X



トップページ声優総合
1002コメント397KB

現在本当に人気のある女性声優TOP10は誰なのか?2020年版

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:40:26.31ID:x62XY3RQ
女性声優の人気の移り変わりは激しいもの
今一番人気のある女性声優TOP10(順不同の場合は10傑)について語りましょう

前提事項
@大体の女性声優は、加齢・結婚によって人気が衰えていくもの(中には例外みたいな人もいる)
A人気には、声優としての実力(代表作)がともなってないと、顔・ルックスだけではなれない
Bペーペーの新人が人気声優として認められるためには代表作が必要

以上がテンプレでお願いします

実質前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1570610807/
0002声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:45:34.76ID:x62XY3RQ
TOP10入りが確実と思われる面々(とりあえず現在は順不同)

悠木碧 高橋李依 雨宮天 佐倉綾音 水瀬いのり

次代のエース

花守ゆみり 鬼頭明里 富田美憂

10位内は厳しいけど頑張ってる枠

古賀葵 市ノ瀬加那
0003声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:01:22.84ID:YP2zX+e5
若手女性声優序列U-28(2020.5Ver)

天頂
水瀬いのり

四天王
東山奈央 小倉唯
本渡楓  上坂すみれ

七英雄
大橋彩香 鬼頭明里 上田麗奈 市道真央
富田美憂 花守ゆみり 高橋李依

十傑
佐倉綾音 麻倉もも 楠木ともり 小原好美 悠木碧
日高里菜 大西沙織 和氣あず未 伊藤美来 石見舞菜香
0004声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:43:15.31ID:5EZycvaf
アイドルなら25〜28ってだいぶ上の年齢になるけど声優だと若手なのか
0006声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:43.34ID:63Xx3hqq
>>3
天頂
東山奈央

準天頂
早見沙織

四天王
上坂すみれ・市道真央・和氣あず未・本渡楓

七英雄
大西沙織・久野美咲・小倉唯・前田佳織里・伊藤美来・鈴代紗弓・富田美憂

十傑
橋本ちなみ・吉田有里・大野柚布子・上田麗奈・河瀬茉希・木野日菜・中島由貴・指出毬亜・岡崎美保・楠木ともり

かと。
0008声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:43:22.49ID:Jw6mn8Oj
俺の考えた(笑)じゃなく、ちゃんとした大部分の人が納得するメンツを上げろよw

そして自論を展開するならちゃんと根拠を述べろよw
0009声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:20:19.30ID:3TKoIIdQ
>>8
そんじゃあ見本を見せてよ。
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:07:23.23ID:gLtK2e5O
俺は>>2でちゃんと挙げてるがw
理由も述べられるぞ
0011声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:29:14.04ID:C2UtdeMC
佐倉綾音秋アニメ

・ごちうさ(主演)
・神様になった日(ヒロイン)
・ヒロアカ(ヒロイン)
・進撃(マーレ側のエレン)
・五等分(ヒロイン)→コロナ延期
・ぶらどらぶ(主演)→コロナ延期

今こいつに対して胸を張って「私の方が声優としての序列は上です」って言い切れる若手声優いないでしょ
0012声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:29:26.81ID:wqlloZ9p
>>10
TOP10入りが確実
東山奈央 雨宮天 高橋李依 小倉唯 本渡楓

次代のエース
前田佳織里 富田美憂 熊田茜音(アミューズ三人組)

TOP10は厳しいが頑張ってる枠
市ノ瀬加那 鈴代紗弓

もありなんじゃないかと。
0013声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:58:06.39ID:UHQlW4LF
のんのんびより、ごちうさ、リゼロ、シンカリオン、妖怪、メジャーセカンドに出てる村川梨衣もトップレベル
0014声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:10:19.09ID:gLtK2e5O
>>11
あやねるは今まさしく絶頂というか無双状態やな

>>12
東山は顔がなw実力はあると思う
小倉は歌手活動はいいけど、声優としての実績・代表作が欲しいな
本渡は本当に10位に入るのか謎や20位ぐらいってところじゃないか?

前田、熊田ってのは何に出てるかしらんw代表作何?
鈴代は、僕勉はよかったけどそれ以外に俺の中では目立ってない
0015声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:15:35.52ID:gLtK2e5O
>>13
荒らしにきたのか?
のんのん、シンカリオンは主演と認めてやるとしても
ごちうさはメインの5人じゃない、リゼロもレムほど目立ってない

村川は人気でTOP30にも入らんやろ
0016声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:17:47.06ID:CFjallS8
ほんとこのガイジは前田熊田鈴代知らなくて開き直るからな

ブレイクスレ時代だったらタダの笑い者だわ
0017声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:00:54.56ID:1pb4fQnP
>>11
高校デビューだから年上の後輩が多過ぎで止めらんねーだろうなぁ
文句言えるの悠木とか事務所の先輩の早見ぐらいじゃね?
まあ仕事量では打ち負けるけど

下手すると全盛期の竹達越えてるかもしれない
これ、松岡とどっちが多いんだろう
彼も来期はコロナ延期と新規が被って凄い事になってたような
0018声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:13:54.00ID:UHQlW4LF
>>15
ごちうさはED担当で5ちゃんねるにキャラスレもある
リゼロも3番手ヒロインなんだからメインキャラ扱いでいいだろ

TOP30には入らないけど、代表作が冴えカノしかない大西よりは上だよな
0019声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:44:22.27ID:1pb4fQnP
村川と大西とか糞みたいにどーでも良いマイナーレベルで争ってるなぁ
0020声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:53:13.88ID:wqlloZ9p
なーに言ってるんだよ、『チンポよくまわします』の>>18
0021声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:13:04.60ID:fdCgGdFs
>>1
19/07/15 午後 08:02:37
小原好美 Part3
まちカドまぞく 01話

>>295
悪くは全然ないと思うんですけども、もちろん普通にうまいと思うのですけれども
作品とキャラと台本に恵まれてる以上にそれを実力で引き当ててるのは評価するのですけれども
ちょっと気になりました

何かと言うと、水瀬いのりと被ってしまってませんかね?
これまで小原好美=水瀬いのりと考えたと研がなかったんですけど
まぞくみて5分でピーン!と感じてしまって思考がそちらに偏ってしまって払拭不能でした
小原好美である必然性がない
小原好美だからになっていない
水瀬いのりでも代替え可能
ちょっと引っ掛かりです

水瀬いのりが演じていて、小原好美なら?と逆バージョンも考えましたが
それは想定外で、どうしても小原好美が下位互換という印象
お二人共素晴らしい役者なので、どちらがどうのということは無いのですが
初めて思考が被ってしまいまして、それが払拭できなかったのが残念かな

75点

(´・ω・)
0023声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:25:42.08ID:4Y+iKd6a
566 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-0jSP) sage 2020/05/14(木) 20:22:41.54 ID:4l2UfezO0
>>559
人気を求める気持ちはわからんでもないですけど、要は実力ですから、この世界
島袋美由利は唯一無二の武器があるので、業界では重宝されますよ、消えることはありえない

逆襲のシャアで川村万梨阿がどうも気に喰わないお芝居していて
もう何十年とずっと評価が低かったのですが、先ごろちょっと聞き直すと評価が変わりました
シャアの演説の裏で「私みんな知っていたな」の一行の場面で、当時は軽いなぁだけだったのが
改めるとこの瞬間の狂気を漲らせていて、なるほど感心したわけです
なんで川村万梨阿なのか?というと島袋美由利も軽い乾いたお芝居するからなんですね
これは彼女の特徴です
例えば田中敦子なんかは真逆でねちっこいお芝居可と思います

で、話は前後するのですが、ふと緒方恵美=島袋美由利かなと思ったことも有りまして
ボーイッシュな女性というか、凛々しい大人の女性役です
諸星すみれでハクション大魔王みたのですが、島袋美由利が男の子役だったかやってまして
ちょっとかなり飛躍して、榊原良子とか、大原さやかとか、甲斐田裕子とか
緒方恵美やらのクール系統はどうなのかなと
島袋美由利の場合もう少し声が可愛らしいので、小山菜美タイプかもしれない
ライフイズストレンジのLynnもそういうタイプで、もっと伸びると期待していたのですが、あまり増えない

榊原良子系統は純粋に王道で需要ありまくりだと思うのですが
島袋美由利も今後10年だとそっち方面かもしれないなと
特に乾いてる感じが独特なので、唯一無二
島袋美由利の魅力は、代わりが一切効かない役者と感じさせる点ですね

(´・ω・)
0024声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:26:14.90ID:4Y+iKd6a
566 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-0jSP) sage 2020/05/14(木) 20:22:41.54 ID:4l2UfezO0
>>559
人気を求める気持ちはわからんでもないですけど、要は実力ですから、この世界
島袋美由利は唯一無二の武器があるので、業界では重宝されますよ、消えることはありえない

逆襲のシャアで川村万梨阿がどうも気に喰わないお芝居していて
もう何十年とずっと評価が低かったのですが、先ごろちょっと聞き直すと評価が変わりました
シャアの演説の裏で「私みんな知っていたな」の一行の場面で、当時は軽いなぁだけだったのが
改めるとこの瞬間の狂気を漲らせていて、なるほど感心したわけです
なんで川村万梨阿なのか?というと島袋美由利も軽い乾いたお芝居するからなんですね
これは彼女の特徴です
例えば田中敦子なんかは真逆でねちっこいお芝居可と思います

で、話は前後するのですが、ふと緒方恵美=島袋美由利かなと思ったことも有りまして
ボーイッシュな女性というか、凛々しい大人の女性役です
諸星すみれでハクション大魔王みたのですが、島袋美由利が男の子役だったかやってまして
ちょっとかなり飛躍して、榊原良子とか、大原さやかとか、甲斐田裕子とか
緒方恵美やらのクール系統はどうなのかなと
島袋美由利の場合もう少し声が可愛らしいので、小山菜美タイプかもしれない
ライフイズストレンジのLynnもそういうタイプで、もっと伸びると期待していたのですが、あまり増えない

榊原良子系統は純粋に王道で需要ありまくりだと思うのですが
島袋美由利も今後10年だとそっち方面かもしれないなと
特に乾いてる感じが独特なので、唯一無二
島袋美由利の魅力は、代わりが一切効かない役者と感じさせる点ですね

(´・ω・)
0025声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:28:33.72ID:MThXXMCA
>>11
枕佐倉
0027声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:31:54.68ID:Zk1wLI3b
>>25
枕って売れない声優の特定の有力者との癒着しかないからな
全方位枕とか無いからw
声優板ってその程度の馬鹿な声豚しかいないわ
社会経験無いし
0028声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:37:06.16ID:ftColsfO
ほんとこの声豚どうこう言ってるキチガイ
ひたすらスレ荒しというか対立煽りで糞スレにしておいて

自分は荒らしじゃないって開き直るからな
0029声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:34:27.35ID:sGeZxtjE
ほう
0030声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:31:50.88ID:3V8gLdsD
こっちでは早くも『チンポよくまわします』は逃亡か・・・・・・・・
0031声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:51:54.32ID:QqKmX/hG
38 声の出演:名無しさん sage 2020/05/31(日) 23:08:25.94 ID:mgFJv2ip
>>12
ポスト茅野は古賀葵だと思った、かぐや様の演技聞いてると

39 声の出演:名無しさん sage 2020/06/03(水) 15:55:44.57 ID:3pdQ8TIO
>>38
さすがに演技下手すぎて、ポストってレベルじゃないやろ

古賀より佐倉が演技上手いと思ってる
佐倉信者は基地外だわ…w
0032声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:53:02.12ID:QqKmX/hG
佐倉って高音はぶりっ子
低音でボソボソ演技
それしかできんからな
声自体は悪くないけど
0034声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:01:22.98ID:B5Ulx4bF
シャーロットのあやねるの演技を100回聞いてこいw
0036声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:26:04.38ID:LjGxZ2jA
上手い下手はおいといて少なくとも古賀は茅野並みに器用だと思う
佐倉は何聞いても佐倉だしな
0037声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:33:12.20ID:B5Ulx4bF
シャーロットは惜しいところも結構あるが、7話だったか、8話と最終話はかなり神回やろ
そして、見ずにあやねるを叩いてるとしか思えんわ

あやねるはルックスとかで得してる部分もあると思うけど
声聞いただけであやねるだなってわかる
これは最近の声優では少ない重要な要素だと思うけどね
0040声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:01:33.88ID:rOz2fgK3
40 声の出演:名無しさん sage 2020/06/03(水) 16:50:08.30 ID:QqKmX/hG
>>39
ア・ホ・か
高音でぶりっ子演技
低音でボソボソ演技しかできない佐倉より
はるかに古賀の方が演技うまいやろ
佐倉信者は難聴かよ…w

41 声の出演:名無しさん sage 2020/06/03(水) 21:47:30.18 ID:3pdQ8TIO
>>40
あたまおかしいって言われない?

ほら、発狂して佐倉信者出てきた
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:03:04.57ID:rOz2fgK3
そう言えば佐倉って宝石の国でウンウン唸ってる低音演技で浮きまくってたな
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:36:59.24ID:rOz2fgK3
43 声の出演:名無しさん sage 2020/06/03(水) 22:21:00.94 ID:3pdQ8TIO
佐倉について一言も語ってないのに、勝手に佐倉の事だと思っていて
糖質にありがちな妄想で敵視している頭のおかしさを指摘したんだけどさあ

古賀のキチガイ信者なのはよくわかったけど、アレのどこが上手いんや?
意味分からんむしろ下手よりだろうよ

この基地外どうにかしろや
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:10:37.52ID:yD+GDxus
>>34
上手い人の演技なら1回で凄さが分かるだろうに100回も聞かなきゃいけないのね
0045声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:12:27.87ID:BYc/O12a
水瀬いのり、悠木碧、上田麗奈
下手くそなのに何故か演技上手いということになってる過大評価の声優たち
0046声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:14:16.29ID:BYc/O12a
花守ゆみり、富田美憂、小原好美
この辺は人気無いのに一部でやたら持ち上げる奴がいる
0049声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:16:40.38ID:3qkTVBtG
日ナレヲバハンの>>46
そんじゃあ誰ならいいのよ?
0050声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 03:18:42.85ID:IGP+lXQq
人気があって評価されてる声優をけなす奴らは
けなすのはいいとして、じゃあ、自分は誰を評価してるのかを全く言わないなw

おかしい挙動だw
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 07:51:54.75ID:IibjNsam
埋め立てガイジってあれ、佐倉の信者だよな?
アンチスレまで潰したのは佐倉だけ
0053声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:14:06.40ID:m2wepFWq
日ナレおばさんって誰だか知らんけど
佐倉の高音ぶりっ子媚び演技
低音ウンウン唸るドスコイ演技を
改善してから言ってくれ
0054声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:19:33.44ID:m2wepFWq
本当は佐倉に種崎敦美を見習って欲しいが
佐倉の年齢であの演技力じゃ追いつくのは絶望的だから
あえて言いませんよ
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:22:42.39ID:m2wepFWq
知らんがな
まあ発狂した佐倉信者がレッテル貼り始めたんだろうけど
0058声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:29:45.05ID:m2wepFWq
佐倉はラジオで鈴木亜理沙って言う売れてない年上の後輩に対する態度が酷かった
そういうところやぞ、佐倉は
0059声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:37:03.37ID:ONbSV1GB
佐倉綾音は売れてるだろ
全日帯アニメにも強いし
消えたのは大西沙織と小澤亜李
0061声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:24:25.15ID:T4afVcdL
『チンポよく回します』の弟子>>59-60
佐倉綾音が必ずしも売れている訳ではなく
またH2年度が最弱(ゴネて摘まみ出されたのもいたしな)と言っていい。
0064声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:11:26.39ID:bDKx0oT6
大西信者は>>61みたいなキチがいるからウザい
まあコイツが頭おかしいだけかもしれんが
0065声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:19:09.07ID:dBdptfRq
村川信者は>>64みたいなキチがいるからウザい
まあコイツが頭おかしいだけかもしれんが
0066声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:32:12.34ID:qJUU/8DZ
>>58
当たり前だろ。自分より年上で売れてない声優なんてじゃんじゃんバカにしていいわ
そんな負け組に気を使う必要は全くない
大西沙織だって佐倉綾音からしたら雑魚だからバカにしてるよ
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:59.82ID:7Ma3uDRE
座長の弟子>>64、何か刺さっていないか?
0068声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:08:45.46ID:nUt0I7Xg
>>67
病院行けよガイジw
0070声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:05:09.66ID:R9ABJjsw
まあ、あやねるは今が絶頂やろ、今の勢いに勝てる人間は数人もいないわな
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:36:47.78ID:Zw372wab
来年で初主演から10年経つだろ
そろそろ今の中原麻衣みたくオバサン脇役に回っていくよ

中原も舞-HiME当時の矢継ぎ早にヒロイン役が回ってきていた時代は今いずこ
0073声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:42:21.91ID:VsaGyZ1G
『チンポよく回します』の自演弟子>>68-69が、だろ。
0074声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:54:09.84ID:8/BUSg++
小原好美はかぐや様で圧倒的実力を見せつけてるな
もう茅野愛衣超えてるだろ
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:32.34ID:F8XX6tLt
>>74
かぐや様、プリキュア、まちカドしか見ていないけど
「ちょっとおバカでノー天気な美少女」を演じたら右に出る声優さんはいないと思う
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:16:42.81ID:VBMT+en6
大沢だから残るっしょ小原
あと>>72中原は演技がワンパターンだから消えただけ
気の強いヒロインっつうか今でもそういうタイプの母とか姉しかできないし
0079声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:47:35.12ID:Zw372wab
>>77
川澄綾子もToHeart以降、ほんわかしつつサラッとした声でのフツーの女の子役ばかりだったのに
年とった現在はFateのセイバー系ばかりになったな
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:17:48.40ID:Zw372wab
>>80
主人公役の声優は現在、Fateの映画でメインヒロインだし
他は植田佳奈、大谷育江、田中敦子、西村ちなみ、能登麻美子、野中藍、南央美と
あかんどころか錚々たるメンバーじゃないか
0084声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:11:57.92ID:R9ABJjsw
スレタイ的には、一番直近にあった好きな声優を聞いたランキングが一番たたき台になるんだが
そういうの最近出てない?
0085声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:18:46.01ID:W4cknNEA
あれ系って無限投票できるからあんまり参考にならない
フォロワー数万〜数十万のオタク垢が投票募ってる奴の方がまだ信用できる
0086声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:54.05ID:nzDor7ON
>>74
小原と茅野って全然路線違くね?
かぐや様ではどちらかというと古賀葵の方が近い、事務所は違うけど
0087声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:04:09.36ID:xK9Nm/be
>>86
何度でも言ってやるけど、古賀は演技下手で、ポスト茅野になんかなれもしないし
そもそも茅野つかえば終わりってだけよ
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:07:08.65ID:Cd1ykUVV
茅野と古賀では被らないと思うけどなあ
古賀はまだお母さん役はやらなそうだし
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:15:24.34ID:+JAL/d2L
ツイプロ数(2019/07/04)

69,739 LiSA
29,855 Aqours
27,247 水樹奈々
9,059 水瀬いのり
8,165 花澤香菜
7,385 内田真礼
7,252 小倉唯
6,661 TrySail
5,064 坂本真綾
5,007 藍井エイル
4,174 佐倉綾音
4,069 悠木碧
3,755 i☆Ris
3,200 雨宮天
3,151 竹達彩奈
2,910 沢城みゆき
2,886 早見沙織
2,737 上坂すみれ
2,256 東山奈央
2,037 茅野愛衣
1,713 麻倉もも
1,636 斉藤朱夏
1,588 伊藤美来
1,582 大橋彩香
1,576 高橋李依
1,503 逢田梨香子
1,468 久保ユリカ
1,257 夏川椎菜
1,237 種田梨沙
1,146 日笠陽子
1,123 釘宮理恵
979 渕上舞
895 日高里菜
846 芹澤優
745 大西沙織
694 安野希世乃
550 田中美海
274 黒沢ともよ
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:18:22.29ID:+JAL/d2L
昔、データスレ(実質ツイプロスレ)があったけど
本当の人気知られるのを嫌った基地外が潰した
ツイプロは水増し垢作りまくると凍結されるから
お前らの脳内人気ランキングよりはるかに信頼性あるよ
0091声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:01:56.56ID:VKET+zqc
佐倉って水瀬には演技力歌唱力声質ルックス全て分が悪いと思ってるからかマウントしないよな
よく逆襲されてるし水瀬にはあんまり強く出られない
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:58:49.39ID:GNqGE7Mg
>>94
自分より圧倒的格下の負け組声優の顔を拝んで
そのあとに大西の悪口を言いながら飲むためだよ
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:44:08.14ID:Zw372wab
>>95
それ、オマエ自身が別スレで「外部に漏らしちゃいけない秘密情報だ」って言ったクセに堂々と漏らすのか
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:17:17.73ID:VsaGyZ1G
『チンポよく回します』の>>95
それだと千本木(嫁)や本渡でもコンピが組めない(佐倉の能力の無さが露呈するとか?)ってことだろ。
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:01:20.47ID:eMoNi1hp
人気10位以内確定の人忘れてたわ

上田麗奈な
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 05:26:47.67ID:eMoNi1hp
>>2>>89を見比べての暫定の9人

悠木碧 高橋李依 雨宮天 佐倉綾音 水瀬いのり
花澤香菜 内田真礼 小倉唯 早見沙織 

これに異論がある奴はそれに代わる人間と論拠と示してくれ
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:35:49.62ID:VZaRX0iA
>>101
ツイプロデータが11ヶ月前だからなぁ。

で、
佐倉綾音→本渡楓
悠木碧→東山奈央
雨宮天→麻倉もも

だな。
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:51:24.87ID:5orLgpcj
マジレスするとツイプロは一年ぐらいじゃほとんど順位は変わらん
最新のデータ探したけど無かった
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:15:29.63ID:nGP7pwrZ
アイドルとしての人気は小倉>上坂だけど声優としては上坂>小倉というイメージ
そもそも「声優としては」なんて言ったら小倉も上坂もTOP10に入るのかどうかも怪しいけど
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:34:37.09ID:eMoNi1hp
>>102>>104
だから、論拠を示せって言ってるだろうが
自分はこの人を推すとして、いったい誰と代わって、納得できるような論拠がないとそれこそ僕の考えた(笑)だけど
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:23:33.46ID:o5wt7Y64
627 声の出演:名無しさん sage 2020/04/25(土) 17:14:43.64 ID:NS9rz6oI
twpro (2020/04/25←2019/12/30←2019/4/25←2018/4/25←2017/12/25←2016/12/25)

9404←9216←8651←6909←6243←3582 水瀬いのり
7242←7233←7303←6496←5984←4757 小倉唯
3223←3274←3195←2780←2723←1875 雨宮天
2970←2950←2898←2708←2613←2407 早見沙織
2693←2723←2756←2492←2334←1868 上坂すみれ
2285←2277←2248←2066←1850←1482 東山奈央
1814←1701←1687←1214←1145←744 麻倉もも
1679←1687←1605←2066←1850←1482 石原夏織
1664←1767←1580←1405←1229←756 大橋彩香
1481←1408←1176←779←691←362 夏川椎菜
951←739←275←191←90←9 鬼頭明里
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:23:54.29ID:o5wt7Y64
628 声の出演:名無しさん sage 2020/04/25(土) 17:20:45.00 ID:NS9rz6oI
twpro (2020/04/25←2019/12/30←2019/4/25←2018/4/25←2017/12/25←2016/12/25)

889←773←663←470←435←328 上田麗奈
869←882←811←621←579←481 芹澤優
727←724←750←609←523←169 大西沙織
726←734←696←449←388←110 安野希世乃
694←598←440←136←33 楠木ともり
658←683←683←622←626←400 田所あずさ
559←533←547←311←269←116 本渡楓
402←408←444←378←335←128 高野麻里佳
344←326←242←122←96←45 和氣あず未
250←254←282←332←303←213 花守ゆみり
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:28:20.69ID:eMoNi1hp
>>107
女性声優総合スレの積み重ねで出されてきた統一見解が2だよ
どこがおかしいところがあるなら論拠は述べられるよ、代案を出してくれるならね
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:32:13.47ID:eMoNi1hp
>>109
今伸び盛りと思われる人もあんまり増えてないなw
場合によっては減ったりしてて草
0114声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:23:16.73ID:tfo2Jswc
水瀬いのり
花澤香菜
内田真礼
小倉唯
佐倉綾音
悠木碧
竹達彩奈
早見沙織
東山奈央
高橋李依

個人的にはこんな感じかな
次いで茅野愛衣、雨宮天、本渡楓、豊崎愛生辺り
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:06:30.70ID:V6lOxPFG
豊崎はツイプロ3000超えてたから人気あったけど過去の人だね
あと本渡は大西沙織より人気ない
典型的な5ちゃんの声が大きいタイプ
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:42:02.49ID:KZRgr83B
twpro(2020/06/08)◎30超 〇既婚
水樹奈々 27153 ◎
水瀬いのり 9475
花澤香菜 7996 ◎
小倉唯 7232
田村ゆかり 7127 ◎
内田真礼 7009 ◎
坂本真綾 5119 ◎〇
南條愛乃 5051 ◎
佐倉綾音 4043
悠木碧 3944

三森すずこ 3426 ◎〇
雨宮天 3289
早見沙織 3001
内田彩 2984 ◎
堀江由衣 2902 ◎
竹達彩奈 2849 ◎〇
豊崎愛生 2785 ◎〇
沢城みゆき 2769 ◎〇
茅原実里 2753 ◎
上坂すみれ 2681

戸松遥 2649 〇
東山奈央 2300
喜多村英梨 2275 ◎
茅野愛衣 2036 ◎
伊藤美来 2021
井口裕香 1895 ◎
麻倉もも 1768
石原夏織 1678
高橋李依 1649
大橋彩香 1628
夏川椎菜 1506
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:29:58.18ID:eMoNi1hp
>>114
竹達は結婚したからもうさすがに外してええやろ
あと、東山を結構評価してる奴が多いが、CDそんなに売れてんの?
10位は厳しい気がするけどな
0122声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:05:28.02ID:m64QKScm
>>117
> 典型的な5ちゃんの声が大きいタイプ

これ当てはまるのは花守、黒沢、諸星あたりか
ツイプロスレがある頃は常識だったんだけどねえ
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:13:24.60ID:l+ZvDwM3
声豚の常識はアニメ制作の非常識

ツイプロなどと言う何の根拠も無いドル声優豚のお人形遊びの数字は
声優としての実力、アニメ制作に認められて使われるかに全く関係ない
その辺理解してない馬鹿が多過ぎる
0124声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:45:58.19ID:vyi0t7Ss
まあ水樹、田村、坂本、南條辺りが上位にいる数字の時点で今人気のある声優を選定する為の数字には相応しくはないな
wiki閲覧数、あれは人気じゃなくて注目度って感じだけど、大抵どのジャンルでもほぼほぼ人気とイコールだから信用できる
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:48:15.76ID:m1m++CQq
今の若手が誰一人そいつらに勝ってないから数字が低いんだけどな
声豚にはツイプロ扱うのは難しいか
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:02:34.59ID:m1m++CQq
何故声豚がツイプロ嫌がるかっていうとツイプロってガチ勢の数なんだよ
AqoursなんてTwitterのフォロワー変わらないのに
ツイプロは上位と下位で残酷なぐらい違うからな
wikiみたいな金落とさない連中の注目なんてどうでもいいからね
お前らはそれわかってない
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:37:40.35ID:m1m++CQq
まあ俺もガチ勢好きじゃないけどな
あいつらアニメ見ないし演技興味ないし
むしろアニメ、声優業界衰退の原因になってるよ
業界が金欲しさにそういう道選んだんだからしゃーないけど
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:57:04.82ID:0KksGE/S
でもガチ勢の数=人気って理屈だと、ガチ勢がお布施しまくって億稼いでるキングコングの西野が
サンドウィッチマンとか千鳥よりも人気なお笑い芸人みたいなことになるから納得感が無いわ
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:06:00.77ID:tBrDQk3h
今の声優は、よっぽど歌が下手じゃなければ、とりあえず歌手デビューさせてみて反応をうかがうってのが基本になってるからな
で、売れ行きが良ければドル売りもしていく

>>128>>129がいうように一部のガチ勢がお金落としまくってるというのは重要な要素ではあるが
人気という意味では、「幅広くたくさんの人間に支持されている」という点をより重視していくのがこのスレの方針なのでよろしく
0134声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:12:20.32ID:tBrDQk3h
最近、声優じゃないアイドルや女性芸能人はあまり知らないけど、声優業界は、いったん知名度と人気を獲得した人が
5年〜長い人だと10年以上上位に居座るもんだからな、普通の芸能界だと数年〜5年ぐらいが人気のピークって多いだろうけどね

だから、やっぱり好きな声優で聞くと、いつもの面々がやっぱり上位に来るのはあると思う
0135声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:12:48.64ID:tBrDQk3h
>>133
俺がスレ主だからだよ
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:23:47.37ID:tBrDQk3h
>>136
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1517824303/
逐一は保存してないけどこれで辿っていってくれ

5年前〜2年前ぐらいまで、この板に、すべての声優より日笠陽子がすごいんだ!あがめろ!とかいうキチガイがいた
ほとんどはそいつを叩くために女性声優総合スレがつぶされていたが、その過程で
「人気とは何か、人気声優とはなにか、そしてそれは誰なのか」という話ができていった
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:50:23.97ID:V9kVCBYt
>>137
まだざっと流し読みしかしてないけど
信者ガーアンチガーがレスの大半で
どこに積み重ねるべき有用なレスがあるの?
ガラクタなんかいくら積み重ねてもガラクタだと思うんだが
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:00:09.86ID:Js9wSjV7
>>135
スレ主とか10年ぶりに聞いたわ
つうか全部コントロールしたいんなら5ちゃんなんかにスレ立てずブログでもやればいいのにな
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:03:43.35ID:Js9wSjV7
俺の立てたスレに協力しろ!
でも好き勝手に書くな!
これじゃあ話にならん
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:03:52.81ID:tBrDQk3h
別に俺を批判したいんならそれでいいけど、俺の人格攻撃なんかしても時間の無駄だろw
俺の挙げてるメンツのどこが悪いのかちゃんと根拠を示してから意見を言えよw
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:12:02.43ID:V9kVCBYt
>>141
強いてあげれば根拠がないことかな
何を積み重ねた結果が>>2になったのかさっぱりわからん
統一見解だと言う割にはみんな好き勝手言ってるだけで全く統一された様子もないし
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:20:36.93ID:tBrDQk3h
TOP10入りが確実っていってる5人が気に入らないのか?

