食事どうしましょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001歌わすぞコラ
垢版 |
2011/04/14(木) 02:20:53.44ID:aVZT7LrQ
俺は調理師免許もっとるし、日本で8年、
海外3カ国で通算3年勤務しとるんで大概のものは
作れるんけど、ガイジン妻と小さい子供二人おると
毎日の料理がムチャしんどいねん。
みんな、どないしてはるん?
0002歌わすぞコラ
垢版 |
2011/04/14(木) 02:25:14.75ID:aVZT7LrQ
でな、ニョーボはまあ、ええねん。
日本食好きやし、基本、ワシがつくうとるけん、文句
あるわけないんや。
で、ガキや。8歳と6歳なんやが、熱い・辛い、が食えへんのは
まあ、しゃあない。好き嫌いもまあ、多少は多目に見る。
0003名無しさん
垢版 |
2011/04/16(土) 23:47:38.44ID:BqP6geZb
連れ子なの?

自分の子で好き嫌い激しいなら教育がなってないだけじゃん。
0005名無しさん
垢版 |
2011/05/01(日) 14:31:10.92ID:5ZGv3ok7
>>3
特定食品の好き嫌いは気にしてない。問題は日欧食文化に
根ざす味覚の違いと子供特有の嗜好だ。
たとえばカレー。子供向けには甘口ぬるめ、大人用は
辛口アチチ、くらいのアレンジは普通にやるだろ?
それが複雑にからむわけ。みんな、経験ないのかなあ。

インチキ関西弁はやめました。
0006名無しさん
垢版 |
2011/05/01(日) 20:47:33.53ID:+efBo1b/
トッピングで逃げるってのは?
カレーなら、甘口で作って大人だけチリペッパー足すとか。
それと市販の出来合いソースは味が子供向けっぽい気がする。
0007名無しさん
垢版 |
2011/05/02(月) 13:28:55.24ID:QvjN8YGI
我が家の嗜好を例示すると

食材 長男 次男 ヨメ 俺
豆  ○  ×  ○  ○
サバ ○  ×  ○  ○
サンマ×  ○  △  ○
豆腐 ×  ○  ○  ○
エビ ×  ×  △  ○
ステーキ ×  ×  ○  ○
レバ ×  ×  ×  ○
米  △  △  △  ○
鶏  モモ 胸  胸  全
茹ですぎスパゲティ
   ○  ○  ○  ×

こんな感じで全員が喜んで食べるメニューって限られてる。
息子たちの味覚は給食等の影響でどんどん現地化していくので
俺は孤立化が進んでいく。
0008名無しさん
垢版 |
2011/05/02(月) 14:17:01.01ID:sgsYHp0B
>>7
豆腐が嫌いとか単なるワガママだろ。
ひっぱたいてでも食わせろ!
0009名無しさん
垢版 |
2011/05/02(月) 21:13:04.63ID:3Moz5GCd
いや、ですから特定食品の好き嫌いは気にしてないんですよ。
少しずつ慣らすようにはしてるけど。問題は食文化の違いなんですね。
俺日本人、ヨメガイジン、ガキ、ガイジンっぽい。
で、たとえば朝食に俺としてはご飯・味噌汁・焼き魚・納豆なんてのが
最高なわけですが、家族にそれは無理なのね。夕飯ならなんとか、って感じ。
こういうのは強制できないでしょう。
あるいは、あー腹減った、カツどん食いたい、というとき、彼らは
ジャガイモ食いたいわけですね。で、妥協点を探るにも7のような
状態を考慮しなきゃならない。さらに俺はこっちの料理食いたくない
から、料理人としては苦労するわけです。
皆はカミさんの作ったものをおいしく食べてるのかな。

長くてスマン
0010名無しさん
垢版 |
2011/05/03(火) 02:24:06.94ID:Uc2NQrHE
俺は一人暮らしだし、最近の朝飯はバナナと牛乳だからイメージ湧かんな。

