X



トップページ声優総合
1002コメント376KB

若手女性声優総合スレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:38:25.54ID:NbiLNzNl
>>303
疑問1 声優ヲタに受け入れられることを目的にしてる事務所声優なんてどれだけいるのか?
疑問2 実態は逆で声優ヲタ以外の一般層にもも受け入れられる声優こそが望まれているのでは?
疑問3 ゴリ押し以前に、個人能力の問題なのでは?
疑問4 人間性は重要だが、そもそも役者としての力量不足ならどうにもならない
疑問4 声豚中心目線は結構だが、豚以外目線がまるでない
0305声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:39:02.50ID:9FN84SnG
>>296
面白いけど、そんな伸びるような要素あったっけ…?
個人的には初回が一番面白くて、その後は山も谷もないって感じだけど
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:49:52.33ID:LZpoz5Vl
シンフォギアは内容糞だけど毎期1万くらい売れてるだろ
まちカドまぞくは頑張って3000くらいじゃね?
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:54:02.89ID:HdjjKLWH
シンフォギアはライブチケのブーストが付くからなあ
俺は中身がクソだとは思わんけど
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:08:28.50ID:cDGIadts
1.良い役者で、かつ良いタレントでもある
2.良い役者だから、良いタレントで無くても良い

3.良いタレントだから、良い役者で無くても良い

易きに流れてしまっているのが問題なんだよ
その結果、今の声優という肩書きは
俳優から分化したものというイメージが薄れる始末
言わば役者もどきなんだよね

やっている事は芸能事務所の力でドラマやバラエティ
CMなどに捻じ込まれるアイドル俳優なんかと何も変わらない
その主戦場がアニメ関連と言うだけの話
0310声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:53:09.21ID:33HmHLiP
>>302
バラエティーにもよく出てた樹木希林を単なるバラエティータレントなんて誰が言うんだ?
結局、本業がおろそかになってる奴にだけ向けられる批判であって
そうじゃない奴にもそれを言うお前みたいな奴はただの老害
0311声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:54:32.15ID:33HmHLiP
>>309
「易きに流れてる」と安易に言う方が易きに流れてる
役者もどきとか安易に言う方が易きに流れてる
俺はそうお前に断言するがね、お前の言説は殆ど全てが安易だよ
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:46:32.96ID:cltpyfPP
アニメに沢山出始めてからブレイクするとか目を付けてたとか言い出す人多いよね
本当に見る目がある人は周りの評価に惑わされない
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:39.36ID:2tNAwzgS
>>312
では81プロデュースの柴田芽衣と
プロフィットの長谷川育美を
推しておこう
いずれもこれが売れなかったら
関係者どこ見てるんだよって
言いたくなる逸材
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:09:34.88ID:wW/I1GVM
>>313
>柴田芽衣

同意、目の付け所が良い
後は運があれば大成する
この業界は運要素が強すぎる
0315声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:41:40.31ID:z/Y9EZXM
逢田梨香子が履き物をスリッパ呼ばわりされた事でオタクに反発した事を叩いた奴がいたが
個人の番組とか視聴すると
性格は、末柄みたいな人あたりいいタイプでなく
藤田と同じような系統だと分かる
それでも逢田は濃い信者はいるがね
一人で300枚を積んだ奴が話題になってたろ

黒沢や雨宮や佐倉の口の悪さを愛してやまないオタクがいるんだから
好きなオタクはそこも好きなんだよ、たぶん
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:00:31.96ID:MYCHh5rH
アヴリルと奇妙な世界

アヴリル:山田麻莉奈
ジュリウス:バレッタ裕
ポップス:藤原満
0318声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:29:53.05ID:KriNq6OI
真礼がMarvelComics原作の映画を見始めようとしているそうだが
吹き替えの仕事でも入ったのかな
0319声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:57:03.70ID:pS/7WAuc
赤尾さん、ダブキャスおめでとう

TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式 毎週金曜25:25より放送中
【新キャスト解禁!】
9月20日放送「第拾壱話」から登場する、ヒナタ&ヒカゲ、灯城、フレイルを演じるキャストが解禁!
ヒナタ&ヒカゲ役に赤尾ひかるさん
https://pbs.twimg.com/media/EEozj4WUcAAil_S.jpg
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:55:59.00ID:Ch8uipxp
夏アニメ終盤 top50/4707
https://i.imgur.com/yxZL9qR.png

以下
080位 黒沢ともよ
108位 富田美憂
137位 花守ゆみり
188位 石見舞菜香
236位 河野ひより
264位 市ノ瀬加那
265位 楠木ともり >>276
276位 木野日菜
282位 吉岡茉祐
---------------
801位 山田麻莉奈 >>317
1702位 長谷川育美 >>313
1704位 柴田芽衣 >>314
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:45:55.52ID:rEfGIB+G
ありふれはハーレムアニメとは言え明確なメインヒロインがいて優劣が存在して
正妻はユエ。香織は負けヒロイン
正妻は桑原由気で大西沙織はまたしても負けヒロイン

声優業界ってこういう風に細かいところで差別するから
見てて面白い

つまり業界的に扱いが。
桑原>>>大西
ってことなんだよな。
0322声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:25:23.61ID:eUCrYZTE
放課後さいころ倶楽部
追加
青島悠人:八代拓
牧京子:松井恵理子
高屋敷花:東城日沙子
渋沢蓮:小岩井ことり
0325声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:16:57.84ID:VM3BxBvx
東城がいるってことはスタジオマウス案件?
ひなこのーと組が全体的に多いし
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:19:12.62ID:2ThRyduS
東城はマウス声優だったのか
ほんと適当な知識しか無い馬鹿しかいねえ
0327声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:27:45.35ID:VM3BxBvx
何言ってんだこいつ?
東城が過去に出演した作品の音響調べてみろよ
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:26:10.68ID:VM3BxBvx
東城はアーリーウィング所属だけど出演作がほぼ全てスタジオマウス音響制作という特殊なケース
納谷の昔のコネらしいが
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:08:12.39ID:hKyIpI1i
東城はデビュー前から納谷と知り合いでスタジオマウス含めよく起用されてるが
必ずって訳でも無い

ひなこのーととさいころ倶楽部は音響監督同じだからそっちの縁だろ
0332声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:43:23.56ID:7+Q84X2A
ひなこはアーリー系の音響会社だな
東城のメイン出演はその二つが多い
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:46:26.48ID:3bvO5E7R
>>267
今年の10月一日で平野の声優引退9周年
0334声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:58:08.85ID:KHREbMWA
声優業界はアニメタダ見しかしてない乞食の意見は無視するべき
積極的に声優に課金する真のファンの声だけを聞くべき
0335声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:44:43.84ID:IY3KjmHt
>>334
林原めぐみ「声豚を相手にしてはいけない」
田中真弓「アイドルとして見るのは結構だが、それは続かない、すぐ次の若手に目が移る」
三石琴乃「豚に使い捨てされるのは声優本人」
高山みなみ「声豚相手の商売をしていては声優業界が潰れる」
釘宮理恵「彼らが興味を持つのはほんの数年」
野沢雅子「業界が悪い、豚相手で目先生活出来てしまう、本当の意味で自立できない」
0336声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:26:05.88ID:nGWSnSJP
野郎に関しては既に金を出す連中が多いような声優しか出て来られなくなりつつあるだろ
古い映画の吹き替えを制作するためクラウドファンディングで
声優を希望できるやり方を導入したら
最初から出演が発表されてた芳忠を除くと
千葉繁、三宅健太、浪川、内田直哉、山路和弘、諏訪部って面子になった
これ今のアニメやゲームの配役とあまり変わらないよ
過激なホラー映画の吹き替えだという事も影響しているだろうけど
この面子だと、声優を選んだのが男か女かは分かりにくいな