それ以外は良く出てるよな、あるいは面白い演技してるよなって俺の印象でしかないが
いったい何が気に入らないのかわからないけど
じゃあ、俺はこう思う、この人が人気あるはずだっていう自分の意見言えよ
批判だけで対案出せないのって野党と一緒だけどw
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:28:32.91ID:V9kVCBYt
>>143
だから根拠が無いことだって
他人に根拠あるレスを求めるなら自分もしっかりとした根拠に基づいたレスしろよ

あと仕切りたいならコテでも付けたら?
0145声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:31:02.44ID:4iol+WH5
10年前くらいだとメインで使われてた日笠も
今や発狂キャラくらいでしか使われないからね
確実に入れ替わってる
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:32:26.35ID:tBrDQk3h
だから、何の根拠だよ

>>114も書いているように、悠木、水瀬、佐倉、雨宮、高橋
この辺りが人気の上位層というのは皆が認めてることだと思うが?
実績もあるし、人気作・代表作をみんな持ってるだろ、人気ランキングも上位に来てるだろ
じゃあ、何が気に入らないんだ?
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:42:25.07ID:V9kVCBYt
>>146
なんの根拠って人選の根拠だよ
女性声優総合スレの統一見解だと言ってたはずなのに
どこでどう統一されたのかすら答えずに実績だ代表作だ人気だと話を変える

なら実績とは具体的にどのような実績があればいいのか
代表作とはどのような基準で決めるのか
そもそも「人気」を測る基準に実績や代表作が相応しいのか
その全てに根拠がないから名前並べられても納得出来ない
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:44:34.19ID:2UlICVfd
>>114だけど
雨宮は次点なので10人に入れるかどうかのボーダーラインって感じかなあ
個人的には>>2ほど推してない
あとアーティストとしての人気までは全然考慮してなかった
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:45:54.93ID:4lN8gk4A
根拠ってのは数字を伴ったデータなしでそう易々と成立するもんじゃないからな
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:47:34.17ID:tBrDQk3h
>>147
おまえさぁ、重箱の隅をつつくようなこといってんじゃねーよ
さんざんここ数年の人気声優アンケートみたいなのの積み重ねでその5人出してんだよ
それが気に入らないなら、誰がおかしくて、代わりに誰が入るべきなのか言えよ

クソ野党みたいなことしてんじゃねーよ、批判だけかよ
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:56:55.77ID:V9kVCBYt
>>150
統一見解→実績と代表作ときて今度は人気アンケートの積み重ねか
まぁ人気アンケートならそのまんま人気の指標にはなるだろうね
ならその積み重ねた人気アンケートを出してくれないか?
どういったアンケートをどう合算した結果が>>2になったのか教えて欲しいし
その計算式が有用であればトップ10もすぐに出せるだろう
0153声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:11:08.54ID:tBrDQk3h
スレを見ろって言ってるのに、難癖付けてきてるのはなんなんだろうなw
しかも、そういう奴に限って自分の推しの声優を出さないw
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:16:00.52ID:tBrDQk3h
キャラペディア1万人に聞いた好きな女性声優(2017年前半)
1 花澤香菜
2 水瀬いのり
3 早見沙織
4 沢城みゆき
5 茅野愛衣
6 悠木碧
7 佐倉綾音
8 雨宮天
9 釘宮理恵
10 戸松遥
11 南條愛乃
12 高橋李依
13 内田真礼
14 東山奈央
15 水樹奈々
16 林原めぐみ
17 小倉唯
18 三森すずこ
20 種田梨沙
20 堀江由衣
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:16:21.78ID:tBrDQk3h
キャラペディア女性声優人気ランキング 2018年4月(名前の後は投票ポイント)
1 水瀬いのり 763pts 
2 沢城みゆき 654pts
3 花澤香菜 620pts
4 悠木碧 530pts
5 佐倉綾音 471pts
6 早見沙織 364pts
7 茅野愛衣 344pts
8 釘宮理恵 281pts
9 高橋李依 256pts
10 小倉唯 228pts
11 水樹奈々 201pts
12 竹達彩奈 186pts
13 戸松遥 176pts
14 東山奈央 168pts
15 雨宮天 150pts
16 坂本真綾 146pts
17 日高里菜 145pts
18 南條愛乃 142pts
19 日笠陽子 140pts
20 種田梨沙 133pts
0156声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:16:46.49ID:tBrDQk3h
キャラペディア人気声優ランキング2019 TOP20
(女性声優)2019/3/21〜4/17

1 悠木碧  735pts
2 水瀬いのり 544pts
3 佐倉綾音  489pts
4 花澤香菜  479pts
5 沢城みゆき  385pts
6 高橋李依  292pts
7 内田真礼  259pts
8 早見沙織  230pts
9 茅野愛衣  201pts
10 大西沙織  175pts
11 東山奈央  169pts
12 釘宮理恵  157pts
13 竹達彩奈  143pts
14 小倉唯  137pts
15 雨宮天  131pts
16 水樹奈々  124pts
17 日高里菜  123pts
18 種田梨沙  112pts
19 伊藤静  110pts
20 遠藤綾  108pts
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:21:16.35ID:tBrDQk3h
これが、一応10000人のアニメファンに聞いたとされている人気声優ランキングだよ
他にもいろんな指標があるが、女性声優総合スレで一応の叩き台にされてる指標だ
そのほかにも出演本数・円盤売り上げ・他の人気アンケートなどいろんな情報が出されて検討されてきた
それはここに全部貼れるわけがないので、スレを読めとしか言えない
これでまだ文句あるか?
0158声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:25:06.97ID:V9kVCBYt
>>157
あとはそれらをどう合算した結果が>>2になったのかと
『現在』本当に人気のある女性声優TOP10は誰なのか?『2020年版』
というスレタイに2017〜2019年のランキングが相応しいという根拠さえ貰えたら俺は異論ないよ
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:30:34.90ID:tBrDQk3h
合算とか関係ないよ、キャラペディアが全てとも思わんし、他のいろいろなものもみて、TOP10は確実だなと思ったのを挙げてるだけで
別にそれが正しいとも言う気もないし、一種の叩き台になればと思って出してるだけ
現在どうかを決めるのに、直近数年のデータが一番重要なのは当然だけど
2020年版はコロナでまだ出てきてないだけ
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:43:00.91ID:tBrDQk3h
>>148
まあ、単純に俺が天さんが好きってのもあるかなw応援したくなる

ざーさんとか竹達とか、みゆきちとかくぎみやとかはもういいだろとw
実力派枠・レジェンド枠移行でええやんと
ざーさんは今の10人にギリギリ入ってるかなって感じ
0161声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:44:03.11ID:V9kVCBYt
>>159
じゃあ例えば沢城が入らないのは何故?
ランキングは毎回トップ5入り、代表作もいくらでもあって
さらにお前が参考にした>>89にも名前がある
なのにお前は沢城を挙げないのにはどんな理由があるの?
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:49:07.76ID:tBrDQk3h
今ここに、林原めぐみだの、緒方恵美だのが入らないのと同じような理由だ
もうベテラン・レジェンド枠に移行してる声優だからな
あと、この手のアンケートをされたときに一般人はいうほど若手を知らないから、
とりあえず、一般人が見る役をよくやってて、知名度があって通っぽい沢城がよく挙げられるんだと理解してるが
あと、キャラペディアは女性票もかなりあるけど、沢城は女性人気がかなり高いんだと思ってる
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:01:23.49ID:V9kVCBYt
とりあえず2017年の分のポイント調べてきた

1 花澤香菜 721pts
2 水瀬いのり 644pts
3 早見沙織 563pts
4 沢城みゆき 544pts
5 茅野愛衣 433pts
6 悠木碧 395pts
7 佐倉綾音 384pts
8 雨宮天 297pts
9 釘宮理恵 286pts
10 戸松遥 244pts
11 南條愛乃 219pts
12 高橋李依 215pts
13 内田真礼 166pts
14 東山奈央 151pts
15 水樹奈々 145pts
16 林原めぐみ 137pts
17 小倉唯 128pts
18 三森すずこ 121pts
20 種田梨沙 120pts
20 堀江由衣 120pts
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:19:11.25ID:V9kVCBYt
2017年〜2019年のポイント移り変わり

1 花澤香菜 721pts→620→479
2 水瀬いのり 644pts→763→544
3 早見沙織 563pts→364→230
4 沢城みゆき 544pts→654→385
5 茅野愛衣 433pts→344→201
6 悠木碧 395pts→530→735
7 佐倉綾音 384pts→471→489
8 雨宮天 297pts→150→131
9 釘宮理恵 286pts→281→157
10 戸松遥 244pts→176→圏外
11 南條愛乃 219pts→142→圏外
12 高橋李依 215pts→256→292
13 内田真礼 166pts→圏外→259
14 東山奈央 151pts→168→169
15 水樹奈々 145pts→201→124
16 林原めぐみ 137pts→圏外→圏外
17 小倉唯 128pts→228→137
18 三森すずこ 121pts→圏外→圏外
20 種田梨沙 120pts→133→112
20 堀江由衣 120pts→圏外→圏外

坂本真綾 圏外→146→圏外
日高里菜 圏外→145→123
日笠陽子 圏外→140→圏外

大西沙織 圏外→圏外→175
竹達彩奈 圏外→圏外→143
伊藤静 圏外→圏外→110
遠藤綾 圏外→圏外→108
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:28:08.10ID:V9kVCBYt
こうして見ると順調に票(人気)を伸ばしてるのは佐倉、悠木、高橋あたりかね
東山も微妙だけど票は落としてない
花澤、早見、茅野、雨宮は右肩下がり
あとは2017年圏外からジャンプアップしてきた日高、大西、竹達あたりはここから伸びるのか
0167声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:30:09.98ID:Cw9q0Ov6
>>166
このランキングで10位にまでなった大西沙織がなんで1度も勝ちヒロイン役やれないんだ?
キャラペディアの人気投票が一番あてになるというならこの謎を答えてよ
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:31:45.09ID:4iol+WH5
沢城は男女両方書かないといけない時に
女声優に興味がない女ファンが(仕方なく)入れてるだけだからな
0170声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:34:02.93ID:4iol+WH5
竹達なんて結婚もしたしソロユニット共に歌手活動ももう終わりだろうし伸びる要素皆無だろ
0171声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:35:22.11ID:Cw9q0Ov6
>>169
いったいどこに大西に伸びる要素があるんだ?
今年のランキングが出たら大西がトップ20に入ることまずないよ
0172声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:42:30.70ID:2UlICVfd
自分が見てるアニメあるいは好きなアニメに出てる声優は採点が甘くなってしまう
逆に自分が見てないアニメばかりに出てる声優は馴染みが薄いので挙げにくくなるな
そういう意味では自分も沢城は挙げにくい
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:13:18.01ID:V9kVCBYt
スレ主様の言う通りにレジェンド枠とやらを最新の2019年版から除外してみた

1 悠木碧  735pts
2 水瀬いのり 544pts
3 佐倉綾音  489pts
4 高橋李依  292pts
5 内田真礼  259pts
6 早見沙織  230pts
7 茅野愛衣  201pts
8 大西沙織  175pts
9 東山奈央  169pts
10 小倉唯  137pts
11 雨宮天  131pts
以下略
これでも雨宮はトップ10に入らず
これまでの傾向から今年はさらに票を落とす可能性が高いのに
スレ主様は他のどんな数字を見て「トップ10確実」としたのだろうか
0176声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:32:57.35ID:Cw9q0Ov6
10位内は厳しいけど頑張ってる枠
古賀葵 市ノ瀬加那

これには誰も疑問に思わないの?
0177声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:45:25.27ID:tBrDQk3h
大西沙織よりは確実に雨宮天のほうが上だ、それは断言できる
だから、ギリギリ10位以内ぐらいにはいると思う
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:05:22.91ID:tBrDQk3h
まず、雨宮天は、このすばのアクアという代表作があり、そのほかにもたくさんのアニメに出ている
俺もすべては見れてないが少なくとも大西沙織よりは活躍している

加えて、>>108-109>>89を見るに、個人で大西の約4〜5倍、トラセでも圧倒している
>>130でも、大西は100以内にすらいないが、雨宮天は6位と13位にランクインしてる

大西とは正直勝負にならない
0181声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:17:05.66ID:V9kVCBYt
>>180
とりあえず上段は主観でしかないから見なかったことにしとくよ

んで下段はそこにそれぞれの数値に重要度で係数かけて合計すれば
トップ10を出せる計算式が出来上がるね
ならどの項目を重要視してそれぞれにどんな係数をかけるかを検討すべきだな
0182声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:20:11.44ID:tBrDQk3h
俺は別に大西アンチでもなんでもない、嫌い〜やや嫌い〜どうでもいい〜やや好き〜好きでいうと
どうでもいい〜やや好きの間ぐらいの声優だ

正直、大西のピークはガヴリールドロップアウトとか、こみっくガールズ、とじみこ、べるまま、ダンまちぐらいだと思う
冴えカノはもちろん代表作としてあるけどな、あれで人気伸ばしたんだろ

正直直近の大西は、SAOのアリシの豚で笑われてたのぐらいしか思い浮かばない
0184声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:24:59.10ID:JaYWl9gZ
『チンポよく回します』の>>179は巣に戻れよ。
0185声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:31:05.21ID:2UlICVfd
18年まで影も形もなかった大西が19年にいきなり10位ってのは面白いな
アイカツで票が伸びたのかな?
17年の時点で竹達がいないのも意外だわ
0186声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:37:13.51ID:tBrDQk3h
>>185
大西は俺が思うに、としたいを中心としたはっちゃけや本人のキャラが面白いと認知されたからだろうと思う
いじられて面白がられてるって感じだな
竹達は、一部の人が狂信的に好きだよなって印象、17,18いないのに19にいるのも驚きだけど

個人的には種ちゃんが病気欠場もあったけど頑張ってるね
0187声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:39:20.69ID:V9kVCBYt
>>182
ピークでいうなら雨宮はこのすば(2016)じゃないのか?
人気投票でも2017年以降どんどん下がってるし
今年のマギレコでどれだけ持ち直せるか
0188声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:59:27.91ID:2UlICVfd
雨宮は自分も好きだけどアクアの印象が強すぎつーか他はあまり印象に残ってないんだわ、なんか惜しい感じ
あとランキング関係ないけど雨宮繋がりで思い出した
ファイルーズあいってダンベルの後いろいろ出るんだろなと思いきやあまり出てないね
0189声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:34:44.02ID:Cw9q0Ov6
村川梨衣も大西沙織よりは活躍してる
今期はメジャーセカンドに出てるし
0191声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:46:35.18ID:U8ySbv/o
声優選抜

悠木碧
花澤香菜
佐倉綾音
内田真礼
水瀬いのり
高橋李衣
茅野愛衣
早見沙織
東山奈央
沢城みゆき

アンダー
雨宮天、上坂すみれ、小倉唯
0193声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:22:46.20ID:V9kVCBYt
スレ主様が消えたのでとりあえず数字の精査でもしようと思ったのだが
>>130に現在活動していないミルキィホームズやゆいかおりがランクインしてる
これは「現在の人気」を測るのに適切なランキングなのだろうか?
0194声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:03:24.82ID:h/Gbwxnn
ここ3年くらいの活動で
・モブ出演 +1
・メイン出演 +2
・円盤が○枚以上売れた作品でメイン出演 +10
みたいに点数付けて集計するのが一番いいんじゃね
めんどくさそ
0196声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:24:36.53ID:vFVM2dav
>>194
「売れたアニメに出たから声優が人気になる」ことはあっても
「声優が人気だからアニメが売れる」ことはないぞ
0197声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:53:53.66ID:OiUNS6tW
声優選抜(1事務所1人で考えてみた)

茅野愛衣(大沢)、大空直美(青二)、
小岩井ことり(ピアレスガーベラ)、早見沙織(アイム)、
東山奈央(インテンション)、高田憂希(マウス)、上田麗奈(81)、麻倉もも(ミューレ)、
和氣あず未(俳協)、鈴代紗弓(アーツ)

補欠
橋本ちなみ(ヴィムス)、高柳知葉(プロ・フィット)、
中島由貴(ビーフェクト)、指出毬亜(WITH LINE)
0198声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:09:13.17ID:YkaHs8GG
>>196
五等分はクソアニメを声優パワーのみで売ったやん
イベチケ付き1巻は10000枚+全国17カ所でライブビューイングの盛り上がりだったけど、最終的に5巻は3000枚とかだぞあれ

同じく講談社ラブコメのかのかり(雨宮、悠木、東山、高橋李)は確実に五等分の再現を目指してるっぽいけど、
これでイベチケ付きで売れなかったら五等分声優とは完全に格付け完了する
0199声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:15:57.93ID:vFVM2dav
>>198
円盤売上が声優人気とリンクするなら
水瀬の数字は主演&主題歌のソマリ215枚だぞ
それとも「売れたら声優のおかげ爆死は制作のせい」
というダブスタでいくの?
0200声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:18:37.15ID:VrGulRr1
>>198
原作人気って知ってる?
あと根拠無しに声優パワーのみとか言うなよ恥ずかしいから
0201声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:21:28.60ID:Sk0obXZw
最初は少しは面白くなりそうだったのに
完全に佐倉の馬鹿信者(こいつはどこでも出てくる)が
暴れてるだけのスレになっちまったな
このスレ終了〜
0202声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:37:16.13ID:eSZWWs5d
でも実際かのかり売れなかったらめちゃくちゃごとよめ声優と比較されるだろうな
ツイッターのキッズ達はすでにごとよめvsかのかりみたいなノリの奴出てきてるし
0203声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:45:21.04ID:kCqnweRj
小倉唯のファンは偉大だよ
あいつら小倉が出たアニメが売れようが売れまいが一切気にしないからな
これからはそういう本当のガチ勢を多く抱えた声優が勝ち組になっていく
アニメの売り上げごときで一喜一憂するような奴らは真の信徒では無い
0205声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:14:47.65ID:eSZWWs5d
>>203
それって小倉のファンに限らず一喜するタイミングが無い(売れた主演ヒロイン作品が無い)から
推しに都合の悪い部分を思考から消去してるだけで、小倉がまた何かヒット作の主演ヒロインやったら
たちまち騒ぎ出すと思うぞw
0206声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:20:38.38ID:kCqnweRj
騒がないでしょ
プリキュアのときも大して喜んでなかったし
お前が水瀬信者の小倉アンチなのはわかった
0207声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:56:34.22ID:tHShSlgG
プリキュア出演で代表作が出来たと喜んでただろ
始まったら下手糞すぎたからあまり語ることもなくなったが
0208声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:05:24.71ID:DT57m34c
そうやって他声優を攻撃する水瀬信者は
アニメに全く興味ないから
ソマリを大爆死させましたとさ
0209声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:10:15.34ID:IwK0Mq7q
ラブライブバンドリ以降はアニメ見てる声豚自体絶滅したからな
今アニメ見てるのはアニ豚だよ
0210声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:14:41.59ID:tHShSlgG
あれあれ?怒らせていいんですか?出しますよ。Z/X Code reunionの売上。
運がよかったな。水瀬も出ていた。
0211声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:15:53.74ID:UJG8t6U/
大体キチガイ以外は、10人挙げて、6,7人は被ってるから、そいつらが今の10人の面々なんだろうな

次に誰が入ってくるかの話もしていいと思うよ
0212声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:43:54.85ID:vFVM2dav
>>211
そもそもスレ主様が>>100-101で上田10傑1レス撤回というガイジムーブかますやつなんだが
さらに論拠論拠と言いながら自身が唯一出した論拠>>154-156ではトップ10には厳しい雨宮を
「トップ10入り確実」とする推し贔屓でそもそも客観的なランキングを作る気なさそう
0215声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:44:57.66ID:NC8fuwd0
>>175
去年はそんな感じなのか
今年版には宮本侑芽や小原好美が入ってくれたら嬉しいんだが
0217声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:41:38.14ID:vFVM2dav
>>216
今のとこ信頼できそうなのは>>156の上から10人くらいだけど
これも一年前のだから入れ替わりありそうだしなぁ
あとは>>108-109の上昇率調べてそこからの票の推移を推察する程度しかできなさそう
0218声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:01:35.27ID:yrwRlSgk
あらゆるデータを出してそれを基に足したり引いたり…ってメチャクチャ大変そうだなあ
0219声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:11:17.32ID:vFVM2dav
>>218
>>1が自信満々に「論拠はある」と言ってたからそこに期待したんだけどね
蓋を開ければ有用かも疑わしい自分に都合がいい数字並べるだけだし
0220声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:11:52.98ID:V40L1Vl7
大西は佐倉や水瀬居ないとまったく駄目そうだな
そろそろ他者に頼らないで頑張るべきだわ
0222声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:34:52.02ID:qkyZYjT+
>>219
キャラぺディア人気投票はなかなかいいデータだと思う
もう少し他の指標がほしいな
0223声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:49:02.78ID:qNSJ+UbI
>>222
2019年に一番“推せた”女性声優は?【結果発表】イチオシの理由も多種多様! 注目のトップは… 2枚目の写真・画像 | アニメ!アニメ!

■ランキングトップ20
[2019年に一番“推せた”女性声優]
1位 内田真礼
2位 花澤香菜
3位 鬼頭明里
4位 沢城みゆき
5位 水瀬いのり
6位 早見沙織
7位 悠木碧
8位 佐倉綾音
9位 雨宮天
10位 竹達彩奈
11位 茅野愛衣
12位 水樹奈々
13位 高橋李依
14位 坂本真綾
15位 伊藤美来
16位 諸星すみれ
17位 上田麗奈
18位 石川由依
18位 小倉唯
20位 上坂すみれ
https://animeanime.jp/article/2019/12/27/50617.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000003-anmanmv-ent

[2019年に一番活躍したと思う女性声優]
1位 鬼頭明里
2位 内田真礼
3位 花澤香菜
4位 沢城みゆき
5位 水瀬いのり
6位 悠木碧
7位 佐倉綾音
8位 早見沙織
9位 水樹奈々
10位 茅野愛衣
11位 竹達彩奈
12位 高橋李依
13位 雨宮天
14位 坂本真綾
15位 小原好美
16位 諸星すみれ
17位 上田麗奈
18位 ファイルーズあい
19位 小松未可子
20位 伊藤美来
20位 富田美憂
https://animeanime.jp/article/2019/12/29/50657.html
0226声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:53:57.74ID:qNSJ+UbI
【2019年】最も輝いていた「女性声優」ランキング 1位から10位
1位 沢城みゆき
2位 鬼頭明里
3位 高橋李依
4位 水樹奈々
5位 小原好美
6位 花澤香菜
6位 内田真礼
8位 佐倉綾音
8位 坂本真綾
10位 戸松遥
https://ranking.goo.ne.jp/column/6299/
0228声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:01:24.16ID:qNSJ+UbI
去年の大西沙織の10位はファンもおかしいと思うくらい不相応な順位
昨秋からアニメでメインキャラやってないし、今年のランキングじゃ間違いなくトップ10には入らないだろう
0229声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:10:47.86ID:aix8heZV
小原好美みたいなキモ声はずっとは無理だけど
大西ならまだまだいけるやろ
そのぐらいの差はある
0231声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:26:14.22ID:Rhc5LJUt
雨宮天は10位ギリギリぐらいには入ってくる声優だと思うけどね俺はw

お前らがそれを否定するのはいいけど
0232声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:33:30.96ID:Rhc5LJUt
あと、小倉唯が典型的だけど、個人名義でアイドル活動してる奴は、そちら方面の活動が忙しいから
どうしてもアニメ関連や声優業の露出が減る

だからキャラペディアみたいなアニメファンに聞いたアンケでは佐倉みたいな専業に比べて
順位が低くなりがちだというのは考慮に入れておく必要がある
まあ、水瀬・悠木はやりながらも強いんだがな
0233声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:38:55.20ID:Rhc5LJUt
>>226
指標サンクス
しかし、花澤、佐倉、悠木、水瀬、真礼、沢城辺りはどんなアンケでも上位にきてんな
あんま男声優ファンが結婚出産済みの沢城に入れてるとも思えないんだがな
0234声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:35:49.39ID:c/SY3OQh
男女両方書いてください形式だと
女性ファンは興味ないけどとりあえず沢城や坂本と書いておく
0235声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:52:02.14ID:UDPiPG8t
>>232
小倉がドル活動を控えたらアニメに出まくれるとでも言うのか?
小倉の場合はそもそも声優として問題多すぎるから主役や大作メインが少ないんだろ
0236声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:54:12.31ID:UDPiPG8t
こいつにかかったら麻倉もトラセル活動やってるからアニメが少ないとか言い出しそうだな
0237声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:25:45.99ID:XEU6C/bp
>>236
実際1年間全然アニメ出ない時期あったじゃん
今でも数多くアニメに出てるとは言えないし
ほんとトラセオタは都合の悪いことは都合良く忘れるよなあw
0240声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:13:34.13ID:H/XTkEYF
もう最近は歌手デビューとかアイドル活動が声優として需要が無い人間の逃げ道と化してる側面があるから、
そっちで人気が出ても声優として弱いと最早別ジャンルの人って感じ
0241声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:05:34.22ID:A2iFzHF0
>>232
1 悠木碧  735pts ←ソロデビュー
2 水瀬いのり 544pts ←ソロデビュー
3 佐倉綾音  489pts
4 花澤香菜  479pts ←ソロデビュー
5 沢城みゆき  385pts
6 高橋李依  292pts ←イヤホンズ
7 内田真礼  259pts ←ソロデビュー
8 早見沙織  230pts ←ソロデビュー
9 茅野愛衣  201pts
10 大西沙織  175pts
11 東山奈央  169pts ←ソロデビュー
12 釘宮理恵  157pts ←ソロデビュー
13 竹達彩奈  143pts ←ソロデビュー
14 小倉唯  137pts ←ソロデビュー
15 雨宮天  131pts ←ソロデビュー
16 水樹奈々  124pts ←ソロデビュー
17 日高里菜  123pts
18 種田梨沙  112pts
19 伊藤静  110pts ←ソロデビュー
20 遠藤綾  108pts

上位20人中13人がデビュー済
これで専業声優に比べて不利はないと思うけど
0242声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:17:23.25ID:A2iFzHF0
>>240
早々にフライングドッグからデビューして
一回切られたのにコロムビアから再デビューを果たした悠木碧は
声優として需要が無いから逃げ道を作ってるのかな?
0244声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:30:25.58ID:A2iFzHF0
>>243
そうだね
だから歌手デビュー=声優として需要が無い人間の逃げ道
っていう意味のわからん主張の反論として出したんだよ
0245声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:38:38.12ID:ShmYSmpG
>>241
これ今年のキャラペディア?
しかし大西だけ場違いというか
なんか最近、当たり役とかあった?
そもそも代表作と呼べるものすらないような
0246声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:40:09.11ID:A2iFzHF0
>>245
2019年
キャラペディアのサイト見てきたけどもう更新してないっぽい
Twitterも止まってた
0248声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:44:36.75ID:A2iFzHF0
>>247
その「側面」ってのが>>240の逃げ道なんだろうね
嫌いな声優は需要ないから逃げ道作ってるけど
好きな声優は声優として需要があるから例外
と二枚舌を使い分けるための逃げ道
0249声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:50:57.01ID:ShmYSmpG
キャラペディア無くなったのか
あれ1万人アンケートとかで分母でかくて
ある程度、信憑性高かったのに残念だわ
0250声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:07:26.69ID:ejgp5H54
キャラペディアが微妙だったのはあれ確か男女それぞれ3人ずつ指名しないと投票できなかったんだよな
だから水瀬とか佐倉のファンが何となく2番手3番手に入れた大西が10位に食い込むみたいな悲劇が起こった、と俺は推測する
0251声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:17:39.67ID:92WXsrjB
まんさんはどうせ女声優に金を落とさないんだから嫌われないのが重要
沢城や坂本は取りあえず無難なところで選ばれるんだからまんさんに特に嫌われてない
そういうの嫌ってる一部の声がデカイからな
0252声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:32:22.42ID:A2iFzHF0
>>223
>男女比は男性約25パーセント、女性約75パーセント

完全に女性向けの投票みたいだな
内田真礼がトップなのは梶にフラれた同情票でも集まったのか?
0253声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:39:22.60ID:gy4GacVH
まれいは別に女に嫌われてないし
植田も別に女には叩かれて無かった
0254声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:46:49.21ID:Rhc5LJUt
>>232は、別に小倉を優遇してくれと言ってるわけじゃなく
アイドル活動特化型の声優だから、女性票は集まらないよなって話をしてるだけ
0255声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:55:26.32ID:Rhc5LJUt
基本的にアイドルアイドルしてぶりっこっぽい人は女からは嫌われる

佐倉、小倉、竹達、日高あたりはほとんど男性票だろうと想像できる
悠木、高橋R、内田、東山、雨宮辺りは女性人気はどの程度あるのかわからん感じかな
0256声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:59:22.64ID:Rhc5LJUt
>>245
大西のここ1,2年の人気の伸びは凄いと思うけどいきなり10位はありえないとは俺も思う

俺は種ちゃんも好きだが、大西沙織と種田梨沙では残してきた実績が全然違う
0258声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:04:54.50ID:Rhc5LJUt
俺は「〜がおかしい」とか自分の意見をいうことも許されないのかよw

俺の言うこと言うことにいちいち突っかかってきてんじゃねーよw
0260声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:16:00.62ID:1habBgv1
やっぱ大西には違和感覚える奴は多いようだな

