X



【中国時代劇】武則天 -The Empress-【チャンネル銀河】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 21:12:18.05ID:q767NlRI
チャンネル銀河 日本初放送
7月18日スタート

月〜金 / 23:00〜24:00
リピート放送 / 13:00〜14:00

全82話 / 字幕

ttp://www.ch-ginga.jp/sp/feature/busokuten/

※ドラマと無関係の嫌韓、思想、政治的話題などは一切禁止です
※初放送の最終回までネタバレ禁止です

みんなで楽しく語り合いましょう
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 18:41:57.33ID:S77lVxMK
OPタイトル詐偽だよねー
ラストタイトルでいつか面白くなるかも?と思ったのに
ピンピンの頭が膨張するだけで、ドラマ内容はさっぱり
期待損だった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 23:53:42.33ID:ip9TLHJ1
チヌ、お坊ちゃま風な見かけと違い、メイニャン姉妹と姪に手を出すとは昔の話とは言え倫理観無し色魔野郎やなw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 01:21:39.19ID:CF6wfMq8
今までドラマの中で1回もキスシーンがなかったのに敏月としたね
ビンビンはなんでキスシーン拒否なの?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 07:56:00.96ID:etBkfgjb
>>903
皇帝が側室をたくさん持つのはおかしくない
むしろ武氏にまともなブレーンがいたら
一族の女で後宮をがっちり固めて
次の皇帝に武氏の血が入った子をっていう流れにもってくだろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 08:26:33.44ID:quGlz3Un
敏月が葦貴妃に似てる。
葦さんの姪にすればよかったのにw
メイニャン、子供3人も殺されたら「次は庶民として
ほのぼのした事で悩む人生がええわ」って思うわ、そりゃ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 11:21:54.41ID:95R2r5LW
登場人物の女性がみんな悪だくみをして武に返り討ちにあって死ぬね
みんなくず
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 00:17:42.63ID:ITC3xSA6
敏月を宮中に忍ばせたのはメイニャンなんですけどね
メイニャンに蚊なりの責任があるんじゃないんですかね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 11:01:16.86ID:J978rAJy
チヌきもいわ。キスでおさまる中風とか姪に入れ込むとか気持ち悪い
すぐに騙されるし、お前がバカだからみんな苦労するんだよ
兄弟の中で一番なっちゃいけない人が継いでしまったから滅びたんだよ
皇太子かデブが継げばよかった
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 12:34:08.25ID:P5CEio4X
それなら呉王が良かった。
こんなことになるなら、楊淑妃ママの言う通りに謀反起こして、親兄弟皆殺しにしておけば良かったね。
天子の扮装だけでもいいから見たかったな。
絶対立派だよね!
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:50:17.21ID:RsTG5zvW
>>918
「神輿は軽いほうがいい」って無忌は思ったんだろうけど
軽いってことは無忌以外の人間も担ぎやすいってことだからねw
絶対出てこない12番目の拷問道具、どんなのか気になる。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 23:08:47.70ID:gevLAqRi
>>920
ちょw
なんぼなんでも月曜でチヌさよならだと思ってたのにw
まじでビンビンが婆をやりたくなかったんだろうなあ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 02:24:02.43ID:+GVLH+JA
単にピンピンがコスプレやりたかったたけなんじゃね

呉王の母親が毒飲んでるのに説教かますメイニャンに萎えて、そのシーン以降流し見だった
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 02:09:45.98ID:ZcEzoBho
結局、大朝会で菊をくわえて馬に乗るシーンがクライマックスだったのかな
メイニャン、チヌ、先帝も何回も回想してたし
この辺までは普通に面白く見てたな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 02:47:22.25ID:ZZgVKyb6
メイニャンが大事にしてた菊を見た牧兄が諦め顔になったのはなんで?
大朝会での出来事って牧兄は知らないよね?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 07:25:28.42ID:rhioW6Yt
>>925
そこから見たよw
途中参戦だけど、そのシーンに惹かれて見るようになったから
たまたま名場面中の名場面見たんだ。
再放送決まったので1話から見る。
「ああこれはこの事件につながるのか」って感じになるけど。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 10:31:46.80ID:JBBegjVr
愛に生きるといっても李世民が死んだ直後に義理の息子のチヌと関係をもって身ごもっておいてどの口が言うんだと。
李世民もさっさと死ねと思ったけど、チヌこそ即位直後に死んでほしかった
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 23:46:03.10ID:XpIvT6xe
紀王登場w
チヌ老けメイクキモかった