女性声優もそろそろやるべきなんじゃないかとも思うが
今は女性は自分の信者を囲い込んでファンサービスする方向が目立つな
0337声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:33:03.37ID:7lp1TtLT
課金豚はそんなにアニメ憎いんなら
お前が信者の声優はアニメに寄生するなよ
こいつ引用BBAと方向性は違うが同じレベルの基地外だわ
0338声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:48:41.44ID:nGWSnSJP
俺が嫌いなのは
・ゲーム、ラノベ、漫画どれでも原作の良さを殺すアニメしか作らない癖に開き直るアニメ屋
・TVでたまたま見かけただけのアニメの出演声優が気に入らなかったからと何年も下手だと粘着する乞食
・女性声優に対しての態度が悪い野郎声優や婆や腐
・若い人に対して徹底的に高圧的なアニメ屋やラジオ屋や音響

だっての
アニメ嫌い扱いされるいわれは無い
0339声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:50:47.70ID:EnyG390h
キチガイが自分語りし始めたら
それはネタ切れの合図です
ご苦労様
0340声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:54:59.67ID:FdTCnVPy
個人スレ見ても大した実績も無いのにこれ賭けアニメのメインキャラ
クレクレ乞食してる馬鹿が多いからねえ
俺がアニメ制作だったらそんな信者の多い声優は意地でも使わんわ
下積み積んでから言え
0341声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:57:23.96ID:XQ+2RSpt
>>338
こういう馬鹿は声だけでかくて
金は一切払わないノイジーマイノリティだからなあ

底辺ほど声がでかい
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:08:42.67ID:JvbxHL9c
「個人スレ見ても」ってわざわざ叩く材料を探しに覗き見してるとゲロってやがる…

若手は十分に習熟してるからオーディションに送り込まれるんだけどな
老耄は決まって「指導しているだけなのにマネージャーが止めやがる」とか吹くけど
目下の人間に対し年寄りがどれだけ居丈高に振る舞うか、世間にいれば分かりそうなものだ
若い子が泣き入っても怒鳴り続けるようなクズばかりだぞ まともな大人なら止めるわ

アニメの監督も
同じ若手を何度も起用するような人達ならまだいいんだけどな
0343声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:28:48.17ID:RofWepUG
>>342
個人スレマルチして基地外扱いされてる奴が何言ってんだ?w
つかこいつ他人は全部荒らし前提だと思ってる基地外か
自分がそうだから他人もそう見えるんだろうな

その名はブーイモ
ブーイモまたは串を刺してJPか固定のときもあるけど
いくらしらばっくれても出てくると
10スレ以上マルチしてるから正体がバレバレw
なんか81声優スレで有名な厄介系の奴だって言われてたな
0344声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:11:52.99ID:3yYbuyCx
どっちにしろ大西沙織しか人気声優がいない92年度生まれは最弱世代だな。
0346声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:58:50.62ID:vbmM39Vt
>>345
だな。94年に喧嘩売ってた奴がいたけどとんでもない
最弱は92年度生まれで間違いない
0347声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:59:24.61ID:vbmM39Vt
91年・93年・95年度生まれは言うまでもなく、
94年度生まれは大橋彩香と日高里菜がいて、さらに和氣あず未、鬼頭明里、芹澤優と中堅レベルも揃っていて92年度生まれより確実に上、
96年度生まれも黒沢ともよ、W伊藤がいるし、97年度生まれも花守ゆみりがいてまだ若いことも考えれば92年度生まれがかなう世代じゃない

92年度生まれが喧嘩売れるのはせいぜい90年度生まれだけなんだよ
だから少なくともビリから2番目以下は確実
不動のワースト2だ
0349声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:43:04.17ID:LbdSR0Im
バレバレの自演はするわ、論破済みのコピペをドヤ顔で貼るわ本当に頭悪いなこいつ
0350声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:48:59.02ID:JCvaZxBU
>>346
お前が書いたレス忘れちゃったの?w

375 名前:声の出演:名無しさん [sage] :2019/04/08(月) 22:20:53.35 ID:7hIEhD9L
>>372
わかった

92年度生まれは最弱じゃない
最弱は90年度生まれだ

これでいい?
0352声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:28:16.82ID:85GObv55
1990年生まれ声優のトップの村川梨衣さんが自爆したからな
あれが無ければ1990年生まれが1992年生まれを上回ってた
そのぐらい1992年生まれは最低のレベル
0359声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:29:51.47ID:nS2a+v3E
TVアニメ『球詠』キャスト

武田詠深:前田佳織里
山崎珠姫:天野聡美
中村希:野口瑠璃子
藤田菫:橋本鞠衣
藤原理沙:永野愛理
川ア稜:北川里奈
川口息吹:富田美憂
岡田怜:宮本侑芽
大村白菊:本泉莉奈
川口芳乃:白城なお
藤井杏夏:佳村はるか

https://tamayomi.com/
0360声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:50:30.85ID:i/NQJHmI
>>359
んー、いくらプリキュア経験者が二人いたとしても
キャストにコストカットしてる感が出ててなぁ
いくらまんがタイムの作品でも
手本となる人が佳村ってのは…

まあ、若手女性声優スレとしては
話題になるからいいんだけど
0361声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:12:28.28ID:sZ46/3kz
プリキュアがどうとか言ってる全日帯信者かよ
こういう手合ほど声優に金払わない上に演技がどうとか粘着するからなー
0362声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:28:27.67ID:8o0U+/jq
プリキュア声優がいるって言っただけで全日帯信者w
こりゃどうも参ったね
0365声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 02:15:26.98ID:vqO0aDwX
山村響みたいに地味でもコンスタントに仕事取れる声優になれるか?
あのポジションは結構ハードル高いぞ
0367声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:24:35.09ID:2PxyukHC
息の長い仕事である以上何の足しにもならない訳が無いんだけど何を根拠に
0368声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:30:47.65ID:MCrKgU6C
乞食連呼してる奴は知らんだろうが
声優イベントなんかよりプリキュアの方が
はるかに経済効果あるからな
結局俺たちが声優食わしてると思い込みたいだけ
声豚相手の仕事無くても食ってる声優いくらでもいるのにな
0369声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:45:49.53ID:659oIBoC
異世界はスマートフォンとともに。
ドラマCD付き特装版第二弾

冬夜:福原かつみ
エルゼ:内田真礼
リンゼ:福緒唯
八重:赤ア千夏
ユミナ:高野麻里佳
スゥ:山下七海
リーン:上坂すみれ
琥珀:甲斐田ゆき
バビロン博士:寿美菜子
ルー:高木美佑
ヒルダ:芹澤優
桜:久保田未夢
0370声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:00:12.54ID:/AXlTgcZ
『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』
2021年放送予定
https://moca-news.net/article/20190921/2019092100200a_/image/!902.jpg

◇キャスト
ヴァージニア・ロバートソン:鳴海まい(エース)
渋谷いのり:細川美菜子(エース)
リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ:藍本あみ(エース)
アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー:真宮涼(エース)
エレオノール・ジョヴァンナ・ガション:都月彩楓(エース)
マリア・マグダレーネ・ディートリヒ:花江もも(エース)
マナイア・マタワウラ・ハト:結木美咲(エース)
シルヴィ・カリエッロ:琴坂みう(エース)
0372声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:07:44.01ID:3LhG/bfD
KADOKAWAがプロダクションエースの養成所に誰も来ねーぞって言われたんじゃね?w
今さらテコ入れしてもどうにかなると思わんけど
0373声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:37.52ID:+b2f254N
音楽隊ってあるからリアイベ前提なんだろ
それでスケジュールの都合が付けやすいように同一事務所で暇な人集めたんだろ
0374声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:25:56.28ID:3LhG/bfD
球詠も暇そうな声優ばっかりだけど
イベント前提なのかね
他と被りで欠席しそうなの富田ぐらいのもんだし
0375声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:45:33.15ID:vpt+FaRn
>>365
小澤亜李も消えた終わったとか言われてるけど
コンスタントにメインキャラやれてるぞ
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:54:35.01ID:hzNkS/o/
そこはやっぱり事務所の強さなんじゃないの
小澤の場合、同じ事務所の
大西、本渡、千本木あたりと比べてどうなの?
って事で影が薄いから煽られることが多いんじゃないのかね?
よく知らんけど
0380声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:10:51.67ID:Jfrn6W46
出演本数なんて偽の数字
モブ役ばかりで水増ししてるだけで、今年小澤のメインキャラはえんどろ〜だけ
去年なんか30分アニメのメインキャラゼロだったし、そりゃ消えたって言われるわ
0381声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:11:25.62ID:hzNkS/o/
小澤の10本の内訳とか知らんけど
大西より影は薄いだろ
「消えた」とか言えば声優すらやってない
廃業しちゃったようなイメージだけど
「大西や本渡より小澤は影が薄いね」
という相対的な意味ではある程度正しいんじゃないの?

