2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが急に来たので2020/05/31(日) 11:16:29.27ID:CzHZK/W1
〇出場枠
アジア 5.5(ホスト国カタール含む)
アフリカ 5
北中米 3.5
南米 4.5
オセアニア 0.5
欧州 13
*グループリーグ、決勝T等は前大会同様。

〇テンプレ
https://www.fifa.com/worldcup/
2022カタールワールドカップ公式HP(英語)

過去の大会の記録や記事も、
右上の三本線をクリックし、
セレクトエディションから見たい過去の大会を選択すれば、
閲覧することができる。

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&;tab=wT
グーグル翻訳

〇過去スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1530781939/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1558797852/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1578886618/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part4

0952名無しが急に来たので2020/07/23(木) 00:47:25.85ID:PQ32qI8t
>>949
ハリウッドとか限定的な話してねーだろカス
国と比較スンナって

0953名無しが急に来たので2020/07/23(木) 00:49:41.14ID:PQ32qI8t
>>949
せめてハリウッドが多いなら全体の割合ってかけよ
数なら多くねーだろーが

0954名無しが急に来たので2020/07/23(木) 04:19:17.51ID:Nsvp1eFc
というか98年世代は他の国じゃジュニアが頭角表してきてるが日本代表ジュニアは誰一人としてサッカーで逸材が現れてきてないのが気になるな
むしろ芸能界でタレントとして売りだそうとして楽して稼ぐことばっか考えてる連中ばかりで悲しいわ
小野の娘もタレント志望だしな、父親は現役でも娘はアスリートにもならず敷かれたレールに跨がるだけか

0955名無しが急に来たので2020/07/23(木) 04:25:09.28ID:Nsvp1eFc
その日本代表OBが代表に縁のなかった癖にプロデビューした子供にマウント取るから嫌なんだよな
自分の子供がデビューできなかった妬みも入ってるしその子供は親からそのOBの悪い部分聞いてるから絶対に言いなりになるな言われるし
日本人て実力を伸ばさない揚げ足取り体質だから困るんだよな

0956名無しが急に来たので2020/07/23(木) 06:31:53.46ID:gG6pYdEA
ID:PQ32qI8t

アメカスグックが発狂してて草

0957名無しが急に来たので2020/07/23(木) 06:44:31.62ID:JHYYP9+3
951 名無しが急に来たので sage 2020/07/23(木) 00:45:36.90 ID:PQ32qI8t
>>950
アメリカではアメリカ国民なら誰でも大統領になれるチャンスあるけどな
日本は総理大臣見てみ
一般人じゃ成れないから



なれるわけねえだろガイジw

0958名無しが急に来たので2020/07/23(木) 14:38:19.00ID:qotmU3t0
基本的に高身長(180cm以上)の白人しかなれないからね アメリカの大統領は
誰でもなれるとか言ってるのはただのアホ

0959名無しが急に来たので2020/07/23(木) 14:40:46.89ID:qotmU3t0
>>954
お前の考え方が以下にも日本的、村社会的な発想だけどな 
スポーツ選手の子供はスポーツ選手になるべきって

0960名無しが急に来たので2020/07/23(木) 14:48:51.18ID:U6Wb5UT2
というかアメリカほどコネ社会ないだろ
貴族に憧れてるからな
マスゴミも名門ファミリーとか持ち上げるの滅茶苦茶好きじゃん
ジェンナーとかカーダシアンとか何だよアレ

0961名無しが急に来たので2020/07/23(木) 14:50:41.55ID:0wu9SCWZ
>>940
カバーニ30人ならマジックマジャールより強いぞ

0962名無しが急に来たので2020/07/23(木) 16:01:12.98ID:UPqTLfkw
>>958
オバマ

0963名無しが急に来たので2020/07/23(木) 20:13:57.85ID:J3rEAvT4
>>961
国の人口1億人ならカバーニが30人とか単細胞だね
サッカーするのは11人だし、それだけ人口があれば経済が発展してハングリー精神も落ちてサッカー弱くなったり、単細胞な計算通りには行かないんだよ
君の論理なら人口35万人でアルゼンチンと引き分けたり、イングランドに勝ったりするアイスランドはウルグアイ並に人口に恵まれてたらワールドカップで5回は優勝出来るね

0964名無しが急に来たので2020/07/23(木) 20:14:19.61ID:fj6jKY+m
>>869
今日まさに南野がプリシッチに格の違いを見せつけられてましたね(笑)

0965名無しが急に来たので2020/07/23(木) 20:48:35.27ID:/Xg88YE9
プリシッチはゴミ。常識な。

0966名無しが急に来たので2020/07/23(木) 22:45:01.67ID:SfuU3bAa
>>947
桑田Jr.や落合Jr.や工藤Jr.も所詮は日本のメディアのごり押しで使われてるだけだからな
身長は代表のCBできるぐらい恵まれた癖に

0967名無しが急に来たので2020/07/23(木) 22:48:38.77ID:SfuU3bAa
桑田長男は頑張った方だけど

0968名無しが急に来たので2020/07/23(木) 23:09:24.70ID:yDRitrXl
>>964
プリシッチは両親クロアチア人
ドイツでプロデビュー
国籍だけアメリカだなぁ、クロアチア国籍も持ってるけど