俺的には今年キャラペディアがあったら
種崎あたりが入ってくると思ってたんだよな
ここ数年で声優として見事に開花してきたというか
今や声優ランキングなら上位に入ってないとおかしい人材
0261声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:21:39.84ID:A2iFzHF0
>>258
106:声の出演:名無しさん 2020/06/08(月) 14:34:37.09 ID:eMoNi1hp
>>102>>104
だから、論拠を示せって言ってるだろうが
自分はこの人を推すとして、いったい誰と代わって、納得できるような論拠がないとそれこそ僕の考えた(笑)だけど
0262声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:27:07.23ID:Rhc5LJUt
>>261
だからなに?そいつらは、○○が××に代わるには、「〜だから」という論拠がないし、こう思うという理由すら書いてない

俺は、理由書いてるだろ、大西より種田梨沙のほうが残してきた実績が大きいからだ
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:42:02.90ID:A2iFzHF0
>>262
「現在」本当に人気のある女性声優TOP10は誰なのか?
を過去の実績で決めるのはおかしいと思わない?
0265声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:30.03ID:Rhc5LJUt
だからさ、2019で大西が種ちゃんより上にランクインしてるからって
俺が別にTOP10を決める時に種ちゃんをごり押しして入れてもないだろうが
それに大西も入れてはいない、だけど種ちゃんのほうが大西より実績はあるということを受けて
個人的な意見として言ってるだけなのにそれも認められないのかよ俺はw
0266声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:14.22ID:A66WwLb/
ちなみに種崎+種アはツイプロだと不人気の大西よりまだずっと下だからな
0267声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:51:21.15ID:23Mqkduc
>>190
2019年の話など不要
それを基準にして実績を持ち出すなど論外

このスレは「2020年」の話
0268声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:53:34.27ID:A66WwLb/
>>267
twpro(2020/06/08)◎30超 〇既婚
水樹奈々 27153 ◎
水瀬いのり 9475
花澤香菜 7996 ◎
小倉唯 7232
田村ゆかり 7127 ◎
内田真礼 7009 ◎
坂本真綾 5119 ◎〇
南條愛乃 5051 ◎
佐倉綾音 4043
悠木碧 3944

三森すずこ 3426 ◎〇
雨宮天 3289
早見沙織 3001
内田彩 2984 ◎
堀江由衣 2902 ◎
竹達彩奈 2849 ◎〇
豊崎愛生 2785 ◎〇
沢城みゆき 2769 ◎〇
茅原実里 2753 ◎
上坂すみれ 2681

戸松遥 2649 〇
東山奈央 2300
喜多村英梨 2275 ◎
茅野愛衣 2036 ◎
伊藤美来 2021
井口裕香 1895 ◎
麻倉もも 1768
石原夏織 1678
高橋李依 1649
大橋彩香 1628
夏川椎菜 1506
0270声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:01:18.67ID:A2iFzHF0
>>265
だからその「個人的な意見」には論拠が無いよね
過去の実績含めて2019年時点で>>156
そこからポイントが逆転するような何かがあったと言うならともかく
そういった話は一切無し

そもそも「個人的な意見」に論拠を求めたのはお前だろ
0272声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:03:18.47ID:e8phd07A
ツイプロってもう何年も使われてない幽霊垢いっぱいあるやん
そういうのを排除してアクティブなアカウントだけ抜粋する方法あるの?
0274声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:05:43.23ID:23Mqkduc
>>273
2020年とは何の関係もない
過去の積み上げでしかない数字に価値などあるわけがない
0276声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:06:42.82ID:Rhc5LJUt
>>270
俺が気に入らないだけだろお前w
ただの声優ファンの俺のやるこということにいちいち難癖付けてアホだと思わないか?
もっと別の有意義なことに時間使えよw
0277声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:06:46.20ID:1habBgv1
大西のツイプロなんてそれこそ
佐倉、水瀬のついでに書いてる奴多数だろ

ところでここって今は亡きデータスレの後継スレでいいの
あそこもツイプロ厨の棲家だったしな

常駐しようかな
0278声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:15:40.66ID:mFc3DULZ
確かに大西には違和感あるけど
実績無くても演技下手でも人気ある人はある
大西は佐倉や水瀬とのセット声優なところで人気あるんだろう
金魚のフン止めたあとどうなるかな
0279声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:16:03.03ID:A2iFzHF0
>>276
もう白旗かよ
論拠があると自信満々に言い放ったんだから
>>154-156の票の推移に他のデータを加味して2020年版の予測くらいしてくれよ
じゃなきゃお前が僕の考えた(笑)止まりだぞ
0280声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:17:36.33ID:QGiWYOMP
>>272
水増し垢、各声優にせいぜい1割も無いな
やってみればわかるが大量に水増しするのは困難
しかも見つかったら凍結される
>>274
昔からのファンはカウントしないのか?
それこそお前、大馬鹿だろ
0281声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:20:00.93ID:Rhc5LJUt
別にスレが盛り上がってるんなら、俺は別に主催者みたいなことしなくてもいいんだよ
〜はおかしい、俺はこう思うとかいって、あーだこーだ紛糾しててそれを見るのは面白いからな

そういう時は俺は一個人として俺の意見を言っていくだけだ

>>277
他のスレ知らないけど、人気や実績を語るのにデータはあったほうがいいから
自由に使ってくれていいよw
0282声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:23:09.41ID:JW5y/NHa
ツイプロはきついわ〜
通ぶった5ちゃんの声優オタクが導き出した2020年の人気声優が水樹とか田村ってきついわ〜
0286声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:21:21.60ID:qkyZYjT+
水樹だけ数字が突き抜けてるな
近年はそんなにアニメ出演多くないから違和感あるなあ
0287声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:33:49.67ID:Rhc5LJUt
水樹は紅白歌手だっけ?
一人だけ知名度・歌唱力がずば抜けてるからな

ただ、ここで話題にするにはあんまりふさわしくないとは思う
0288声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:16:50.03ID:c/SY3OQh
>>244
レコード会社もボランティアじゃないんだから
そんな声優人気のない奴はデビューさせないよ
最近だと鬼頭富田和氣とか声優業もちゃんとしてる奴らだし
諸星は今更?って感じだったけど
0291声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:09:05.44ID:tlB86/cz
また例外かw
都合悪くなると何でも例外
いつものことです
じゃあ声優騙るなよ
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:15:17.58ID:c/SY3OQh
そっちが特殊な例を挙げてるだけだからなー
カモノハシを例に出して哺乳類は卵生!と主張してるだけ
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:28:07.95ID:tlB86/cz
別にそこまで特殊でも何でも無い
アクアなんて最初からユニットからソロデビューまで計算に入れてる
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:31:44.56ID:tlB86/cz
そこそこ脇役はやってるぞ
で、若手のアニメ出まくってる声優の
何倍もガチ勢がいるわけ
声優人気なんて売れるのに全然必要ないのに
(これも極めて曖昧な言葉)
お前が発狂してるだけ
0296声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:33:58.50ID:QAUYWHb2
俺のどこが発狂してんだよ
来た早々の人にいきなり暴言浴びせるとか
失礼な奴だな

まぁそれはどうでもいいとして
ラブライブ関係の連中はある一定期間は
ブシロの仕事を優先させるような契約結んでる気がするな
0297声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:35:07.25ID:tlB86/cz
早見も水瀬も別にアニメ出てもそのアニメ売れないからな
声優にアニメヒットさせる地からは無い
そういう勘違いが蔓延してるのが声豚界隈
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:45:53.50ID:A2iFzHF0
>>295>>297
言いたいことはよくわかるし俺もだいたい同じ意見だが
このスレは売れる声優じゃなくて人気声優のスレだからな
狭く深いガチ勢より広く浅いにわかが付いてる声優を挙げるスレ
0300声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:13:35.78ID:Rhc5LJUt
今はアニメは売れない時代でそれは声優のせいじゃない

ニコ生、アベマ、Dアニメ他の配信サイトが山のように出てきたのと
見ようと思えば違法アップロードでも山のように上がってるからだ

いい声優を使ったからってアニメが売れるわけではないが
人気のある声優がキャスティングされているから見てくれるという効果はある
0301声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:29:48.12ID:qdalVhQe
>>300
そうだよね
ヒット作になった作品の要素にシナリオや監督や声優の力それぞれが絡んでる
上手い声優やファンが多い声優使ったからってほかの要素が売れ線じゃなければ売れないってだけ
人気声優の作品が不人気だったからってそれで声優には力がないというのは暴論すぎだわ
実写映画だって超人気俳優で宣伝して大したシナリオでもないのに客が入ったり
同じ俳優の作品でも前評判から駄作と言われたら不発だったりするからね
声優だけは作品の人気とは関係ないというのはおかしい
0302声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:45:38.89ID:qkyZYjT+
出演作が売れたかどうかってのと声優の人気は必ずしもイコールではないよな
特典のおかげで売れた円盤もあるだろうに
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:51:05.34ID:qdalVhQe
なのはなんか典型的な声優の力で売れた作品だよ
キングは特に人気声優しか使わないから
ドッグデイズもシンフォギアも無名や新人ばかりだと人知れず話題にもならず消えてた作品だと思う
0305声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:40:21.40ID:c/SY3OQh
声優がアニメによって人気が出ることはあっても
(糞)アニメが声優によって人気アニメになることはないよ
イベチケ付きの巻が他の巻より売れるってのはなくはないけど
300本しか売れない作品が人気声優だったら3000本売れるなんてことはない
水瀬が出ていようがソマリは売れてないからね
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:48:16.80ID:Rhc5LJUt
マギレコとかも、別に麻倉やら雨宮やらのファンが買ってるわけじゃなくて
マドマギっていうビッグタイトルの信者がついてるからだしな

結局、買いたくなる商品かどうか、が一番重要で声優はかなり低い要因に過ぎない
ソマリはまあまあだったと思うけどああいう作品は今は売れない
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:57:57.12ID:A2iFzHF0
とりあえず声優パワーとか声優の力でアニメが売れると力説する人は
具体的に誰が何枚売る力を持ってるのか教えてくれ
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:48.20ID:A2iFzHF0
>>308
何故?
このスレは声優に人気で序列を付けるスレだ
声優の人気を測る指標として作品の売上を用いるなら
声優一人の持つ売上数を出すしかないだろ
0310声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:33:05.76ID:qdalVhQe
完成されたアニメ作品の人気や売り上げは声優固有のものではないからだ
監督固有のものでもなけれなシナリオライターや制作スタジオ固有のものでもない
夫々の要素が足されるかかけられてる結果起きる現象だからね
個人が持ってる数字を足すようなものじゃねーよ
作品の人気とは監督、シナリオライター、制作スタジオ、演者というそれぞれのピースを作品に埋めて相乗されてる数字だ
足し算ではない
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:36:30.47ID:qkyZYjT+
失礼ながらあまり人気があるとは思えない声優ばかりでも売れてるアニメはあるからなあ
売れたアニメは結局誰が出ても売れたんじゃないかな、よほどのマズイ棒とかでなければね
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:39:19.32ID:qdalVhQe
声優個人の人気は夫々違うに決まってるだろ
只作品は色んな要素の相乗された結果だから誰使えば何枚売れるというものじゃないと言ってるんだが?
それは英雄には力がないという事じゃないぞ
逆に声優に力は無いというなら同じように監督にもシナリオライターにもないと言えることにもなる
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:40:42.82ID:qdalVhQe
>>312
そういう作品があったから誰でもいいというのがゼロサム思考なんだよ
そういう企画力だけで売れた作品もあったというだけ
0315声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:44:50.24ID:A2iFzHF0
>>313
ほんと日本語不自由なやつが多い

>誰使えば何枚売れるというものじゃないと言ってるんだが?

そんなことは百も承知してる
だから声優の力だけではアニメは売れないし
アニメが売れないのも声優が原因ではない

となると声優の人気とアニメの売上に相関関係を見つけるのは難しいため
声優の人気を測る指標にはなり得ない
つまりこのスレで話す内容じゃないと言ってるんだよ
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:51:57.01ID:qdalVhQe
>>315
作品の売り上げイコール声優の力量ではないから売り上げは人気の指標にはならんよ
0318声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:55:29.63ID:A2iFzHF0
>>317
だから何度もそう言ってるだろ
声優の人気の指標にならないならここで語る意味は無いと

それでも作品売上ガー声優の力ガーと煩いから
それなら人気の指標として声優個人の売上数を出せと言ってるだけ
0319声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:55:30.63ID:Rhc5LJUt
「人気のある声優が出てるからといって、必ずしも売れるわけではない」

でも、

「人気声優として認められるためには、世間的に認められた作品で印象的な活躍をしている」ということは重要な条件
>>1で書いてるように、めちゃくちゃかわいい声優だったとしても、代表作がないと人気声優とは認められない
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:00:03.43ID:+0dc30OD
だから、ある声優が人気声優かを検討する時に、
代表作は〇〇、××、△△というのがあり、それは名作・名演技と評価されている
だから、この声優は人気声優だというのがないとね、それは必須条件でもある

俺は必ずしも売り豚(作品が売れてないと認めない)という立場だからそれはよろしく
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:03:03.09ID:+0dc30OD
すまん、途中で書き込みボタン押してしまった

俺は必ずしも売り豚(作品が売れてないと認めない)という立場ではないので、それはよろしく
だから、結論としてこのスレで声優の出演アニメや代表作・代表的な役が検討されるのは当然だと思ってるということ
0322声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:05:35.05ID:U9sWTJxM
人気とは何だ?
代表作云々になると人気ではなくはどっちっかというとブレイク声優スレになってくるよね
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:07:55.48ID:YbHSL/ig
まあ人気声優ともなれば代表作のひとつやふたつはあるわな
逆にそれがないなら人気声優とは言えない、か
0324声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:13:19.11ID:U9sWTJxM
>>323
代表作という作品の基準がないのにそんなの言い出すからまとまらないだけでは?
0325声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:18:05.92ID:U9sWTJxM
トップクラスの人気声優は有名作品の主演してること多いからその議論する必要はない
ドル活動やラジオ人気ばかりで声優おまけの人は声優枠外だから排除
これでいいだろ
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:19:00.91ID:YbHSL/ig
>>324
確かに
基準がないとそんなの代表作じゃないってなるわな
メインならまだしも脇役ではなおさらだろうし
0328声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:36:29.30ID:PAcw6hhz
世間的に認められた作品なんて深夜アニメにあるのかね?
野沢雅子とか田中真弓とかしか人気声優とは認められなさそうだな
0330声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:50:16.42ID:+0dc30OD
絶対に代表作がないと人気声優にはならない、それだけは断言できる
じゃあ、どういうアニメが代表作かになるかというと、これは客観的な基準なんか作るの難しいわな

まあ、ハルヒとかけいおんとかひぐらしとか、マドマギ
最近でいうと、ゾンビランドサガとかよりもいとかゆるキャンとか
やっぱり一世を風靡したアニメや多くの人から評価が高いアニメってことになるだろう
0332声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:13:56.65ID:+0dc30OD
まあ、ラブライブだけででかいコンテンツなのは事実だけど
ラブライブ声優が人気ランキングとかで上位に来ることはほぼないからな
南條は、数年前ランクインしてたが、フリップサイドでの活動の評価だと思われる
ラブライブ以外にも幅広く活動してて、アニオタに認められないと結局上位には来ない
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:22:58.15ID:PAcw6hhz
つまり
代表作(定義未定)があって
かつ声優として幅広く活動(定義未定)してることが
人気声優としての最低条件ってことでいいのかな?
0334声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:26:20.42ID:+0dc30OD
まあ、大体そんな感じの面々が上位にランクインするな

異質といえば、一人だけかなりいい歳なのに上位にくる沢城みゆきと
声優<アイドル特化型の小倉唯ぐらいかな
0335声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 04:22:02.79ID:EPWJNd9a
小倉はともかく最近だと鬼頭でしょ
去年一年で人気アニメの当たり役引き続けて
そのタイミングでソロデビューして
声優として人気、知名度ともに爆上がりしてる

これが人気声優としての王道
0336声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:30:17.46ID:DEIH0kBy
鬼滅の刃があちこちでタイアップしてるのに驚くが
いくらキモオタが鬼滅よりけいおん!やFateが売れてると言っても
しょせん萌えやゲームはジャンプ作品より格下
一般とタイアップされることは無い
その辺どう思うのよお前ら?
0337声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:51:58.81ID:PAcw6hhz
一般がなんなのかわからんが少なくともコンビニは一般ではないのだろうな
0338声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:53:49.47ID:DEIH0kBy
絶対そういう反応してくると思った
コンビニは儲かれば何でもいいからな
キモオタの一般人コンプレックスは異常
0340声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:58:04.08ID:DEIH0kBy
コンビニみたいな金の亡者じゃなくて
ごく普通の一般的な商売でタイアップされることだろ
一般人がドン引きしない作品だわな
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:02:36.31ID:LmJWV4f0
そういえば鬼頭はラブライブとも絡んでるじゃん
スキがないというか抜け目ないというか
こういう奴がトップに立つのだろうな
0344声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:06:29.75ID:PAcw6hhz
なか卯もfateやらエヴァやらとタイアップしてるし一般じゃないっぽいな
日清もけもフレとタイアップしてたしここも一般じゃないことになりそう
0345声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:12:02.58ID:PAcw6hhz
今少し調べたら時計のSEIKOもfateとタイアップした時計出してるぽいから一般じゃないね
いったい一般ってなんなんだろう
0346声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:24:12.51ID:DEIH0kBy
そういう金儲けのためにキモオタまで取り込もうとする企業には品格が無いわな
お前が発狂しようと鬼滅はコナンポケモンプリキュアの仲間
ラブライブやバンドリのようなキモオタ向けと違うわな
若手の声優の頂点極めた悠木碧がプリキュアに出たかった理由がわかるわ
0348声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:30:25.98ID:9O+Qz0Zg
>>342
それはむしろ足かせになってる感あるけどな
ラブライブに属してる以上ラブライブに拘束されるのは確定なので
0349声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:30:57.83ID:DEIH0kBy
な、いくら説明しても無視するやろ
連投すれば勝ち
最後のレス取れば勝ちのキモオタルールだからね
こういうキチガイばっかりだから一般企業はキモオタを敬遠するんだよ
わかるか、キモオタ?
0353声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:50:20.35ID:PAcw6hhz
>>352
いや勝ち負けとかどっからでてきたの?
こっちはただ「一般」の基準について聞いてるだけなんだが
0354声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:53:55.39ID:DEIH0kBy
一般人がドン引きしないのが一般だろw
ほんと頭悪いなこいつ
ボクちゃんの大事なもの悪く言われて頭に血が上っちゃったんだね
もうキモオタ君大勝利でいいよ
面倒くさいから
0358声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:15:58.16ID:DEIH0kBy
ジャンプは一般じゃないって腐女子に影響受けすぎですよ
まあラブライブ声優が人気ないとか言っちゃうキチガイだからな
キモオタ向けだって人気あるもんはあるからな
狂信者かキチガイアンチばっかりで話にならんのよなここ
だからここの前身スレ見捨てたんだけど
若手女性声優総合スレとか言うクソスレ
0360声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:29:55.00ID:DEIH0kBy
SEIKOの時計だってキャラ時計だったらドン引きされますよw
どん兵衛のケムリクサコラボだってなんか意味不明のアニメとしか思われてないし
ほんとこいつら社会常識無いからな
ジャンプが腐女子作品とかオタクのキチガイ界隈に毒され過ぎ
もっと一般人と付き合いましょう
0362声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:39:24.62ID:PAcw6hhz
>>360
>一般とタイアップされることは無い

ということだからこの一般とはタイアップ相手企業を指す言葉のはずだが
実際お前も>>346で企業の話として捉えて会話してたのに
なんでいきなり商品の話とすり替えてるの?
0366声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:13:42.70ID:+0dc30OD
そろそろスレチになってるぞ、「鬼滅が一般とタイアップ」ってところからヒートアップしてんのか

確かに、鬼滅はここ数年だと最大クラスのヒットになってるよな
普段アニメや漫画をあまり見ない層でも、「鬼滅ってのが面白いらしいね」って評判は聞く
そういうのが一般ってことだろ、毎クールどんなアニメがあるか調べてみてるような層じゃなく
評判になったから、見てみようかっていうあれやな、そういう人にリーチするのが一般企業やな

話を戻すと、確かに花江や鬼頭はそこでメイン張ってるわけだから、人気声優にはプラスだわな
0367声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:17:00.58ID:LmJWV4f0
だから鬼頭は鬼滅とかラブライブとかソロデビューとか
去年1年間で濃縮して一気に畳みかけて来たから
ここまで伸びた
こんな恵まれケースは滅多にない
0369声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:38:42.88ID:+0dc30OD
ざーさんは結婚したらガクっと下がるかもしれんな

他の面々はまだ結婚しそうにないし、あと数年は大きくはメンツは変わらないだろうと予想
0371声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:55:09.36ID:U9sWTJxM
>>367
鬼頭には丁度アルバム出るし初ライブも重なってるしこれだけ作品に恵まれてはたしてそれがどれだけ本人人気に繋がってるかで人気声優としてのスペックがわかるよな
雨宮くらいは軽く超えてないと物足りない
0373声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:53:26.68ID:hCVKdede
しまいにはジブリでマウント取りかよw
引用BBAとどこが違うんだよお前は
0375声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:11:08.66ID:/+i/YB/V
>>371
鬼滅後にシングル2枚出して大して売れてない(同時期デビューの中では売れてるが)のに
分かって言ってるだろ
アルバムは値段2倍キャパ半分のライブチケ優先権の影響がどうなるか分かんないが
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:33:59.62ID:jkcEN1gC
一日一回何回でも投票できます。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/

ちなみに新人の愛宮みるくは声優の小野早稀(けものフレンズのアライさん)
sdvcdsvsddvs
0377声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:05:32.42ID:+0dc30OD
>>370
あまりアニメとかを普段見ない層に届いてる社会現象をある程度起こしているアニメは
「大ヒットアニメ」といえるだろう

一般ってのはわかりにくいから使わなくていい
0378声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 07:32:48.55ID:f6nZAp2w
でも結局お前らが推したがる声優=人気になる声優って深夜アニメ声優だよな
アホみたいに売れて芸人とかも普通にネタに組み込むレベルに浸透してる進撃とか、コナンの興収100億超えなんて
1万円の円盤100万枚売れないと達成できない深夜アニメからしたら雲の上の存在
でも人気声優は誰か?って話題で石川由依や高山みなみの名前が挙がることはない
0379声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 07:54:16.48ID:aeFPmT68
そう言えばファイルーズあいとか木野日菜とかやたら持ち上げてた奴がいたけど全然見なくなったな
富田と古賀もすぐ後を追うだろう
0380声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:01:16.32ID:WGp9ZkUR
慎重勇者も押し武道も知らない人か
良く見なくなったとか言えるな
0382声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:07:08.38ID:JAcMBXih
このキチガイまともに反論できなくて煽ってくるだけの無能だからな
ほんと笑うしか無いわ
0385声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:22:17.18ID:rXahhg6u
>>380
アホかよ
深夜アニメ声優で人気TOP10を維持する気なら
毎クール3、4本続けてなきゃ無理ゲーだわ
せめて高橋李依ぐらいレギュラー持ってる声優を
連れてきてからイキれよ

このニワカ
0387声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:25:27.44ID:rXahhg6u
発狂ってのは例えば
スレタイも読めない声豚警察のガイジが
カス声優を擁護することなんだよなぁ
0388声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:31:18.88ID:WGp9ZkUR
発狂ってのは誰も人気TOP10なんて言ってないのに煽ってくるのも言うんだよなあ
0389声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:34:21.30ID:rXahhg6u
>>379
スレチのカス声優の名を出すバカ

>>380
そのスレチに乗っかって意味不明な見当違いの
俺様アニメ声優知識を披露したがる池沼

と言われてることすら理解できない発狂ガイジが朝っぱらから恥晒してるだけなんだよなあ

まあこのバカの日課なんだろうけど
0391声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:39:06.91ID:rXahhg6u
何がスレチじゃないの?
だよwww

発狂ガイジの声豚警察ごっことか一人でやってな

それがお前の生き甲斐なんだろ?
狂人の趣味を他人に押し付けるなよw
0392声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:41:06.00ID:WGp9ZkUR
文章も読めない人が発狂しても滑稽なだけだよ?
>>385でいきなり煽り出した警察さんは休んだ方が良いよ
ゆっくり寝なさい
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:45:28.16ID:rXahhg6u
笑う
毎朝、総合板糞スレ巡回嵐が日課の声豚警察ガイジは
朝の一仕事の後は二度寝してるの?

www

どんなカミングアウトだよ

スレチの次は自分語りとか
ホント滑稽な生き物だなw
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:46:56.43ID:WGp9ZkUR
ブーメラン刺さってますけど大丈夫ですか?
句読点代わりにに草生やしてますけどあんまり面白くないっすよ
0395声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:06:47.98ID:a0fZ+smv
>>1のポイントを改めて考えれば
1 現在である、過去の実績は関係がなく、2020年現在の人気
2 本当にである、一部界隈一過性人気ではなく本物の人気

となると、どうしても沢城みゆき水樹奈々坂本真綾釘宮理恵は外れる
花澤香菜はともかく茅野愛衣は微妙だが入れても良いだろう
悠木碧入る
アイムの佐倉綾音早見沙織はともかく、内田真礼も微妙だが入るだろう
水瀬いのり、高橋李依は入るだろう
残り枠は雨宮天、小原好美、鬼頭明里、東山奈央、上田麗奈、上坂すみれ、諸星すみれ
日笠陽子小倉唯は微妙

ここらへんの上位陣が鉄板すぎるので以下は遥か↓で候補にすら入らず論外
数年前からずり落ちたとすれば戸松遥豊崎愛生三森すずこ石川由依
2020年時点では鬼頭明里、小原好美をtop10でコンセンサス得られるかの転換期
0396声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:21:29.35ID:v+Ai2g1V
>>395
昔からのファンはノーカウントにする統合失調症の謎理論
こいつ認知障害じゃないかな
逃げてないで今回はちゃんと答えてみ?
0397声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:30:17.41ID:r4vdRI9A
>>395
それお前の好みじゃね?
このスレで出てる全ての数字で沢城上位だけど
外れる根拠は?
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:38:28.81ID:rXahhg6u
>>395
> 2020年時点では鬼頭明里、小原好美をtop10でコンセンサス得られるかの転換期

ええ人選やん
鬼頭と小原はTOP10入り予備軍で間違い無いだろ
特に鬼頭とかてっぺん狙えるわ

>>396
自分にはろくな代案もないくせに
他人さまを煽ることしかしないガイジ
三度寝しとけよ恥さらしw

>>397
BBAには興味ないってことだろ
察っしてやれよ
0399声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:41:11.21ID:rXahhg6u
鬼頭、小原、上田あたりが今年の人気TOP10入り
恒常SSR声優予備軍だな

カス声優擁護の声豚警察ガイジ以外なら
まぁ常識的な線だろう
0400声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:43:17.57ID:v+Ai2g1V
代案もクソも基地外が間違ってるだけだぞ
特に何で諸星入れるんだよ
内田真礼や三森が半分に落ちたって何倍も諸星より上だからな
0401声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:45:23.78ID:v+Ai2g1V
あと基地外が田村ゆかりと小倉唯特に嫌ってるのがわかる
田村は名前も出さないし小倉が落ちるとか無いわ
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:13:02.34ID:unZFotUl
小原好美は今月アニメ!アニメ!で誕生日企画やってくれるのかな
去年はなかった
0404声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:05:28.56ID:cjABbdRk
それとこのスレは声優としての人気が軸だから小倉唯は微妙なのは当然
>>1のテンプレをよく読む事
0405声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:26:04.62ID:r4vdRI9A
>>404
「声優としての人気」と「アイドル(アーティスト)としての人気」を
どうやって分離するのかが難しいな
0406声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:26:54.05ID:lHYcojpq
こういうオナニー野郎はブログでもツイッターでも
ぼくのかんがえたさいきょうのじょせいせいゆう
やってればいいのにな
なんで馬鹿に協力してスレ伸ばす必要がある?
0407声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:27:35.00ID:rXahhg6u
まぁええやん
その辺の連中ならまだマシ

イラン人とかキノがどうとか言い出すアホとか

推しぶどうがー
慎重がーに出てるからセーフ!
とかで発狂始めるガイジよりはかなりまともだわ
0415声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:02:25.61ID:SQ0Fzx29
>>395
今日初めて書く、一応俺が立てた者だけど、まあ8割がた同意
沢城水樹坂本釘宮辺りがそれぞれかなり実績持ってるのは事実だから、これらはレジェンド枠移行中でいい

ざーさんは人気異常だから、結婚してもしばらく沢城みたいに残るかもしれない
かやのんは、バブみ人気があるけど人気上位はここ数年かな

諸星すみれは、いまいち代表作が思い浮かばない
あとすみぺも代表作なんなのと考えたら他の面々に比べると小粒で少ない気がする
0417声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:11:24.80ID:SQ0Fzx29
【レジェンド枠】
相当長い間(15年以上ぐらい)声優業界界隈で活躍していて、昔の人気上位常連だった人
結婚・加齢などによって、今の人気ランキングの上位には入ってこないが、確固とした代表作・知名度を持っている人

代表例
堀江由衣、田村ゆかり、釘宮理恵、水樹奈々、坂本真綾、等々

完全にレジェンド枠に移行してる声優
林原めぐみ、三石琴乃、緒方恵美、高山みなみ等々
0418声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:22:45.85ID:r4vdRI9A
>>417
>結婚・加齢などによって、今の人気ランキングの上位には入ってこない

沢城は人気ランキング上位に入ってるから除外ってこと?
てか上位に入らない人ははじめから対象外では
0419声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:30:36.00ID:SQ0Fzx29
いや、別に俺は沢城アンチでもないし、めちゃくちゃファンというわけでもない

だけど、この手の人気ランキングで沢城は大体5位以内が多く、俺の基準ではもうレジェンド枠なんだけど
異質な存在が一人紛れ込んでる感じなんだよ

まあ上でもなんで沢城みゆきが上位に入ってるかが少し触れられてるけど
なぜ堀江、田村は結婚してないのに入らずに、沢城は入るのかは結構謎なんだけどね

あと小倉唯は普通にかわいくて好きだよ、カネは落としてないけどね
まあ彼女は人気女性声優というより、人気アイドル(声優も兼業)って感じだからw
0420声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:42:15.90ID:SQ0Fzx29
今ちょっとwikiみてきたら、沢城ってまだ35歳だったんだな、堀江田村あたりの年齢とは少し違うから
まだ上位でもそれほど問題ないか

1999デビューで年齢の割にはかなりのキャリアを持ち、しかもゲーム・アニメ・TVなど幅広く活躍している
かかわってるのがでかいコンテンツがかなり多い
上で出てるような、一般人への知名度もかなり高いんだろう
0421声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:43:35.89ID:r4vdRI9A
>>419
いやお前の好き嫌いはどうでもいいんだよ
誰がみても理解できるレジェンド枠の基準を出してくれ
0423声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:53:02.37ID:r4vdRI9A
>>422
>結婚・加齢などによって、今の人気ランキングの上位には入ってこないが
例えば釘宮が2019年人気ランキング12位だけどこれは上位と言えるの?