物事は常に相対的なもんだからな
0382声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:19:35.52ID:vpt+FaRn
>>381
どこが大西より影が薄いの?
数字データで大西と小澤の差なんて少ししかない
どころか小澤のほうが上回ってるものも多い
0383声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:19:55.84ID:2PxyukHC
小澤亜李はラジオとナレーションの方に行ってる定期
そりゃアニメしか観ないやつらからしたら消えたって事になるんじゃねえの
0384声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:20:04.14ID:hzNkS/o/
はっきり言って大西もドル売りもできないし
声優としてもかなりお寒いなと思わざる得ない人だけど
大西にはラジオと仲良し営業には使える人材であるという長所があるので
そこで存在感をアピールできてる

本渡もそうだし、少し歳はいってるけど洲崎もそう
小澤にはそれが欠けるんだよな
かといって声優業で無双もできず歌も上手くない
となると強豪事務所のアイム内では地味に沈むしかない存在
0386声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:22:41.59ID:hzNkS/o/
>>382
まぁ、どんぐりの背比べかもな
大西と小澤は

この2人の同期はお互い低レベルで
切磋琢磨して相乗効果を上げられずに
新人時代を終え今があると

その中でも多少は大西の方が小澤より使い勝手があるかなと言ったところ
0388声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:27:03.72ID:iLFLd1UN
大西のスレ民ってラジオとニコ生の話しかしないしアニメに興味ないんだろう
大西も鬼滅の刃とか声優豪華なアニメにはモブでも呼ばれない雑魚だしな
小澤すらチョイ役で出てるのに
0390声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:30:38.80ID:vpt+FaRn
なんにせよ
小澤や大西が世代トップになってる1992年度生まれは超不作の世代だな
最弱世代

大西沙織は今まで1度も勝ちヒロイン役やったことないし
0392声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:31:41.74ID:vqO0aDwX
バンドリって楽器演奏やってるメンバーは練習で拘束されるからキツいよな
歌だけならまだマシだが
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:32:24.97ID:hzNkS/o/
その「知らんやつ大杉」は何故なのかという疑問を持たないとな

バンドリのその他大勢だから?
小澤がSNSなんかでアピールできてないから?
仲良し営業できないか?
そもそもバンドリに参加してるアイムのせいなんて
佐倉と日笠しか知られてないだろうと

つらつら、上げてみるに
小澤が影が薄いのはそれは小澤のせいなんだよと
0395声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:42:16.94ID:Jfrn6W46
>>391
1990年はまだ村川がいたから
92年には村川レベルすらいないし
まあ90年と92年がワースト2だな
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:59:04.60ID:wppOzCW+
>>369
うほー、グループ経験者が多いなぁ
リスにA応PにWUG…ついでにスフィアにパンチラグループまで
どうやって持ってきたんだこれ

とは言え結構堅実じゃね?
まぁ福緒と別の意味で内田に不安があるけど
0400声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:22:48.31ID:vpt+FaRn
年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが勝ち組
このくらいの実績で結婚もできない大西沙織は負け組
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:36:47.83ID:9fXTLxAI
>>367
プリキュアの映画に呼ばれる程度でしょ
その後の声優活動に何か影響あるかと言われれば何もない
去年のピンクは今はほぼ無職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況