過去好きだった人も大歓迎
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1315945624/
探検
★K-POP好きが聴く音楽★ 2曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/02/14(金) 19:51:50.62ID:W4eXceA5
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 17:34:33.23ID:Sr18kxd5 それより前にコンビニあるのが原因だとイメージが違いすぎる
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 12:57:57.17ID:L8oNWl31829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 10:32:06.90ID:6ufFuZKF 如月小春や小久保隆がUKで再発、ニューエイジ・アニメやジャパゴス界隈のレコードを求めヨーロッパ―から多数のディガーが来日する昨今
楠本まき『KISS XXXX』の90年発売イメージ・アルバムや山岸凉子『日出処の天子』のイメージアルバムなども市場から消え高騰してゆく
シティポップなんて有難がってる場合じゃないんすよ今
[1984] 笹路正徳 – クリスタル☆ドラゴン
https://youtu.be/991gSo2qZ6o
楠本まき『KISS XXXX』の90年発売イメージ・アルバムや山岸凉子『日出処の天子』のイメージアルバムなども市場から消え高騰してゆく
シティポップなんて有難がってる場合じゃないんすよ今
[1984] 笹路正徳 – クリスタル☆ドラゴン
https://youtu.be/991gSo2qZ6o
2023/11/16(木) 11:44:25.75ID:Vj0VwUDq
>>829
シティポップも10年ほど前にヨーロッパのコレクターやDJの間で再評価されてコンピレーション出たり日本で大量に買い付けされて高騰したんだよ
それまでブックオフなんかで300円で投げ売りされてたやまたつのアルバムとか今や10倍以上の値が付いてるし
このブームがヨーロッパで火がついて日本が再評価、アメリカにも飛び火して今韓国って感じ
シティポップも10年ほど前にヨーロッパのコレクターやDJの間で再評価されてコンピレーション出たり日本で大量に買い付けされて高騰したんだよ
それまでブックオフなんかで300円で投げ売りされてたやまたつのアルバムとか今や10倍以上の値が付いてるし
このブームがヨーロッパで火がついて日本が再評価、アメリカにも飛び火して今韓国って感じ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 18:53:24.75ID:IZ2KJlXT Jessicaの新作良かった
リードトラックが少し浮いてるな
SolangeがDuval Timothyとコラボするであろう世界線アルバム
リードトラックが少し浮いてるな
SolangeがDuval Timothyとコラボするであろう世界線アルバム
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 21:36:16.24ID:w1qdwzx3 Solange革新性は姉ちゃんより上
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 21:37:17.98ID:w1qdwzx3 ジェシカのアルバム良かったね
もっと頻繁にカムバックして欲しいぜ
もっと頻繁にカムバックして欲しいぜ
2023/11/28(火) 01:55:45.08ID:aD2VnYhJ
シカ様のアルバムは明日には届くかな
KPOPのアルバム買うのはNew Jeans以来
KPOPのアルバム買うのはNew Jeans以来
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 18:52:47.53ID:lm9TB3nS 今年も年間ベストの時期が来ましたね
まあ洋楽・辺境音楽中心になるんだろうけど皆様よろしくお願いします
まあ洋楽・辺境音楽中心になるんだろうけど皆様よろしくお願いします
2023/11/29(水) 19:08:11.19ID:a4G1e/iE
最近の愛聴盤は中国福建省廈門市発KnophaのKwong、所謂中華アンビエント最前線ですね、廈門市の風土がそうさせるんでしょうか、アンビエントといえともバレアリックで楽園感もあります
リイッシューものは国産だと裸のラリーズばかり追っかけてたなぁ、どれも期待したほどの音質ではありませんでした
海外産ではSister CandyのKeep Bubbling Keep Bubblingが超ゴキゲンでよく鳴らしてた、おまけのDJ SportsによるEDITも良かったです
リイッシューものは国産だと裸のラリーズばかり追っかけてたなぁ、どれも期待したほどの音質ではありませんでした
海外産ではSister CandyのKeep Bubbling Keep Bubblingが超ゴキゲンでよく鳴らしてた、おまけのDJ SportsによるEDITも良かったです
2023/11/29(水) 19:13:17.17ID:a4G1e/iE
追記
盆踊り最前線、中西レモンのモノガタリ宇宙の会界隈はシーンとして面白かったです
盆踊り最前線、中西レモンのモノガタリ宇宙の会界隈はシーンとして面白かったです
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 19:15:24.64ID:YwmioY7/ KPOPはジェシカのBEEP BEEP