>確固とした代表作・知名度を持っている人
上でも挙がってたけど代表作の基準は?
知名度の有無はどうやって決めるの?

これが「誰がみても理解できる」と思う?
0424声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:57:59.56ID:SQ0Fzx29
はぁ?重箱の隅つつくようなこといってんじゃねーよ
レジェンド枠=ベテラン枠の仲間入りと言い換えることもできるけど

12話は十分高いんじゃねw
だから、このスレで沢城の代表作がー人気がー、釘宮の代表作がー人気がーって
議論して面白いと思うのかよ
だから、そういう人たちはもう実績があるんだからレジェンド枠移行中でいいんだよ

代表作とか知名度に、明確な基準なんて決められるわけねーだろwあほかw
だから、一人が作った人気声優10人に主観が混じるのなんて当然なんだよ
ただ、100人が挙げて、90人がその声優挙げてたらほぼほぼ間違いなそうだな、ってこういう風に見えてくるだけ
0426声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:06:43.30ID:SQ0Fzx29
細かいことにこだわりすぎなんだよお前は、大体こんな大勢がざっくり好きな声優を挙げて、その順位に
明確な基準とか数字とか見つけられるわけねーだろw

でも、佐倉、悠木、早見、水瀬とかそういうのは大部分の人間が挙げるから
あぁ、この人は大勢に人気があるんだなってあとからわかってくるもんなんだよ

>なら基準は年齢か芸歴だけでいいだろ
それはおかしい、鳴かず飛ばずで年齢と芸歴だけ高い声優はレジェンド枠じゃないからな
広く認知される活躍をある程度長い期間しているのは必須条件
0427声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:11:59.82ID:SQ0Fzx29
補足しとくと、ベテラン=芸歴が長い声優はすべて含まれるが

俺が言ってる、「レジェンド」は@芸歴が長く、Aかつ知名度があり、目覚ましい活躍をしている
こういう感じかな
0428声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:13:46.98ID:r4vdRI9A
>>426
>鳴かず飛ばずで年齢と芸歴だけ高い声優
はそもそも人気トップ10を決めるスレで名前出てこないだろうし
誰かが出してもスルーするだけだろ
0429声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:15:33.94ID:r4vdRI9A
>>427
俺が聞いてるのは「レジェンド」の基準ではなく
人気があってもこのスレでは除外される「レジェンド枠」の基準ね
0430声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:19:14.62ID:SQ0Fzx29
で、40前後ぐらいの堀江、田村、釘宮、坂本、水樹みたいな声優をここで議論検討してもそれが面白いの?
そんな意味ないでしょ、もうそれぞれ十分実績残してるんだから

それより、今人気絶頂の人たちと、次に人気が出そうな人たちの話したほうが面白いでしょ
何か間違ってること言ってる?
0431声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:23:52.88ID:SQ0Fzx29
>>429
あんたは要するに10人の中に沢城みゆきを入れろって言ってるわけ?
別にそれでもいいよ、あんたの中では入るんだろ?
ただ、俺はもういいかなって思ってるわけ、沢城がいろんな役やって声優として実績残してるのを
否定できる奴なんて誰もいないんだから
0432声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:25:06.35ID:rXahhg6u
説明長すぎワロタ

しかし、なかなかこのスレの1優秀やんw
これは本格的に常駐させてもらうことにするわ

声優大好きイキリ朝巡回の発狂声豚くんも
これからよろしくなw
0433声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:26:09.79ID:r4vdRI9A
>>430
俺は面白い面白くないには重点置いてない
どんなデータを使いどんな基準でランクを付けるのか
その結果どんな声優がランクインするのか

お前が「ぼくのかんがえた」を否定するから
しっかりしたルールの下で優劣付けるスレだと認識してる
0434声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:27:11.89ID:rXahhg6u
まあ俺は空気読む人間なんでな

スレ主の方針通り
クソ雑魚声優と老いぼれレジェンド声優を
このスレで持ち出すアホは今後も徹底的に叩くことにするするわ
0435声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:28:08.53ID:r4vdRI9A
>>431
個人的には沢城嫌いだから入って欲しくはないよ
だからと言ってデータを無視してまで外すならこのスレに存在意義は無い
0437声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:29:40.30ID:SQ0Fzx29
俺は、早い話が、「これが人気声優だ!これが人気声優の基準だ!TOP10に入るのはこれが必要条件だ!」っていうのを
数字的な、絶対的な基準をもって示すのは不可能だと思ってる、それが「人気」ってもんだしな

だから、そんな不可能なものを決めるよりは、「俺はこの10人だと思う!」「この人が後の10人に入りそう!」とか
そういうのを提示するほうが早いし建設的だと思ってるってことだ

そういうのの積み重ねで、事後的に「この人は大体の人が挙げてるから人気が高そうだな」っていうことが見えてくるっていうだけ
0438声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:30:53.24ID:rXahhg6u
沢城の最新状況はどうなんだよ
ご活躍なのか?

鬼太郎がギャラクシー賞とか取ったから殿堂入りレジェンド?

それでもいいぞ俺はw
0439声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:32:47.69ID:rXahhg6u
声豚(好きな声優とか沢城って答えとけば古参っぽくていいしょ)

こういうのはあるよな

それがランキングとかデータにも反映される
それはいいじゃん
その域に達しないで消えるBBA声優を持ち出すのは論外だけど
0440声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:34:45.47ID:SQ0Fzx29
自分はこの声優を評価してる、この声優が10人だと思う!っていうのを出さずに
基準ガー、データガーとか言ってる奴は正直、木を見て森を見ずっていう、重箱の隅連中なんだよ

だから、まずお前の人気声優10人を提示しろ、10人が無理なら5人でもいいや
土俵はそこからだ
0441声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:35:05.80ID:rXahhg6u
例えば沢城と同世代の能登とかは全然ランキングに上がらないしな

結局、BBAで長年、人気ランキングTOP10に残るのも楽じゃないって事だ
0442声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:35:07.33ID:cjABbdRk
沢城は峰不二子やってるからな
国民的声優になりかけてる
レジェンドランクとしては堀江や田村なんか足元にも及ばん
0443声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:37:34.37ID:r4vdRI9A
>>437
>「これが人気声優だ!これが人気声優の基準だ!TOP10に入るのはこれが必要条件だ!」
いやこれを決めるスレだろ


>だから、そんな不可能なものを決めるよりは、「俺はこの10人だと思う!」「この人が後の10人に入りそう!」とか
>そういうのを提示するほうが早いし建設的だと思ってるってことだ
そうやって挙げられた名前を「論拠がない」と>>8>>106で切り捨ててたのは誰だよ
0444声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:40:30.41ID:r4vdRI9A
>>440
データを揃えて基準が決まれば
あとは声優をその基準に当てはめたらトップ10が出るだろ
そこに個人的な好みを入れる余地はないと思うが
0445声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:42:03.19ID:SQ0Fzx29
俺の考える人気声優10傑確定はこの10人だ、別に隠しもしないし、逃げもしない

悠木碧  水瀬いのり 佐倉綾音 花澤香菜 高橋李依  茅野愛衣 雨宮天

別にそこまで好きではないが10位前後だろうという声優
内田真礼、東山奈央

次点で好きな声優
種田梨沙 小倉唯 
0447声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:46:26.35ID:SQ0Fzx29
抜けがあった、これがスレ主の俺の現状認識な

【俺の中で十傑確定】
悠木碧  水瀬いのり 佐倉綾音 花澤香菜 高橋李依 早見沙織  茅野愛衣 雨宮天

【別にそこまで好きではないが10位前後だろうという声優】
内田真礼 東山奈央

【10位は厳しいかもしれないが好きな声優】
種田梨沙 小倉唯
0448声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:48:09.09ID:rXahhg6u
最新の状況を知りたいじゃん
なんか今年はキャラなんとかのランキングがないみたいだし

2020年にTOP10入りするぐらい人気急伸した奴はいるかという話

好き嫌いもいいけどさ
やっぱり、声優なんて仕事をしまくって露出してる奴が勝つ世界だから

そうすると鬼頭なんだわ
0449声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:50:38.23ID:rXahhg6u
10人並べるとかうぜえなw

俺は
水瀬、鬼頭、佐倉の3人まででいいわ
とりあえずこいつらが今の中心だろ

花澤が謎の力で入ってくるかもしれないが
俺的にもはや花澤とかBBAの老害だな

あ、レジェンドなんだっけ?

www
0450声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:51:34.30ID:SQ0Fzx29
>>444
お前が納得するような、絶対的な数字的な基準を提示するのは不可能
スレを読んで知識をつけろ、あといろんなデータを見て大局的に雰囲気をつかめ

>>448
あんま新人声優は詳しくないけど、鬼頭は富田と同じぐらいの勢いなんじゃないの?
個人的には花守ゆみりを評価してる、小原はブーストかかったけどもういい歳だしなw
0451声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:51:39.00ID:r4vdRI9A
結局>>1が「ぼくがかんがえたさいきょうのせいゆうじん」をごり押しするスレか
0452声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:53:31.70ID:rXahhg6u
いうて、スレ主に敬意を表してやっぱり10人選ぶかw

水瀬、鬼頭、佐倉、花澤、悠木、高橋、内田、早見、茅野、マオ

かな?

ここに来年は上田、小原辺りが入ってくる
0453声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:54:19.00ID:SQ0Fzx29
>>451
アホwwwキチガイかよ
どんなデータ見ても俺が挙げてる奴が上位
この面々が、大部分の人気を長い間分け合ってるのが今の声優界
0454声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:54:39.78ID:r4vdRI9A
>>450
絶対的じゃなくてもいいから
せめてスレ内くらいでは通用する基準くらい作ろうとは思わんのか?
これじゃ好きな声優押し付け合う過去何回も繰り返されてきたクソスレと変わらんぞ
0455声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:55:00.56ID:rXahhg6u
マオはもう少し評価されていいが
あまりにいろんな作品に手当たり次第出過ぎて
逆に声優としての価値がインフレってて
声豚に舐められてるパターン

これは珍しい
0456声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:58:24.51ID:SQ0Fzx29
>>454
それはお前が考えたのを提示していいよ
それに説得力があれば他の奴も賛同してテンプレ化するだろ、お前は俺の批判しかできないのかよ、クソ野党かよ

>>455
MAOは出演本数は異常だけど、代表作って何?どんな演技・役が評価されてんの?
ってなったら途端にみんな困る不思議な声優だからなw
0458声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:00:13.55ID:cjABbdRk
>>448
鬼頭はまだトップに入れるのは早いと思う
推しが終わると小澤のようにいなくなる可能性もある
ハンカチ王子か田中マー君か判別出来ない
0459声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:00:45.29ID:r4vdRI9A
>>456
スレ主様が頑張ってるスレでスレ主様を差し置いて勝手なルールなんか作れるわけないだろ
だからレジェンド枠なんて下らないものにも一々お伺い立ててんだよ
0460声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:01:48.92ID:rXahhg6u
声豚は声優事務所じゃない奴を嫌うんだよな
ランキングやると露骨に忌避するからわかりやすい

マオ、小松、上坂あたりは活躍度してる割に
声豚人気がない

まあ、それも人気の大事な要素なんだろうよ
0461声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:04:32.14ID:SQ0Fzx29
俺の中では、結婚したらその声優は一区切りだ、沼倉とか竹達とか小松とかみたいに結婚したら当然人気票はガン下がりするからな
結婚してなくても、40前ぐらいになったらその声優も一区切りだ、普通は上位から滑り落ちていくしな

たまに、沢城みゆきとかざーさんとかそういうの関係なく上位に居座る化け物が現れるが
0462声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:16:30.76ID:SQ0Fzx29
基準なんてかなり難しいけどな、人気声優として思いつく基準だと

@デビュー10年、あるいは30歳ぐらいまでに、出演作品50本以上
Aその中でもメインキャラを担当しているほど高評価
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
C主人公orヒロインを担当してる作品がある程度ある

こんなところかなざっくり思いつくのを挙げると
これを全部満たしてたら、結構人気上位いくだろ
0463声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:16:37.31ID:SQ0Fzx29
基準なんてかなり難しいけどな、人気声優として思いつく基準だと

@デビュー10年、あるいは30歳ぐらいまでに、出演作品50本以上
Aその中でもメインキャラを担当しているほど高評価
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
C主人公orヒロインを担当してる作品がある程度ある

こんなところかなざっくり思いつくのを挙げると
これを全部満たしてたら、結構人気上位いくだろ
0464声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:22:30.52ID:Locp1g4d
いわゆる「好きな声優人気投票」みたいな事をやると
ソロ活動>声優な人は敬遠されるのは俺も感じる
やっぱり声オタはそういうところはよく見てる
0465声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:24:55.84ID:Locp1g4d
声優業を踏み台にしてるだけ
もしくは声優としての需要がない
とでも思われるんだろうな
まぁ声優としての評価なら当たり前のことだけど
芸能事務所の声優もそれで割りを食ってるのでは
0466声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:30:56.07ID:r4vdRI9A
>>463
10年で50本だと年間5本、1クール1.25本
これはさすがに基準緩すぎないか?

あとBの売上はこのスレでもやったけど声優人気の指標にはならない
0467声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:31:41.61ID:SQ0Fzx29
ID:r4vdRI9Aが糞うるせーから、>>462を少しいじって、「人気声優となる基準」を作ってやったよ
これが俺の考える人気声優のテンプレでいいよ

@デビュー5年で、出演作品20本
Aデビュー10年あるいは30歳ぐらいまでに出演作品50本(@、Aの本数については、議論の余地あり)
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
C出演作品のメインキャラ率が高いほど高評価
D主人公or正ヒロインを担当している作品がある程度(最低5本程度)はある
E主人公およびヒロイン率が普通の声優に比べて高ければ高いほど高評価
F歌手デビュー+アーティストとしての売り上げなどは付随的な評価

こんなところかな
0468声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:34:53.40ID:rXahhg6u
アーティスト活動とか全く度外視していいわw

例えばどんなアンチでも声豚に聞けば声優として
水樹>沢城
と答える奴はいない
ほぼ皆無だろう
0469声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:38:33.08ID:SQ0Fzx29
あと、
G「この声優といえば〇〇」という代表作が数本はある、またそれが一般知名度が高いほど高評価
H「この声優といえば〜〜系の演技は定評がある」というのがあれば高評価
0470声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:44:33.77ID:r4vdRI9A
あと出演数はデビュー○年より直近○年で出したほうがいいんじゃないか?
今現在の人気を測るのに10年前の出演数が参考になるか疑問だし
そのほうがお前が嫌いなベテランが入りにくいと思うぞ
0471声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:23:18.72ID:SQ0Fzx29
俺は別にベテランが嫌いなわけじゃない、このスレで話しても意味がない、面白くないって思ってるから話したくないだけ
0472声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:29:07.53ID:T7nCa/aQ
91年・93年・95年度生まれは言うまでもなく、
94年度生まれは鬼頭明里がトップレベル、大橋彩香と日高里菜がいて、さらに和氣あず未、芹澤優と中堅レベルも揃っていて92年度生まれより確実に上、
96年度生まれも黒沢ともよ、W伊藤がいるし、97年度生まれも花守ゆみりがいてまだ若いことも考えれば92年度生まれがかなう世代じゃない

92年度生まれが喧嘩売れるのはせいぜい90年度生まれだけなんだよ
だから少なくともビリから2番目以下は確実
0474声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:35:02.36ID:T7nCa/aQ
>>473
鬼頭明里は鬼滅の刃に出たおかげでこれほどの知名度をあげた
出たアニメがヒットした数が声優の順位付けの指標になるんだよ
よって村川梨衣のほうが大西沙織より上だ
0476声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:39:32.05ID:lTJYfU0l
>>401
田村は最近見ないし
小倉も事務所移籍後全然出てないし
アイドル人気を語るスレじゃないよな
0477声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:46:08.54ID:TwAfJde6
91年・93年・95年度生まれは言うまでもなく、
94年度生まれは鬼頭明里がトップレベル、大橋彩香と日高里菜がいて、さらに和氣あず未、芹澤優と中堅レベルも揃っていて92年度生まれより確実に上、
96年度生まれも黒沢ともよ、W伊藤がいるし、97年度生まれも花守ゆみりがいてまだ若いことも考えれば92年度生まれがかなう世代じゃない

92年度生まれが喧嘩売れるのはせいぜい90年度生まれだけなんだよ
だから少なくともビリから2番目以下は確実
0478声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:56:57.43ID:R5ZGPlux
>>475
あっち見てきたけどたしかにw
まだ大西貶しながら小原ヲタやってるのね
呆れるな
0479声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:33:02.85ID:SQ0Fzx29
>>477
キチガイこっちに出張ってきてクソコピペしてんじゃねーよ
書き込むならちゃんと推し声優出してから、意味のある事書けよ
0480声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:09:13.55ID:dzzAdAPW
コラ『チンポよく回します』の>>477
論破済コピペをあっちこっちに貼るのは辞めなさい!!
0481声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:31:14.45ID:N76lPVO/
雨宮、悠木、東山、高橋のニコ生みて流石にメンツに古さ万歳だった
0482声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:42:29.58ID:SQ0Fzx29
まあでもBBAではないし、逆に今人気のメンツだとは思うけどね20そこそこの人が好きな人にはそうかもしれんが
0483声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:58:26.34ID:N76lPVO/
制作側の声優人気で少しでも売りたいという意思とは裏腹に
声優間の関係は完全にビジネスで絶対に弾けることはないという
0484声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:22:45.92ID:0rK7qBQf
声優選抜

悠木碧
内田真礼
水瀬いのり
高橋李衣
茅野愛衣
早見沙織
東山奈央
鬼頭明里
小倉唯
雨宮天

レジェンド
沢城みゆき、花澤香菜、釘宮理恵、坂本真綾、竹達彩奈、田村ゆかり、水樹奈々、豊崎愛生、林原めぐみ、堀江由衣

次世代エース
上坂すみれ、伊藤美来、花守みゆり、富田美優、本渡楓
0486声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:36:06.44ID:0tOsEK+j
90年度と92年度生まれだけ誰も名前があがらんな
やはりこの2つが最弱世代だな
0487声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:41:16.72ID:jVyxNc3z
レジェンドの基準が曖昧だなあ
茅野より年下の花澤がレジェンド?
0489声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:04:49.74ID:xSnEe7WJ
花守や黒沢は若いのに人気のピークが2年くらい前だった
何で次世代とかいう奴がいるのだろう?
0490声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:22:15.31ID:jVyxNc3z
なるほどキャリア年数か
そもそも年齢を明かしてない声優もいるもんなあ
0491声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:42:53.16ID:tf3h9i5K
各世代エース
87年度 茅野愛衣
88年度 花澤香菜
89年度 戸松遥or竹達彩奈
90年度 村川梨衣
91年度 悠木碧or早見沙織
92年度 大西沙織
93年度 佐倉綾音
94年度 鬼頭明里
95年度 水瀬いのり
96年度 伊藤美来
97年度 花守ゆみり

92年度が明らかに世代代表では最も見劣りするよね
0492声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:51:02.59ID:tHNJzJYw
年2本レギュラーがあれば上出来の伊藤が大西より評価上って
アホの基準は分からんな
0493声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:57:25.77ID:tf3h9i5K
>>492
そりゃ伸びしろだよ。大西はもう今年で28歳で伸びしろはない
伊藤のほうがまだ若い
それに今期はプリコネ、来期は安達としまむらに出るしな
0497声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:08:00.01ID:2BhhAdId
『チンポよく回します』の>>493、ゴネ川を入れてる時点で『お察し下さい』だだぞ。

>>493
オレも佐倉綾音は外していいと思うぞ。
0498声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:34:11.86ID:F0baZBDw
今現在人気のある声優10人で佐倉綾音を認めないのは、狭量とかいうレベルではなくキチガイの域である
0499声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:33:05.57ID:2BhhAdId
>>498
外す考えも十分有り(日ナレヲバハンではあるまいし)だと思うな。
0500声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:38:14.92ID:V+USUb73
wikipedia閲覧数TOP10(2019年06月13日〜2020年06月13日)

佐倉綾音-2,168,054pv
竹達彩奈-1,631,337pv
花澤香菜-1,522,507pv
早見沙織-1,422,025pv
悠木碧-1,295,526pv
水瀬いのり-1,222,632pv
内田真礼-1,198,216pv
沢城みゆき-1,124,832pv
鬼頭明里-1,088,142pv
茅野愛衣-1,054,028pv

20代限定

佐倉綾音-2,168,054pv
早見沙織-1,422,025pv
悠木碧-1,295,526pv
水瀬いのり-1,222,632pv
鬼頭明里-1,088,142pv
高橋李依-794,320pv
雨宮天-792,134pv
上坂すみれ-770,291pv
東山奈央-697,846pv
小原好美-681,954pv
0501声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:49:30.02ID:1L5K68Qv
データ的に佐倉を人気TOP10から外すのは不可能だわ
基地外アンチが過去のブレイクスレみたいな糞スレで
佐倉オワコン連呼するならわかるけど
ここみたいな良識スレでそれをやるのは勘弁
0502声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:52:18.38ID:ufS3j2TU
>>500
牧野由依絶対入ってるだろ
都合良くTOP10とかやってんじゃねーよ
だからこのスレは意味が無い
0504声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:58:19.79ID:ufS3j2TU
な、こうやって都合良く期間を切って入らないようにするんだよな
ほんとwiki厨はキチガイだわ
0505声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:57:33.65ID:0rK7qBQf
>>496
入れ忘れ
選抜に佐倉in鬼頭out
次世代エース筆頭に鬼頭in

声優選抜

悠木碧
佐倉綾音
水瀬いのり
高橋李衣
内田真礼
茅野愛衣
早見沙織
東山奈央
小倉唯
雨宮天

レジェンド
沢城みゆき、花澤香菜、釘宮理恵、坂本真綾、竹達彩奈、田村ゆかり、水樹奈々、豊崎愛生、林原めぐみ、堀江由衣

次世代エース
鬼頭明里、上坂すみれ、伊藤美来、花守みゆり、富田美優、本渡楓

戸松遥は推してるがTOP10入りは厳しい
0507声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:17:05.14ID:0rK7qBQf
>>506
芸歴同じくらいだけど
戸松がレジェンドではないのは世間に名前が知れ渡った時期かな
戸松は2012年頃
豊崎は2010年頃
0508声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:23:05.10ID:7Odr5Z5H
戸松は2008年頃からアニメ出まくってるだろ
まーたお前認定か
つかこいつら事実を調べんからな
0509声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:29:38.12ID:0rK7qBQf
戸松もレジェンド枠で


声優選抜

悠木碧
佐倉綾音
水瀬いのり
高橋李衣
内田真礼
茅野愛衣
早見沙織
東山奈央
小倉唯
雨宮天

レジェンド
沢城みゆき、花澤香菜、釘宮理恵、坂本真綾、竹達彩奈、田村ゆかり、水樹奈々、豊崎愛生、林原めぐみ、堀江由衣、戸松遥

次世代エース
鬼頭明里、上坂すみれ、伊藤美来、花守みゆり、富田美優、本渡楓

現在の人気TOP10に異論ある方どうぞ
0510声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:40:36.66ID:1qOQ+g4G
レジェンド枠なんて下らないもの作るから
どうせトップ10には入らない声優で無駄な争いが起こる
0516声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:21:44.58ID:aFzTpMsF
ちなみに佐倉だってヒロアカのヒロインだから
ジャンプ作品の恩恵は受けている
0517声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:26:02.64ID:7Odr5Z5H
こいつら日がな一日こんなことやってるからな
キチガイの顔してますわ
0518声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:43.48ID:yaQIkWx2
ようやく水瀬の時代が来たかと思っていたら
あっという間に鬼頭に捲られてて草
0520声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:12:01.99ID:tf3h9i5K
トレンドってあてになるのかな
このスレで名前があがらない村川梨衣とかトレンドはけっこう強いぞ
0521声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:15:53.81ID:bgeEiUVH
反論するのはいいけどじゃあ代案となる数値的なデータ出したら?
反論するだけなら立憲民主党でもできるよ?
0523声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:23:51.92ID:F0baZBDw
キャラペディアのランキングは今年はコロナで止まってると思ってたけど、サイト自体が止まってるのか?
遅れてでも出るのならいいんだが
今まで大体4,5月ぐらいに出てたけど、これにはやはり直近1年ぐらいの活躍が事後的に反映される感じだ

一方ツイッターやグーグルの検索はリアルタイムのデータな感じやな
リアルタイムの瞬間風速だと、鬼頭とか小原も十分人気声優トップクラスやな

だだし、瞬間風速じゃあだめで、高橋李依みたいに目立った活躍を数年続けることができないと
好きな声優ランキングで上位定着は不可能、これは事実だと思う
0524声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:26:55.53ID:tf3h9i5K
小原好美ってグーグルトレンドはゼロなんだよな
なぜか。
いったいなぜゼロなのか
0525声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:28:52.93ID:bgeEiUVH
鬼頭はこの前チケット価格2倍ライブという業界の度肝を抜く暴利ライブを発表して直近のトレンドが上がった
0527声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:31:42.93ID:F0baZBDw
俺もこの手の「好きな声優は?」を聞いた人気ランキング的なのを長く見てきたからわかる

一時的に、アニメとかイベントとかで無双状態になっても、キャラペディアみたいな総合ランキングでは
下の方に、一時的にランクインするだけで、次の年はもういないとか結構ザラなんだよ
だから、瞬間最大風速じゃあ、上位定着は厳しいんだよ

ここ数年で明確にそれを成し遂げてるのは、高橋李依と水瀬いのりぐらいしかいない
今、次世代エースとされてる奴らはそうなれるかどうかがかなり重要
それには、鬼滅のねずことか、まぞくのシャミ子、かぐや藤原とかスマッシュヒットをかなり続けないといけない
0529声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:38:58.45ID:F0baZBDw
だから、>>467で「人気声優の目安となる基準なるもの」を作った
これらは絶対条件ではないが、これらをざっくり満たしているなら人気声優仲間入りと言えるだろう

@デビュー5年で、出演作品20本
Aデビュー10年あるいは30歳ぐらいまでに出演作品50本(@、Aの本数については、議論の余地あり)
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
C出演作品のメインキャラ率が高いほど高評価
D主人公or正ヒロインを担当している作品がある程度(最低5本程度)はある
E主人公およびヒロイン率が普通の声優に比べて高ければ高いほど高評価
F歌手デビュー+アーティストとしての売り上げなどは付随的な評価であくまで「声優業メイン」
G「この声優といえば〇〇」という代表作が数本はある、またそれが一般知名度が高いほど高評価
H「この声優といえば〜〜系の演技は定評がある」というのがあれば高評価
I直近3年で、出演作品10本以上(その中で話題になった活躍があれば高評価)
0530声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:42:50.75ID:SILwr14o
各世代エース
87年度 茅野愛衣
88年度 花澤香菜
89年度 戸松遥or竹達彩奈
90年度 村川梨衣
91年度 悠木碧or早見沙織
92年度 小原好美
93年度 佐倉綾音
94年度 鬼頭明里
95年度 水瀬いのり
96年度 伊藤美来
97年度 花守ゆみり

92年度が明らかに世代代表では最も見劣りするよね
0531声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:43:26.85ID:tf3h9i5K
出演本数は年間15本以上がブレイク条件な
ブレイクスレで提示されてた基準だ
年間10本はちょっと知名度ある声優でも到達できる数字。朝日奈丸佳でも毎年10本前後で推移してるし
0533声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:46:09.62ID:F0baZBDw
>>531
ふ〜んw
ブレイク=人気声優の仲間入りっていう感じでいいのか、それなら15本に変えてもいいわ
朝比奈はねねっちでブーストかかったけどその後上り詰められなかったな
0535声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:49:24.89ID:tf3h9i5K
>>529
>@デビュー5年で、出演作品20本
これは1年あたり?それともデビューから5年間の累計?