案外8が良い事言ってるんじゃね?
料理人らしいけど、自分の子供はお客さんじゃないよ。
0011名無しさん
垢版 |
2011/05/03(火) 06:18:30.51ID:i6wBkqLN
嫁は仕方なくても、子供は教育だよな。
小さい頃から焼き魚・納豆の朝食食ってきてれば
それが嫌とかあり得ないし。
自分の怠慢があだになってるだけじゃん。
0012名無しさん
垢版 |
2011/05/03(火) 15:44:43.35ID:UYKHeQgg
欧州の田舎にいるので、納豆その他の純和食はめったに
入手できない。その中で和風を作ってるわけだ。
豆腐も貴重品。さらにこうしたものは現地の食習慣から
見れば異様なものなので、教育や躾の問題じゃないんだよ。
それでも長年の努力で、ウチの子供たちは現地のガキなら
絶対食べないような和食も口にするようになっている。
ここには家族持ちで海外に住んでる人はいないのか?
0014名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 19:33:50.41ID:idZ3HV10
>>12
似たようなことはありますね。
たとえば私がお刺身食べるとき、主人も子供も絶対口にしないので、
別料理も作ることになります。だからお刺身も盛り合わせなんて
できず、カツオ一品、鮭一品になります。
0015名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 22:07:51.29ID:d26hU0bO
それを覚悟で国際結婚したんでしょ?
0016名無しさん
垢版 |
2011/05/07(土) 02:53:05.07ID:9OkpyJXa
あー、なるほど。
旦那のラーメンは醤油味+ハム(焼き豚ベター)+ゆで卵+
ネギ少々がラーメン。塩味、野菜炒め乗せたタンメンは絶対
食べません。確かに食事は二度手間になります
0017名無しさん
垢版 |
2011/05/07(土) 04:26:09.01ID:fxk9pjef
7を見て思うんだが、長男次男の組み合わせだけで既に詰んでるだろ。
釣りか?
0018名無しさん
垢版 |
2011/05/07(土) 04:49:34.06ID:LivZxN2D
うちもヨーロッパのど田舎在住です。
現地夫と子供2人(6歳&4歳)。
いつも私が和食中心(ほぼ現地食材)で料理するけど、無問題よ。

てかうちの子達に関しては和食大好きなんで、現地特有の食文化の
違いとかは感じません。現地の子達の好むジャンク系も好きだけど。
離乳食の頃からずっと出汁・味噌・豆腐とかで慣らしてた成果か。

夫の方はさすがにご飯続きだと「イモ食べたい・・」になるので、
そこは夫と相談しながらバランスとってます。色んなメニュー作るの
面倒なんで、週の夕食は和4:洋3くらいかな。

家族内で食事の好みが分かれると大変ですね。
0019名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 13:56:03.04ID:ttnZQuBA
>>17
>長男次男の組み合わせだけで既に詰んでるだろ

だからいつも複数のオカズを作るので手間がかかる、ということですよ。
一品でOKなのはザルソバくらいかな。
手巻き寿司も比較的楽。各自、好きなもの勝手に食べるからね
0021名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 04:55:04.22ID:LGb9rncW
豆腐とか子供と一緒に作ってみれば?
実験ぽくて喜ぶかもよ

ここはEUド田舎なので、塩化マグネシウムと豆乳で作成。

お腹すけば、なんでも食べるでしょ。
アレルギーは別物だけど
0022名無しさん
垢版 |
2011/12/27(火) 00:03:02.43ID:XkT/AYQ2
献立かんがえるんがメンドイな。
0023名無しさん
垢版 |
2012/01/01(日) 17:37:44.62ID:Bhi/cpMi
海外で料理人やってます。
>1も分かると思うんだけどさ。
海外の親って子供の好き嫌い容認するよな。
子供の食べるものでさ。アレ抜いてとかコレ入れないでとか。
子供の言うがままにオーダーされない?
俺なんか5時間目が始まっても給食食わされてる奴がいたような時代に育ってきてるしさ。
親にだって好き嫌いは許されない躾されてきたからさ。

ウチは日本人同士の夫婦だから問題ないけどさ。
>1みたいにパートナーが日本人じゃないと、子供の好き嫌いは増えていく一方だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています