トップページ声優総合
371コメント108KB
ダイの大冒険の声優について語るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f4d-gIvp [119.243.222.163])
垢版 |
2020/06/30(火) 14:58:56.82ID:Pv/FV4dn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2020年10月、テレビ東京系列にて放送予定!

公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dai/

ダイ:種崎敦美
ポップ:豊永利行
マァム:小松未可子
レオナ:早見沙織
アバン:櫻井孝宏
ヒュンケル:梶裕貴

※前スレ
ダイの大冒険の声優について語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1590758576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5a1c-yXwM [59.146.249.112])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:08:09.47ID:Jguvh7+p0
東映のアニメなのにメインキャストに青二所属がザボエラの岩田光央くらいしかいないよな
旧アニメはメインキャストの大半は青二所属だったのに
0206声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5b42-/CMm [110.92.80.23])
垢版 |
2021/04/09(金) 01:04:26.69ID:GkwAU/wU0
主演とポップに関してはガチでオーディションしたんだろうさ
他のキャストは癒着関係っぽいのが多くてかなり怪しいけどな

それと今作に関しては旧作キャストに関しては完全に関わらせないという明確な意図が見える
だから違う役ですら一切使わない
必然的に青二色は排除となる流れだろうな
0207声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1a1c-OGGl [59.146.249.112])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:14:00.66ID:YTd1HEst0
このアニメのキャスティング、いつもの芸風とは微妙にズレたキャラをやらしている感じがする
0209声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13cc-1Mnn [59.146.249.162])
垢版 |
2021/04/18(日) 12:55:28.28ID:TGHW/5ii0
ソアラは茅野愛衣だったか
バランの速水奨と親子くらいの歳の差があるな
0211声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13cc-1Mnn [59.146.249.162])
垢版 |
2021/04/19(月) 19:07:11.58ID:PkimRxrj0
本家のフローラと同じ花澤香菜だったりして
0214声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13cc-1Mnn [59.146.249.162])
垢版 |
2021/04/19(月) 21:53:32.82ID:PkimRxrj0
櫻井の相方の鈴村の嫁の坂本真綾がフローラに来たら笑いを堪えられる自信がない
0218声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfcc-nvLe [59.146.249.162])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:26:31.48ID:Ncr2Oajw0
ラーハルト、上司のプライベートの一番センシティブであろうところを本人の断りもなく敵にペラペラ喋るところとかヒュンケルに本人が得意なわけでもない槍をあげるとことかは中の人が石田でよかったと思った
0219声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13cc-o09a [59.146.249.162])
垢版 |
2021/05/04(火) 02:44:59.08ID:dbAb99PU0
エヴァに例えればバランがゲンドウ、ダイがシンジくんとすると、ラーハルトに一番近いのは男版綾波になるから、そういう計算だと石田彰になるなと納得するところある
0226声の出演:名無しさん (ワッチョイ dd05-OL7T [202.177.96.234])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:57:13.62ID:iL9rUH/F0
まぞっほがポップを諭す回のあまりのデキに失望して見限った
旧アニメをこえて龍騎衆でてきたから再び見始めたけどやっぱり粗ばかりが気になってうーん・・・
たまたまGW中youtubeで軍団長戦決着回だけ配信してたので見てみたら少し評価が上がった
作画は頑張ってるね、時代と共に制作技術の進歩を見て取れて作画だけは及第点かな
作画に比べて技のエフェクトにセンスがない、ブラッディースクライドとかもう少しどうにかならんかったのか
OP曲はスルメやなだんだん癖になってきた、新ハンターOP曲みたくずっと変えんでええぞ

声優はキルバーンがひどい、全然合ってない
ミストバーンは子安はまあいいけどはっきり普通に喋るの聞いてがっかり、昔みたいに衣ごしに喋ってるような演技してよ
アバンとザボエラもちょっと微妙か?ハドラーが最期の最期の場面を想像すると合ってない気がする友蔵には温かみもあったのに

一番気になるのがダイ
回が進んで演技は上達してきた感もあるけどどうしてもアバンストラッシュの決め台詞がうんこれこれって思えない
女が男役やるならもっと少年っぽく演技を寄せてくれよ
ポップの中の人は旧ポップをちゃんとリスペクトしてくれててよかった何故ダイをそうしないのか

フレイザードだけは文句ない、よかったと思う

まあなにが言いたいかというとなんだかんだで今後は毎週見るし
円盤も買いそうなくらい揺れてきとるんで中盤後半期待してるからしっかり作り込んでおくれよ
再アニメ化ありがとうね
0227声の出演:名無しさん (ワッチョイ a167-dxvU [60.64.19.139])
垢版 |
2021/05/11(火) 16:09:37.01ID:1w6QF0QK0
旧作見るとその演技に引っ張られて下手したら物真似になるから見ないっていう人もいるんだが
なにも旧作を意識して演技しなきゃいけないわけじゃないだろ
新作は新作なりに、声優さんはその声優さんなりに演技すればいいだけ
0230声の出演:名無しさん (スッップ Sda2-Fod4 [49.98.142.17])
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:32.86ID:TxdnJqRkd
606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-Let3)[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 16:34:57.79 ID:y8LZtnqCp
DBそっくりのバトルシーンだから
声優の力量差がわかってしまうな
野沢婆みたいに腹から声だせよダイ