前者だと1年で20本はトップレベルの声優じゃないと不可能だぞ
後者だと1年あたり4本でいいことになる。それだと少なすぎる
0536声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:51:30.46ID:F0baZBDw
いや、俺は数年前は日笠キチガイをメインで叩いてたよ、あいつは消えたしなw
他のスレも見に行くことはあったけど、主に「20〜30ぐらい女性声優全般」を扱うスレにいた
ブレイクスレは新人出まくるから、かなり予備知識がいるからな
0537声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:52:55.55ID:QPa1qAZp
人気のあるTOP20のスレで90年度と92年度生まれだけが誰も名前があがらんな
小原なんて鬼頭、伊藤、花守、富田にも勝てねえんだよ。
0538声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:54:17.55ID:2BhhAdId
>>509
声優選抜
茅野愛衣・内田真礼・早見沙織・東山奈央・高橋李衣・小倉唯・本渡楓

レジェンド
井上喜久子・大原さやか・堀江由衣・釘宮理恵・水樹奈々・坂本真綾

補欠
上坂すみれ・鬼頭明里・前田佳織里・鈴代紗弓・指出毬亜・富田美優
0539声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:55:19.03ID:F0baZBDw
>>535
だから、議論の余地はあると書いてるんだよ、みんなが納得する数字なんて容易じゃないがw
一応累計の意味で書いてるが
まあ、本数ハードル上げすぎても、「@満たしてねーじゃーか、人気声優じゃない!」とかいう奴が現れるから
ざっくり緩めの数字でいいと思うが
他にもずらずら条件書いてるしな
0540声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:56:25.12ID:aFzTpMsF
1よ
ブレイクスレの時の感性のままで人気声優を判別しちゃダメだぞ
あれはもう古い
0541声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:00:20.10ID:tf3h9i5K
>>529の条件で比較してみよう。@とAとIは数字に疑問があるので保留

大西沙織
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
→×(ヒット作は冴えカノたった1つだけ。しかも負けヒロイン)
C出演作品のメインキャラ率が高いほど高評価
→△(メインキャラは多いがサブヒロインばかり)
D主人公or正ヒロインを担当している作品がある程度(最低5本程度)はある
→×(主人公・メインヒロインはアルジェヴォルンとベルまましかない)
E主人公およびヒロイン率が普通の声優に比べて高ければ高いほど高評価
→×(負けヒロインばかり、勝ちヒロイン経験ゼロ)
F歌手デビュー+アーティストとしての売り上げなどは付随的な評価であくまで「声優業メイン」 
→◯(歌手活動やドル売りはしてない。だがアニメよりラジオがメイン)
G「この声優といえば〇〇」という代表作が数本はある、またそれが一般知名度が高いほど高評価
→×(代表作皆無、強いてあげれば冴えカノの英梨々しかない)
H「この声優といえば〜〜系の演技は定評がある」というのがあれば高評価
→△(負けヒロイン声優として知名度があるが、それは地位が低い結果でしかない)
0542声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:00:38.15ID:tf3h9i5K
村川梨衣
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
→◎(のんのんびより、ごちうさ、リゼロ、さらに全日帯アニメのシンカリオン、妖怪、メジャーセカンドに出てる)
C出演作品のメインキャラ率が高いほど高評価
→◯(のんのんびよりほたる、ビビオペあおい、えとたまにゃ〜たん、プリプリちぃちゃんなど主役・メインヒロイン級も多い)
D主人公or正ヒロインを担当している作品がある程度(最低5本程度)はある
→△(のんのんびよりほたる、ビビオペあおいなど百合・美少女動物園系アニメのクレジット2番目をどう評価するかで変わってくる)
E主人公およびヒロイン率が普通の声優に比べて高ければ高いほど高評価
→△(普通の声優と比べて高いとは言えない)
F歌手デビュー+アーティストとしての売り上げなどは付随的な評価であくまで「声優業メイン」 
→◯(歌手デビューもしてるが声優業メイン)
G「この声優といえば〇〇」という代表作が数本はある、またそれが一般知名度が高いほど高評価
→◯(のんのんびよりほたる、ごちうさメグ、リゼロラム、ビビオペあおい)
H「この声優といえば〜〜系の演技は定評がある」というのがあれば高評価
→△(不明)

村川梨衣のほうが上だな
0543声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:01:18.41ID:1qOQ+g4G
そもそも出演本数とかメインの有無とかヒットの有無とか全部声優の知名度を高めるための項目で
そのまま人気と=で結び付けられるものではないと思うのだが
0544声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:02:25.87ID:F0baZBDw
あとさ、言っとくけど俺は、上でも書いてるが自分の推し声優を隠して、批判だけする奴が大嫌いだからw
そういうひねくれたスネ夫みたいな雑魚は叩くか、スルーしていくから
0545声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:03:25.23ID:aFzTpMsF
毎クール欠かさずレギュラーが1、2本あって
それが3年ぐらい続くようだと声豚的に
「スゲーな、売れっ子じゃん」ってことになる
(のっと顔文字)
0546声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:06:34.07ID:F0baZBDw
おい、キチガイお前に改めて聞くけどさ

お前は、村川推しの大西アンチってことで理解してるけどそれでいいのか?
あと、小原が好きというのを隠しているらしいがそれは本当なのか?

まずはこれに応えろよ
0548声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:08:07.58ID:tf3h9i5K
@は5年間の累計って意味が正しいみたいだな。じゃあ追加で

村川梨衣
@デビュー5年で、出演作品20本
→◎(余裕でクリア)
Aデビュー10年あるいは30歳ぐらいまでに出演作品50本(@、Aの本数については、議論の余地あり)
→◎(今年30だが既に50本到達)
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
→◎(のんのんびより、ごちうさ、リゼロ、さらに全日帯アニメのシンカリオン、妖怪、メジャーセカンドに出てる)
C出演作品のメインキャラ率が高いほど高評価
→◯(のんのんびよりほたる、ビビオペあおい、えとたまにゃ〜たん、プリプリちぃちゃんなど主役・メインヒロイン級も多い)
D主人公or正ヒロインを担当している作品がある程度(最低5本程度)はある
→△(のんのんびよりほたる、ビビオペあおいなど百合・美少女動物園系アニメのクレジット2番目をどう評価するかで変わってくる)
E主人公およびヒロイン率が普通の声優に比べて高ければ高いほど高評価
→△(普通の声優と比べて高いとは言えない)
F歌手デビュー+アーティストとしての売り上げなどは付随的な評価であくまで「声優業メイン」 
→◯(歌手デビューもしてるが声優業メイン)
G「この声優といえば〇〇」という代表作が数本はある、またそれが一般知名度が高いほど高評価
→◯(のんのんびよりほたる、ごちうさメグ、リゼロラム、ビビオペあおい)
H「この声優といえば〜〜系の演技は定評がある」というのがあれば高評価
→△(不明)
0549声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:08:51.59ID:tf3h9i5K
>>546
>お前は、村川推しの大西アンチってことで理解してるけどそれでいいのか?
それでいい

>あと、小原が好きというのを隠しているらしいがそれは本当なのか?
それは間違い。あいつらが勝手に決めつけてるだけで小原に興味はない
0550声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:09:51.62ID:tf3h9i5K
大西沙織
@デビュー5年で、出演作品20本
→◎(余裕でクリア)
Aデビュー10年あるいは30歳ぐらいまでに出演作品50本(@、Aの本数については、議論の余地あり)
→◎(今年28だが既に50本到達)
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
→×(ヒット作は冴えカノたった1つだけ。しかも負けヒロイン)
C出演作品のメインキャラ率が高いほど高評価
→△(メインキャラは多いがサブヒロインばかり)
D主人公or正ヒロインを担当している作品がある程度(最低5本程度)はある
→×(主人公・メインヒロインはアルジェヴォルンとベルまましかない)
E主人公およびヒロイン率が普通の声優に比べて高ければ高いほど高評価
→×(負けヒロインばかり、勝ちヒロイン経験ゼロ)
F歌手デビュー+アーティストとしての売り上げなどは付随的な評価であくまで「声優業メイン」 
→◯(歌手活動やドル売りはしてない。だがアニメよりラジオがメイン)
G「この声優といえば〇〇」という代表作が数本はある、またそれが一般知名度が高いほど高評価
→×(代表作皆無、強いてあげれば冴えカノの英梨々しかない)
H「この声優といえば〜〜系の演技は定評がある」というのがあれば高評価
→△(負けヒロイン声優として知名度があるが、それは地位が低い結果でしかない)
0551声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:13:23.41ID:F0baZBDw
>>549
ふ〜ん、それで他に本命がいて隠してて、村川がちょうどいいから引き合いに出してるとかそういうのやめろよ?
一番好きな声優が村川で、一番嫌いなのが大西ってことでいいんだな?
で、なんで何年も大西に粘着してんの?

あと、長々と条件合致書いてるけど、これあくまで人気声優とやらの仲間入りの条件にすぎないから
ここでメインで名前挙がってる奴らはほぼすべて大西と村川より格上だが
0552声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:14:06.25ID:tf3h9i5K
>>551
すまん、村川が好きなわけじゃない
大西を叩くのにちょうどいいから村川を利用してる

だがそれで何が悪い?
0553声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:18:14.23ID:F0baZBDw
>>552
ここまで声優板に入り浸ってて、一押しの好きな声優がいないとかありえねーんだよ
ちゃんと名前言えよ

あと、村川を鈍器にしてるのはわかったけど、ここまで大西が嫌いな理由言えよ
大西に何されたんだよ

言っとくけどちゃんと答えろよ?
このスレで大西やら村川って雑魚の部類に入るからな、本来ここで頻繁に名前が出てくるような声優じゃねーんだよ
0554声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:19:21.82ID:tf3h9i5K
>>553
自分の好きな声優(そこまでイチオシだったわけじゃないが)が大西沙織で叩かれた
0555声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:20:12.48ID:tf3h9i5K
>>553
大西は雑魚って認めるんだ?
去年のキャラペディアの人気声優ランキング10位だけど。
0556声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:22:07.24ID:F0baZBDw
>>553
だからその声優出せよ、なんで隠してんだよ、名前出さないと相手にしないからな
声優なんてのは数限られた椅子取りゲームしてんだから、競争は熾烈で皆ライバルなんだよ
その声優が大西でなんで叩かれてんだよ、わかんねーから書いてみろよ
0558声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:23:16.35ID:tf3h9i5K
>>556
ちょっと前の小澤亜李かな
出演本数とか主なデータは大西をほとんど上回ってるのに、大西のほうが圧倒的に上とか言われた
挙句の果てには大西のほうがかわいいから大西のほうが上とか言いやがった
0559声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:23:22.63ID:T5/SOSET
>>546
そのキチは小原がラジオで彼氏居た発言したら発狂して殺害スレ立てたりしてたし
>>402>>524 これ見ても今でも小原に興味津々だし

まあ村川とか大西の書いてあるスレとID照合したら答え出ると思うよ
0560声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:23:31.13ID:F0baZBDw
>>555
ここのTOP10は誰かという話してる中では、大西は格下感があるってだけだが
それがうれしいのか?
0561声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:25:03.01ID:tf3h9i5K
じゃあいいこと教えてやる

佐倉綾音の知り合いから聞いたんだが、佐倉綾音は毎週としたいの収録のあと、
松岡禎丞や水瀬いのりと大西沙織の悪口を言いながら飲むのが毎週の楽しみなんだってよ。
他の声優も大西沙織を見下してる
0563声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:30:38.14ID:F0baZBDw
>>558
小澤は一時期むっちゃ推されてたのに、伸びるチャンスを失っただけだろ
正直大西とどちらが上かはわからんが、どんぐりの背比べぐらいのもんだろ
どうしてそんなにキレてんだ
そして、誰も小澤だの村川だのの話してないのにどうしてここに出張ってきてんだ?
0564声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:31:22.23ID:L5kn7GSZ
>>561

441 声の出演:名無しさん (ワッチョイ d993-UzlX)[sage] 2020/06/03(水) 17:20:32.18 ID:kHG9hlQN0
まだ佐倉の知り合いとか言ってるのか
信じる人がいると思ってるのかな?

444 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8625-INBt)[sage] 2020/06/03(水) 17:27:30.07 ID:RJQLmyMp0
>>441
単純な人は信じるw

お前って本当に頭が悪いよなw
0565声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:31:31.20ID:/LzzughB
>>546
そもそも大西ガイジは小原持ち上げるために大西叩き始めたからな
本人はバレてないと思ってるけどw
0568声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:35:18.39ID:F0baZBDw
ttps://live2.nicovideo.jp/watch/lv326163000

今ニコ生でミリシタ見ながら相手してやるが、どうしてスレ立て後大西アンチキチガイがこのスレに常駐してんだよw
おかしいだろうが
0570声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:42:09.44ID:F0baZBDw
大西は一応10位前後にランクインしてる年もあるからまあ名前出してもいいけど
その何年生まれとかの話は俺は完全に興味がないから、該当スレでやれ
仮に声優界にその年生まれが小粒が多くてもたまたまの話
そこに何かの力が働いてると思うならオカルト・宗教のスレでやれ
0572声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:44:18.75ID:tf3h9i5K
70〜90年代生の夏季五輪個人金メダリスト※カッコ内は団体
70年度:なし(団体もなし)
71年度:なし(団体もなし)
72年度:恵本裕子、高橋尚子
73年度:中村兼三
74年度:野村忠宏、瀧本誠、室伏広治
75年度:谷亮子
76年度:阿武教子
77年度:なし(体操男子団体の米田、塚原)
78年度:岩崎恭子、井上康生、内柴正人、上野雅恵、野口みずき
79年度:なし(団体もなし)
80年度:鈴木桂治、小原日登美(体操男子団体の富田、鹿島、水鳥)
81年度:谷本歩実、塚田真希
82年度:北島康介、柴田亜衣、吉田沙保里(体操男子団体の中野、ソフトボールの上野)
83年度:なし(ソフトボールの山田、西山、染谷と他数名)
84年度:伊調馨(ソフトボールの狩野)
85年度:村田諒太(ソフトボールの江本)
86年度:石井慧、米満達弘
87年度:松本薫
88年度:内村航平、金藤理絵(体操男子団体の山室)
89年度:なし(体操男子団体の田中)
90年度:田知本遥(バド女子ダブルスの高橋)
91年度:大野将平(バド女子ダブルスの松友)
92年度:なし(団体もなし)
93年度:登坂絵莉(体操男子団体の加藤)
94年度:萩野公介、ベイカー茉秋、土性沙羅、川井梨紗子
95年度:なし
96年度:なし(体操男子団体の白井)

75〜94年度生まれで個人も団体も金メダリストなしは79年と92年だけ。最弱世代
79年度:なし(団体もなし)
92年度:なし(団体もなし)
0574声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:54:33.17ID:F0baZBDw
スレチのコピペすんな
大西と村川と小原の話以外はスレチだから自分のスレでやれ
0576声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:12:01.91ID:tf3h9i5K
1992年度生まれがどの分野にも有名人が少ない
俺の知ってる著名人が最も少ないわ

ちなみに1990年度生まれはスポーツにはたくさんいる
0578声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:14:40.30ID:L5kn7GSZ
>>576
でもお前何にも知らない無能じゃん
スレ違いだって事すら分かってない無能じゃん
0579声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:16:56.35ID:F0baZBDw
小原、村川、大西以外のスレ違いは以後スルーで
自分のスレでやれ
0580声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:39:00.57ID:F0baZBDw
声優人気とは厳密には違うけど、やっぱりミリシタ見てて天さんとうえしゃまは華があるな
声優も頑張ってるし、エース感がすごい
0581声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:48:39.31ID:jVyxNc3z
30歳過ぎてもアイドルコンテンツで歌って踊ってる人がいるってすごいな
ところで売れてる(と言われてる)声優で歌を一切やってない人って今時いるのだろうか
0582声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:50:30.11ID:D/LgMRJQ
386: 声の出演:名無しさん 2019/04/09(火) 00:59:50.40 ID:P4YKyGRK
「掲示板を荒らすためなら2年以上主張し続けた92年度声優最弱理論すらかなぐり捨てる雑魚」という新たな称号を獲得したな
座長が現れたら魔除けにコレをコピペしようね

375 名前:声の出演:名無しさん [sage] :2019/04/08(月) 22:20:53.35 ID:7hIEhD9L
>>372
わかった

92年度生まれは最弱じゃない
最弱は90年度生まれだ

これでいい?
0583声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:11:20.93ID:F0baZBDw
>>581
今は、よっぽど歌が下手でなければとりあえず、アイマスとかキャラソンにかかわらせてみて、ファンの様子をうかがうのが基本
で、ドル売りしても稼げそうだったらデビューさせるわな

アイマスとか35ぐらいまでは普通に出るからなw釘宮とかすごい年で出てたでw
0584声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:46:39.47ID:tf3h9i5K
じゃあ俺が本当に嫌いな声優をあげとくか

内田直哉
咲野俊介

メジャーの暴力鬼畜クズ親父コンビ。特に内田直哉
誰かを殺しても許される法律ができたら真っ先にこいつは殺す
0586声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:49:31.47ID:tf3h9i5K
俺のデスノート
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88 ;

真っ先に「間島淳司」と書く。
紙に「神無月の巫女の邪魔者はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて心臓麻痺。
「福山潤」
紙に「咲の邪魔者はの邪魔者はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて心臓麻痺。
「水橋かおり」
「リリカルなのはの邪魔者はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて心臓麻痺。
「石塚運昇」
「さんかれあとアスタリスクの鬼畜暴力クズ親父はさっさと死ねクズ」のメッセージをを書かせて心臓麻痺。
「咲野俊介」
「メジャーの鬼畜暴力クズ親父はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて心臓麻痺。
「内田直哉」
「メジャーの鬼畜暴力クズ親父はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて心臓麻痺。
0587声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:50:18.09ID:tf3h9i5K
俺のデスノート
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88

真っ先に「間島淳司」と書く。
紙に「神無月の巫女の邪魔者はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて飛行機事故。
「福山潤」
紙に「咲の邪魔者はの邪魔者はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて飛行機事故。
「水橋かおり」
「リリカルなのはの邪魔者はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて飛行機事故。
「大西沙織」
ありふれた世界の邪魔者はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて飛行機事故。
「咲野俊介」
「メジャーの鬼畜暴力クズ親父はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて飛行機事故。
「内田直哉」
「メジャーの鬼畜暴力クズ親父はさっさと死ねクズ」のメッセージを書かせて飛行機事故。
0588声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:17:31.08ID:2BhhAdId
おい『チンポよくまわします』にして『ペスのちんちん』の>>587
そう言うことは自分のスレでやれ。
0589声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:32:17.49ID:0rK7qBQf
声優選抜からTOP10ランク付けしてみたver2020

1.水瀬いのり
2.佐倉綾音
3.悠木碧
4.高橋李衣
5.早見沙織
6.内田真礼
7.茅野愛衣
8.小倉唯
9.東山奈央
10.雨宮天
0591声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:09:52.53ID:HOxhhUWk
今でも上記の面子と同じくらいか下手すりゃそれ以上に出てる日笠


凄い
0592声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:19:58.33ID:CHTEEllE
その日笠より出まくってるMAOだっているんだがなぁ
演技も声質もその辺の養成所上がりより
声優しまくりだと思うのだが
どうにもこうにも声豚支持が弱い
0593声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:25:29.22ID:LqLGcTBL
日笠界隈は日笠キチガイがめちゃくちゃにしたからな

MAOの演技ですごいと思ったことがあまりない、器用だけどな
0594声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:35:55.05ID:KYJxDMM3
MAOは役ごとに違う声で演じるからどんな声だったか思い出しにくい
すごく器用なんだけどちょっと損してる気がする
0598声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:03:37.06ID:Gl+Gf84+
MAO→プリコネ
日笠→けいおん!

つかそんなこといちいち聞く奴がこんなスレ来んな
釣りだろうけど
0599声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:20:11.25ID:CHTEEllE
はあ?
じゃあ日笠はともかくMAOは今期プリコネやるまで
今まで代表作はなかったのかよ?
バカにすんなよニワカ声豚
MAOと言ったらアレだろアレ
半万年ロムってろ
0600声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:40:17.24ID:MDScxAoT
顔文字は事務所の社長とかに
「お前、アニメ声だせるんだから声優でもやって日銭稼いでこいよ」
とか言われてんだろうよ
0601声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:44:49.53ID:iaXFyY1q
それでも佐倉より全然演技上手いな
佐倉はぶりっ子かドスコイ演技しかできんし
0602声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:02:07.43ID:BvpVj2wx
>>597
オレ的には
M・A・O→金山たぐり(つぐもも)
日笠陽子→天草シノ(生徒会役員共)
かと。
0603声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:08:48.42ID:AqrRKeLZ
MAOの代表作はフリップフラッパーズじゃなかったのかよ
内容が意味不明過ぎて逆に記憶に残ってるんだが
0604声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:21:43.28ID:7VaKxqXK
MAOって2015年あたりからずっと
ブレイク豚が大好きな「年間最多出演声優」だったと思うけど
今は亡きブレイクスレでもまったく評価されてなかったという
意味不明な声豚泣かせの存在だったからな
小倉をひたすら持ち上げるようなドル豚も付いてなかったし
0606声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:21:28.70ID:wV3975/F
声優はジャンプ作品でメインを張ってからが勝負

銀魂(釘宮)
めだかボックス(豊崎)
バクマン(早見)
ヒロアカ(佐倉)
封神演義(日笠)
約ネバ(諸星、内田)
鬼滅(鬼頭)
呪術(瀬戸)
ダイ大(種崎)

ここからが声優として本当の勝負
MAOとか万年バッティングピッチャーみたいなもんだろ
0613声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:05:43.01ID:+OjmqzKt
村川梨衣
@デビュー5年で、出演作品20本
→◎(余裕でクリア)
Aデビュー10年あるいは30歳ぐらいまでに出演作品50本(@、Aの本数については、議論の余地あり)
→◎(今年30だが既に50本到達)
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
→◯(のんのんびより、ごちうさ、リゼロ、さらに全日帯アニメのシンカリオン、妖怪、メジャーセカンドに出てる)
C出演作品のメインキャラ率が高いほど高評価
→◯(のんのんびよりほたる、ビビオペあおい、えとたまにゃ〜たん、プリプリちぃちゃんなど主役・メインヒロイン級も多い)
D主人公or正ヒロインを担当している作品がある程度(最低5本程度)はある
→△(ほたる、にゃ〜たん、プリプリちぃちゃんくらい)
E主人公およびヒロイン率が普通の声優に比べて高ければ高いほど高評価
→△(普通の声優と比べて高いとは言えない)
F歌手デビュー+アーティストとしての売り上げなどは付随的な評価であくまで「声優業メイン」 
→◯(歌手デビューもしてるが声優業メイン)
G「この声優といえば〇〇」という代表作が数本はある、またそれが一般知名度が高いほど高評価
→◯(のんのんびよりほたる、ごちうさメグ、リゼロラム、ビビオペあおい)
H「この声優といえば〜〜系の演技は定評がある」というのがあれば高評価
→△(不明)
I直近3年で、出演作品10本以上(その中で話題になった活躍があれば高評価)
→◎(不祥事があったがある程度の出演本数は確保し、シンカリオン、メジャーセカンドという大ヒットアニメにも出演)

◎3個、◯4個、△3個
0614声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:07:34.22ID:+OjmqzKt
大西沙織
@デビュー5年で、出演作品20本
→◎(余裕でクリア)
Aデビュー10年あるいは30歳ぐらいまでに出演作品50本(@、Aの本数については、議論の余地あり)
→◎(今年28だが既に50本到達)
B出演作品の売り上げが高いほど高評価
→×(ヒット作は冴えカノたった1つだけ。しかも負けヒロイン)
C出演作品のメインキャラ率が高いほど高評価
→△(メインキャラは多いがサブヒロインばかり)
D主人公or正ヒロインを担当している作品がある程度(最低5本程度)はある
→×(主人公・メインヒロインはアルジェヴォルンとベルまましかない)
E主人公およびヒロイン率が普通の声優に比べて高ければ高いほど高評価
→×(負けヒロインばかり、勝ちヒロイン経験ゼロ)
F歌手デビュー+アーティストとしての売り上げなどは付随的な評価であくまで「声優業メイン」 
→◯(歌手活動やドル売りはしてない。だがアニメよりラジオがメイン)
G「この声優といえば〇〇」という代表作が数本はある、またそれが一般知名度が高いほど高評価
→×(代表作皆無、強いてあげれば冴えカノの英梨々しかない)
H「この声優といえば〜〜系の演技は定評がある」というのがあれば高評価
→△(負けヒロイン声優として知名度があるが、それは地位が低い結果でしかない)
I直近3年で、出演作品10本以上(その中で話題になった活躍があれば高評価)
→◯(出演本数はクリア、だが話題になった活躍や当たりキャラはなし)

◎2個、◯2個、△2個、×4個
0615声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:47:35.43ID:z9GUvMiB
ジャンプ作品=声優の代表作ねえ
一応、何かしらデータに基づく話をした方がいいと思うので
アンケ史上主義のジャンプ本誌がたまにやる「キミの好きな声優教えて」アンケのハガキを貼っとく

2016年(順不同、ジャンプ編集部が人気声優だと認識している順番?)
https://pbs.twimg.com/media/CkRUItzVAAALnkU?format=jpg
花澤、種田、小倉、悠木、沢城、内田、田村、阿澄、早見、佐藤
(先頭から10人)


2019年(なぜか五十音順になった)
https://pbs.twimg.com/media/D4KTvFjVUAIpR04?format=jpg

とりあえず、ここに名前の出ていない声優は
その年のジャンプ作品アニメに起用される可能性が低いのかもしれないし
そんな事はないのかもしれない

そしてもちろんアンケート結果は公表はされない
0616声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:09:52.67ID:+OjmqzKt
>>615
現えりな役の金元寿子がいなくて旧えりな役の種田梨沙がいてワロタ
原作組にとっては今でもえりなは種田梨沙なんだな
0617声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:23:31.30ID:vBbS81xE
>>616
担当が声優変わったの知らないだけだろ
出版社の連中にとって声優なんてその程度だから
0618声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:28:30.36ID:z9GUvMiB
貼っといてなんだがアンケに上がってる声優が使われるとかないかもね
パッと見、例外が沢山いる

あと2016年のラブライブ声優含有率の高さに笑ってしまう

この当時の担当がラブライバーだったのかも
0619声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:31:15.43ID:+OjmqzKt
ソーマの人気キャラやってるのに入ってない大西沙織

大西評価してるのって声優ラジオオタとコアな信者だけなんだな
0621声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:32:41.65ID:vBbS81xE
>>618
それも幻想
多分アンケートに多く上がってきただけ
出版社なんて別にアニメ興味ない奴なんていくらでもいる
そもそも勝手に私物化なんて許されないから
0622声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:33:34.79ID:+OjmqzKt
>>621
2019年版はぼく勉ヒロイン声優が全員入ってる
富田美憂以外は上位50人に入るレベルじゃないのに
0624声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:39:22.17ID:+OjmqzKt
>>606
いや全日帯アニメでメインキャラやれてこそ人気声優だな
だからシンカリオン、妖怪、メジャーセカンドに出てる村川梨衣は相当上位
0625声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:42:53.58ID:7aMyIqCI
>>624
村川の話なんか誰もしてないんだが
会話出来る?出来ないなら自分のスレに帰れキチガイ
0627声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:48:58.21ID:vBbS81xE
そもそも小学生がアニメ見てない
みんなネット見てる
こんな時代にキッズアニメとか言ってるのはお前だけ
0628声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:51:25.14ID:ugoQFFjH
ぶっちゃけ深夜アニメ以外に出たってその時間帯の視聴者層に声優需要はないしただの自己満足でなんも凄くないんだよな
ただの印象論でジャンプがーとか全日帯がーとか語ることの滑稽さは異常
0629声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:52:08.05ID:LqLGcTBL
【俺の中で十傑確定】
悠木碧  水瀬いのり 佐倉綾音 花澤香菜 高橋李依 早見沙織  茅野愛衣 雨宮天

【別にそこまで好きではないが10位前後だろうという声優】
内田真礼 東山奈央

【10位は厳しいかもしれないが好きな声優】
種田梨沙 小倉唯  上田麗奈

別にこれで異論ないよな、あるやついる?
0630声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:56:03.52ID:ugoQFFjH
声優を気にしてアニメ見る層は深夜に集中してる
つまり深夜アニメに出続けてる声優の方が人気はあるよ
深夜アニメがあたかも日中アニメより劣るかのような印象論を広げている奴がいるけどな
0631声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:57:23.99ID:LqLGcTBL
あと、これも声優人気の重要なバロメータになるんだが、
メインキャラ率と主人公(or正ヒロイン)率はかなり意味合いが違う

まあ、モブやちょい役よりはメインキャラ率が高いほどいいんだが
主人公or正ヒロインは明らかにその声優が期待されてキャスティングされている場合が多く
そのアニメの顔みたいな存在になるので、そのアニメが評価が高い場合声優人気に直結しやすい

だから、主人公or正ヒロイン率が他に傑出して高い声優ほど強キャラ感のある声優である
0632声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:59:48.68ID:+OjmqzKt
>>630
村川梨衣は深夜アニメで着実に実績をあげて全日帯アニメにも出れるようになったパターン
悠木碧や佐倉綾音と同じだ。つまり村川梨衣は実績は相当高い
0633声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:01:32.36ID:FQly7BNy
>>631
かと言って黒沢みたいなのが人気あるかっていうと別だからなあ
強キャラ感はあるけどな
0635声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:02:45.78ID:LqLGcTBL
たとえばマドマギの主人公であるまどかを演じる悠木碧は、まどかで若くして声優人気を確立したといってもいい

まどかがなければここまで上位定着することはなかっただろう
それは、まどまぎという一世を風靡した作品で主人公を演じていたから人気・評価とも爆上がりしたんだと推定できる
「マドマギまどかの悠木」これは一生ついて回る武器だからだ
0636声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:02:50.36ID:ugoQFFjH
>>631
それはアニメによるから一概には言えない
メインに全くの無名新人を持ってくることもしばしばあるだろ
0637声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:05:26.55ID:+OjmqzKt
>>635
だよな。主人公・メインヒロインとサブヒロインは全然違うな
だから大西沙織は代表作はないといっていい。冴えカノの英梨々ですらメインヒロインではない以上当たり役とは言えない
0638声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:05:31.07ID:LqLGcTBL
>>633
黒沢は強キャラ感あるかな?俺はそんな印象ないけど
若くから芸能界にいるから演技力はあるね、いぶし銀って印象
0639声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:07:04.02ID:z9GUvMiB
ちょっと落ち着いて欲しいわw
まず、ジャンプ作品=全日帯ではないよな?
深夜枠のジャンプアニメなんていくらでもある
なんか話があらぬ方向にいってるけど

