X



KDDI社員スレ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/21(火) 21:43:48.63
>>740
つ変革
0743名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/21(火) 21:45:29.55
ワクワクの額縁張り出されるぜ
0745名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/21(火) 21:53:56.58
>>747
au HOMEと紐付けて
ペット用キッズケータイ
首輪に付けて猫が行方不明にならないよう
何処にいるか位置情報がわかる
外でも見つけやすいよう音や光がでて
音は電子音の他に電話で話し掛けた音声も出る
野性動物への発信器や徘徊老人にも応用出来るな
0749名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/21(火) 22:17:03.56
品川eotなんて行きたくないわ
0753名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/21(火) 23:20:32.67
株価下げすぎふざけんな
0754名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/21(火) 23:33:46.68
持株があ
0755名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/21(火) 23:50:04.37
【9437】NTTドコモ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1527211251/
【9433】KDDI【三太郎の日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1516244543/
【9984】ソフトバンクグループ597
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1533786291/
【4755】楽天【転落のオウンゴール】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1528662456/
【携帯】ドコモ・KDDI・ソフトバンクについて
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1533920509/
0758名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 00:54:15.30
>>725
驚きを超えた感動を味わえてよかったな
0760名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 06:48:21.34
ぎゃああああああ
持ち株死亡じゃねーか!
0762名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 09:25:00.22
持ち株なんてせいぜい2〜3枚しかないし大したことはない
0763名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 11:57:44.70
<北朝鮮内部>これが「死ぬほどイヤ」な集団反省会の秘密録音だ

北朝鮮では、国家の最高指導者を除くすべての人々に課せられた義務がある。「生活総和」と「政治学習」だ。生活総和とは、簡単に言うと“反省会”のことだ。
中学生は学校で、農民は協同農場で、労働者は職場で、少なくとも週一回集められて、自分の生活態度や職務の欠陥を告白・反省し、学友や同僚や隣人のそれを批判しなければならない。


北朝鮮のフィロソフィー?
0765名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 17:30:55.74
でもウチには総書記いないから…
0767名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 18:37:34.99
もんくる文句ある?
0770名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 19:22:11.81
>>766
ジジイが乗り込んで来ないようブロックしてるんですよ。
わかれよ
0772名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 19:43:15.63
携帯料金引き下げなど23日から検討=19年末に報告書?総務省審議会
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0822/jj_180822_4623695458.html

 総務省は23日、携帯電話料金の引き下げ検討などを情報通信審議会(総務相の諮問機関)に諮問する。
2020年の商用化が見込まれる次世代通信規格「5G」時代の到来などを見据え、
電話やインターネットを取り巻く環境について幅広く議論する。19年末に報告書としてまとめる。

 菅義偉官房長官は21日の講演で、携帯料金について「4割程度引き下げる余地がある」と発言。
大手各社への値下げ圧力が強まるのは避けられない情勢だ。
 異例の言及の背景には、公共の電波を利用しながら、多額の利益を出す大手に対し、「もうけ過ぎ」(総務省幹部)との根強い批判がある。
スマートフォンの急速な普及で、家計に占める通信費負担は増加傾向にある中、これに一定の歯止めをかけ、個人消費の拡大につなげたいという思惑もありそうだ。
0773名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 19:43:49.36
携帯料金 4割安くなる!? 異例の発言 波紋
https://www.fnn.jp/posts/00399229CX

携帯電話の料金について、菅官房長官が21日、「4割程度、下げる余地がある」との発言をしました。
この異例の発言に、波紋が広がっています。街にあふれる期待の声。
その理由は、菅官房長官の異例の発言。
菅官房長官は、「携帯電話の料金があまりにも不透明で、そして他の国と比較すると、高すぎるのではないか」、「4割程度、下げる余地はあるのではないか」と述べた。
携帯電話の料金が、海外と比べて高すぎるとして、「4割程度の値下げの余地」があるとし、料金引き下げを検討する考えを示した。
日本の携帯料金は、海外と比べて、どれだけ高いのか。
日本の携帯ユーザーとエジプト人観光客に料金比べをしてもらった。
日本人「(月額)9000円くらい」、「1万円くらい」
エジプト人「月額10ドルくらい(約1,000円)」
日本人「安い」、「何十年も使っていたら、すごい額になるので」
エジプト人「グッドラック。日本の料金は、すごく高いんだね」
総務省がまとめた携帯料金の国際比較では、月20ギガバイトで、東京は月額8,642円。
ロンドンやパリなどと比べて、倍以上の高額になっていた。
フランス人「月額で!? それは高すぎる...」アメリカ人「コワイ」

