X



★K-POP好きが聴く音楽★ 2曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 23:55:33.72ID:MRo/oAzP
BECKはBeat HappeningのCalvinとコラボしたアルバムが好き
ダウナーなアシッドフォークみたいなやつ、今回のやつ試聴したら結構好みだから自分買っちゃうかも
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 21:24:49.10ID:VOGa7IxQ
前スレでR&B貼ってみたいなこと言ってた人Gabriel Garzon-Montanoおすすめ
つい最近ミニアルバム出したばかりの新人だけど凄く才能を感じる
D'AngeloとかMPB好きにもいいんじゃないかないずれCDでフルも来ると思うよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 01:18:43.13ID:vx+UGOiE
>>8
ゴアトランスのドラゴンや仏陀モチーフがSEAPUNKの海やイルカモチーフと凄く被る影響受けてるのかなあ
最近Daedelusがこの辺りの音ピックしたり自分的にも今アツくなってきてる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 19:19:35.49ID:p+FfE1+R
>>9
この辺の音楽ってスピリチュアルな世界観とか宇宙への純粋な憧れみたいのに溢れてて聴いてて楽しいんだよね
音も自由な発想でいま聴いても驚くようなの多いし   最近のダークサイケとかも気色悪くてけっこう面白いけど
DaedelusってIDM系の人だっけ こんな泥臭い所を取り上げるのはちょっと意外
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 02:19:18.18ID:hjXJ/6Be
TALKING HEADSのグルーヴ感ってホント心地いいよね
私はJAPANも好きだけど
じゃあ最近のK-POPは?っていわれると…誰かK-POPのオススメもおしえて!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 02:19:31.70ID:upEEBd5f
>>10
IDM〜ブレイクビーツ系 根っこにはサイケがある感じの人
90年代レイヴのミックスCD2年くらい前に出してたけど凄いエグかったよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 02:37:24.99ID:upEEBd5f
自分はJAPANはあまり知らないけど好きなDJがDavid SylvianのSecrets of the Beehiveってアルバムおススメしてて
正直最初はあまりピンと来なかったけど今じゃそのアルバムは大好きな1枚
TALKING HEADSはほとんど知らない、TALKING HEADSが出てる映画おススメされたことあるけどまだ観てないなー
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 02:52:37.82ID:nkwfjFrk
ジョナサン・デミ監督のトーキングヘッズLIVE映画
「ストップ・メイキング・センス」は結構有名
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 10:36:30.32ID:k3qQV6l2
でも「コピー音楽」のファンが、上から目線で「コピー元の音楽」を批評するのって面白いよな

なかなか味のあるスレだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況