洋楽今年は200枚くらいしか聴かなかったわ
年末に整理してここに出す
洋楽今年は200枚くらいしか聴かなかったわ
年末に整理してここに出す
839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 19:23:41.70ID:6VjvJcHd KPOPはNew Jeans良いなと思ったけど←これはみんなが思う事 でもVがそれを上回ってた
BTSや男アイドルなんて聴いたことないけど知り合いにすすめられて驚いたよ
スクリュー取り入れるなんてヲタクはついていけないでしょ、初めて洋楽とのギャップを感じず聴ける一枚だった
BTSや男アイドルなんて聴いたことないけど知り合いにすすめられて驚いたよ
スクリュー取り入れるなんてヲタクはついていけないでしょ、初めて洋楽とのギャップを感じず聴ける一枚だった
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 19:37:02.39ID:szN1zzn9 盆踊り最前線ワロタ
2023/11/29(水) 20:11:09.52ID:bsF7HYkq
アイドルやHIPHOPのような若さで突き動かす音楽は興味が湧かないな
80年代歌謡曲みたいな90年代生まれの自分と縁遠くなるものなら聴けるんだけどさ
80年代歌謡曲みたいな90年代生まれの自分と縁遠くなるものなら聴けるんだけどさ
2023/11/30(木) 23:30:04.01ID:g2id0VnE
色々と漁ると世界は広い
クロアチア出身のSaraとスロベニア出身のNinaによるHip Hopデュオ
freekind.のデビューアルバム『Since Always and Forever』からJazzy Tasteな一曲
https://youtu.be/amR4KT-PzQc?si=ONqVuhicyeCdMEks
クロアチア出身のSaraとスロベニア出身のNinaによるHip Hopデュオ
freekind.のデビューアルバム『Since Always and Forever』からJazzy Tasteな一曲
https://youtu.be/amR4KT-PzQc?si=ONqVuhicyeCdMEks
2023/12/01(金) 05:38:29.91ID:J8z+sWiw
>>842
H.E.R.をよりHIPHOPにした感じ
H.E.R.をよりHIPHOPにした感じ
2023/12/04(月) 01:24:54.49ID:lb5fSmh9
南アフリカ・ヨハネスブルクのシンガーTylaの新作
アフロビーツ&アマピアーノトレンドを引き継いだトロピカルな仕上がり
https://youtu.be/XieVAcU_bH0?si=G32STWoj7-983VBN
アフロビーツ&アマピアーノトレンドを引き継いだトロピカルな仕上がり
https://youtu.be/XieVAcU_bH0?si=G32STWoj7-983VBN
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 18:03:42.47ID:BBnPaL85 トロピカルと言えばJOHN BELTRANのアルバム『Serendipia』が良かった
https://www.youtube.com/watch?v=sSIEihMAQEU&list=OLAK5uy_kn1qpjuU4Xkm2xzyPcMqlYUzbGttQF_H8
https://www.youtube.com/watch?v=sSIEihMAQEU&list=OLAK5uy_kn1qpjuU4Xkm2xzyPcMqlYUzbGttQF_H8
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 20:21:52.14ID:ASLFK4bM >>842
俺の一押しガールズHip Hopデュオはこれ、ジュークやエクスペリメンタル・ベースミュージックまで取り入れた東海岸の新鋭
H31R - 'Glitch in Time' (Official Audio)
https://youtu.be/oazF-Q7wc4A
H31R - 'Right Here' (Official Video)
https://youtu.be/VndAj9kxGmA
H31R - 'Backwards' (Official Video)
https://youtu.be/OhgoOpvMJms
俺の一押しガールズHip Hopデュオはこれ、ジュークやエクスペリメンタル・ベースミュージックまで取り入れた東海岸の新鋭
H31R - 'Glitch in Time' (Official Audio)
https://youtu.be/oazF-Q7wc4A
H31R - 'Right Here' (Official Video)
https://youtu.be/VndAj9kxGmA
H31R - 'Backwards' (Official Video)
https://youtu.be/OhgoOpvMJms
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 02:28:42.85ID:FI8E+wJm Foals - My Number
https://youtu.be/QRR_pvZcu-o?si=03nVmaLqcrQ_LaFV
Catfish and the Bottlemen - Cocoon
https://youtu.be/Va75GaPv5jY?si=MVcj33l7kKdp7l0j
https://youtu.be/QRR_pvZcu-o?si=03nVmaLqcrQ_LaFV
Catfish and the Bottlemen - Cocoon
https://youtu.be/Va75GaPv5jY?si=MVcj33l7kKdp7l0j
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 20:26:45.82ID:YWAtQMwK ハリボテのGSTYLEを信じてるぞ。
こどおばは大抵家事するから誰が居たが
こどおばは大抵家事するから誰が居たが
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 20:45:26.49ID:PAlL9xGu ほら若手モメサは山下ヲタのせいで人気あるよ
バンドルって作るより帰国したほうが
バンドルって作るより帰国したほうが
2023/12/16(土) 20:45:58.71ID:tBymUFo7
そしてプロ転向後、横転しても良いんだが…
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 21:04:21.02ID:faIMq++B852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 21:12:40.97ID:faXv1Oqm853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 21:11:51.12ID:2E30XLfT ソウル不滅の名盤最高位に位置するアルバムといえばMarvin Gayeの「I Want You」であるが元来このアルバムはLeon Wareのものであった
そんな他人に歌われて花開く男Leon Wareの名仕事を
Inside My Love/minnie riperton
https://youtu.be/jlgp-jjHzC0
セルフカバーもまあ極上のスムース・ダンサーで悪くは無いのだが
Inside Your Love
https://youtu.be/_xEK0BOQp98
こちらの女優兼シンガーのブルー・アイド・ソウル・クラシックでもいい仕事してますね
ジェシカの小説タイトルの元ネタでもある
Shine Like You Should
https://youtu.be/9FB-EugWnYQ
そんな他人に歌われて花開く男Leon Wareの名仕事を
Inside My Love/minnie riperton
https://youtu.be/jlgp-jjHzC0
セルフカバーもまあ極上のスムース・ダンサーで悪くは無いのだが
Inside Your Love
https://youtu.be/_xEK0BOQp98
こちらの女優兼シンガーのブルー・アイド・ソウル・クラシックでもいい仕事してますね
ジェシカの小説タイトルの元ネタでもある
Shine Like You Should
https://youtu.be/9FB-EugWnYQ
2023/12/18(月) 00:13:44.34ID:Qd3BhaTE
年間ベスト5枚 順不同 今パッと思いついたもの
Perceptions/Jamma-Dee
Somanti/Chouk Bwa & The Angstromers
Synch Unity/FROID DUB
Step Back/Sonja Ryshard
Mam Tola (feat. Florence Adooni)
Perceptions/Jamma-Dee
Somanti/Chouk Bwa & The Angstromers
Synch Unity/FROID DUB
Step Back/Sonja Ryshard
Mam Tola (feat. Florence Adooni)
2023/12/28(木) 10:29:34.81ID:f1OYUL47
2023/12/28(木) 10:35:06.43ID:f1OYUL47
ちなみに韓国勢は(と言ってもNY生まれの米国拠点であるが)インディーハウスのYaejiがランクインしただけという中々に硬派な選出だ
https://www.theguardian.com/music/2023/dec/05/the-50-best-albums-of-2023
https://www.theguardian.com/music/2023/dec/05/the-50-best-albums-of-2023
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/30(土) 02:16:52.26ID:J+h/+zP0 今年よく聴いた3枚
究極のミナス・サウンド、摩訶不思議
Nana Vasconcelos - Nelson Angelo - Novelli
https://www.youtube.com/watch?v=RgH4dltI-N0
究極のハードウェア・サウンド、クリシュナコアな人がやってるんですって
La Muerte de Occidente/Cándido
https://www.youtube.com/watch?v=Ii1-anO2s2s&list=OLAK5uy_nyTr-eh3lu5N6P8SZf4BsNvpuPWSyqQK4
究極のムビラ・サウンド、澄み切ってますね
Mbavaira/Ephat Mujuru And The Spirit Of The People
https://www.youtube.com/watch?v=e4_tcD9slao
究極のミナス・サウンド、摩訶不思議