また、総務省の家計調査によると、世帯消費に占める電話通信料の割合は、2010年に3.66%だったが、2017年は4.18%まで上昇している。
携帯料金が家計を圧迫する一方で、大手キャリア3社の業績は絶好調。
第1四半期の決算では、ソフトバンク、KDDIともに過去最高益で、ドコモも増収増益となっている。
菅官房長官は、「事業で過度な利益を上げるべきではなく、利益を利用者に還元しながら広めていくものだろう」と指摘。
「利益率が20%と高く、競争が働いていない」とも述べ、「もうけすぎ」を問題視する発言をした菅官房長官。
4割値下げについて街の人は、「安くしてくれるなら、早く安くしてほしい...」、「(家計)圧迫していますね。安くしてほしいです」、
「安くなるのは、すごくうれしいけど、通信速度が遅くなっちゃうとなると、それはそれで嫌ですね」などと話した。
0774名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 19:44:06.15
一方、突然、やり玉に挙げられた大手各社は...。
NTTドコモ「お客さまの要望をふまえた料金サービス見直し・拡充を順次検討・発表していきます」
ソフトバンク「引き続き、お客さまにとってよりよいサービスを検討していきます」
KDDI「引き続き、今後もお客さまのニーズに応えていきます」

では、実際に携帯料金に値下げの余地はあるのか。
ケータイジャーナリスト・石川 温氏は、「基本的にはこの3つ(基本料金(音声通話)・データ通信費・端末代」)を支払っていると」、
「あまり使わない人にとってみれば、4割減らした料金になるかもしれませんけれども、いっぱい使う人には、そんなに料金変わらないのかなと思いますね」と語った。
通話やデータ通信の使用実績に応じた料金プランを設定することで、4割安くすることが可能になるケースもあるという。
一方、料金プランをめぐっては、いわゆる「2年縛り」や「4年縛り」について行政指導が行われていて、3社とも見直しの方針を示している。
これについて、ケータイジャーナリスト・石川 温氏は、「2年縛り・4年縛りがなくなることによって、ユーザーは他社に移動しやすくなって、競争が激しくなる。
安い携帯電話の料金のところへ移動しやすくなるメリットもあるのかなと思います」と語った。
誰もが待ち望む、携帯料金の4割値下げ。
野田総務相は、「わたしもその発言を報道で知りましたので、今のところはコメントを差し控えさせていただきたいと思います」と述べた。

政府は23日、総務省の審議会で議論を始める方針。
0775名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 19:47:59.61
法人は包括契約とは言え安すぎるからな
法人価格を知ると無駄金払ってるとしか思えんし
しかも社割なんてないし
0777名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 19:54:05.71
何のために天下り受け入れてるんだか
馬鹿らしくなるな
0780名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 20:30:19.33
>>778
うまい汁吸うため以外の何があると思った?
0782名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 21:23:33.54
うまい汁吸えないなら無駄金啜る天下りどもの価値ないね
0784名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 22:01:38.67
そう思うなら辞めればいいのに
0785名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 22:20:30.88
新卒だけど辞めたくなってきた
0787名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 23:33:35.96
政府も適当すぎる
0788名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/22(水) 23:42:58.55
>>773
広告費を削減すれば設備投資も維持しつつ
コスト削減出来て料金値下げ出来るのではないでしょうか
今時、テレビは録画してCM飛ばしてみるのが主流だし
地上波テレビをあまりみない人も増えてる
老人はCM無いNHK固定が多いし
老人には新聞折り込みチラシ、その他世代へはYouTubeや5ch、ニュースサイト等のネット広告で充分
あとカーラジオ向けに少々流す程度
リアルタイムでもチャンネル変えたりトイレタイムだ
高額な広告費出してもauやUQの事叩いたり不利な事するから
あまり広告費をかける意味が薄れてきてるし
手始めに小規模な地方のフジテレビ系列局向けから削減撤退したら
変わるのでは
0800名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/23(木) 18:51:18.00
4割引したら潰れますよ
0801名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/23(木) 19:01:08.44
海外並みに手抜いていいならできるんじゃね?
現状の品質は維持できないだろうけどね
0804名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/23(木) 20:11:58.86
とっととC2K停波しろよ!
0806名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/23(木) 20:58:24.08
あと5年もてばいいわ
0808名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/23(木) 21:14:19.10
端末15万円
月額50GB1万円
0810名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/23(木) 21:37:11.69
そもそもC2KとLTEで思想が違うから基地局配置が非効率すぎ
0811名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/23(木) 21:57:44.27
【docomo au softbank】携帯大手3社 「もうけ過ぎ」批判 増える家計負担
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535025100/
【総務省】公平なネット利用や携帯電話料金値下げ、総務省が議論開始
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535010887/
【通信・総務省】携帯料金引き下げなど23日から検討=19年末に報告書−総務省審議会
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534938996/
【通信】携帯値下げの議論再燃 「通信費割合高い」内閣府分析
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535025788/
携帯電話の月額通信料、いくらまでなら出してもいい?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535024026/
TCA ●携帯電話・PHS契約数 Part.1297
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1526814604/
TCA ●携帯電話・PHS契約数 Part.1298
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1534577114/
0813名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/23(木) 23:48:03.34
いまどき??
0814名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 15:20:32.57
海外とか山奥にまで基地局建ててないからなぁ
人の滅多にいない山奥にまで基地局建てさせたのは誰よ
総務省だろうが
その設備回収どう落とし前つけるんや
0815名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 15:56:44.59
そもそも物価も違うしね
0817名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 16:53:19.79
流石に株価も戻してきたな
0819名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 20:00:41.17
弊社はやりまへん
0820名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 20:39:28.96
後追いでいいからやれや
0822名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 20:44:40.11
単純な減収だからやらないよ。
しかも、ショップという物販のチャネルを奪うことになるからね
0823名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 20:56:14.77
週末のショップで3時間待ちとかあるし、チャネルは増やさないと顧客満足度にも影響ある
ショップの維持費や委託費もオンライン化したほうが安くなりそう

