>>13
https://www.bbc.com/japanese/52569117
新型ウイルスに数百の変異、影響はいまだ不明=英米研究
2020年05月7日
>>
「変異は悪いものではない」

一方、英ユニヴァーシティー・コレッジ・ロンドン(UCL)で行われた研究では、新型ウイルスについて198種類の変異が確認された。

共著者のフランソワ・バロー教授は、「変異そのものは悪いものではないし、SARS-CoV-2(新型ウイルスの正式名称)の変異が予想より速いことも遅いこともない」と説明した。

また、「今のところ、このウイルスの致死性や感染力に変化があるかどうかは断言できない」という。

同じく新型ウイルスの変異を分析している英グラスゴー大学の研究チームは、
こうした変異でウイルスが別の種になってしまうわけではないと説明する。同大学は研究の結果、現在流行しているウイルスは1種だけだという結論に達している。

ウイルスの小さな変化をモニタリングすることは、ワクチン開発で重要な役割を果たす。

インフルエンザウイルスは変異がとても速く、毎年ワクチンを修正する必要がある。
>>