いまや海外で暮らす日本人は100万人。
100人に1人は海外でくらいしている計算だ。
ここの事情はいろいろあるが、国際結婚を奨励するような風潮
は今の日本にとってどうであろうか?国際結婚で海外に移住する日本人は
30,40代が多く、日本の将来にとってマイナスこそなるにせよ、プラスには
ならない。またマスメディアによる、国際結婚をするといい暮らしができる、的な
番組も問題である。
外務省は海外の邦人数の統計を発表している。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/06/pdfs/1.pdf
このまま日本から海外に人を流出させていいのだろうか?
建設的な意見求む。