0969名無しが急に来たので2020/07/23(木) 23:10:23.55ID:fPoCk7xS
>>963
アホ発見w
カバーニ最高w

0970名無しが急に来たので2020/07/23(木) 23:19:11.24ID:vaXPqhtQ
プリカッスとか一年だけの確変やろ
それでも過大評価されすぎだがお前らには

0971名無しが急に来たので2020/07/23(木) 23:20:33.71ID:8wE3F6Fq
プリシッチとか大した選手じゃないよなあ見るからに小粒

0972名無しが急に来たので2020/07/23(木) 23:23:15.46ID:SfuU3bAa
親は子供にスポーツで活躍するより身長伸ばして芸能界で活躍する方が金になるからいいて考えなんだろうな
そもそもプロスポーツと言われてる競技で熱くなれるのなんてサッカーとテニスぐらいじゃないかな?
ゴルフやバスケやラグビーよりF-1の方が世界的にも興行的にも盛り上がるからな
バスケはアメリカと欧州の差はなくなったが巨人集めたアメスポて感じでサッカーやテニスに比べて個々のアスリートをあんまり認識できない

0973名無しが急に来たので2020/07/24(金) 00:10:28.97ID:fL3IUiWR
インスタフォロワー数(7月25日現在)

サッカー
2.3億  クリロナ
1.6億  メッシ
1.3億  ネイマール

クリケット
6,958万 コーリ
2,605万 ドーニ
1,467万 シャルマ

バスケ
6,869万 レブロン
3,091万 カリー
1,176万 デュラント

F1
1,816万 ハミルトン
 335万 リカルド
 329万 フェルスタッペン

アメフト
1,417万 ベッカム
 772万 ブレイディ
 472万 ニュートン

テニス
1,252万 セリーナ
 945万 ナダル
 777万 フェデラー

ゴルフ
 231万 タイガー
 204万 マキロイ
 154万 スピース

野球
 183万 トラウト
 174万 ハーパー
 150万 アルトゥーベ
 
ラグビー
 100万 カーター
 58万 バレット
 34万 ファレル

短距離走
 33万 ガトリン
 32万 バンニーキルク
 24万 ドグラス

0974名無しが急に来たので2020/07/24(金) 00:19:43.24ID:8GRCxqDa
ベッカムって名前のトップ選手、アメフトにもいるのか

0975名無しが急に来たので2020/07/24(金) 00:41:16.31ID:1o/xoLLz
いや芸能界もスポーツも先進国は目指す人減ってる

0976名無しが急に来たので2020/07/24(金) 01:58:09.48ID:8clPtmPK
ハングリー精神も落ちて(笑)

0977名無しが急に来たので2020/07/24(金) 05:16:57.71ID:gfULv2mz
ワールドカップは普段全く目立たないマイナー国が一時的に目立つ場として機能しているから小国ほど必死になる
アメリカ、中国、ロシアからしたら笑える話
日本でも80年代過ぎて小国化して人気が出た

0978名無しが急に来たので2020/07/24(金) 06:35:38.58ID:4KaChgen
ワールドカップでも本気でやらねえアメリカ様カッケー(大笑)

0979名無しが急に来たので2020/07/24(金) 08:55:01.49ID:MO/miI0m
アメリカ、中国、ロシアとかゴミみたいなもんだろ。
つーか国力どうのこうの馬鹿じゃないのwwwwwww

0980名無しが急に来たので2020/07/24(金) 09:53:43.47ID:hVpAodOh
国力は大いに関係あるよ
アメリカが最初からコスタリカ並みの経済力や人口ならモノカルチャーでサッカーで成り上がるしかないという者が沢山出てきて強くなるからね
自国スポーツが発展する余裕もないし、他の中南米の小国みたいにサッカー一極集中になるね
ペレだって貧困で靴磨きから成り上がった

0981名無しが急に来たので2020/07/24(金) 09:57:44.03ID:JLs+mmW5
アメリカ様は女子アイスホッケーは超本気よ
去年の世界選手権ね

0982名無しが急に来たので2020/07/24(金) 11:29:23.04ID:gubxT5Cx
アメポチ売国奴のキモさよw

0983名無しが急に来たので2020/07/24(金) 11:48:59.94ID:/U2wqdYk
スポーツとか芸能とか
コロナで完全にブーム終わった感じ

0984名無しが急に来たので2020/07/24(金) 15:41:44.38ID:VtYL8Wrl
芸能は配信があるから生き延びれる  
アメスポは終わると思うわ 大統領が無能だからw

0985名無しが急に来たので2020/07/24(金) 15:43:47.97ID:WwVHLWNu
ウルグアイ凄いなぁーですんだ話

0986名無しが急に来たので2020/07/24(金) 16:32:14.53ID:VtYL8Wrl
中国、中南米諸国にコロナワクチン入手で10億ドル融資を提案

今回のバーチャル会合はメキシコのエブラルド外相と王外相が主催。アルゼンチン、バルバドス、チリ、コロンビア、コスタリカ、
キューバ、ドミニカ共和国、エクアドル、パナマ、ペルー、トリニダード・トバゴ、ウルグアイの外相が参加した。
https://www.cnn.co.jp/world/35157213.html