メイニャンの願いは良妻賢母
嘘つけー
長いだけの無駄なドラマだったな
あと無駄に衣装ばっかり豪勢だった
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 00:05:22.86ID:UScRgBdo
おっさん皇太子、今まで出てきた人の中で
もっとも中国人っぽいと思った。
Mr.Booシリーズに出てきそうw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 00:42:50.90ID:v8qqklVW
敏月の話って別に無くてもよかったんじゃね?
弘を陥れるだけなら他のキャラでよかったし
セリフだけで説明された姉の復讐とかって
話がややこしくなっただけやし
他にきちんと描いとくべき場面は他にもあったやろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 01:03:00.20ID:PE0DYmRj
>>932
製作費56億円だからね
戦闘シーンもほとんどなかったし、CGも菊全焼くらいだったし、衣装に一番お金かけたんだろうな…

製作費うん十億円とか中国ナンバーワン美人女優とか別にいらないから、
今度は脚本が面白くて演技がうまい女優が武役の武則天ドラマを見たい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 01:10:07.64ID:y/zmbeSB
チヌの特殊メイクがアレだったなんて…
30歳で趣味綱引き、皇太子妃をアホウと呼ぶ
コロコロ肉団子のおっさん皇太子と
高畑淳子並みにトウのたった萎れた皇太子妃
もう残念通り越して言葉がないわ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 06:33:34.94ID:N+hdt8T5
出来の良かった弘と賢を始末しちゃったから
おっさん皇太子みたいのしか残ってないんですよ
良妻賢母なのに
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 09:57:52.88ID:UScRgBdo
>>941
先帝の時もそうだったよね。自慢の三息子がそれぞれ自爆。
おっさん皇太子、声がセサミストリートのアーニーみたい
特に父親に、母が死んだら何されるかわからんって泣いてるときとかw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 13:47:03.70ID:6/dw7/ic
陛下危篤になった辺のメイニャンの顔が女子プロレス
チヌが老けたら稲垣吾郎
今夜が最終回だというのに名残惜しさが全く無い
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 14:36:58.93ID:BiluAMen
呉王がナレ死した回が実質最終回。
残りの10話は坂道を転がり落ちるようにつまらなくなった。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 15:06:35.01ID:7X90705Q
チヌ&メイニャン
わざわざ特殊メイクなんぞしなくても、
あれだけ照明当てて顔真っ白に飛ばしてるんだから
アイペンシルでシワ画き込めば十分だったと思うわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 15:21:20.20ID:6/dw7/ic
>>946
そうだねぇ、あの人が居たから話がしまってたんだね
小悪党の李義府が腹くくって
牢の中でも悪党を通すのがカッコよく見えるほど迷走してる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 16:12:52.92ID:j6uPh+qs
李義府、小悪党界の大物みたいでカッコ良かったね
デーモン・メイニャンはどうでもいいけど、厳しい顔の瑞安が目の保養w
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 17:56:43.98ID:F9mqgWlJ
>>945
最近は「せっかくここまで見たんだからとりあえず最後まで見よう」という感じで見てたから、
名残惜しいどころかやっと最終回が来てくれてうれしい
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 19:30:52.74ID:IwKROajj
トゥエルブはCM地獄だったけど顔芸ちゃんや脇の人が良いので楽しめた
粗いクロマキー合成とか、おっさん皇太子が既に出てたのは忘れてた
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 19:31:55.24ID:F9mqgWlJ
伏線と言えば、腋庭婆さんの「李世民に遺言をそのまま伝えなかったら将来自分の子に愛されない」っていうの数少ない伏線だと思うけど、
あれだけしつこく婆さんのことやったのにこのままスルーして終わったら笑う
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 19:45:13.87ID:8bDOui4V
チヌの病気が悪化しないように敏月の死の真相は知らせないと言いつつ
死にかけのチヌの前で先帝への愛を告げるメイニャンってどうなの
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 19:54:17.94ID:j6uPh+qs
(´・ω・‘) トゥエルブもおっぱいなかった・・・
顔芸ちゃんに若き日の瑞安が怒られてたの忘れてたw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:48:11.72ID:7X90705Q
やれやれやっと終わった

来世でもチヌと夫婦って…おい
まず生まれ変わったら李牧の兄さんと一緒になって恩返しするんじゃなかったのか?
それに心には先帝がいるんだろ
どこ行った?
最後までメイニャンマイルールな言い訳ばっかり

最終回は更に豪勢な衣装替えも無駄に多かったなー
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:57:08.07ID:8urV4nJr
>>966
同じこと思ったw
あれじゃ生まれ変わってもまた揉めるわ
思い返した中にエキテイの女将軍いないし…
顔芸ちゃんがやっぱり濃いわ、あんな数秒なのに爪痕残してるw
ドラマの余韻に浸ろうにも余韻が無いし
花火と衣装で制作費が膨らんだんだろうな〜
最後までよく分からない終わり方だった
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 00:00:28.59ID:EO1C4mtA
女帝即位の時の瑞安、貫禄あったなぁ。
文嬢死んで落ち込む中苛められてた頃が懐かしいわ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 00:06:13.39ID:1gWSiV0x
最初に「お見苦しい点がありますが」って出てたけど
メイニャンのいかにも描いたほうれい線のこと?
チヌ、老け顔が若林豪みたいだった。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 00:33:47.91ID:Lm3Av6xl
第1話と最終回を見たので、その間の瑞安の成長が感じられたよ

牧兄さんと呉王は貴重なイケメン担当だった
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 00:44:15.83ID:0v/y8dXn
見終わって一番無駄だと思ったシーン
・冷えきったメイニャン温める先帝が入れた巨大な花びら風呂

タイトル映像で見るたび笑っちゃったのは
・ピンピンの身体カチカチな蘭陵王ダンス
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 02:23:18.46ID:bJlLDNS3
晩年のメイニャンが話してた曾孫って後に有名な人になるの?
なんのフォローもなく終わっちゃったけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 02:26:28.46ID:9tzYCUfk
メイニャンって皇帝まで登り詰めたけど
実の子3人くらい殺されるし、
血を分けた残ったアホの子には命狙われるし
現代の倫理観からすると不幸すぎる。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 06:31:01.61ID:AYH15OcF
>> 978
ドラマではメイニャンを悪役にしないために改変されてるけど
3人殺したのはメイニャン
チヌの死後若い男妾みたいなの作って
その男を批判したかどで、妊娠中の孫娘を含む孫3人毒殺した
命を狙ったのは殺された孫の親
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 08:57:43.45ID:mDuBBLgG
>>980
史実とは全然違う話しになってたん
ですねー。
ドラマ見て歴史理解した気になるのは
大間違い!の典型でしたわ
ありがとうございます。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 09:22:36.67ID:YoPra7Jj
>タイトル映像で見るたび笑っちゃったのは
>・ピンピンの身体カチカチな蘭陵王ダンス

はいはい、ここにも毎回笑ってたやついますよ。
でも相手が呉王の時のダンスはしっかりとエロエロになってて
ちぬが猛烈に嫉妬するのも納得でしたね。
とにかく呉王が出てくると安心、このドラマのMVPだったと思います。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 16:50:36.46ID:7J7x+L/b
これ短縮されてるんだよね?
全て観れたらまた感想は違ってくるの
だろうか…
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 17:06:04.72ID:0v/y8dXn
>>985
実は自分前半あたりで既にイライラ
中国サイト(胸被い有、無しどっちも)で先見たんだわ
そこでも試聴挫折してるけどw

カットされてるって言うが違い分からなかったよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:00:13.92ID:M9Mr8RHj
私は結構楽しんで観てたよ だいぶ端折ったなーとは思ったけどキレイで正義感強い武媚娘もなかなか良かった
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:40:40.40ID:4cTQplUC
エンディング曲の最後に「かなうならば来世は民として生きよう、我が愛しき人と」てな感じの歌詞があるけど、愛しき人とは先帝?チヌ?
第一話では私が愛したのは先帝とチヌの二人だけって言ってたから、来世はメイニャンと父と息子の3人で愛し合いたいってことか
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 21:05:40.39ID:P1Tkr9BH
弘も母親を狙っているとわかっているのに関与しないという親不孝者だった
賢とデブ皇太子も堂々と母親の命を狙うし、子供は全然まともに育たなかったね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 21:39:03.33ID:AYH15OcF
>>977
最後に出てきた曽孫 原語字幕で「嗣児」てなってるんだけど
調べたけど史実ではメイニャンが側室の子とか自分の孫も含めて
始末しまくってるんで該当しそうな子がほとんどいないんだわ
かろうじて玄宗皇帝の兄の子に「李嗣庄」てのがいるんだけど
メイニャンが生きてる時代じゃまだ1歳の赤ちゃん
たぶん嗣子(跡継ぎ候補)の曽孫って意味の架空の人物じゃないかと
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 09:27:05.72ID:qj6HqYoY
素節にいじめられてた忠をメイニャンが助けてお菓子までやってたから
「ああ、この子メイニャンに恩義を感じて、将来助けになるキーパーソンなんだろうな」
って思ってたら、そのあとすぐに裏切るし、成人したらさらにとんでもない
クソガキだったなぁw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況