Nana Vasconcelos - Nelson Angelo - Novelli
https://www.youtube.com/watch?v=RgH4dltI-N0
究極のハードウェア・サウンド、クリシュナコアな人がやってるんですって
La Muerte de Occidente/Cándido
https://www.youtube.com/watch?v=Ii1-anO2s2s&list=OLAK5uy_nyTr-eh3lu5N6P8SZf4BsNvpuPWSyqQK4
究極のムビラ・サウンド、澄み切ってますね
Mbavaira/Ephat Mujuru And The Spirit Of The People
https://www.youtube.com/watch?v=e4_tcD9slao
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 02:29:02.80ID:6R8jUKuJ 遅ればせながら去年の年間ベスト6を発表したいと思います まずは一枚目
10年代のペラさを再解釈したような確実に新しい一枚
salute/Shield
https://youtu.be/28QtOdrgNGM
https://youtu.be/Qbi6XuPgVss
https://youtu.be/4hnAZluNi7Q
10年代のペラさを再解釈したような確実に新しい一枚
salute/Shield
https://youtu.be/28QtOdrgNGM
https://youtu.be/Qbi6XuPgVss
https://youtu.be/4hnAZluNi7Q
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 02:29:44.58ID:6R8jUKuJ International Anthem、Nonesuch、XL Recordingsという名門レーベル3社の合同リリースなのも納得の最高水準ビートアルバム
In These Times/Makaya McCraven
https://www.youtube.com/watch?v=QXeOluZers4&list=PLvsYXqtYjMYdEkZOk4aM-hnDxGJ6emEtQ
In These Times/Makaya McCraven
https://www.youtube.com/watch?v=QXeOluZers4&list=PLvsYXqtYjMYdEkZOk4aM-hnDxGJ6emEtQ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 02:30:53.97ID:6R8jUKuJ 5年前のアルバムだけど年末に買った Dean Bluntは外さないね リプレス盤は『The Miseducation of Lauryn Hill』をエンボス加工したジャケット
フリー音源でどうぞ
Blue Iverson/Hotep
http://www.mediafire.com/file/fjt645a8y5r81v0/DL.zip
フリー音源でどうぞ
Blue Iverson/Hotep
http://www.mediafire.com/file/fjt645a8y5r81v0/DL.zip
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 02:31:50.55ID:6R8jUKuJ Visible CloaksのSpencer DoranによるPS5ゲーム「SEASON: A letter to the future」のサントラも良かった
https://www.youtube.com/watch?v=MZ8BJSxLNKg&list=OLAK5uy_l3H9fd-IBmcsm475d3E-P7xoa8RnruVOs
https://www.youtube.com/watch?v=MZ8BJSxLNKg&list=OLAK5uy_l3H9fd-IBmcsm475d3E-P7xoa8RnruVOs
862名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 02:32:49.07ID:6R8jUKuJ 広義のJ-POPからは日本在住経験もある(すごくいい人!)ジョニー・ナッシュのアルバムを
Point Of Entry/Jonny Nash
https://www.youtube.com/watch?v=cQEcydiTQdo&list=OLAK5uy_nrvFfUuv7EG61fs5p_ShH6UT4-b8DUSzg
Point Of Entry/Jonny Nash
https://www.youtube.com/watch?v=cQEcydiTQdo&list=OLAK5uy_nrvFfUuv7EG61fs5p_ShH6UT4-b8DUSzg
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 02:33:28.63ID:6R8jUKuJ 広義のK-POPからはついに日本デビューも果たしたSALAとMANDAの女子2人組Salamandaのメディテーション・シンセサイザー!なアルバムを
Ashbalkum/Salamanda
https://youtu.be/ohZSEd7CFdU
Ashbalkum/Salamanda
https://youtu.be/ohZSEd7CFdU
2024/01/21(日) 01:05:03.84ID:v9sC7CQc
>>858
インストばかり、なぜアジエン板に?