で、ジャンプ本誌が好きな声優アンケなんてとる意味はなんなのかと
その声優を50人で絞る必要があるとなると
そこに何か意味がなければ金かけてやらないよね
となるとアニメ化する時のキャスティングに関係するのかなと
端的に思うじゃん

それだけ
0641声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:08:53.29ID:LqLGcTBL
>>636
それはもちろんそうだよ、たとえばかなり予算の少な目の弱小資本のアニメだと
新人が顔を売るためにキャスティングされるということも多いだろう

でも、例えば進撃の巨人、幼女戦記とか、いわゆる大作・話題作はガチのキャスティングだからな
だから、まあアニメごとに制作人の気合入ってる度が違うからキャスティングもそれを考慮してみていく必要はあるわな
0642声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:09:50.59ID:pIjpMWfn
声に独自の魅力がある声優なら作品ブランドにあまり依存せずとも人気を維持できることはあるな
逆に過去の出演作品のブランドに依存するだけの声優はすぐ消えるぞ
0643声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:12:11.21ID:pIjpMWfn
>>641
大作でも無名をキャスティングすることはよくあるよ
卵が先かにわとりが先か
作品が人気でるかどうかは結果論でしか語れないしそれに出ている=人気声優とは限らない
0644声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:14:20.28ID:z9GUvMiB
あと全日帯の話にのっかると
例えば銀魂、ヒロアカ、ハイキューの1期とか全日帯でしょ
全部、声優需要バリバリにあるコンテンツだと思うけどな
声優イベントなんか凄い高倍率で毎回、盛り上がりまくってるでしょ

そこに起用される事に声優として意味のある事だと思うけどね
0645声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:17:06.26ID:FQly7BNy
>>644
それはジャンプアニメだからであって全日帯は関係無いな

あいつは都合の良いところだけ切り出してあっちこっちでレス引用カードバトルしてるだけだからほっといてw
0646声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:19:50.51ID:LqLGcTBL
>>642
まあ、ほぼ地声でOK出てる声優はわかりやすいからな
「声が独特でわかりやすい」というのは声優としては結構武器になると思う

>>643
多分作品ごとに予算って決まってるんだよ
たとえばプランダラって見てる?予算もないから作画とか流れとか微妙なことになってんだよw声優とは関係ないけど

一方、進撃とか幼女戦記とかもうすべてが金掛かってるってわかるからな
だからそんなアニメには、人気と実力を兼ね備えた声優がキャスティングされやすい
0647声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:20:46.54ID:XRLGggIZ
左から年、投票数、ツイプロ、出演数(メイン数)
悠木碧
2017 395 不明 13(8)
2018 530 不明 21(12)
2019 735 不明 10(5)
2020 ??? 不明

水瀬いのり
2017 644 3582 16(8)
2018 763 6909 20(12)
2019 544 8651 09(6)
2020 ??? 9404

佐倉綾音
2017 384 不明 17(9)
2018 530 不明 20(8)
2019 489 不明 13(3)
2020 ??? 不明

花澤香菜
2017 721 不明 13(6)
2018 620 不明 12(9)
2019 479 不明 12(7)
2020 ??? 不明

沢城みゆき
2017 544 不明 14(8)
2018 654 不明 07(5)
2019 385 不明 04(1)
2020 ??? 不明

高橋李依
2017 215 不明 08(4)
2018 256 不明 12(9)
2019 292 不明 10(7)
2020 ??? 不明

内田真礼
2017 166 不明 14(7)
2018 圏外不明 12(7)
2019 259 不明 14(8)
2020 ??? 不明

早見沙織
2017 563 2407 17(11)
2018 364 2708 15(6)
2019 230 2898 08(4)
2020 ??? 2970

茅野愛衣
2017 433 不明 08(6)
2018 344 不明 19(12)
2019 201 不明 09(4)
2020 ??? 不明

大西沙織
2017 圏外 169 09(5)
2018 圏外 609 08(6)
2019 175 750 11(5)
2020 ??? 727
0648声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:22:25.74ID:XRLGggIZ
左から年、投票数、ツイプロ、出演数(メイン数)
東山奈央
2017 151 1482 10(4)
2018 168 2066 14(9)
2019 169 2248 12(5)
2020 ??? 2285

釘宮理恵
2017 286 不明 19(10)
2018 281 不明 13(2)
2019 157 不明 08(2)
2020 ??? 不明

竹達彩奈
2017 圏外不明 08(4)
2018 圏外不明 10(7)
2019 143 不明 07(5)
2020 ??? 不明

小倉唯 
2017 128 4757 14(8)
2018 228 6496 14(9)
2019 137 7303 05(2)
2020 ??? 7242

雨宮天 
2017 297 1875 06(3)
2018 150 2780 07(5)
2019 131 2898 06(2)
2020 ??? 2970

水樹奈々
2017 145 不明 04(3)
2018 201 不明 08(4)
2019 124 不明 04(1)
2020 ??? 不明

日高里菜
2017 圏外不明 07(4)
2018 145 不明 12(4)
2019 123 不明 10(8)
2020 ??? 不明

種田梨沙
2017 120 不明 01(0)
2018 133 不明 07(2)
2019 112 不明 03(0)
2020 ??? 不明

伊藤静
2017 圏外不明 12(6)
2018 圏外不明 14(4)
2019 110 不明 07(1)
2020 ??? 不明

遠藤綾
2017 圏外不明 08(3)
2018 圏外不明 16(7)
2019 圏外不明 11(2)
2020 ??? 不明
0649声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:27:01.62ID:XRLGggIZ
とりあえずここまで出てきた数字のうち
>>156の人気投票の数字をメインに3年間の推移
そこに>>108-109のツイプロの数字の推移を近い時間(2017年のみ4月の数字がないため2016年12月)をリンクさせて
参考までにその年の出演本数とメインキャラ数(ソースはWikipedia)を併記
0650声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:30:43.22ID:LqLGcTBL
まずツイプロってのが何を表すかをはっきりしてくれ

ツイッターでユニークユーザーが検索した回数なのか?
それなら、別にラジオで何か言ったとか、もっというと炎上したでも爆上げするわけだよな
0651声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:33:42.38ID:XRLGggIZ
投票数とツイプロの推移を取り出して見た場合
ツイプロが1000以上、増加率で130%以上伸びた場合(2017年〜2018年の水瀬、小倉)
投票数も100票以上の伸びがある

例外は2017年〜2018年雨宮
ツイプロ900以上140%の増加なのに人気投票は半分近く落としてる
0652声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:36:56.86ID:XRLGggIZ
>>650
ツイッタープロフィール略してツイプロ
要するにツイッターのプロフィールにその名前を書いてる人数だよ
ツイッターに好きな○○って羅列してるやついるだろ?
その人数の合計がここで出されてるツイプロの数字
0653声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:38:54.57ID:z9GUvMiB
フォロワー数よりツイプロ数の方が
その声優推しの実数を表してるかなとは思う
0655声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:42:21.02ID:LqLGcTBL
雨宮天は、かなり歌関係の仕事、自分名義の仕事、トラセの仕事が増えてきてるんだと思う
だから、いわゆる小倉唯化してるってことだ

まあ小倉唯よりはまだアニメには結構出てるけど
そうなると人気声優ランキングではどうしても下がっていく傾向にはあるだろう
かなり華のある声優なんだけどね
0656声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:42:25.02ID:XRLGggIZ
本当は出演本数の横にその年演じた代表キャラも併記しようと思ったけど主観が入るから止めた

>>651みたいな感じで数字遊びのネタにでもしてもらえたら
0657声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:47:05.86ID:XRLGggIZ
>>655
歌関係の仕事との関連考えるなら
せめてそこに挙げた声優のCDリリース数やイベント数を全部出して
「雨宮は他の声優より歌関係の仕事が多い」ことを証明をしてくれ
0658声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:49:14.61ID:LqLGcTBL
はい?なんで俺にそんな負担求めてんだよ、データ厨かおまえは?

そもそも天ちゃんが10位確定だとも言っていないし、誰かより上だとも言ってない
誰にも迷惑かけてないのにどうして俺につっかかってきてんだ?
0660声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:55:40.37ID:LqLGcTBL
別に論拠なんか取り立てていう必要はない
「大体の奴が挙げてるから」で十分なんだよ
ここに出てるデータがそれを示してるんだから
0661声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:58:11.74ID:XRLGggIZ
>>660
8:声の出演:名無しさん 2020/05/30(土) 15:43:22.49 ID:Jw6mn8Oj
俺の考えた(笑)じゃなく、ちゃんとした大部分の人が納得するメンツを上げろよw

そして自論を展開するならちゃんと根拠を述べろよw


これお前じゃないの?
違ってたら申し訳ない
0662声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:59:52.78ID:LqLGcTBL
論拠
人気ランキングで、直近数年で大体上位だから
代表作も各自もっていて強キャラ感がある声優だから
このスレの他の奴も大体挙げてるから、データでも矛盾がないから

以上
0663声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:03:13.33ID:BvpVj2wx
『チンポよく回します』の>>637、ここではゴネ川の話をするな。
0664声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:04:49.49ID:XRLGggIZ
>>662
今のまま順調に推移すれば雨宮の今年の票数は100〜110前後
周りとの兼ね合いもあるけど20位圏外も考えられる票数になりそうだけど
0666声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:16:18.98ID:LqLGcTBL
雨宮天は俺はかなり好きな声優だけど、TOP10確定だとごり押しする気はない

佐倉・水瀬・悠木・花澤・早見などのTOP層と10位前後はそれなりに開きがある
いいところ6位〜15位にランクインするぐらいだろうよ
でもツイプロは順調に伸ばしてるし活動は順調なんだろう、声優の露出がちょっと減ってる気はするが
0667声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:20:44.20ID:LqLGcTBL
内田真礼は、個撮とか他にもいろいろ炎上するようなことが出てて
俺にとってそこまで印象に残る声優ではなかったが
今期高評価をあげている破滅フラグの主役は多彩な演技力を見せてると思う
人気があるのも納得できる面はあるかなと少し見直した感じだ
0668声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:06:19.00ID:FCZ1LBrJ
雨宮は凄い多いこともないけど少ないこともない
去年はwikiだと1作目にまとめられて載らない続編や2クールアニメが多くて少なく見えるが
0670声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:32:40.03ID:2prL+ocb
>>655
2017〜2019年アニメ出演本数
小倉唯33本メイン16本
雨宮天19本メイン10本

せっかく真上に数字出てきてるんだからせめて確認くらいしようや
0671声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:34:13.09ID:KYJxDMM3
新サクラの初穂が内田真礼だと知った時は驚いた
ごちうさのシャロとか盾のメルティで声のイメージを刷り込まれてたからこんな声も出せるんだなあと
今でもはめふらのカタリナと同じ人とは思えない
0672声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:36:07.34ID:CHTEEllE
ご時世がら声優ライブなるものが当分できない状況なので
純粋に声優として評価されて仕事してる人以外は辛い状況だと思う
ドル声優冬の時代
0673声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:37:29.90ID:CHTEEllE
ドル声優とドル豚はあと半年この状況が続けば
仲良く全滅するんだろうな
絶滅イベントを生き残れない
0674声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:45:17.37ID:AqrRKeLZ
そういえばブレイクスレ時代も村川を異様にまで持ち上げるガイジいたけどもしかしてID:+OjmqzKtか?
0675声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:47:10.00ID:AqrRKeLZ
>>630
それは間違いない
日中アニメ最高位のサザエさん声優が大人気かと言われれば違う
放送開始以来全くの空気声優達だからな
0676声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:50:17.50ID:FQly7BNy
座長は、92年度を何とか最弱にしたい→最弱対抗馬である90年度の声優を持ち上げたいってだけで村川梨衣自体には何の興味も持ってないよ、話聞くだけ無駄

なお1年前に自分で負けを認めたのに、まだしつこく話を引っ張ってるクズ

375 名前:声の出演:名無しさん [sage] :2019/04/08(月)
22:20:53.35 ID:7hIEhD9L
>>372
わかった

92年度生まれは最弱じゃない
最弱は90年度生まれだ

これでいい?
0677声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:50:44.19ID:AqrRKeLZ
ジャンプ厨も全日アニメ厨も権威みたいなのに囚われているだけで全く声優人気なんて知らないニワカだから無視する方向で行こう
0678声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:07:59.33ID:AqrRKeLZ
>>671
内田はちょっと高めの声で張り上げると声が上ずったり微妙な感情表現の違いは出せないし一本調子の演技になるしハメフラでも子供時代の演技では他の声優はちゃんと演じ分けてるのに内田だけ演技変えれてないしで声優としてはそんなに能力無いよ。
ただ人気と声優の才能とはイコールじゃないからな
本人のキャラと性的魅力が色んな人を虜にさせてる、その方面の才能は高い。
0679声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:39:58.14ID:pIjpMWfn
>>646
じゃあごちうさは?
あの声優はごちうさのおかげで人気になったけどごちうさ以前は無名だったよ
0680声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:52:14.58ID:KYJxDMM3
>>678
もし内田が初穂みたいな声のキャラばかり演じていたら今ほどの人気はあったのだろうか
佐倉は自分的に大きく分けるとのんのん夏海系とごちうさココア系のイメージだけど夏海系ばかりやってても今ほど人気あったのかな
0681声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:56:30.71ID:KYJxDMM3
何が言いたいのかというと、より多くの声オタにかわいいと思われる声を出せる声優が今は人気があるのかなあ、ということ
クールなキャラが多い人ほどコアな人気を得られにくいというか
0682声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:18:38.33ID:1COFnkfQ
結局作品の売り上げとか結果論でしかないし声優の人気の指標になるかと言われれば微妙かな
作品は人気あるけど声優はイマイチなうまるちゃんとかあるしな
0683声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:25:39.23ID:XRLGggIZ
>>682
作品の売上も出演本数も声優の知名度を上げるために必要だけど
その知名度を人気に変えるにはまた別の要素が必要だと思う
0684声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:23:41.75ID:LqLGcTBL
基本的にはかわいくないと人気出ないからなwここ20年ぐらいの声優はw
0685声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:31:07.43ID:CHTEEllE
俺はジャンプ作品でメインヒロインやって一人前だよ理論も
ツイプロ理論も人気の尺度のデータとして充分に有効だと思ったけどな

そういうのにケチつける奴の方が俺様理論を捲し立てて
発狂してるだけじゃん
そういう奴こそなんかデータもってこいよ

つーわけで明日もどっかの暇人がデータの裏づけありの
新理論を披露してくれんのを期待してるよ

どうせそういうのをやるのはブレイク豚の残党なんだろうけど
0686声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:51:57.44ID:AqrRKeLZ
ジャンプなんて一番関係ない
むしろなろう系の人気作のほうが余程声優人気に頼ってることのほうが多いから指標になる
0687声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:55:45.36ID:CHTEEllE
>指標になる

じゃあ、その指標を見せてみろよw

楽しみに待ってるでぇ〜
0688声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:14:55.11ID:LqLGcTBL
上で書いてる奴がいるけど、種崎敦美とかは演技力は凄いけどいうほどかわいくないから人気が高くない声優の典型例だろう
加隈亜衣とかも、演技力は結構あるけど人気はそうでもない

今の声優は、声優なのにタレント契約する時に、顔写真と全身写真必須なの知ってるか?
まあ声の仕事にルックスを求めるのは本末転倒だと思うけども、それが現実だからな〜
0689声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:16:52.04ID:AqrRKeLZ
歴代派遣アニメや派遣声優がジャンプアニメとでもも言うのか?
まずジャンプアニメのヒロインはトップ声優になるといいう言い出しが証明しろよ
ここはそういった権威なんて糞の価値も評価しないスレだ
テンプレ見てこい
0690声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:19:54.17ID:+OjmqzKt
>>686
だがなろう系はヒロインが男に都合のいい女ばかりで魅力がないからな
ありふれとかけっこう売れてるけどギルクラや鉄血同様声優ファンにはとても代表作にあげたくない存在だ
0691声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:24:10.01ID:CHTEEllE
>>689
はい自分はケチつけるだけー

お前はただ不平不満を並べ立てる煽り屋じゃん
ジャンプ厨は具体的に声優やタイトルを上げてたけどな

なろうなろうというのなら
お前さんのいうところの具体的な指標とやらを上げたまえよ
それが出来なきゃただのクレイマーだな
0692声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:25:38.85ID:LqLGcTBL
俺もどちらかというと「ジャンプ作品だから」という神聖視はしてない
ただ、ジャンプ作品がアニメ化に気合入ってるし、予算も多いのは事実だろう、だからキャスティングも気合が入る

声優でアニメの売り上げが必ずしも上がるとは思わないが
売れる=言い換えると、評価が高いアニメは、声優の人気に必須だということ
0693声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:26:17.87ID:CHTEEllE
顔がどうこう言ったところで声豚はの評価は
種崎・加隈>>>>MAO
なわけよ
声優の格付けとしてそうなんだよ

そこが声豚の声豚たる所以なんだよ
0694声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:30:49.34ID:CHTEEllE
だいたい去年の鬼頭が良い例だわ

声豚は鬼滅よりまちカド魔族が好きでも
声優の格付けとなれば
鬼頭が鬼滅に出たことの方を何十倍も評価する
だから鬼頭の声優の声優評価がバク上がりする

そういう権威主義的なところで声優人気も決まるんだよ

別にジャンプ作品に固執する訳ではないがな
0696声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:41:23.18ID:WbEdiNb/
>>692
ジャンプ厨が作品を上げたって>>606の事か?
これの何処が覇権アニメの証明になってるんだ?
鬼滅以外はただの並アニメじゃないか
しかも並んで書かれてる声優がトップレベルの人気声優というわけでもない
思考停止の権威主義は帰ってくれ
0697声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:42:30.82ID:LqLGcTBL
佐倉綾音とかは、何やっても佐倉じゃねーかとアンチに叩かれてるけど
結局ルックスがいいから人気で上位に来てる、あと事務所の強さもあるからな

事務所が弱いとそもそも役にありつけないからな
0698声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:43:10.66ID:WbEdiNb/
>>694
あのさー、ここは声優人気のスレ
泊がついたのか知らないが人気と直結する指標以外は価値がない
0700声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:47:00.52ID:CHTEEllE
>>698
さっきからループやん
だからお前がいうところの人気の指標を示せば良い

ジャンプ厨はお前のいうところの権威主義だの拍だの自体が
正に人気の指標だと言ってる
俺はそこについては納得せざるを得ないと思う
別に権威主義の源がジャンプ作品だけだとは思わんけどね
0701声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:47:45.32ID:WbEdiNb/
過去人気声優を育ててきたのはジャンプなんかではない
なろうや深夜系アニメだ
これを第一に考慮しない奴はにわか
相手にする価値はない
0702声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:51:45.61ID:+OjmqzKt
>>694
つまり売り上げがすべてなんだよ
大西沙織の代表作といったらダンまちやガヴリールやベルままのほうをあげたい奴もいるだろうが
やっぱり世間では一番売れた冴えカノの英梨々が一番に出てくるんだよな。
売り上げがすべて
0703声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:52:21.02ID:CHTEEllE
例えば銀魂、鬼滅、ヒロアカ、ハイキューだっけ?
この辺でメインヒロインを張った声優に
なろうの深夜アニメにしか出たことのない声優が声豚人気で勝てるのか?

声豚に投票させたら
ジャンプ作品ヒロイン経験者声優>>>なろう深夜アニメ専門声優になるだろ
そうじゃないというなら俺の好きなMAOが1位を持ってきてくれよ

頼むよ指標厨
0705声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:54:16.45ID:WbEdiNb/
覇権アニメ及び声優

釘宮 シャナ
悠木碧 まどか
水樹 田村 なのは
平野綾 ハルヒ
花澤香菜 AB
豊崎 日笠 けいおん
水瀬 リゼロ

何処にジャンプなんかの付け入る隙があったんだ?
鬼滅が大人気だからって調子に乗りすぎだろ
0706声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:56:09.11ID:CHTEEllE
さて、アベマでプリコネ観てくるぞ

俺も理想は指標厨の方の考えなんだけど
現実はジャンプ厨が言う方なんだよなあ

権威主義かあ
悲しいね
0707声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:56:15.32ID:XRLGggIZ
とりあえず
「ジャンプ作品に出たから声優の人気が出る」と
「ジャンプ作品は人気声優を使う」という2つの主張がごっちゃになって解りづらい
0709声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:01:50.80ID:IQUgL81y
しゃじやん歴代覇権声優でジャンプのヒロインやってない人かなりいるんだからそもそもジャンプ云々がおかしいと言ってるの
0710声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:02:05.75ID:kswcpJny
誰にも譲れない自説があるやつは、ちゃんとデータと論拠をわかりやすく述べてくれ
あと、毎回コテはつけなくてもいいけど、あだなでもつけてしゃべってくれ
0711声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:07:09.11ID:IQUgL81y
そもそも鬼滅のヒロインが鬼頭の時点で人気声優を選んでないだろ

こんな簡単な逆説で証明できてしまうんだからな
0712声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:10:56.93ID:43ptVDxI
ジャンプアニメに出てもさほど変わらない声優はいるし、なろうアニメに出てもさほど変わらない声優もいる
どっちもどっちだと思うけどなあ
つーかマガジンサンデーガンガンきららその他どれも当たりハズレあるじゃん
0714声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:22:45.96ID:43ptVDxI
鬼頭が売れてきたのだって鬼滅のおかげ?
あれ大してセリフないじゃんっていうね

花江を語るのに鬼滅の名前を出すなら分かるけど
0716声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:27:25.10ID:kswcpJny
鬼滅云々は置いておくとして、鬼頭明里は、25歳以下の若手だとここ数年メキメキと頭角を現していたのは事実かなと思う

だから若手有望株だからねずこにキャスティングされて、一気に爆発したって感じ?
ソロデビューもしたしな
0718声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:29:10.70ID:eijy6Eq7
話戻して

ジャンプ作品ヒロインに重きを置くか
声豚好みのなろう深夜アニメで下手な鉄砲数撃ちゃ当たるを狙うか

どっちを取るかと言うことよ
0719声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:29:52.44ID:1Yg0qY9O
少なくとも鬼滅で異性人気が上がったとは到底思えないんだけどな
釘宮みたいに腐向け御用達声優にでもならん限り今後の恩恵はない
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:32:30.92ID:eijy6Eq7
あとジャンプ作品も最近はフツーに深夜枠だろ

鬼滅も銀魂、ハイキューの続編は深夜枠になるはず
だから声豚層もターゲットなんだよ
ヒロアカとかダイの冒険はキッズ向けでもあるから全日帯
0721声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:33:20.67ID:IQUgL81y
>>716
思えるも何も人気トップテンランキング等で名前が出だしたのは鬼滅からなんだからこういう現実を無視しされてもね
0722声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:33:32.67ID:eijy6Eq7
しかしMAOは特撮崩れとは思えないほど声優上手いな

もっと評価されるべきなんだよなぁ
0723声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:37:46.43ID:kswcpJny
俺は若手声優にはあまり詳しくないがアニメ見ててよく名前が上がる若手を挙げてみる

鬼頭 小原 富田 市ノ瀬 花守 石見 和氣 上田

この辺りの序列を教えてくれ
うえしゃまはこの中ではベテランに入るか
0724声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:41:46.92ID:kswcpJny
>>721
火が付いたのは鬼滅ってだけでしょ、ねずこってうーうー言ってるだけやんw
俺が鬼頭を本格的に認識のはグランクレスト戦記だ、シルーカでへそ出しコスとかしてたなw
その後はそれなりにいろいろ出てるわな
0725声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:44:00.64ID:IQUgL81y
>>724
おのね、このスレは人気声優のランク付けスレ
出るだけでは駄目なの
よく出てる若手なんて沢山いるし
0726声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:47:46.52ID:kswcpJny
ふ〜ん、で?何が言いたいの?
鬼頭はまだTOP10には入らんやろ
今ぐらいの活躍をあと数年続けて10位っていう感じじゃね
0727声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:51:56.32ID:eijy6Eq7
>>723
> 俺は若手声優にはあまり詳しくないがアニメ見ててよく名前が上がる若手を挙げてみる
>
> 鬼頭 小原 富田 市ノ瀬 花守 石見 和氣 上田

鬼頭>上田>小原>花守

後の連中は有象無象
このスレで語る価値は今のところなし

そして花守は最近引きが悪くて不調
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:53:54.65ID:eijy6Eq7
花守は若手で頭ひとつ抜きん出てたのにな

鬼頭や上田と比べて鬼滅でモブみたいな扱いにされてたのが気になるところ

ゆるゆるキャンプ2期で盛り返さないと
TOP10なんてとても狙える状況ではないな
0729声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:55:23.33ID:eijy6Eq7
てか、花守は声豚に媚びず生意気言ってばかりだから
声豚おじさんから嫌われちゃったのかな?
黒沢パターンか

人気商売って難しいね
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:56:57.27ID:kswcpJny
若手は語っていいと思うよ、後生おそるべしって言葉があるからな

何がきっかけで大化けするかはわからんしな
今TOP10に来てるような連中と同世代はもうそこまで大きく逆転するほどは伸びないだろうしな

自分の中では、鬼頭と上田と花守が同じぐらいの有望株 少し落ちて富田と小原って感じだ
0732声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:52:04.13ID:HeB5VdZJ
>>670
小倉は2018年までは事務所(明田川)パワーで出演多いからな
2019年以降で比較すると酷いことになるよ
繰り返しになるが雨宮は2クール以上作品も多いからその比べ方だと不利だし
0733声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:20:16.06ID:SXv8+Fwc
>>731
事務所が違う上にラジオの方にシフトしてた小澤亜李とかニワカキチガイは黙ってろ
0734声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:26:28.34ID:O9YLjlxI
>>724
碓氷咲月(七星のスバル)や
本庄アル(ひとりぼっちの○○生活)もあるでしょ。
0735声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:37:57.83ID:NG1sXloN
アンダー25の括りで見ると
まだまだ人気TOP10を狙える位置にいる声優はいない
花守は有力候補だったけど去年1年は糞アニメばかり引いて棒に振った感じ
あとは黒沢
黒沢は昔からだが露骨に声優以外の仕事に未練がある人なので
なかなか声豚の支持票が集まらない

となると意外にも今後、富田あたりが伸びてくる可能性もある
役を選ばない汚れ役上等の精神は評価できる

そして養成所上がりでは本渡がそれなりの地位を築くのだろうな
0736声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:54:02.88ID:NG1sXloN
佐倉、水瀬 ← 不動の双璧
高橋、鬼頭、雨宮 ← 次期TOP候補
上田、小原、花守 ← あわよくばの覇権候補
諸星、本渡 ← 地味だが堅実

未来の声優業界を担う10人
次世代はこの若手声優たちの活躍に期待したい

富田や楠木にも期待したいところ
0737声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:10:03.36ID:pGGanLA0
時代もあるけど、佐倉が今の本渡くらいの芸歴の頃ってごちうさのんのん2期やら俺ガイルやらだーまえ新作ヒロインやらその他色々
艦これバブルも相まって人気爆発って感じで、比較しちゃうと正直本渡が佐倉の域に達するのは無理なんだなって悟っちゃうよね
0738声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:18:12.51ID:eijy6Eq7
これ言うとまた権威主義者とか言われるかもだけど
佐倉、水瀬は別格として
高橋のプリキュア、鬼頭の鬼滅とか
そういう声優として全国区の仕事をしてる2人は別格だろ
他の連中はまず仕事の質を上げていかないと
その2人には並んでいけないな
0740声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:22:04.03ID:eijy6Eq7
高橋はピンク戦士
主役であるピンク戦士をやるのとそれ以外ではやはり格が違うよ
最近のピンク戦士は基本芸能人枠だしな
悠木は別としてぽっと出の若手であった
高橋がそこに選ばれたインパクトはデカい
以降の活躍はご覧の通り
0741声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:23:52.22ID:eijy6Eq7
とはいえ高橋も安穏とはしてられんがな
ここのところ同世代や下からの追い上げが凄い
少し失速気味の予兆もあるようなないような
0742声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:28:30.77ID:OYXyMB2r
>>740
ピンク戦士で一瞬で消えた引坂理絵はどうなるんだよw
はい、馬鹿を瞬時に完全論破
0743声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:30:53.30ID:eijy6Eq7
違う違う
専業声優がピンク戦士に選ばれることに意味があるの
本来は芸能人枠なのに若手の深夜アニメ声優とかが
選ばれるのが凄いということ
高橋の業界評価は間違いなく若手では頭ひとつ抜けてる
0745声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:39:05.78ID:eijy6Eq7
だから別に引坂の話は関係ないわけよ
引坂は深夜アニメ声優ではないし
今後、専業声優でやっていくかもわからないレベルのド新人
いろんな道が考えられる
東映専属みたいで終わるかもしれない
反面、高橋はいわゆる声優養成所からの深夜アニメ中心で仕事してる専属声優だから
そういう人がピンク戦士に選ばれるんのはやっぱり異例だよ
悠木と並ぶレベルの評価なんだと思う
0746声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:44:35.96ID:SXv8+Fwc
いや、やっていくかも分からないどころか確実に専業声優なんですが
ちょっと消えといた方が良いと思うよ?
0749声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:53:16.46ID:O9YLjlxI
>>736
佐倉綾音と水瀬いのりが不動の双璧ってのはないだろ。
0750声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:57:20.42ID:SXv8+Fwc
>>747
本名陽子
樹元オリエ
三瓶由布子
沖佳苗
水樹奈々
小清水亜美
福圓美里
生天目仁美
中島愛
嶋村侑
高橋李依
美山加恋
引坂理絵
成瀬瑛美
悠木碧
0751声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:57:42.59ID:UH3PKmAC
まあこれ言っちゃうと暴れる奴湧いてきそうだけど、佐倉と比較すると水瀬に不動感は無いよね
0752声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:00:08.48ID:NG1sXloN
ピンクは直近から
悠木、成瀬、引坂、美山、高橋、嶋村、中島・・・
パッとこのまで上げてもなんの法則性もない
引坂とか嶋村なんて
声優だけど人気という面ではほぼ皆無でしょ
0753声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:02:27.91ID:NG1sXloN
佐倉と水瀬の人気はやっぱり別格でしょ
2人ともここから落ちていくとは思うけど
0754声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:03:11.53ID:4RdYYC1Q
サンクス
こうやって見ると「ピンクは別格」とはとても思えんな
声優にとってプリキュアは憧れかもしれないけど
声優のキャリアには別に影響はなさそう
0755声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:14:05.42ID:OYXyMB2r
思いつきでピンク戦士は格上って言ってみたけど
引坂の存在コロッと忘れてただけやろ
こいつの頭はその程度
いつものことです
0756声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:39:22.72ID:s0s91rWr
佐倉以上に水瀬のほうが盤石だろ
人気の基盤に大きな差がある
佐倉はどっちかというと入れ替わりの激しい事務所推し
水瀬は監督等の推しとレコ社推しと水樹に次ぐヲタ人気
層の暑さで水瀬の勝ちだわ
落ちようがない
0759声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:07:15.58ID:ioSfEYSN
>>756
佐倉って三間は有名だけど、新海からライン来たとか水島から連絡きた来たとか、
プロメアも今石の指名だったとかもう最近そんな仕事の決まり方ばっかりだぞ
0760声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:07:29.27ID:IQUgL81y
プリキュアのキャスティングは声の感じで選ばれてる
ただ女性声優は一度はやってみたい役だから人気声優達も毎回オーディションを受けに行ってるというだけ
だから確率的に有名声優が選ばれる事が多くなってるだけ
選んでる東映スタッフは声優の人気なんて考えてないから素人上がりみたいな芸能人声優もたまにプリキュアになる
0761声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:16:27.14ID:s0s91rWr
声優人気ランキング等でトップにはなれない佐倉のヲタが騒ぎ出した
0762声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:16:37.51ID:NG1sXloN
水瀬と佐倉は今更深掘りしてもという感じ
とにかくメーカーからも監督からも声豚からも等しく人気ありますよねと
高橋はオーデ荒らしという感じ
あくまでも印象として
0763声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:11:23.02ID:HbeF4r4b
花澤は一昨年、キャラペディアで水瀬に抜かれて
去年は悠木、水瀬、佐倉にごぼう抜きにされた
そしたら今年、キャラペディアのランキングは無くなった
これって何かきな臭いよな
花澤は自分が女性声優人気No.1だと主張するためのソースに
キャラペディアを使っていたから
暴落しだした途端に逆に疎ましくなって止めさせたんだろうなと
セコいやつ
0764声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:17:55.27ID:4RdYYC1Q
何か面白いデータないかとキャラペディア見てたら
上で出てる人気投票に同性支持って項目あって
上位5人だけど女性票のみのランキングあった
2019年
沢城みゆき 270
水瀬いのり 219
悠木碧   206
花澤香菜  201
釘宮理恵  157

これ見たら釘宮って全部女性票で男性票0なんだな
0767声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:30:02.21ID:MK3ls02X
スレ主は市ノ瀬加那を評価してるみたいだけどどうなんだ?
シンフォギアとミュークルドリーミーにサブキャラで出てるけどメインキャラではヒット作ゼロだよな
あと年齢が不詳ってのもマイナス要因。
0768声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:46:58.65ID:NG1sXloN
一部例外はあるかもだけど
ジャンプ作品出演の恩恵って
だいたいが男声優に対してだよね
少年誌だから男主人公がほとんどだし
最近は女声優がやるようなショタ主人公も
男声優がやることが多くなってきたしで
0769声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:48:45.98ID:MK3ls02X
>>768
浪川大輔がジョブチューンで
「声優が1万人いて、声優として食べていけるのはそのうちのたった3%の300人くらい」とか言ってたが、
これ多分浪川がデビューした90年代の指標だよな。
当時は男性声優は今より活動の場すごい少なかっただろうし。
0770声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:55:56.52ID:x5w5FEnZ
>>769
「自称声優」が量産される声優業界の混迷
岩田光央
https://president.jp/articles/-/28284?page=2

「どれだけ多くの声優が食えていないか」
確かに僕が声優の仕事を始めた30年前に比べれば、仕事の幅も機会も広がっています。
とはいえ、それでも必要とされる声優の数は、全体として、たった300人程度とも考えられているようです。
なお現在、声優業界でもっとも大きな事務所に所属する声優の数がおおよそ300人とされています。
もしその全員が「食えている」とすれば、一つの事務所だけで業界全ての仕事を回せる、ということになります。
これはつまり、「どれだけ多くの声優が食えていないか」という実情を表しているとも言えそうです。
0773声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:51:38.13ID:Aox/U+yd
水瀬ってオタク人気は高いけど一般的な知名度なら佐倉の方が高いでしょ
0775声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:15:51.36ID:kswcpJny
ざーさんは長い間女性声優人気No1を守り通してきたから自負はありそう

水瀬いのり、佐倉綾音は、二人とも「今の私こそ人気No1」だと思ってそう
あと、悠木碧も「人気は置いておいて自分が声優としてNo1」だと思ってそう

この4人以外は、自分はTOPではなさそうと思ってそう
0777声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:19:09.83ID:dh9ThItk
>>773
一般の人は国民的アニメの声優すら知らんだろ
一般人気などという概念そのものが間違ってる
0778声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:22:54.75ID:kswcpJny
>>773>>777
俺の友人の話をすると、俺の友人はアニメは年に1本見るか見ないかぐらいのライト層だけど
水瀬いのりは知らなかった

花澤香菜、堀江由衣、佐倉綾音は知ってた
なぜあやねるを知ってたかというと結構ネット生地になってるんだって
あと写真集出して結構売れたり、マガジンでグラビアやったりしてるからなw
0779声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:32:51.59ID:NG1sXloN
佐倉はアニ豚、声豚相手ではなく
一般人相手に商売している(つもり)
花澤は若いうちからそうしたかったが
時代がそれを許さなかった
堀江は古すぎてよくわからない
0780声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:35:43.42ID:kswcpJny
>>155-156>>163のランキングのポイント欄を見てもらえれば

上位層5人ぐらいは鬼のようにポイント取ってるのがわかる
一方15〜20位ぐらいは、数十人の投票で容易に入れ替わるのがわかる
100票ぐらいの声優が50人ぐらい伸ばせば一気にTOP10が狙えるが
一時的なブーストだとすぐまたランク外になるからなw
上位が鬼のように強いからTOP10定着するのはなかなか容易なことではない

鬼頭、上田、花守がそうなれるか
0781声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:42:37.46ID:kswcpJny
佐倉綾音は人気ランキングでは一貫して水瀬いのりには勝ててない
俺も彼女らの出演作品のすべてをみてるわけではないが
声優としての凄さを見るのに感動させる演義ができるかを中心に見てる
いわゆる視聴者を泣かせる演技ができるかどうか、な

それによると、佐倉の演技でほろりときたのはシャーロットぐらいしかない
水瀬いのりは、リゼロ、よりもい、ソマリ等でも泣かせる演技をしていた
よって声優としての技量では、水瀬>佐倉だと思い、結果もその通りになっている
0783声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:55:26.90ID:SXv8+Fwc
人気ランキングはその通りだから良いとして
なんで泣かせる云々の主観を入れたがるんですかねこういう人って
0785声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:00:52.54ID:kswcpJny
>>782
何に恵まれてるの?乳?佐倉綾音より水瀬いのりの方が格上だと思うがw
まあ、KEYの神様なんとかで主演するみたいだからそれは楽しみだけど

>>783
結局なぜこのランキングになってるかを理解するのは自分の感覚が頼りだからさ
それによると水瀬>佐倉なのは今は俺の中で矛盾がない
0786声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:15:15.12ID:AsBwymc/
>>785
でもお前の感覚ってトップ20からも落ちそうな雨宮天を
トップ10確実とか言っちゃうくらい当てにならないじゃん
0787声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:15:23.59ID:vdh3nIgP
佐倉が水瀬より優位なとこって事務所がアイムという日本一の事務所の一推し声優ってとこだけだからね
まあそれが物凄いパワー持ってるんだけど佐倉は声質や演技力的にやや役不足だから人気ランキングでは良くて5~10番手をウロチョロしてるんだろう
釘宮クラスの声優の才能があれば一度くらいは年度代表人気声優になってたはず
0789声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:25:16.98ID:NG1sXloN
佐倉と水瀬は甲乙つけがたいでしょ
あとは好みでどっちの活動が派手に見えるかとか
好きなのかというか、そういうレベルの話
花澤とか悠木がその年に声豚の脳髄に刻まれるような
デカい役をとってそれがヒットすれば
花澤や悠木がトップに返り咲くこともあるのかなと
人気声優のトップ争いはそんな感じではないかな
0790声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:25:50.50ID:kswcpJny
>>786
天ちゃんが好きだからなw実際入ったり入らなかったりなんだから10位内に挙げてもいいじゃん
俺の人格攻撃するぐらいなら、お前の10人出してから叩けよ
0791声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:26:38.09ID:vdh3nIgP
>>788
残念ながらキングは自社制作アニメ以外ではそんなに声優を推すことは無い
しかもキングはアニメ制作にも積極的ではなくなってるからキング所属だからアニメに強いなんて子供時代は無い
0793声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:29:59.39ID:vdh3nIgP
勘違いしてそうな奴いるだろうけど今年の水瀬のソマリはキングは関係ないから
あれは水瀬がオーディションで勝ち取った役
EDでキングが後乗りして枠を貰ってるだけ
0794声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:34:28.57ID:db4McHCe
>>793
まーた捏造始まった
元宝塚の女優ソマリに出てたけど
あれキングからCD出してる人間だぞ
ずっとソマリでCMやってたしな
キング案件以外の何者でもない
ほんとこいつは恥知らず
0795声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:58:46.34ID:HeB5VdZJ
キングが関わってて水瀬とそいつをねじ込んだのか
水瀬が出てるから主題歌枠を買ったアニメにたまたま出てたのかまあ分からんわな
同クールにキングが全く関わってないアニメにも出てるし
0797声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:06:31.16ID:HeB5VdZJ
心配しなくてもゲームなんか聞いたこともない声優がいっぱい出てるから
0798声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:06:54.29ID:kswcpJny
日笠陽子はあるキチガイのせいで一時期はこの板全体でもトップクラスに名前が出る声優だったが
そいつが声豚、アニ豚の人気を落とした、その後は空気だけど順調に出てるのは出てるな
いろいろできるから使い勝手はいいんだろうよ、アイムだしスタッフにも評判がいいみたいだしな
0799声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:11:20.47ID:MK3ls02X
>>785
全日帯アニメシンカリオンの主人公
覇権アニメ艦これで1人8役
マガジンナンバー1ラブコメ五等分の花嫁で勝ちヒロイン(水瀬は負け)

水瀬は意外にも勝ちヒロイン経験ゼロなんだよな。主人公役すらほとんどない大西よりはマシだけど
0800声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:14:22.09ID:22FIt/Ih
仮にも人気TOP10圏内を主張する声優なら
病気、出産、移籍でもないかぎり
深夜、全日帯に関わらず何かしらのアニメに
欠かさずレギュラー出演しているはず
1クールといえどブランクがあるような声優は
業界から大して必要とされてない声優ということ
モブとか端役じゃダメよ
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:18:40.12ID:HeB5VdZJ
放送が延びたりしてオーディション時期とずれることだってあるからなー
逆にたまたま被ってこいつはブレイクか?と思ったらその後全然な藤田みたいなこともあるし
0802声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:27:01.16ID:SXv8+Fwc
>>799
唐突に大西出してくるって事は今日のキチガイはこいつか
頭悪いのは隠せないんだな
0807声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:52:23.09ID:vdh3nIgP
製作 - 「ソマリと森の神様」プロジェクト(ミキサー、ノース・スターズ・ピクチャーズ、JY Animation、クランチロール、CA-Cygamesアニメファンド、ムービック)
キングは製作委員会ではない
そして七海ひろきの事務所はこの中のミキサーという会社の事務所
このアニメを企画制作したのはこのミキサーという会社
キングはただのテレビ放送時の枠の協賛

http://3xer.main.jp/works.html
0808声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:56:23.94ID:VMEaLBw1
>>807
で、七海ひろきはキングからCD出してるでしょ
完全にそれに乗っかって水瀬のEDタイアップしてるじゃん
それを無関係と強弁する基地外信者
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:05:53.03ID:VMEaLBw1
例えば音響監督の長崎を通じて81とクロコダイルは近いから
81とクロコダイルの声優が同じアニメに出てるとか良くある
まさか出資だけで全部決まると思ってるのか?
近い関係の事務所から選ぶのはほんと多いから
声優業界コネ業界だし
でもこいつは水瀬の狂信者だからそういうの必死に否定する阿呆だからな
0815声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:07:17.20ID:dh9ThItk
>>778
ライト層を一般層と定義すべきなのか
ライトなだけでオタに足を突っ込んでるだろ
一般層というからオタ向けアニメは一切見ない声優とも無縁の層かと
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:08:58.54ID:dh9ThItk
安易に一般だとかいうワードを使って人気を誇張するような印象操作はすべきじゃない
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:09:10.12ID:vdh3nIgP
事実を並べてるのに反論が妄想とか
笑わせるな
そもそもオーディションの様子も監督が説明してるのに
EDもこの監督の水瀬へのオーダー
余程水瀬を気に入ったんじゃね?
0819声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:11:22.92ID:VMEaLBw1
> だから後乗りだろ
> キングにキャステング権なんてない

> まずキングがねじ込んだと言う奴は謝罪したらどうだ?

この後乗りはねじ込みじゃないのか?w
アホ過ぎて話にならん
自分の矛盾に気付け
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:13:12.57ID:VMEaLBw1
アニメ監督なんて棒読み芸能人でもオーディションですとか平気で言うからな
そういう奴じゃないと生き残れないが
0823声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:18:59.96ID:VMEaLBw1
早見信者佐倉信者水瀬信者が声優三大キチガイ信者だからな
こいつら常にアニメ関係者が早見佐倉水瀬絶賛してるような妄想抱いてるからの
だからちょっとしたことでも異常なキチガイ反応する
ほんとヤベー奴らw
0825声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:20:41.52ID:43ptVDxI
なんかスレの空気が推し声優とオタ知識の主張合戦って感じになってきた
0826声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:22:51.23ID:VMEaLBw1
こういう狂信者は自分の推し声優マンセーしてるだけならいいけど
嫌いな声優枕だのブスだのやってるからな
0829声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:25:08.23ID:kswcpJny
この声優Aがこの声優Bより上だ、下だというのならちゃんとした証拠とデータを持ってこい

あと、自分は〜ファンだから、この声優を叩くというのをちゃんと表明してからやれ
0831声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:45:00.97ID:kswcpJny
>>815
ライト層と、一般層ってのは厳密に分けると違うのかもしれないが
別にライトを一般に含めていいと思うよ
俺の友人にしろ、声優を全く意識しないし、声優でアニメを見ることもない

そういう人には、水瀬いのりより佐倉綾音のほうが知名度があったのかもしれないという話
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:53:28.75ID:vdh3nIgP
ID:VMEaLBw1 ソースは?

はい つソース

ID:VMEaLBw1 ファビョーん

ウケるー
0833声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:59:51.21ID:4RdYYC1Q
まぁ声優意識してて出演作品で箔が付くと思ってる人でも
ディズニープリンセスやった諸星すみれをほぼ評価してないからね
一般だろうがライト層だろうがオタクだろうが一緒
結局みんな見たいものだけしか見てない
0836声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:05:15.35ID:VMEaLBw1
キング絡みのコネ案件でもこいつには水瀬の実力に見えるんだろうな
キチガイだから
仲間内で仕事回す忖度だらけのアニメ業界声優業界
0837声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:05:20.63ID:vdh3nIgP
>>834
人に講釈垂れる前に気に入らない現実は妄想ひけらかしても叩くという姿勢を正せよ
0839声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:40:52.24ID:43ptVDxI
なんかここも泥仕合になってきたな
結局好きなものを推して気に食わないものを叩くだけの流れか
0840声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:55:52.10ID:O9YLjlxI
>>839
オレとて言える立場でもないけど
どうやったってそうなるよ。
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:58:38.00ID:HeB5VdZJ
>>819
捻じ込みは出資するからうちの声優を使えであって
うちの声優が出てるから主題歌枠買わせてくれではない
0843声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:00:55.32ID:VMEaLBw1
>>793
>>809
これ、語るに落ちるだよな
今どきはい主役オーディション受かりました
ED歌ってください、ってなるのかよ
もし落ちたらどうすんだよ
他の声優が主役受かったらそいつが歌うのかよw
0844声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:05:19.44ID:VMEaLBw1
> 勘違いしてそうな奴いるだろうけど今年の水瀬のソマリはキングは関係ないから
> あれは水瀬がオーディションで勝ち取った役
> EDでキングが後乗りして枠を貰ってるだけ

別の声優が主役受かったらそいつが歌うんだろな
狂信者くんの理屈だと
0845声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:08:38.81ID:VMEaLBw1
>>842
タイアップなんて相当前から決まってなかったら
準備できるわけない
キチガイ擁護するならお前もキチガイの自演と見なすぞ
0846声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:09:31.16ID:HeB5VdZJ
そうだろ
デビューしてなかったりレコ社が乗って来なかったらキャラソンになるってだけ
0848声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:13:22.08ID:VMEaLBw1
タイアップつくとつかないんじゃ全然売り上げ違うだろ
レコ社がそんな行き当たりばったりでいいのかよw
0849声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:29:17.21ID:HeB5VdZJ
七海ひろきは出資してる事務所が捻じ込んでるんだから水瀬を捻じ込む義理はない
キングは無関係なんだよ諦めなって
小倉になっちゃうけどいもちょとかヤマノススメとか主題歌枠だけ買ってる例なんかいくらでもあるし
0850声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:33:10.15ID:VMEaLBw1
七海ひろきはキングのアーティストなんだからツーカーだよな
話が簡単に通る
ほんとこの馬鹿別IDで自演してまで諦めが悪いw
0851声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:36:49.31ID:HeB5VdZJ
七海と水瀬の事務所が同じならそういう話もあるが
レコ社が同じでもレコ社は金出してないんだから通らない
大学が同じとか故郷が同じとかそんなレベル
0852声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:39:23.26ID:VMEaLBw1
だから七海ひろきはキングの所属だろ
無関係とかアホだろ
そういう阿吽の呼吸でいくらでも癒着あるんだよ
つうかこいつ出資してなければOKって明田川ガイジ並みの馬鹿になってないか?
0853声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:49:49.38ID:kswcpJny
だから、誰ファンかを隠して戦ってんじゃねーよ
誰かを叩くなら、自分は誰を評価してるのかをちゃんと示して戦え
0855声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:56:02.81ID:HeB5VdZJ
>>852
プリキュアに数年連続でキング所属の声優が出てたから(たまたまそうなっただけ)
プリキュアにキングが関わってるという妄言と同レベル
0857声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:19:53.79ID:McoL45aA
>>850
お前は妄想キチガイだからべつIDデーとか思っちゃうのかもしれないけど
お前の反論って全てお前が脳内で作り上げてる妄想だから
何一つ具体的な根拠無し
仲間だからーとか癒着とかそういうことしか言えないなら黙ってたら?
0858声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:21:53.35ID:McoL45aA
ID:VMEaLBw1はファビョッて引っ込みつかなくなって泣き叫んでる子供

ほっとけばそのうち寝るだろう
0859声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:28:29.48ID:4RdYYC1Q
2009年喜多村英梨
2010年水樹奈々
2016年堀江由依
2017年水瀬いのり
2018年小倉唯
2019年上坂すみれ

キング所属の女性声優は全員プリキュア役で出演してるのか
これはさすがにたまたまは無理がないか?
0864声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:35:47.47ID:VMEaLBw1
キング声優はプリキュアに熱心なのは事実
アイドル売りしか無いから箔をつけたいんだろうな
0865声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:42.60ID:4RdYYC1Q
てか後乗りタイアップとか可能なら青ブタはなんでやらなかったのかな
キング(水瀬)、飛犬(東山)、ポニキャ(内田、久保)の三つ巴の奪い合いで
オークションしたら高く売れただろうに
アニメ2年前には同一キャストでニコ生やってたからずいぶん前からアニメ決まってただろうし
0866声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:25:04.72ID:tjglDmOF
ソニーのアニメなのにわざわざライバルレーベルに枠は渡さないだろ
0868声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:42:47.41ID:tjglDmOF
そういえば青ブタのEDって担当話のヒロインがキャラソンを歌ってるね
ED込の作品なんだろう
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:32:42.32ID:DceJevsT
みゆきちはアニメの仕事大分減ったけどな
どの層に人気なんだろう

2020年
プリンセスコネクト!Re:Dive(ラビリスタ[139])
新サクラ大戦 the Animation(村雨白秋)
陰陽百鬼物語(八百比丘尼[140])
0870声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:47:35.80ID:4RdYYC1Q
>>869
2019年の385票のうち男性票115票で女性票270票
もし2020年の投票があれば女性票が鬼頭に集まる可能性が高いから
2018年の654票から385票の40%減と同じくらい落ちるんじゃないかと
個人的には予測してる
0871声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:12:42.36ID:43ptVDxI
沢城はもう大して出演してなくても鬼太郎と不二子辺りのイメージだけで投票されてる気がするわ
0872声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:18:10.00ID:NG1sXloN
沢城はもはやレジェンド扱いですらないというか
化石かな?
林原とかあの辺と同じ
0873声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:22:22.16ID:kswcpJny
今はどうか知らないが報道ステーションのナレ長くやってるからな
いわゆる一般への知名度は抜群だろう
仕事量というよりは、一般向けのコンテンツに一番出てるのが沢城
0874声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:28:45.28ID:DceJevsT
>>873
報ステのナレーションが誰かなんて一般人が気にするかな
声優に安易に「一般への知名度」などというワードを使うべきではないと思うわ
声優を気にしてる層はそもそも特殊なんだから
0875声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:32:01.88ID:NG1sXloN
声豚って生き物は推し声優が一般人も見るような
作品や番組に出ることは嬉しい
声豚人気の維持にも繋がる
0876声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:36:23.41ID:NG1sXloN
佐倉と水瀬
若手声優として「不動の双璧」とか
我ながら、ちょっと言い過ぎてしまった感があるけど
2人とも地上波番組のナレやったり顔出ししたり
「その辺の声優とは違う」感があるのではなかろうか
0877声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:46:54.10ID:kswcpJny
声優が好きなやつらは特殊だから一般層への知名度が意味があるんだが

ガチの声豚なんて少ないからな
だから、テレ朝とかの「好きな声優総選挙」とかってあったろ
あれで佐倉や水瀬よりも沢城が上に来るのは一般への知名度が高いからなんだよ

声優を知らない奴らにとっては、人気云々の前にまず知名度なんだよ
0878声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:55:58.35ID:NG1sXloN
確かに沢城は一般人が見るような番組やアニメに出る声優だ
一般人は沢城の声を知ってるかもしれない
でも沢城という声優は知らんし興味もないのでは?
ましてや声優絡みのアンケに投票するとも思えない
沢城に投票するのもやっぱり声豚さんだよ
0879声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:00:34.75ID:NG1sXloN
と言っては見たものの俺自身は若手声優しか興味ないし
声豚歴もそんなに長くないから
野沢雅子とか山寺とか林原とか沢城もその類だが
そういう化石の人たちを推す心境はまったくわからないけど
そういう人たちも一定数いるんだろうよ
0880声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:07:15.06ID:kswcpJny
まあ、だから沢城みゆきはレジェンド枠にしてるわけだしな、実際もう若手じゃないし
若手には及びもつかないような実績を持ってるのも事実

だから、沢城みゆきはここでは特別に検討議論する必要なしと思ってるわけ
0881声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:09:29.83ID:NG1sXloN
個人的には沢城どころか花澤ですら邪魔というか
レジェンド枠でいいよと思う
坂本真綾もそうだけど
坂本は水樹と同じで声優人気は低いから
あまり目障りではない
0882声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:44:44.86ID:kswcpJny
ざーさんは沢城とはかなり違う、深夜アニメ、劇場アニメにも出まくってきた声優
ここ10年で最も売れた女性声優の一人で、声豚人気も依然高い

まあもう結婚間近なんじゃないかな
結婚したら緩やかに下がっていくだろう
0884声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:44:16.26ID:dH4nVlE/
沢城は鬼太郎が10年以上続く長寿アニメになる予定でいたから
深夜アニメの仕事は切っていたんじゃないの?
そしてその思惑が外れてしまったと予想
0885声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:47:54.72ID:iXIiAoD7
鬼太郎は歴代そんな長期で放送してない
原作縛りがあるから
だから何回もやってる
ほんとここの連中基本的知識皆無なのにイキるのだけは一人前だよなあ
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:55:02.19ID:aAzn1yQG
BBA声優が青二に行って単価の安い深夜アニメ仕事なんてしてたら笑われる
0887声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:58:32.58ID:iXIiAoD7
全日帯も深夜もギャラは同じな
鬼太郎はどっちかと言うとステータスだろう
0888声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:20:00.61ID:Hwia9LPL
沢城のことだ
今度は2代目アンパンマンでも狙ってんだろうよ
戸田の後釜は俺に決まってんだろ!的な
0890声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:22:56.15ID:Hwia9LPL
あの仕事も三石とか佐藤もやってるからな
青二パワーだけで独占できる時代はとうに終わってる
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:28:03.59ID:J857AidI
青二パワーなんてとっくに無いだろ
若手全滅だしな
で、大正義巨人軍と同じでよそから引っ張ってくるだけ
津田美波なんて他の事務所なら間違いなく売れてた
それ潰したからな
それで似たような高野引っ張ってくるからな
0892声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:32:33.34ID:aAzn1yQG
津田とかはエロアニメやるぐらいまで落ちぶれてっからな

しかし沢城BBAが深夜アニメ界隈から消えても
すぐその空いたニッチに悠木あたりが収まる
そのあとは黒沢、花守
性悪BBA声優の人材には事欠かない
0894声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:46:19.56ID:ThMbtwpY
Lynnがさっぱりブレイクしないのを見ても
美人は必ずブレイクって怪しいけどな
0896声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:58:36.16ID:wsatbvUN
女性声優最新シングル累計 6/16(★はランクイン中) 
上位20人

*36,521 2019/07 水樹奈々   METANOIA
*14,524 2020/02 水瀬いのり  ココロソマリ
*14,173 2020/02 小林愛香   NO LIFE CODE
*13,760 2018/07 夏川椎菜   パレイド
*12,319 2019/11 斉藤朱夏   36℃/パパパ
*12,199 2020/01 雨宮天    PARADOX
*11,856 2019/09 麻倉もも   ユメシンデレラ
*10,854 2019/11 逢田梨香子 for...
*10,331 2018/08 田村ゆかり  永遠のひとつ
**9,786 2019/11 戸松遥    Resolution
**9,515 2019/08 高垣彩陽   Lasting Song
**9,184 2020/02 東山奈央   歩いていこう!
**8,919 2020/03 内田真礼   ノーシナリオ
**8,534 2019/12 三森すずこ  チャンス!/ゆうがた
**8,282 2019/11 石原夏織   Face to Face
**7,906 2019/04 上坂すみれ ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡
**7,787 2020/02 鬼頭明里   Desire Again
**6,564 2019/08 大橋彩香   ダイスキ。
**6,389 2018/09 早見沙織   新しい朝
**5,975 2019/11 芹澤優    デビきゅー
夏川って意外と人気度高いよな!

俺を捏造と指摘したら首洗って待ってろ
0897声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:05:42.38ID:HQhltkIZ
花澤
水瀬
鬼頭
佐倉
悠木
内田
高橋  ↑神7
−−−−−−
沢城  ↓マイナー落ち間近
早見
茅野
0901声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:24:19.52ID:xrYrk5MB
青二は駄目になるとすぐに使ってくれなくなるイメージ
逆に安定したらずっと同じ人じゃね?
0904声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:52:18.51ID:cJ6FVBxG
声優がアイドル活動するのは全然いいけど、興味無い人間からすると完全に別世界の話よな
0906声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:31:08.40ID:yWf0hhOT
そもそも佐倉ってSNSもやってないしCDデビューもしてない、個人イベも当然無いし、
ラジオのイベントも女子限定とかオタクとの接点完全排除してて、本来水瀬なんかとは
戦える土俵にすら上がってないはずなんだよな
0907声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:02:30.34ID:Jpcy81sQ
まぁそんな水瀬ももちろん佐倉も
鬼滅オーディションでは鬼頭に惨敗した訳だが
0908声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:10:02.29ID:NATTYvbx
ルックスだけだと芹澤もかなりかわいいけど人気はそれほどでもないからな

声優人気というものは難しい
0909声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:21:07.28ID:NATTYvbx
で、鬼頭信者が最近イキりだしてるけど本当に10位内に入って維持できるの?

鬼滅もねずこのおかげでバカ売れしてるわけじゃないでしょw
0910声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:23:30.83ID:dufwf+Pf
ねずこはキャラ自体可愛いけど台詞が少な過ぎて声の印象が全く無い
0911声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:26:40.59ID:NATTYvbx
ねずこ以外の鬼頭だと、ひとりぼっちの本庄アル、わたてんのノア、まぞくのモモなどが思い浮かぶけど
もうちょっと鉄板の代表作が欲しいところやな
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:30:57.27ID:Jpcy81sQ
鬼頭「どんなオーデでも負ける気がしねぇ、今の俺は無敵だ」
高橋「めっちゃわかりみ、あんたも病気になったら私が代役引き受けたるわ」

種田「・・・」
0913声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:10.99ID:NATTYvbx
種ちゃん叩いてんじゃねーよ
彼女は、喉の病気があったんだよ、前と後で全然声が違うだろ
もうほどほどペース押さえて活動してくれてればいいんだよ
0914声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:42.68ID:Jpcy81sQ
鬼頭 → ガンダム
高橋 → ガンキャノン
水瀬 → ガンタンク

佐倉 → ボール
0916声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:37:14.00ID:NATTYvbx
ID:Jpcy81sQ こういう鬼頭信者が、ちょっと人気・実績が出てきたからって、上の声優を叩いていく
本当にイキリ若手ファンなんだよな

お前らさっさと叩いていけ
0917声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:05:55.41ID:Bs/ADq1u
コネに大手事務所で更に各種営業やってる佐倉綾音
例えるならドーピングモリモリの特別扱いの選手。これを越えるのは難しいよね
0918声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:14:49.56ID:G/Mi7PW+
こんな時こそ業界コネは重要
今、すべてのドル声優は新コロのせいで
ドサ回り営業封じられて困ってる
しかし佐倉はそんなこと始めからやってないから
全く困らない
声優仕事で無双していればいい
つまり若手声優でもっとも新コロの影響を受けなかった豪運の人
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:33:55.76ID:NATTYvbx
鬼頭ファンはブチ切れるかもしれんが

鬼滅→鬼〇→鬼頭で面白いんじゃね?

