X



☆☆☆ 海外食材でクッキング!-3- ☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
04/01/06 04:47ID:xwrDwSyM

☆☆☆ 海外食材で日本食! ☆☆☆ のパート3です。
日本食という括りを解いてもっと幅広く調理しませう♪
0002名無しさん
垢版 |
04/01/06 05:07ID:g76+jBGg
サンゲッと。
0003 ◆ProbooBcQw
垢版 |
04/01/07 06:30ID:iVyz12GK

\   /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\ / ∧_∧
  .\「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   ::::::  /━( ゚∀゚ )━━━━━
    \     .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    :::::/    _,i -イ
   ..,,,,,,..\,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :/ (⌒`    ⌒ヽ     ∧_
/'"       \       ̄ ,,、          i し/..   ヽ  ~~⌒γ⌒)キタ━( ゚∀
     |.     \  / ̄ \ \      ノ /━!!!   ヽー―'^ー-'   _, i -イ
 ○   | ̄ ̄ ̄/.\ └\../\  \    '/        〉    |   (⌒`
      i   ..::/   \lllllllllllll  ∧∧∧∧∧⌒ヽ    /     |    ヽ  ~~⌒
      | ::::::/| _ _。 \⌒.<     保 > ) .  {      }     ヽー―'
      lヽ__ノ丿   ,,..:;:::::\<        >'   |      |       〉
\     し_/ .......::::::;;:;::::::/<  予   守.>    {  ,イ  ノ     /
..キタ━━━━━━━━━━ <       >━━━━━━━━━━━!!!!!
   / jjjj     ___     <  感  の > l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
 / タ       {!!! _ ヽ、   <.  !!       > l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
,/  ノ        ~ `、  \  /∨∨∨∨∨\ j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\
`、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ //::::::::ヽ____\    ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ
━\  `ヽ (゚∀゚)" ノ/━/丿 ::.__  .:::::::::::::  __\ イ  ,−---    ,!/
   、ヽ.  ``Y"   r '  // /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ .\   ヽ ─ /   /,」
    i. 、   ¥   ノ   // / ̄ ̄√_ _ 丶  ̄ ̄\ \ ヽ /  ,.r 「_
    `、.` -‐´;`ー イ ./   .:::::::::: / / tーーー|ヽ      ..:::::\_ / ,.!┬―''
      i 彡 i ミ/ /, |   .:::::.  ..: |    |ヽ        ::| ..\==‐゙┐l
    /     ` /  | :: :     | |⊂ニヽ| |      :::::| \\= ゙.l
0005名無しさん
垢版 |
04/01/11 06:38ID:4liDozAe
パン焼くのが趣味の人いませんか?
食パンをバターなしでうまく作る方法が知りたいです。
0006_| ̄|○ ◆FriteK47Is
垢版 |
04/01/12 07:19ID:MI+37ZBE
皆さん海外で魚料理食べてますか?
0008_| ̄|○ ◆FriteK47Is
垢版 |
04/01/12 08:17ID:MI+37ZBE
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
0009名無しさん
垢版 |
04/01/12 22:34ID:wR4MNUS0
39 名前:14 :04/01/12 20:44 ID:CCT3hr0D
イモ餅の作り方:
@ジャガイモをふかし、
Aジャガイモをつぶし、出来れば裏ごしし
B片栗粉と溶かしバターを混ぜ、小さな円盤状にし
C油を敷いたフライパンでキツネまで焼く。
D砂糖醤油で召し上がれ

在ロシア
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1072581300/39
0010名無しさん
垢版 |
04/01/13 01:34ID:nFzIA08i
皆さん魚食ってまつか?
漏れ魚好きなんで、魚話しませうw
0011名無しさん
垢版 |
04/01/13 01:54ID:DUnbHZls
アジフライが食べたいです。醤油で。
0012名無しさん
垢版 |
04/01/13 03:06ID:B5SbdbpD
牡蠣フライ、エビフライ、カレイのから揚げが食べたいです。
0013名無しさん
垢版 |
04/01/13 03:31ID:zLdfPIpC
>11-12
自分で揚げてみたらどうだ?(ゲラ
0014名無しさん
垢版 |
04/01/15 01:36ID:kyUAC1yP
パン粉はパンから自家製だな(ゲラ
0015名無しさん
垢版 |
04/01/15 01:51ID:kPtpWQtY
失敗したよ(ゲラ
0016AAテスト
垢版 |
04/01/16 18:52ID:uNW269x+
                    〃⌒`⌒ヽ
                    ((`')从ノ i   
                    (´Д`*<,,i
                __,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,!  i.
             _,.r'´ ̄  ヽ、. !`ー'Tー'  _,r'´   i、._
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
     !/     ト、_,.-‐´  `、          ノ / `´  `Y'´    Y
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.     ′,′          `i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
0020名無しさん
垢版 |
04/01/17 04:06ID:htlCtmDv
1234567
0021たきーな ◆TAKINAt84E
垢版 |
04/01/19 23:23ID:rNLrwsDK
クリスマス時期から、胡桃をバクバクと食べています。
おかげで握力が強くなった錯覚を覚えてしまいます。
流石に3kgは買い過ぎと感じてしまいました。
0022a ◆qDazCXgT9w
垢版 |
04/01/20 04:42ID:qet1XrxQ
e
0023a ◆qDazCXgT9w
垢版 |
04/01/20 04:44ID:qet1XrxQ
あ、意味ないっす。
いわゆるトリップのつけかた、つうのを練習しちゃいました。
すんません。
0024のほー ◆noho/DQPQ6
垢版 |
04/01/20 07:07ID:xMhPOn2H
>たっきータソ
たっきーらしー表現ですねー。
オレ、最近、チョー忙しくて全然料理してないやー。
今晩も、冷凍のフィッシュだよー。。
ジャガイモは、冷凍チップスじゃなくて、茹でたけどー。
0025たきーな ◆TAKINAt84E
垢版 |
04/01/20 11:20ID:AksqOtl/
深夜に空腹を覚える。
朝食まで後4時間・・・。
我慢できるであろうか?
0026ニュース@たきーな ◆TAKINAt84E
垢版 |
04/01/24 05:49ID:uun83lT8
【輸入鶏肉が危険?!】


欧州連合(EU)の欧州委員会報道官は22日、
タイで鳥インフルエンザが発生したことが確認されれば、
EUも同国産鶏肉の輸入停止などの措置を検討することを明らかにした。
EUは日本に次ぐ2番目のタイ産鶏肉輸入市場。
現時点では感染が確認されていないため「対応は未定」としている。

日本経済新聞社
http://www.nikkei.co.jp/
ソース
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt72/index20040123AS2M2202W23012004.html
0027&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s
垢版 |
04/01/24 06:19ID:rBUMxrfL
もはや日本は肉食えないな。w
豚も豚コレラが出てるらしい。w

あ、過去ログ、ミラー化してもらった。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/23/1048645212.html
☆☆☆ 海外食材でクッキング! ☆☆☆ 
0028名無しさん
垢版 |
04/01/24 06:29ID:2hEZTRIL

⊂ヽ    ∩         ∩    / ⊃
 | |    \\     //    | |
 | |     \\  //     | |
 | |.  ∧_∧ | |  | | ∧_∧  .| |
 \\(´∀` )l |  | l( ´∀`)//
   \       /  \      ./
    | 野菜 |     |  魚 |
    |     |     |     |

0029&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s
垢版 |
04/01/24 06:30ID:rBUMxrfL
そうだな。
これからは野菜と魚だな。w

この時期、マメがうまいな。w
0030名無しさん
垢版 |
04/01/24 06:31ID:2hEZTRIL
⊂ヽ    ∩         ∩    / ⊃
 | |    \\     //    | |
 | |     \\  //     | |
 | |.  ∧_∧ | |  | | ∧_∧  .| |
 \\(´∀` )l |  | l( ´∀`)//
   \       /  \      ./
    | 鰹は |     | 男根 |
    |     |     |     |

0031&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s
垢版 |
04/01/24 06:31ID:rBUMxrfL
余計だな。

0032名無しさん
垢版 |
04/01/24 06:37ID:2hEZTRIL
⊂ヽ    ∩         ∩    / ⊃
 | |    \\     //    | |
 | |     \\  //     | |
 | |.  ∧_∧ | |  | | ∧_∧  .| |
 \\(´∀` )l |  | l( ´∀`)//   余計かな?
   \       /  \      ./
    | 31は |     | 男色 |
    |     |     |     |

0033&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s
垢版 |
04/01/24 07:06ID:rBUMxrfL
余計だな。w
0034名無しさん
垢版 |
04/01/24 07:12ID:2hEZTRIL
⊂ヽ    ∩         ∩    / ⊃
 | |    \\     //    | |
 | |     \\  //     | |
 | |.  ∧_∧ | |  | | ∧_∧  .| |
 \\(´∀` )l |  | l( ´∀`)//   
   \       /  \      ./
    | 謝罪 |     | する |
    |     |     |     |
0035&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s
垢版 |
04/01/24 07:13ID:rBUMxrfL
www
0036のほー ◆noho/DQPQ6
垢版 |
04/01/28 06:56ID:V7xQc95L
ズッキーニ(イギリスではなぜかcourgette)を炒め物に使ってみたんですけど、
見た目はキュウリみたいなのに、こんなに油と合うとは知りませんですた。
料理の仕方があんまワカラソだたーんで、今まであんま買ったことなかったんですけど、
これからはもっと多用してみよーかなーと思う今日この頃。

今日は、豚肉、タマネギと一緒に炒めて、グレービーソースをからめてみますた。
けっこーウマー!ですた。

それにしても、やぱー見た目がキュウリだよなー。
0037まん丸子
垢版 |
04/01/28 08:00ID:HERTtM7e
超薄切りのモッタデラソーセージ(イタリアの直径30センチ位あるソーセージ)
に醤油をつけてあったかいご飯にのっけて食べる。それだけ。
超うまい!!
0038名無しさん
垢版 |
04/01/28 11:34ID:zzs5KwYe
コジェットはフランス語
ズッキーニはイタリア語
0039ボク(U)朕 ◆uFseFJ0UXM
垢版 |
04/01/28 11:40ID:/rRk50bH
(U)y━・~~~<zucciniは細く切って天ぷらにしたらおいしいモエモエ
イタリアンレストランで出てきたぞ でもそれはレモンかけて食うのだった
たぶん大根おろしとかてんつゆとかで食ってもいいとおもいます奥さん。
0040名無しさん
垢版 |
04/02/02 16:45ID:y5zzdgYf
1 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 14:15 ID:???
     この度突然の報告するです
みなさんにささえられてきました2ちゃんねるもそろそろ限界にきてしまいましたです
つきましては、2月末をメドに閉鎖準備するです。
      長くご愛顧ありがとです
         精細は後ほど報告するです
0041名無しさん
垢版 |
04/02/04 05:08ID:hoYRpZE9
おにぎりの具のオススメはありますか?
あくまでも「海外食材」で。
0043名無しさん
垢版 |
04/02/04 06:25ID:IzH8l+58
⊂ヽ    ∩         ∩    / ⊃
 | |    \\     //    | |
 | |     \\  //     | |
 | |.  ∧_∧ | |  | | ∧_∧  .| | 炊き込みご飯おいしいよ
 \\(´∀` )l |  | l( ´∀`)//   
   \       /  \      ./
    | バジル |     |キノコ |
    |     |     |ベーコン|
0044のほー ◆noho/DQPQ6
垢版 |
04/02/04 08:23ID:5W1ldHG6
>41
ツナマヨネーズ。

・・・ってさー、あなるタソがおにぎりの具色々募集してませんでしたっけー?
0045名無しさん
垢版 |
04/02/04 13:29ID:/cSkq1iy
ピクルス(厚みがある漬かりすぎてないやつを選ぶ)を微塵切りにして混ぜるとおいしい。
0046名無しさん
垢版 |
04/02/05 06:17ID:XI+9Tk9h
>36 ズッキーニってかぼちゃの仲間だよ。
ま、キュウリもそうだといえばそうなんだけど、かぼちゃから見れば
遠い親戚みたいなもの。
したがってズッキーニは油と相性がいいんだよね。
0047名無しさん
垢版 |
04/02/05 06:20ID:HUMNLcP2
ズッキーニとナスの炒め物にマヨーネーズをからましたやつをよく食べます。
ただ問題はズッキーニとナスのキャラクターがかぶっていることかな。
0048ボク(U)朕 ◆uFseFJ0UXM
垢版 |
04/02/05 09:31ID:NhLhiSTD
(U)y━・~~~<うちでpaniniが作れねーかピョ?と考えて、すばらしい
方法を発見(その瞬間、脳で電球がポー!と点灯)ので
ここで自慢させてもらうがよろしいかプエ?

あのな、パンにDijonとかmustard塗ってな、ハム(腐ってないの)と
チーズ(腐ってないの)をはさむですよ。フライパン熱くしてバターを
クルクル踊りながら入れる。そいでサンドイッチを入れる。そんでサンドイッチの
上に、重たい鍋をヤー!と載せるんだ そうすると、パンも中身も
押しつぶされてpaniniみたいになるピュッ 裏面焼く時にはもいっかい
バターをいれてひっくり返して、また鍋載せるだボエー焦げるくらいまで
焼いたらうまいんですよ奥さん!たぶん重い鍋がなくても
デカイ石とか道に落ちてるblickとかでもだいじょぶだ
0049名無しさん
垢版 |
04/02/10 07:56ID:u1s0FUk4
電熱器、鍋、ビールの話題。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1076123238/258-326n

アナル作家のチキン照り焼きレシピ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1076123238/833
ううんと、とりあえず、トリのもも肉。
んで、下味をつけるのよ。酒、醤油、しょうがで。
肉は皮じゃないほうに切り込みいれておくの。
んで、なじませて、皮を下にしてフライパンで焼くの。
かりっと、焼くの。
んで、油を捨てて、酒をふってまた蒸し焼きにするの。
8分くらいかな?
それからたれ(醤油、みりん、砂糖)を加えて焼く。
んで、最後に唐辛子(細かくしたもの)をふるの。
簡単よ。
0050名無しさん
垢版 |
04/02/11 02:15ID:R3sNnQG5
サラミとチーズをおにぎりに載せて焼いたらどうなるかねえ(ゲラ
0051食台 ◆O/2r4oeRfA
垢版 |
04/02/11 02:21ID:XN0kRKnf
>>50
うげげ・・・なんかすんごいクドい味になりそうな・・・w
シソとか間にはさんだらサッパリして美味いかも
0052名無しさん
垢版 |
04/02/11 02:23ID:R3sNnQG5
>51
シソなんて発想が出てくるのはスゴイな。
それにしても食べ物スレらしいコテハン名だな(ゲラ
0053食台 ◆O/2r4oeRfA
垢版 |
04/02/11 02:26ID:XN0kRKnf
サラミを味噌かなんかで焼いて
それをお握りの具にする、とか。
どんな味になるんだろうか・・・w

>>51
シソとかゆかりのフリカケ好きだしw
こっちじゃ高いからたまにしか買わないけど

>それにしても食べ物スレらしいコテハン名だな(ゲラ

だろ?w
0054食台 ◆O/2r4oeRfA
垢版 |
04/02/11 02:27ID:XN0kRKnf
肝心のお握りエキスパート・アナルが消えたな。
メール読んでるのかな
0055名無しさん
垢版 |
04/02/11 02:28ID:R3sNnQG5
>53
味噌で焼くのうまそうだな。

おにぎりの具に合うものの条件って何だ?
「味or塩分が濃いのに脂っぽすぎないもの」
ってところか?
0056名無しさん
垢版 |
04/02/11 02:30ID:R3sNnQG5
お握り職人は串探しかな。
串焼き職人みたいだな(ゲラ
0057食台 ◆O/2r4oeRfA
垢版 |
04/02/11 02:30ID:XN0kRKnf
>>55
>「味or塩分が濃いのに脂っぽすぎないもの」

うん、そのへんじゃないかな>条件
あと、お茶に合いそうな味w
0058食台 ◆O/2r4oeRfA
垢版 |
04/02/11 02:33ID:XN0kRKnf
シソっぽいハーブの葉っぱなんかを
塩漬けにして海苔代わりに巻いてみる、なんてどうかな。
桜餅感覚で。葡萄の葉っぱとか。
食えるかどうか知らないけどw


0059食台 ◆O/2r4oeRfA
垢版 |
04/02/11 02:35ID:XN0kRKnf
>>56
いや、俺が教えた串ならまだ使えるハズ。
旦那が帰ってきたのかもなw
0060名無しさん
垢版 |
04/02/11 02:38ID:R3sNnQG5
>58
ハーブは活用のしがいがありそうだな。

焼肉や唐揚げのおにぎりがあるくらいだから、ケバブもありだな。
漬物系のおにぎりがあるくらいだから、ピクルス系もありだな。
納豆のおにぎりがあるくらいだから、豆類もありだな。

俺も買物落ち。
0062食台 ◆O/2r4oeRfA
垢版 |
04/02/11 02:41ID:XN0kRKnf
いろいろあるなw
あとはアナルの具体的具案待ち、ってとこかw

逝ってらっさ〜
0063&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s
垢版 |
04/02/11 02:42ID:9rWBGVM/
なんで買い物なんかに逝ってるんだろ。w
生意気だな。www

つか、シソ系の葉っぱにはバジリコがあるんだが、
香りが和風ではない。
これを塩漬けにした人なんかいるんだろうか・・・・・。w
0064◆O/2r4oeRfA
垢版 |
04/02/11 02:44ID:XN0kRKnf
>>63
にゃるほど。
葡萄の葉っぱってのはやっぱ却下?
イタリアだったらそこらじゅうにあるかと思ったんだけどw
0067名無しさん
垢版 |
04/02/11 05:29ID:Xj33c8wR
おにぎり


じゃなくて


押し寿司みたいな奴ダメ。
もち米つぶし系とか。
0068名無しさん
垢版 |
04/02/12 12:13ID:zEWOTNS4
もしかしたら東欧系限定かもしれんけど
vegeta(ヴェゲタ)というスープ調味料が美味です
クロアチアだと思うんですが日本で手に入る情報はありますか
持ち帰り分がそろそろ…
0069名無しさん
垢版 |
04/02/13 04:11ID:uMFL31+o
高校教師
0070名無しさん
垢版 |
04/02/17 14:24ID:S/N2lDwQ
カレーのことで聞きたいことがあります。

欧風カレーというものはヨーロッパの国で食べることが出来るのですか?

海外で日本のカレールーがない場合は、どうやってカレーを作りますか?
0071さなえ
垢版 |
04/02/17 17:14ID:vz9BqRFQ
中華街で手に入る材料で出来るはずだけど、そこまで行ったら、
カレーのルーありそうですね。
とりあえず、作り方を書いておきます。
和風カレー
材料(2人分)
肉 200g・イモ 200g・玉ねぎ 1個・人参 1本
トマト  大1個・ニンニク 1カケ(みじん切り)
しょうが 1カケ(みじん切り)・とうがらし1本(小口切り)
カレー粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1・小麦粉 大さじ1.5
A[塩 小さじ1/3・胡椒 少々・カレー粉 小さじ1]
B[だし 大さじ2・醤油 大さじ1.5・みりん大さじ1]

1.肉を切ってAをもみ込んで下味をつける。
2.ジャガイモは一口大、玉ねぎはくし切り、人参は乱切り、トマトは
  ザク切り。
3.フライパンに油を熱して、ニンニク、しょうが、とうがらしを
  炒めて、香りが出たらカレー粉を入れて炒める。
4.肉を入れて色が変わったら、ジャガイモ、玉ねぎ、人参を加えて
  炒める。
5.油が全体に回ったら、小麦粉を入れる。
6.トマトを入れて、Bを入れたら15分ぐらいで出来あがり。

私は中華街のカレー粉ちょっと八角の味がするので、タイ産の
ハンドブランドNo.1を使ってます。
S&Bで作ったら、ものすごく美味しいんだろうなぁ...
0072名無しさん
垢版 |
04/02/18 13:40ID:T1Wo9/q/
インド米を茹でた汁を捨てないで、あつあつのところに
砂糖を入れて飲んだら、ちょっとだけ甘酒風だった。
わびしすぎ?
0073名無しさん
垢版 |
04/02/19 14:07ID:jeJvARvY
みりんがないときは、どうしたらいいんでしょうか?
砂糖を入れる、って聞いたんですが、
レシピに砂糖とみりんが両方載っている場合、
どうしたらいいんでしょうか?
0075名無しさん
垢版 |
04/02/19 22:30ID:HEEMPSjf
シェリーは?
甘い白ワインとか。
酒と砂糖多めとか。
0076名無しさん
垢版 |
04/02/21 21:08ID:LrKANDK8
>>73 日本酒があれば日本酒。なければ白ワイン。
それすらない(もったいない)というのであれば砂糖のみ。
いずれにせよ、みりんを含めたアルコール系は「あればいいけど
なくても困らない」調味料じゃないか?
0077名無しさん
垢版 |
04/02/22 06:12ID:/4dlhUNG
みりんはよく話題にあがるね。
>>76に同意。
砂糖でおkー
0080名無しさん
垢版 |
04/02/22 23:00ID:H/3ucxP9
日本のカレールーじゃないと日本の味は難しい気がする。
0081名無しさん
垢版 |
04/02/23 17:52ID:Y3qBvTaE
>78 蜂蜜かあ・・
コクと照りが出そうですね。
0082名無しさん
垢版 |
04/03/02 18:42ID:MbbAojio
日本米がなくなったので、
スーパーで売ってたリゾット用の米を炊いたんですが、
ご飯がお餅みたいになっちゃいました。
これって、水の量を減らせばうまく炊けるんでしょうか?
0083&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s
垢版 |
04/03/02 18:47ID:rf+GuW3l
リゾット用の米、って粘度が低いはずだな。。。
リゾット用、って言ってもいろいろあるはずだけど・・・・。
俺も普通のリゾット用の米だとぐちゃぐちゃになる・・・・。
0084名無しさん
垢版 |
04/03/02 21:15ID:T+jBnYdy
>>82 水加減で調整できるよ。あと、日本米とは
異なり、研いだら(というかすすいだら)すぐ炊いたほうがいいみたい。