インストばかり、なぜアジエン板に?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 08:26:53.47ID:0YTFxyZC VのSlow DancingアウトロCautious Clayのフルートソロパート4分ほどに引き延ばしてたまにplayしてる
Lil' Louis & The WorldのFunny How U LuvやJazzmenとめちゃくちゃ相性良いんだよな
あの時期のLil' Louis意識してるんだと思う
Lil' Louis & The WorldのFunny How U LuvやJazzmenとめちゃくちゃ相性良いんだよな
あの時期のLil' Louis意識してるんだと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 22:19:32.58ID:J8MVnLY3 >>865
LE SSERAFIMのJewelryのラストギターソロパートはLARRY SPINOZAのGuitarを感じるわ
LE SSERAFIMのJewelryのラストギターソロパートはLARRY SPINOZAのGuitarを感じるわ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 23:13:00.94ID:aFK+fD1a 多くの成果もあげてたの
2024/02/13(火) 23:16:17.02ID:49y0puUM
うっかりミスくらいあるのでも全然仕込めてない馬鹿が
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 23:22:33.79ID:6TSeAzxZ かなたやむらまこは
ただの
ただの
870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 23:25:43.41ID:CCmmZ0X1 他にないよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 23:33:39.63ID:2p1GJfrz872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 00:07:33.86ID:WsJOMp8g2024/03/06(水) 22:50:39.24ID:FIOgzpu3
イギリス、バース出身のプロデューサー兼シンガー
BBC Sound of 2022 ロングリストで1位に選出され
Z世代UKガラージポップのアイコン、PinkPantheres
NewJeans好きにも刺さりそうなサウンド
https://youtu.be/6ztwSTu5B8A
https://youtu.be/fd6tyv8GowY
BBC Sound of 2022 ロングリストで1位に選出され
Z世代UKガラージポップのアイコン、PinkPantheres
NewJeans好きにも刺さりそうなサウンド
https://youtu.be/6ztwSTu5B8A
https://youtu.be/fd6tyv8GowY
2024/03/08(金) 16:00:15.61ID:+QevRpFk
もう初心者が客観できない。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 17:03:29.92ID:s+RcvMdc ジャニ出ても同じ事してたじゃん
調子乗ってるのか
何かと思う。
調子乗ってるのか
何かと思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 17:14:46.96ID:zrkYvban 昨日調子悪かったらしいね
2024/03/10(日) 20:33:58.00ID:d3SCwWzd
あべちゃんの時は見に行かないでアクセル踏んだら警告音出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】自民党員に配られたネトウヨ書籍 アンチの手により国会図書館で永久保管へ [382895459]
- トランプ政権「南アフリカの白人を難民として受け入れます」 [163661708]
- 安倍晋三、愛子さまの結婚にも口出ししていた。上皇さまのあのブチギレ目線はそういうことかよ [389326466]
- 【悲報】国会図書館 ホモビデオが2本しかない [382895459]
- 日本人プログラマーの平均年収、1位はAndroidアプリ開発者で1144万円、2位はiOSアプリ開発者で970万円、Windowsアプリ開発者は絶滅 [249548894]
- 借金パンパン米食えない貧しい道路に呑み込まれる若者いない反日カルトに支配されてるけどまぁいいか [819729701]