新サクラ大戦→佐倉大戦→佐倉綾音

こういうキャスティングだった可能性が排除できない
0921声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:46:04.02ID:bilTT2Ll
鬼頭って鬼滅を放送してた同時期に他にもたくさん出てたんだよな
週に2〜3回は鬼頭の声を聞けたからちょっとした鬼頭ラッシュになってた
0922声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:54:55.47ID:6kQksAS/
>>920
こういうの結構あるよな
茅野が若手だった頃は「あい」キャラいっぱいやってた
極めつけは俺修羅の冬海愛衣
0924声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:53:13.86ID:yNIwtRUi
佐倉はSNSもやってないし個人名義でCDもだしてないのに人気と知名度は水瀬と同等以上
アニメだけ見ても水瀬はあくまで作品内のヒロインの一人って役が多いけど佐倉は主役とメインヒロイン役
を多く演じてる気がする(シンカリオン、ごちうさ、Key2作品、5等分・・・)

他にもまあ色々な監督や音響監督に使われてるし声優としては佐倉>水瀬じゃね?
水瀬は音楽活動を足してようやく佐倉に並ぶって感じだと思う
0925声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:56:14.64ID:NATTYvbx
またとんでもなく香ばしい奴が現れたなw

ごちうさも五等分もメインヒロインじゃねーよwいつからココアと四葉が主人公になってんだよ
0926声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:56:16.80ID:NG9Q+HXv
>>924
佐倉綾音

人気声優と言われてるが実はソロデビューすらしてない
実際の人気は未知数
0928声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:02:33.14ID:Bs/ADq1u
佐倉綾音は歌下手だからソロデビューしないが正解
しかし超アイドル声優
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:12:30.83ID:yNIwtRUi
>>925
ごちうさは佐倉が主役、5等分も勝ちヒロインだし真のメインヒロインだったじゃん
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:20:03.58ID:dH4nVlE/
佐倉はソロデなんかしないよ
声優として天下を盗るのに必要ないもの
てか、百害あって一理なし

このスレの住人としては支持せざる得ないわ
0931声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:26:51.75ID:LnuwCsun
>>930
ソロデビューしないから本当の人気がわからない
で、いつまでも佐倉信者は人気No.1って言い続ける
0932声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:31:02.24ID:dH4nVlE/
佐倉は今のスタンスのままで問題ない
声優として今のポジションを5年ほど維持出来れば勝ち確でしょ
0933声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:35:43.85ID:enVbAfUj
佐倉綾音ってこれだからな

雨宮天に

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1580293810

(雨宮)天ちゃんとは『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』という作品で1年半ごいっしょさせてもらっていたんですが、そちらではなかなかお話する機会がなかったんです。

私も人見知りですし、天ちゃんもそういう感じがあったので、どちらかが距離を詰めないと一生しゃべる機会はないだろうなと思ったので、共通の知り合いの先輩にお願いして、
一度ご飯会を設けていただいて。その後、『マギアレコード』の現場でようやく会話をするようになりました。いまは天ちゃんが私と同じ洗剤と柔軟剤を使ってくれています。

年上の後輩声優鈴木亜理沙に

終了するミリラジの相方鈴木亜理沙に対して

あやねる<何年かやってる割に本当にラジオ上達しなかったよね

これだからな
ナチュラルに上級国民の振る舞いだわ
0934声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:43:29.85ID:lXgaCQXA
スレももう終わるしスレ主様に散々言われた自分なりのトップ10でも出してみる
基本はキャラペディアの人気投票の推移にツイプロやら演じたキャラやら
その他関係ありそうなことからの推察と個人的な意見で決定
てかやればやるほど個人的な意見が増えて客観性が無くなっていく
0935声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:44:27.15ID:lXgaCQXA
悠木碧
2017 395 不明 13(8)
2018 530 不明 21(12)
2019 735 不明 10(5)
2020 ??? 不明

同性支持128→圏外→206
なぜ票が伸びてるかわからない人
嘘松だし当たりキャラも2017年幼女戦記以降無さそうなのに(偏見)
もはやタピオカと同じで人気の理由は「人気があるから」としか考えられず
となると特に票を落とす理由がなければまだ伸びるものと思われる
2018年同性票が圏外だがこの年の5位早見が173票のため悠木もペース的には150前後はあったと思われる
2020年予測ポイントは850
水瀬いのり
2017 644 3582 16(8)
2018 763 6909 20(12)
2019 544 8651 09(6)
2020 ??? 9404

同性票圏外→254→219
2016年の240票からリゼロレムで大きく伸ばした人
2018年も積めたのはよりもいキマリの演技が評価されたか
しかしそれ以降は役に恵まれず票を落としてる
2019年もめぼしいキャラは居らず微減傾向は続きそう
2020年予測ポイントは450

佐倉綾音
2017 384 不明 17(9)
2018 530 不明 20(8)
2019 489 不明 13(3)
2020 ??? 不明

同性支持オール圏外
2014年から見ると圏外→304→458→384→530→489
ごちうさをやった2014年、2015年、2017年(劇場公開OVA)の後は票が伸びる模様
次の3期は2020年のため来年の伸びに期待しつつ今年は昨年同様の微減か
2020年予測ポイントは440
花澤香菜
2017 721 不明 13(6)
2018 620 不明 12(9)
2019 479 不明 12(7)
2020 ??? 不明

同性支持297→280→201
男女共に順調に票を落とし続ける元クイーン
CV花澤といえば?のようなスレでも撫子や天使ちゃんマジ天使や小鳩→どっちの小鳩だよ等過去キャラしか挙がらず
近年票を伸ばせるような当たりキャラが無いことを伺わせる
寄る年波には勝てず今年も減少傾向は続きそう
2020年予測ポイントは430
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:45:34.62ID:lXgaCQXA
沢城みゆき
2017 544 不明 14(8)
2018 654 不明 07(5)
2019 385 不明 04(1)
2020 ??? 不明

同性支持374→421→270
半数以上を女性票でトップ10に君臨する変わり種
ただし年齢や露出の減少の影響か男女共に票は減少し続けている
特に今年は女性票が鬼滅鬼頭に流れることが予想されるため頼みの女性票を大きく落とすと思われる
2020年予測ポイントは150
高橋李依
2017 215 不明 08(4)
2018 256 不明 12(9)
2019 292 不明 10(7)
2020 ??? 不明

同性支持オール圏外
こちらも2016年圏外からめぐみんエミリアでジャンプアップ
その後は特に当たりキャラはないものの堅実に票が伸びるのは本人の性格か
特に票を落とす理由もないためこのまま微増傾向が続くと予想
2020年予測ポイントは330

内田真礼
2017 166 不明 14(7)
2018 圏外不明 12(7)
2019 259 不明 14(8)
2020 ??? 不明

同性支持オール圏外
2018年の圏外が意味不明な人
2014年から見ると圏外→182→297→166→圏外→259
ごちうさで人気声優の仲間入りしたのはわかるがそれ以降の乱高下の理由が不明
スキャンダルも個撮は2014年にはバレてたし枕疑惑はつい昨年
とはいえあんな写真が出回って票を維持するのは難しいと予想
2020年予測ポイントは160
早見沙織
2017 563 2407 17(11)
2018 364 2708 15(6)
2019 230 2898 08(4)
2020 ??? 2970

同性支持183→173→圏外
沢城同様男女共に票を落とし続ける人
さらに昨年は出演本数も落とし露出が減っているためさらに票を落としそう
個人的には同い年の悠木が伸びてるのに早見が落ちるのは納得いかないがこれが現実
2020年予測ポイントは160
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:47:40.03ID:lXgaCQXA
茅野愛衣
2017 433 不明 08(6)
2018 344 不明 19(12)
2019 201 不明 09(4)
2020 ??? 不明

同性支持オール圏外
2014年から見ると圏外→404→467→433→344→201
それ以前から出まくってたのになぜ2014年まで圏外だったのか、なぜ2015年一気に跳ねたのか謎
ごちうさなのかんほぉ〜テイルズの反動か
ともかくデビューから異常な本数のアニメに出演し人気声優になったが近年は減少傾向
オタに茅野ママと呼ばれているからか昨年ママヒロインを演じるも作品がコケたためカンフル剤にはなりそうもなく
2020年予測ポイントは140
大西沙織
2017 圏外 169 09(5)
2018 圏外 609 08(6)
2019 175 750 11(5)
2020 ??? 727

同性支持オール圏外
そもそもなぜ名前が出てくるのか謎の人
水瀬佐倉の金魚の糞票との声もあるが水瀬と共演のダンまちは2015年
としたいは2016年開始と金魚の糞票なら2017年には出てこないとおかしい
ツイプロの300%アップと得票にも一年ズレがあるし本当にわけがわからない
ここまでわからないとこれが本人の正しい人気とも思われるがツイプロ減少してるので票も落とすと予想
2020年予測ポイントは130
東山奈央
2017 151 1482 10(4)
2018 168 2066 14(9)
2019 169 2248 12(5)
2020 ??? 2285

同性支持オール圏外
2014年から見ると225→210→252→151→168→169
2013年に由比ヶ浜カレン佐々木千穂、2015年に由比ヶ浜カレン2期に金剛と人気キャラを演じる度に票を伸ばしている
逆に配役に恵まれないと票は落ちるのだが2016年以降特に良キャラないのに下げ止まりどころか微増傾向
これは完全な固定ファンの票で結婚やスキャンダルでもない限りここから落ちることはないと思われる
が2019年も特に票を伸ばすようなキャラもないため現状維持
2020年予測ポイントは170
釘宮理恵
2017 286 不明 19(10)
2018 281 不明 13(2)
2019 157 不明 08(2)
2020 ??? 不明

同性支持189→216→157
ついに男性票0になったのに上位に残ってる人
釘宮病も今は昔、女性人気の高い銀魂が唯一の票田になっているが
今年は女性票が鬼滅鬼頭に流れると予想されるため大幅ダウンは免れない
2020年予測ポイント50
0939声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:48:41.29ID:lXgaCQXA
竹達彩奈
2017 圏外不明 08(4)
2018 圏外不明 10(7)
2019 143 不明 07(5)
2020 ??? 不明

同性支持オール圏外
2014年から見ると213→172→圏外→圏外→圏外→143
なぜ復活したのか謎な人
140前後の固定票があれば2017年、2018年もランクインしているため2019年に伸びたはずだが
2018年の出演を見ても特に目立つものはない
まぁ伸びた理由がなんであれ昨年結婚したし票の暴落はほぼ確実
2020年予測ポイント50

小倉唯 
2017 128 4757 14(8)
2018 228 6496 14(9)
2019 137 7303 05(2)
2020 ??? 7242

同性支持オール圏外
2014年から見ると324→265→210→128→228→137
まだ若いのに順調に票を落としてる人
2018年の復活はファンクラブ効果?ツイプロも伸びてるし
演技が残念なためアニメ出演で票が伸びるとは思えないが
2019年はそのアニメ出演さえ減っているため票も順調に落とすと予想
2020年予測ポイントは100

雨宮天 
2017 297 1875 06(3)
2018 150 2780 07(5)
2019 131 2898 06(2)
2020 ??? 2970

同性支持オール圏外
2016年圏外からアクアで一気に跳ねた人
ただし現状はアクアの人でしかないためその後は順調に票を落とす
2018年にはアクアと似たキャラの団長アーサーをやるも票の回復には至らず
個人的にリケ恋の理系女は良かったと思うものの周りの評判は一切ないためこれもカンフル剤にはなりそうもなく
このまま微減傾向が続くと思われる
2020年予測ポイントは110
水樹奈々
2017 145 不明 04(3)
2018 201 不明 08(4)
2019 124 不明 04(1)
2020 ??? 不明

同性支持オール圏外
2014年から見ると410→209→237→145→201→124
意外にも男性票で持ってた人
2014年の2位からいきなり半減、その後持ち直しては落ちるを繰り返す
その度に減少傾向にあるので今年もそこまでの伸びはないと予想
2020年予測ポイント150
0940声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:49:54.91ID:yNIwtRUi
どう考えても今の30歳以下の女声優でNo.1は佐倉綾音でしょうよ
国民的ヒットアニメのシンカリオンの主役に世界的人気アニメのヒロアカのヒロインってだけでもお釣りが来るのに
新海監督にも気に入られて芸能人以外の声優枠でざーさんと並んで起用されてる
水島監督にも気に入られてガルパンや白箱にも出演
Keyの麻枝にもとことん気に入られて2作続けてメインヒロイン
なにより女声優で三間のお気に入り筆頭だkらこれからも全時間帯アニメには出演が約束されている
あらゆる有名アニメ監督や音響監督、制作会社やシナリオライターや漫画家にんほ〜されまくってるんだぞ
こんな化け物全盛期のざーさんでも太刀打ちできるか分かんねーよ
まさに令和の林原めぐみと言って差し支えない逸材でしょ
0941声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:50:36.72ID:lXgaCQXA
連投ですやウゼェ

日高里菜
2017 圏外不明 07(4)
2018 145 不明 12(4)
2019 123 不明 10(8)
2020 ??? 不明

同性支持オール圏外
2014年から見ると圏外→132→圏外→圏外→145→123
個人的には声演技とも小倉より上だと思う人
2015年よりエジソンでアニメ出演が減るも2018年に交代してから再び増えて
それとともに票も伸びて圏内復帰
しかし低空飛行感は拭えず2019年も目立った役はないため維持〜微減がいいとこか
2020年予測ポイントは110
種田梨沙
2017 120 不明 01(0)
2018 133 不明 07(2)
2019 112 不明 03(0)
2020 ??? 不明

同性支持オール圏外
2014年から見ると圏外→192→219→120→133→112
ごちうさで伸びて休養で落ちた人
休養中もしっかりランクインしたのは凄いが復帰してゾンサガ当てても票が伸びないあたり年齢的にもここが限界か
休養中でも落とさなかったことから減少は微々たるものと思われる
2020年予測ポイントは110
伊藤静
2017 圏外不明 12(6)
2018 圏外不明 14(4)
2019 110 不明 07(1)
2020 ??? 不明

なんで今更その一
20位ボーダーが2017年から120、2018年133だったことから
票が分散しボーダーが落ちた結果入ってきたものと思われる
今更伸びは期待できずかといって大幅に落ちる理由もないため維持〜微減がいいとこか
2020年予測ポイントは100

遠藤綾
2017 圏外不明 08(3)
2018 圏外不明 16(7)
2019 108 不明 11(2)
2020 ??? 不明

同上
2020年予測ポイントは100
0943声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:52:14.85ID:lXgaCQXA
次は2019年圏外からトップ10に食い込んできそうな人たち

まずは鬼頭明里
鬼滅効果で女性票が爆上げする予想
具体的には昨年女性票トップの沢城270票に近い数字を叩き出すと思ってる
ただ2019年の一定以上の票を獲得した声優81人にも入ってないし男性票が伸びるかは微妙
まちカドもシャミ子は伸びそうだが桃では票は入らなそう
せいぜい数十票くらいか
男女合わせてキリよく300票と予測

次に小原好美
ここまでツラツラ書いてるうちに思い浮かんだ一つの理論
「おバカキャラをやったら票が伸びる」論を採用
佐倉のココアをはじめ高橋めぐみん、雨宮アクア、東山カレン等
能天気おバカキャラをやった翌年に票を大きく伸ばす傾向がある
もちろん花守なでしこ等例外もいくらでもあるけど
小原はシャミ子に藤原書記と2つのおバカを演じ
藤原書記のEDダンス動画はつべで1800万再生、シャミ悪がニコニコネット流行語大賞と
ネットで投票とかしそうな層にピンポイントでヒットしそうな盛り上がり方をしたために伸びると予測
ただどの程度伸びるかについては全くわからん
だから適当にギリギリトップ10入りの160票と予測
0944声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:54:06.05ID:lXgaCQXA
以上から自分なりに考えた2020年人気声優トップ10は
悠木碧850
水瀬いのり450
佐倉綾音440
花澤香菜430
高橋李依330
鬼頭明里300
東山奈央170
内田真礼160
早見沙織160
小原好美160

反論するなら論拠(笑)とともにお願いします
0946声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:58:18.81ID:wO1UTelB
>>944
基地外が勝手に妄想で考えた数字かよwww
アホらしくて相手にする気も起きませんわ
0947声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:01:13.11ID:dH4nVlE/
他人さまの予想に突っかかる気はないけど
俺は悠木もだいぶ落とすと思ってるけどな

何気にコロナで声優仕事をだいぶ潰されてるのが悠木だよなと
あとそろそろ沢城みたく停滞期に入ると予想してる

まあ見方は色々だわ
0948声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:02:40.95ID:yNIwtRUi
>>940
自分で書いといてなんだが林原めぐみは言いすぎたかな
全盛期のざーさんくらいで訂正しとくわ
あとはまあ俺の意見に皆納得してくれるでしょ
水瀬なんか佐倉の足元にも及ばないってことがな
0950声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:06:29.50ID:/h6cRdAU
昨日のとしたいにて
佐倉は現場で久々に会った水瀬が他の女と会話してる様子見て声かけることすら出来なかったみたいだぞ
佐倉的には水瀬のほうが格上になったんじゃね?
0951声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:07:03.68ID:lXgaCQXA
>>947
正直悠木には落ちて欲しい気持ちもあるけど
なんか最近も声優朗読会とかやって好感度稼いでるし
落とすポイントが見つからなかった
0952声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:34:06.99ID:bilTT2Ll
いちいち個別にレスするのも大変なので気になったことを少しだけ
悠木が人気あるのはシンフォギアの影響かなって思うんだけどどうなんだろう
あとシンカリオンが国民的ヒットアニメ?
0953声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:44:51.78ID:NATTYvbx
シンフォギアなんかじゃない、悠木は間違いなくまどかマギカの鹿目まどかだよ
まどマギのヒットとともに自身の声優としての人気を不動のものにした豪運の人といえばこの人
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:55:05.47ID:NATTYvbx
>>933
自分から仲良くして〜みたいな媚びるようなことは一切しないってのがよくわかるな
佐倉らしい、プライドめっちゃ高そう
0955声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:06:44.49ID:bilTT2Ll
悠木はともかく、最近あまりアニメに出てるとは思えない水樹とか南條とかがランキングによってはボチボチのところをキープしてるのはシンフォギアのおかげではないのか?
あーでもアーティスト活動めっちゃしてるのか
0956声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:06:49.12ID:NATTYvbx
あと、次スレは立てるからな
このスレは、崩壊している女性声優総合スレの流れを引き継ぐべき良スレにしていく
0957声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:28:34.46ID:8IdTKFXL
>>953
花畑よしこ(アホガール)もあるでしょ。
0960声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:49:35.09ID:NATTYvbx
ここは人気の格付けを行うスレだ
単なる情報交換のスレとは全然趣旨が違うんだが
0962声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:37:26.13ID:7wvh4ZBb
>>961
ソロデビューしてない佐倉はいかなる理由があっても若手トップだとは認められない
文句あるならデビューして水瀬を抜いてから言え
本人がデビューしたくないのならそれまでだ
0963声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:47:08.52ID:NATTYvbx
>>961
佐倉の人気が上位5人以内であるのはほぼ確実だと思うが
1位であるという証拠はもらっていない
そう言い張るならもってこい
0964声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:59:38.65ID:WUJXQiPs
>>962>>963
写真集1万以上売って地上波のナレもしまくってんじゃん

何より音響監督の三間の大のお気に入りやから全時間帯の人気原作アニメのヒロインに使われるのが大きいわ
進撃の巨人の新キャラにも決まってるし強すぎやろ
明田川のお気に入りになると深夜の萌えアニメやラノベアニメのヒロインばっかやらされるから(水瀬とか)三間に気に入られてるのは
相当にデカイんだよ
0965声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:08:01.60ID:lXgaCQXA
>>964
写真集の売上はアクアの連中に抜かれまくってるし
業界の誰のお気に入りだろうがそれが今の人気に直結しなけりゃ指標にならない
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:09:19.41ID:2ehzLAq0
>>964
三間
何をキャスティングと呼ぶかにもよりますが、「役者さんを選ぶ」という意味であれば、キャスティングはしません。
それは監督がすることですから。
いくら芝居が良くても、監督のイメージに合わなければ、オーディションには呼びません。
あまり経験や引き出しのない役者さんであっても、監督の意向に従います。
 「何でこんなに梶が続くんだ?」と言われることもありますが、それは梶裕貴さんが監督の好きな芝居をするからです。
あんなにプロ意識の高い人はそうはいないと思います。
僕はオーディションには口出ししません。
だって、自分が一緒にやりたい人なんてのを選んでたら、いつもキャストが同じになっちゃうじゃないですか。
僕は「監督、好きなのを言ってください。どんなお魚を持ってきても、お客さんに喜んでもらえるようなお料理にしますよ」
ってのが僕の特典だと思ってるんですよね。
0969声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:34:47.15ID:bilTT2Ll
まあ、新サクラのopedを聞く限り佐倉ってあまり歌上手くないよね
新サクラのopedが難しいのかも知れんけど
0970声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:56:09.06ID:Eofnret0
三間のお気に入りで言うならそれこそ悠木碧なんか
ポケモンヒロインに妖怪追加主人公に
ヒロアカでは作者に嫌われるまで女キャラ人気1位の梅雨ちゃんとか佐倉並みかそれ以上においしい役回してもらってるし
地上波ナレはそもそも本業とは直接関係ないから人気の根拠として微妙じゃない
0971声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:10:04.88ID:CxjgfJyr
女性声優で知ってる人?聞いたらこんな感じになった
ちな理系大学生です

花澤香菜
悠木碧
佐倉綾音
高橋李衣
内田真礼
茅野愛衣
水瀬いのり
早見沙織
釘宮理恵
日笠陽子
沢城みゆき
0972声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:36:25.45ID:SzWihnLF
>>929
5等分でそのような都合いい解釈するのなら
逆にゴチうさはもうチノが中心だからチノが主人公とも言えるよね
0973声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:27:04.11ID:Cj6j12Lm
佐倉は今の若手どころか歴代最強のナンバーワン声優の可能性すら否定できない
それほど佐倉のスター性と声優としての仕事量は突出しすぎてしまっている
まさに規格外の存在だよ
0974声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:36:56.66ID:2/aBVpKg
まあ佐倉がトップかどうかは置いておいて、CD買わせるために全力でオタクに媚びてる声優が佐倉にオタク人気で負けるという構図は悲しすぎるな
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:42:19.12ID:kuLv6FuL
佐倉はソロデビューしてないから人気の証明は無いよ
信者がデビューしたらトップだと言うエアプしてるだけ
0976声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:01:04.74ID:JJssIBnG
佐倉がデビューしてもとてもファンクラブ万人超えなんてありえないでしょ
水瀬はあっという間に万超えですが
0977声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:09:37.09ID:0mDxzNfs
アニメの出演の件だけどアイムの声優って謎の力で出演だけ多い声優沢山いるからね
内田とか本渡とかね
新人ですら他社と比較しても謎の仕事量
制作側がアイムの力に媚びてるんじゃないかと思えるほど
だから実力で仕事取ってる悠木や水瀬とは違って声優ヲタからの人気がイマイチで二人に負けてるんだと思う
0978声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:19:41.31ID:CZBcg7aS
>>977
それせいぜい小澤大西の世代までだぞ
その2人もあまり出なくなったし
それ以降の赤尾武田嶺内岡咲の世代は本当に悲惨
ここっていつまでも情報更新されない奴ばっかりだからな
0979声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:21:06.05ID:CZBcg7aS
で、それ言うと例外的な本渡の名前出してドヤるからな
ほんと馬鹿ばっかり
0981声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:27:36.45ID:1tsPTmH+
アイムを征す者が声優業界を征すというのなら
そこで勝ち上がった佐倉がやっぱりトップってことじゃん
謎の力もクソもない
結果がすべて


はい論破
0982声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:31:38.88ID:0mDxzNfs
>>981
それはアイムが業界を制した証明でしかなく人気とは直接関係ないんだよね
最近は81プロデュースに逆転された感じもするけど81の声優が人気トップでは無いからね
事務所の力は業界人気を表してるだけ
0983声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:37:52.90ID:1tsPTmH+
いいぞいいぞ
いい具合の負け犬の遠吠えだわ

だったら、お前の大好きなカス声優にも
アイムか81に移籍するよう助言してやったら?
誰だか知らんけどな
仮に潜り込りこめても何もかもすべて事務所の全てにするような
間抜けな信者のご贔屓声優なんて
人気TOP10とか端から無理そうだけどな

どうせ信者が負け犬ならその飼い主も負け犬だろうよ
0984声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:42:04.72ID:Cj6j12Lm
佐倉は歌は確かに苦手でCDデビューもしてないけどそれでもソロデビューしてても佐倉並みに売れてる奴
いないじゃんせいぜい水瀬が辛うじて並ぶかなって程度でしょ
そもそも声優の仕事はどれだけアニメや洋画のアフレコやナレーションの仕事多いかで決まるもんでしょ
佐倉はナレーションもラジオもアニメのアフレコの仕事も豊富にあって地上波TVの顔出しもバンバンこなしてる
声優としての技量の高さや礼儀正しさも仕事に好影響なんだろう業界の信頼はブッチギリで絶大だ
ソロデビューしてないのに他の声優と差をつけてる時点でもう佐倉>>水瀬とその他は決まったようなもんだろ
佐倉が序列のトップなのはもはや確定で2番手をに水瀬や上田麗奈や鬼頭明里やらが争ってるんだよ
去年の上田や鬼頭の躍進は凄まじかったしもはや水瀬もいつトップ層から陥落しても不思議ではないわ
0985声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:47:07.50ID:fJXGzmcO
声豚は業界人気の高い声優を後追いで支持するだけだぞ
逆に業界から見捨てられてる声優なら声豚だって寄り付かない
よい匂いのする糞にたかるハエみたいなもんだ
0987声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:56:15.49ID:gQT+fiT1
とりあえず、今の佐倉綾音が飛ぶ鳥を落とす勢いなのは認めるが
他の声優にぶっちぎりで差をつけて1位であるというデータは今は挙がっていない
2019のランキングでも、水瀬に50、悠木に250票ほど負けている
佐倉がNo1であると豪語するなら証拠を持ってこい

それにそもそも俺は佐倉が演技力でこの二人に勝っているという実感はない
声優としての技量では、水瀬いのり、悠木碧のほうが上であると思う
0988声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:00:24.82ID:7qtPeQPs
まーた声優としての技量とか主観ぶち込んできたよ
それが無きゃ同意してんのに
0989声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:01:00.48ID:7pGHNN1G
ここ1〜2年声優仕事の実績的にはぶち抜けてる感はあるけどそれが人気とイコールでは無いしな
0990声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:01:21.70ID:gQT+fiT1
なんだかんだいっても、ずっと声優人気No1を守り続けてきた花澤香菜は作品によってキャラを演じ分け
笑わせることも泣かせることもできる演技力のある声優である

その女王であったざーさんから次代の女王のバトンを受け継いだのは水瀬いのりだと思っている
佐倉綾音はそう声豚に思わせる活躍をまだしていないと思う
0991声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:08:08.03ID:JL/4IMAb
>>987
圧倒的ではある

WikipediaMASSviews
2020年01月01日〜2020年06月17日まで
佐倉綾音 1002102views
水瀬いのり 629800views
悠木碧 627935views
0992声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:08:35.84ID:Cj6j12Lm
何言ってんだどう考えても佐倉のほうが水瀬より活躍してんだろ・・・
そもそもざーさんからバトン受け取るどころか全盛期のざーさん超えてるレベルで声優の仕事してる佐倉と
深夜の豚アニメがメインの水瀬を比べるのが間違ってるよ
0993声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:08:41.81ID:dvA3N7Z1
事務所ガイジは花澤にも十年以上
大沢だからー
大沢のおかげー
と言い続けてたの?

ご苦労様だこと
0995声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:13:42.08ID:dvA3N7Z1
佐倉は一般人にも頻繁にググられるからな
まぁその辺りが佐倉の凄いところ
声豚は餌あげなくても自分についてくるのはわかってるから
あまり甘やかさない
一般向けアピールの方に力を入れてる
0996声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:13:42.35ID:gQT+fiT1
これも俺の主観になってあれだけども
俺は佐倉は敵を作るタイプだと思っている、とくにファンや声豚に対してな

佐倉を好きな人間も多いけど、TOP10の中ではアンチが傑出して多いと思う
確かに仕事量・露出量は多いかもしれないがそういうのが後々反映されてくる可能性があると思う
0997声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:13:53.16ID:VrGBIO4r
>>841
お前が「明田川パワーでプリキュアゲット」とイキりながら書いてたのを俺は覚えてるからな!
ガイジのガセを疑いもなく真に受けたくせに手のひら返すな恥を知れ
0998声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:21:27.64ID:gQT+fiT1
>>944
まあまあだけど新人が食い込んでいくのが高すぎると思う
今人気ある人はそこまで滑り落ちていかない

>>957
そういう面白いレス次スレでもしていけ

>>971
まずまずの面々だね
結局人気云々の前に知名度だからな
0999声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:23:55.23ID:gQT+fiT1
本スレでテンプレっぽくなったものについては次スレでも貼っていけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 20時間 43分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況