そのウルグアイは中国の傘下に入る模様だがね

0987名無しが急に来たので2020/07/24(金) 17:44:27.98ID:MO/miI0m
だからなんなんだという話だが

0988名無しが急に来たので2020/07/24(金) 18:04:14.11ID:hVpAodOh
それだけ南米はサッカーに命かけてるんだよ
ウルグアイは論外として人口2億超えてるブラジルですら五輪のメダルランキングでは韓国にさえ全然及ばないレベルだしな
2016年は地元開催だったのでブーストだったけど、2012年ロンドン五輪では人口2000万の北朝鮮にさえ負けてたしね
ブラジルの100m記録も10秒台

0989名無しが急に来たので2020/07/24(金) 18:52:44.34ID:MO/miI0m
だから?

0990名無しが急に来たので2020/07/24(金) 19:00:05.79ID:jmi+Gbdi
>>988
ブラジル人に聞いてみ?
今ブラジルは様々なスポーツにトライしてるし経済成長するために勤勉に励んでる
サッカーが強かったのは20年前の話でブラジル人ほど自分たちはサッカーが強くないと言ってるから。

0991名無しが急に来たので2020/07/24(金) 19:54:11.42ID:egxHJX9D
次スレ立てました。↓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1595586715/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part5

書き込みを、
よろしくお願いいたします。

0992名無しが急に来たので2020/07/25(土) 00:24:11.24ID:74W7uly4
>>930
サッカー選手の息子全員がサッカーやると思ってんのかクソガイジ

0993名無しが急に来たので2020/07/25(土) 00:25:45.68ID:74W7uly4
>>977
捻くれガイジ
サッカーが人気だから本気で挑んでるだけ

0994名無しが急に来たので2020/07/25(土) 03:15:15.26ID:MOy3d4dk
>>992
そんなこと言ってないよ
ただジダンJr.みたいにW杯世代がまだ一人としてプロにいないのはちょっと不思議かな?て
98年、02世代の子供は成人しててもおかしくないわけだし

0995名無しが急に来たので2020/07/25(土) 12:55:57.38ID:lfKuTBKv
アンダーの試合見た感じは
ポルトガルやアルゼンチンより
ウルグアイのが上手いな

0996名無しが急に来たので2020/07/25(土) 13:31:56.86ID:xNxvfCFf
女子サッカーで本気なのはアメリカだけ

0997名無しが急に来たので2020/07/25(土) 14:10:34.98ID:uR4APXQr
>>996
アメリカではアメフトの女子版だしね
日本でいうソフトボールみたいな位置づけ

0998名無しが急に来たので2020/07/25(土) 14:15:34.72ID:mWcA/M05
次スレ立てました。↓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1595586715/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part5

書き込みを、
よろしくお願いいたします。

〇英語
https://www.fifa.com/worldcup/
2022カタールワールドカップ公式HP

https://www.bbc.com/sport/football
英BBC公式サッカーニュース

〇日本語
https://www.afpbb.com/category/soccer?cx_part=nav
仏AFPBB Newsサッカー

https://www.footballchannel.jp/
フットボールチャンネル

https://web.gekisaka.jp/
ゲキサカ

https://sports.yahoo.co.jp/soccer/
スポナビサッカー

0999名無しが急に来たので2020/07/25(土) 14:36:58.43ID:mWcA/M05
COVID-19(新型コロナウイルス)禍が早く収束しますように。

https://answers.ten-navi.com/pharmanews/17853/
新型コロナウイルス 治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(7月17日UPDATE)

https://covid19-yamanaka.com/index.html
山中伸弥教授による新型コロナウイルス情報発信

1000名無しが急に来たので2020/07/25(土) 17:16:58.84ID:mWcA/M05
>>999
https://www.fifa.com/who-we-are/news/fifa-council-unanimously-approves-covid-19-relief-plan
FIFA評議会(旧理事会)、満場一致でCOVID-19救済計画を承認2020年6月25日

〇サッカー協会支援で最大15億米ドル(約1,591億8,497万2,939円)利用可能に。

計画の最初の2つの段階で、FIFAは、全加盟協会(211協会)のFIFAフォワードプログラム
開発助成金をCOVID-19支援金にした。
第3段階では、助成金とローンのシステムを通じてさらなる財政的支援が提供。

o 交付金:100万米ドル(約1億612万3,315円)の普遍的連帯交付金がすべての会員団体に提供され、
50万米ドル(約5,306万1,658円)の追加交付金を特に女子サッカーに割り当て。
さらに、各大陸連盟は200万米ドル(約2億1,224万6,631円)の助成金を受け取る。

o ローン:会員団体は、監査済み年間収益の最大35%に相当する無利子ローンを申請可能。
連帯のために、最低50万米ドル、最高500万米ドル(約5億3,061万6,576円)のローンが利用可能。
さらに、各大陸連盟は最大400万米ドル(約4億2,449万3,261円)のローンを利用可能。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 6時間 0分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。