>>80 それはそうですね。
でもいろんな調味料の配分をさまざまに変えると、似たような味は可能。
ただ問題点は10回に一度成功するかどうかという点(^^:
いつも適当に作るんで、うまくいったときも何をどのくらいいれたか覚えて
ないんす。
0085rer ◆z3UjUpfy8U
垢版 |
04/03/04 08:17ID:1KcSJtlm
日本のカレールーには牛さんのイケナイエキスがたっぷりだよーん
0086ボク(U)朕 ◆uFseFJ0UXM
垢版 |
04/03/04 08:47ID:MugTNjJo
(U)y━・~~~<そんなこと言われても昨日とおとついで10皿分食べてしまったギョ
いけないエキスとはなんじゃろう>>85 ガマン汁とかそういうものか
0087名無しさん
垢版 |
04/03/04 09:24ID:5/gbQQJX
牛由来の原材料のことだよ。
牛肉や牛骨からとった油やエキスなど。
最近のカレールーには「牛関連原材料不使用」などと
書いてあるものがある。
0088ボク(U)朕 ◆uFseFJ0UXM
垢版 |
04/03/04 09:46ID:MugTNjJo
(U)y━・~~~<そうかBSEとかは骨からくるのだった尿>>87
そしたらきっとビーフブイヨンなども危ないだなホエ!
しかしここいらの人はBSEなんか気にしてないと思うな
だってOsso Buccoとかは骨の髄食うんだもんな!
スイスのBerner Platterとかでも髄食うやつあるな。
0089名無しさん
垢版 |
04/03/05 04:42ID:wwVSfvwQ
おー、なんと偶然。今夜Osso Bucco食いました。
もちろん、髄も。
あと、牛骨スープはよく作るけど、トロトロの髄は大好物でふ。
チュルチュルすするんだけど、みんなは食べないの?
0090ニセコタ出身 ◆DIY33IF3fg
垢版 |
04/03/05 04:45ID:wueFVGN/
゚ω゚) BSE, ぽてちもあやしいよ.
0091ニセコタ出身 ◆DIY33IF3fg
垢版 |
04/03/05 04:46ID:wueFVGN/
゚ω゚) うしはいっさいたべません.
0092名無しさん
垢版 |
04/03/05 05:00ID:Kh/TCFEv
>>91
どこかで混じってるよ。
0093ニセコタ出身 ◆DIY33IF3fg
垢版 |
04/03/05 05:28ID:wueFVGN/
゚ω゚) うん, ぽてち, たま---にはたべる
でもsausageは beef+porkくさいからたべない
0094名無しさん
垢版 |
04/03/06 13:54ID:V1lcCeU/
今、フランスに住んでいます。
ラーメンが食べたくてしょうがないです。
インスタントは手に入りません。
コンソメスープにスパゲティーを入れるような感じに簡単に現地素材で
ラーメンを作れないでしょうか?
0095名無しさん
垢版 |
04/03/06 14:33ID:3tlqiMMx
>>94
【美味】おうちで作るラーメン【面倒】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1010510030/l50

・鶏挽き肉でスープを作るといいと書いてありますね。
・ケンタッキーの食べたカスと、青ネギでダシをとって、ひき肉とタマネギとモヤシを炒める。
なんていうのもありますね。
0096 ◆Cvw2rQskQQ
垢版 |
04/03/06 20:07ID:gD7/q5uW
ケンタッキーの食べたカスと、青ネギ!?
ほんと!?
0097ニセコタ出身 ◆DIY33IF3fg
垢版 |
04/03/06 22:02ID:zo5QcLlT
゚ω゚) >>94 ぶたのかくにをつくって, そのしるを
soup stockみたいのでわるといいよ.
0098名無しさん
垢版 |
04/03/06 22:10ID:cAWnN85i
>>97
麺は?
0099ニセコタ出身 ◆DIY33IF3fg
垢版 |
04/03/06 22:33ID:zo5QcLlT
゚ω゚) >>98 chineseでてきとうなのか,なければspaghettiのほそいのとかかね.
0100ニセコタ出身 ◆DIY33IF3fg
垢版 |
04/03/06 22:34ID:zo5QcLlT
゚ω゚) 東南アジアの 麺もいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況