な場面の表現がイマイチなんだよなあ
・贈り物を返された時になぜ四爺が苦笑いしたのか
・菓子に塩を入れられてもなぜ四爺が怒らなかったのか
・敏敏の踊る姿がなぜ若曦に見えたのか

若曦が亡くなった事を知らせる上奏状を投げつけたのもいただけないわ
原作のように放心状態の方が痛みがより鮮明になる
抑えた演技の方がより心が伝わる事もあるのに残念な表現だった
逆に原作には無いけど、外套を傘代わりにして若曦を雨から守った場面は良かった
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:51:19.63ID:3EhiI7Kw
ギャオのジャクギ2

やっと盛り上がり部に入りそう、クスリを売って身体を売る
そんな過去があったのね・・・
今までは人物紹介みたいなかんじで特に事件も起こらず
ダラけてたわ、簪紛失があってもなんだかな〜と挫折しそうだった
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 11:20:05.73ID:7P+VR3Gm
輪廻はつまらないにも程がある
司瀚役の俳優にまったく魅力がないのも致命的
韓流ドラマさながらの寒い復讐ドロドロ劇は我慢の限界で見るのをやめた
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 11:16:18.56ID:qviuA197
10月からLaLaで放送されるね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:21:00.44ID:6BIJpytT
少女虐待のシーンあったな
中国でもこういうの差し挟むのだな、と驚く
中国の印象?が悪くなるから、犯罪的なものは
あまり描写しない方向性かと思ってた

引き抜きで他所に移るよ!って辞職願出す方も
受け取る方も、あまりにあっさりしてたので驚いたw
もう日常茶飯事的になってそうだ、外資的なのね
と、そこで机の上バッサー!からの、やっぱり引き抜きを
受けない、で少し胸をなで下ろす・・・
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:10:06.46ID:JEEo+1TQ
巧慧が若曦の書や遺品を陛下に見せた場面
原作の「朕は若曦と二人になりたい」の方がぐっと心に来るものがあるのに
なんで「下がれ」という単純な台詞にしちゃったんだろうか
かかる時間はそう変わらんだろうに

最後の泣きの演技は十四皇子の方が上手いな
陛下は目の下に赤いシャドー入れて化粧で誤魔化してるけど
十四皇子は本当に泣いてる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 16:37:18.08ID:ELLek3pS
ほとんど外見に変化がないから時間の経過が分かり難いドラマだなと見る度に思う
落ち葉ハラハラで時が経ってる事を表しているんだろうけど
康熙○年とか○年後とか字幕で明確に経過年を示した方が親切だったのにな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:49:39.93ID:ooFCUizX
ジャクギ2
ここへきていきなりエイラン死亡、、
彼氏の元彼女が登場、、
いつジャクギと4がくっつくのか、このままそれぞれ
バラバラの方が似合ってそう、とか思ってたけど
まるでドラマのように都合よく、二人がくっつく要素が
飛び出てきた!!

黒猫探偵の元彼女がジャクギの親友でもあるらしく
来週はよ来い!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:35:53.38ID:jfclTY5s
先週からlalaで初見。
侍女が友近っぽい。

古いドラマだから動画サイトとかで見ないといけないかと思っていたから、テレビで見られるのは嬉しい。
(家の回線がWimaxなんで動画見てるとすぐに制限かかるw)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:48:48.55ID:3KckcSgE
同じく初見組。
康熙帝時代のドラマは「茗薇」や「宮パレス」や、いろいろ見たけど
出てくる皇子が多くて最初のうちは誰だ誰やら・・・
え〜っと、この皇子は何番目?って顔を見てたらセリフが入ってこないしw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:11.24ID:uFSjPGHg
初見の人はこのスレ見ない方が良いと思うぞ
古いドラマだけにネタバレオンパレードだからね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:07:16.05ID:7ZRTvdBe
自分はネタバレ気にしないと言うか、ネタバレ見てそれがどこで出て来るのかワクワクしながら見てる方なので。