個人的には、セルフレジみたいに客が勝手に契約変更とかできるようにしてもいいと思ってる
0824名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 21:05:34.37
>>823
なかなか良い案
そんな変革ができるわけがない。
企業の体質って一生変わらんよ。
人間の性格と同じ。
0825名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 21:11:56.21
20年はかかるな
0826名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 21:15:45.33
別に儲けるのは良いんだけどユーザーに不便を強いて金稼ぐのはやめて欲しいわ
側から見るとすごく悪どく見える
0827名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 21:30:52.27
フィロソフィーにのっとってね
0828名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 21:34:54.94
>>826
それな。儲けだけじゃなくて改悪もそれなんだよな
設備増強しない(出来ないから)で規制かけるとかさ
しかもサイレントとかさ
0829名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 22:12:55.37
【総務省・通信】携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535062547/
【総務省・通信】携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535071712/
【docomo au softbank】携帯大手3社 「もうけ過ぎ」批判 増える家計負担★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535030980/
【docomo au softbank】携帯大手3社 「もうけ過ぎ」批判 増える家計負担★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535049651/
【菅氏の携帯「4割」値下げ余地発言で波紋】真意と実効性−Q&A
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535063896/
【話題】イギリスの3倍…!?日本の携帯料金、やっぱり高すぎだった
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535066493/
【携帯】ドコモ、新規契約・機種変更の手数料を無料に ※オンラインのみ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535115208/
0830名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 22:49:54.06
政府はずうずうしすぎる

中古スマホ普及させろってばかすぎる
0831名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 23:04:59.41
>>830
日本のスマホ製造メーカーにとどめを刺したいようにみえる
残り3社の日本メーカー ソニー、富士通、京セラでどこも厳しい状況
シャープは既に台湾の鴻海だから除く
AndroidOSのバージョンが古いとアップデートやセキュリティ問題も大きくなるな
0833名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/24(金) 23:19:59.65
総務省より政府与党の重鎮に献金若しくは御子息を厚待遇で向かい入れればいいのでは?
今回の発言は菅官房長官なんだし
0834名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/25(土) 01:22:53.08
今時契約変更でわざわざショップに来店するのなんてジジババぐらいだろ
暇だから3時間も待てるんだよ
0836名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/25(土) 03:49:56.80
>>834
ドコモの客なんて何時間でも待つぞ。若くても歳取っててもな。
信じられないと思うが、ドコモは電話帳の移行からメールの移行まで全部やってくれる。
0837名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/25(土) 09:04:48.26
ドコピーな
0838名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/25(土) 09:13:18.88
ドコモショップ事務手数料撤廃か
うちはいつも動くのが遅いな
0839名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/08/25(土) 09:35:10.67
ドコモオンラインはもともとXi→Xiの手数料無料だったから。
それに対してうちは追随してないので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況