アニメ板の本スレでも叩かれて草
0231声の出演:名無しさん (ワッチョイ e94d-nqBL [110.233.243.15])
垢版 |
2021/05/11(火) 19:15:31.59ID:g0qtVksv0
オーシャンズKIMIGAYOおじさんさぁ
ライトアンチスレでも住人から絶縁状出されて日も浅いのに
このスレでもまだ旧声優厨アピールなりダイ爆死連呼なり続けるの?

本スレといえばこないだ豊永がエレンに聞こえるとか言う難聴がキチ認定されてたから
探してナンパしてきたら喜ぶと思う
0241声の出演:名無しさん (ワッチョイ 03df-3B5V [180.23.34.251])
垢版 |
2021/06/17(木) 23:22:08.17ID:2wqOiFas0
>>237
梁田さんと言えばクロコダイン前野に
【ゴリの悲劇】再来の可能性が
旧ダイでホルキンス演じてた梁田さんはスラムダンク前だったので
ザビーネやリュウドルクやシュテンと同じイケメン声だった
銀河万丈と金尾哲夫の中間みたいな声を頑張って出してる前野は凄いが
喉を潰しそう。本人はダイのファンなので演じきって喉が潰れても本望だと語ってるが
0242声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff45-C2Ex [124.155.14.28])
垢版 |
2021/06/20(日) 13:45:42.47ID:FvvY72iz0
ザボエラとレオナ姫が夫婦役
0247声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23cc-gpj8 [59.146.249.162])
垢版 |
2021/06/26(土) 22:35:19.55ID:W7o8cGv80
ヒムは古川慎あたりが来ると思ってたけどまさか関智一より年上の三木が来るとは
0258声の出演:名無しさん (ワッチョイ aacc-fM4p [59.146.249.162])
垢版 |
2021/07/15(木) 22:43:09.57ID:7K7XT6d+0
当時の久川綾ってデビューしたての新人でしょ
0266声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3745-Lto6 [124.155.99.221])
垢版 |
2021/08/09(月) 17:46:43.60ID:FFFegFyp0
ダイがエンポリオ・アルニーニョになるのか
0269声の出演:名無しさん (ワッチョイ 87d8-Jwiz [118.238.238.101])
垢版 |
2021/08/12(木) 22:21:52.13ID:RVOmEdbW0
あ、岡本か
0270声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab67-pBez [126.140.216.175])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:04:53.49ID:vUWAffy30
さて来週ついにヒム登場か
ヒムは髪生えて復活してからギャグ化した後も余裕でミキシンボイスが脳内再生出来る
だが田村ゆかりのアルビナスがどうも想像出来ない
どんな感じで来るのか期待半分不安半分
0276声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23cc-a4WC [59.146.249.162])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:24:36.63ID:+fF/TfGa0
ガルダンディーは昔だったら江川央生だったろうなって感じがする
0277声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23cc-a4WC [59.146.249.162])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:42:56.43ID:ki+6AByt0
フローラは90年代初頭なら島本須美のイメージ
0278声の出演:名無しさん (ワッチョイ 49af-GwBl [222.144.160.158])
垢版 |
2021/09/16(木) 13:36:19.60ID:80vfbIp40
先日の特番の生放送見て男性声優らのガチファンっぷりが見ててすごい気持ち良かったな
特にクロコダイン役の前野さんの話はかなり面白かったわ
クロスブレイドの体験で相手にやられたときに「いいぞ・・人間は・・」ってクロコダインの声でいってたのすごい笑ったわ
0288声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8b67-0EZc [126.2.184.255])
垢版 |
2021/11/20(土) 14:05:28.18ID:rSIifSKz0
北斗の拳のトキの声優が何人かいる
TV版の土師孝也(大魔王バーン)、ラオウ外伝の東地宏樹(ロン・ベルク)、北斗無双とDD北斗の関智一(ハドラー)、ラオウ外伝の少年期が岡本信彦(ノヴァ)
ちなみに新・北斗の拳が田中秀幸(旧アバン)
0291声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13cc-4h8p [59.146.249.162])
垢版 |
2021/11/28(日) 13:25:16.73ID:dAKzCy/z0
メイン女性キャラだと設定年齢では年長者のフローラ様の中の人がキャスト陣だとほぼ最年少の部類か
0294声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13cc-4h8p [59.146.249.162])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:21:59.04ID:5o/4SI5d0
年長者のフローラ様に若手の高橋李依を起用する一方で魔族で若者の部類のラーハルトや親衛騎団で一番若造な雰囲気のヒムがベテランに片足突っ込んでる石田や三木なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況