古いドラまでネタバレどうこう言ってる人は、端からスレ見るなよ…と思うクチです。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 16:08:03.97ID:7ZRTvdBe
姉さんの馬術披露見て、エイラクだっけ?一発逆転狙ってスケート披露する安さん?思い出した。

本人のドアップと、遠景での吹き替え?の落差…。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:26.65ID:0Cwztitm
>>731
あれ、ジャクギだったの?
茗薇の方を先に見ちゃったから気が付かなくて残念
同じ制作会社?プロデューサー?でしたっけ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 14:16:02.77ID:vYO8I6DS
茗薇先に見たので、
流れとか細かいところが似てるって思った
若㬢は可愛いけど男性が皆ゴツくて濃くて、
茗薇のイケメン達の方が萌えw
でも話は若㬢の方が引き込まれる
明妃伝とも雰囲気が似てる
でも康熙帝は早々に脱落した
「花散る宮廷の女たち」の人が一番w
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:14:27.90ID:6F5QTqDJ
ジャクギ2
正の叔父、何がしたいんや
ていうか続き早く見せろおおおお!
ロンドン彼女は、親友の心配りにまったく気づかん
呑気というか鈍感すぎるんじゃないか
目線とかで少しでも怪しい、と思いもしなかったのか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 12:03:15.25ID:jS3BM3xx
全然違う八皇子と十三皇子の見分けがつかないって凄いな
眼じゃなくて脳神経に問題がありそう
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:45.17ID:irfocGoF
かなり区別付けやすいキャスティングだと思う
母親は違えど兄弟なのに全然似てない
四が諍い女のアレになるかと思うと胸熱
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 16:01:21.25ID:o6oddvN7
全員辮髪だけどみんな個性強い顔で助かった
辮髪で清潔感保ってるのは皇族だからなんだな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 21:33:28.02ID:zA06ALTt
上流階級の人たちはお付きの人たちが髪を洗ってくれるよね
「月に咲く花の如く」で長イス(寝台みたいな感じの)的なものに
上向きに寝転がってる星移の辮髪を
侍女が洗ってくれてるシーンがあった
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 17:34:28.66ID:8T7QT63M
>>738
花散る〜って皇子を通し番号で呼ばないパターンじゃなかったっけ
この時代わかった気でいたけど全然わからなくなって挫折した記憶がある
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 11:05:47.47ID:8tDwQAPT
久しぶりに見たけど衣装に良い生地を使ってたんだね
衣装の生地がしっかりしてて、一見、ただの無地に見えても綺麗な地紋が入っている
地紋が光の加減で浮きでたりカメラが近寄ると地紋がはっきり浮きでて
ふんだんに施された刺繍とあいまって豪華さが強調されて素敵だわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 05:38:32.50ID:7oKD2EYx
>>751
やはり、いくらなんでもアジアで最初に
布を出した地域だしの
ペラペラポリじゃ、いかんでしょうお

ああいう見えそで見えないところでオサレ、ってのは
上級だよね
布織への余裕やプライドが出てるな
他の作品でもこだわり派なの多い印象
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:19:55.82ID:s+OB4ooO
>>726
金の簪は十四にとって若曦との大事な思い出の品
四としては若曦に関わる物は十四から全て奪いたかったんだろうね

放送を機に暫くぶりに原作を読み直したけどやっぱり泣ける (;´д⊂ヽ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:41:10.43ID:fmVyGFGd
ジャグギが庭園で跪いて嘆願する場面
嵐という設定で大雨降らせているのに
樹木の影がハッキリ分かるほど
陽が燦々と差し込んでいて草
こういうところが雑なんだよな中華
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 15:56:58.77ID:lFImtfLl
十四以下にも皇子いるのに
允礼とかw

四親王も含みある言い方してたけど
若曦以外にもタイムスリップした人いてもおかしくない
若曦の夢ヲチでなければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況