X



トップページ声優総合
1002コメント280KB
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3b7b-NAZF)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:47:58.93ID:nBk8+yMx0
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てする

★次スレは>>980が立ててください
★次スレ作成時>>1の先頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載

アニメ ジョジョの奇妙な冒険 1部、2部 公式サイト
http://jojo-animation.com/fb_bt/
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース公式サイト
http://jojo-animation.com/sc/
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 公式サイト
http://jojo-animation.com/du/
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 公式サイト
http://jojo-animation.com/
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン 公式サイト
http://jojogame.bngames.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1542104263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0034声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa51-6vh8)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:18:47.35ID:zx2m2UT4a
どっちにしても約束された右肩下がりならせめて合ってて上手いキャスティングにして欲しかった
それ踏まえてかどうかは知らないが声豚お布施頼りであの人気声優人選して爆死とかもうな
0035声の出演:名無しさん (スプッッ Sd03-JhGd)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:43:18.95ID:/cqsufvdd
右肩下がりを最初から受け入れる位なら制作自体しないやろ
ASBファンの為にオナニー介助のキャスト人選するわけにもいかんやろうし…
あとは配信でどんだけ稼げるかや
0036声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4541-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:21:37.68ID:MI6WOobe0
>>34
覇権取れなかっただけで「爆死」連呼する売り豚多いけど
初動で 4,760枚なら成功の範囲内だよ

そもそも2012年に開始したアニメで5期まで続いてて
それでこの数字なら上等
0038声の出演:名無しさん (ササクッテロレ Sp61-+gzj)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:38:10.91ID:3zeeIGuBp
>>36
イベチケ付けてそれなら成功な訳あるかボケ
2巻から一気に枚数減るし最後の方はかなり悲惨なことになる
シリーズと言っても部毎に巻数はリセットだし単に5部にファンがついてなかった話だ
0040声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4541-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:49:35.81ID:MI6WOobe0
ササクッテロな時点で相手しても仕方ないとは思うけど
知識がない人が誤解したら困るんで

部ごとにリセットされた影響が過去の売上げには見られない
1巻の売上げが前の部の最終巻を越えた事がない
つまり購入してるファンはシリーズとして捉えてるって事

だからもし6部がアニメ化されても
5部の最終巻の初動を越えることはないし
これが普通
0045声の出演:名無しさん (スプッッ Sd03-JhGd)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:12:41.28ID:/cqsufvdd
>>41
ねーよ
ファンがついてないなら誰が声やろうと無理
ジョジョシリーズ初のアニメ化が5部だったならともかく、
4部までで都合9クールやってる作品が覇権て…
どんだけブチャを神聖視しとんねんw
0047声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8db2-PKQ3)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:49:47.78ID:T1JZu7Ks0
>>31
ジョジョの最後の望みの5部がこの数字だからな
4部より声優も作画も金かけてるのに4部より売れないとは思わないだろ
6部はどうでもいいけど7部は見たかったから最悪
0048声の出演:名無しさん (オッペケ Sr61-EJDH)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:37:36.94ID:wathX/Btr
小野ナンチャラと中村悠一と千本木のせいで爆死か
0052声の出演:名無しさん (オッペケ Sr61-EJDH)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:44:40.84ID:dpTIqVmnr
100%じゃないのが悪いんじゃない
100%を目指してないのが悪いんだ
人気声優使っときゃいいだろう
どうせ能力は大差ないんだからいいだろう

そういうのが伝わること自体が娯楽性を落としてる
エンタメは雰囲気で作り上げるものということを理解してないカススタッフたち
0061声の出演:名無しさん (ワッチョイ b1b4-PamM)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:26:23.16ID:kYrksb1+0
第1部3話の熱量を知ってるから
何か物足りないんだよな
路線が違うと言われればそれまでだけど

第1部は声優人気に頼らなくても充分やっていけた
結果的に人気声優が揃ったけれど
0063声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9562-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:06:54.57ID:IBMqCg+q0
中村はもうちょっと声のボリューム抑えて喋って欲しい
今のままじゃブチャラティがただの熱血教師みたいでなんかキャラ違うんだよ
もっと陰のある演技してくれないと
0065声の出演:名無しさん (オッペケ Sr75-yRXI)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:02:47.40ID:qqngtSISr
視聴者からの評価も下ったし
0075声の出演:名無しさん (ワッチョイ 764a-xYVv)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:13:50.52ID:U8eXFPHJ0
小野賢章は元は吹き替えの人
何だよアニメ声って分かるように言え
0081声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8957-usBA)
垢版 |
2018/12/29(土) 03:37:25.54ID:EH4jqOOJ0
スゲーな
先週は良かったとか先週から思ってたとか、手のひらクルクルで恥ずかしげもなくよく言えるなオイw
見る目聞く耳無いのを自分から告白していくのはある意味潔いとは思うが
0083声の出演:名無しさん (ワッチョイ dae9-hTIp)
垢版 |
2018/12/29(土) 07:35:55.66ID:uevwQcf20
5部ゲーイルーゾォは感染発覚からの発狂と許可しないが完璧だったからな
あのイメージが先にあるとちょっとね
敵で後ゲームからのハードル高そうなのはチョコラータかな
0086声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0d62-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:06:56.67ID:U9YF3lNG0
>>84
演技が酷かったからな
0091声の出演:名無しさん (ワッチョイ 617b-KcHx)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:59:26.48ID:sQ7/oqhp0
圧倒的に勝ってた場面から一転して30秒後死ぬ!ってなったシーンに緊迫感感じなかった?
別に感性の違いだろうけど、パーマン知らない人間と同じように絶対分かり合えそうにないわ
0092声の出演:名無しさん (スフッ Sdfa-WMZd)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:02:26.56ID:rt10Uwp5d
岩浪はたぶん男声優には自分が出せる限りカッコいい声で、気取った演技で、くらいしか指導してない。
下手に声優が独自解釈した演技を見せると「そういうのいらないから」とかいって却下するタイプ。
ジョジョだけじゃなくて岩浪が参加してるアニメみんなそうだもん
0094声の出演:名無しさん (スッップ Sdfa-usBA)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:12:07.38ID:v2REF8hpd
>>91
イルーゾォ自身はカラスの死に方からウイルスか何かとしかスタンド能力を推察出来てないだろ
急激に侵食するウイルスに焦ってる描写で、その緊迫感はあったけど、
アニメの感じで十分だと俺は思うけどね
0103声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5541-5EXd)
垢版 |
2018/12/30(日) 00:11:20.14ID:Xl3Q7wss0
>>84
ホルマジオとかサーレーが迫真の演技した後だったから
叫びのシーンの迫力の無さが際立っちゃった

自分も成田剣ってもっと上手いかと思ってたけど
やっぱ脂が乗ってる年齢の声優と比べると声に限界があるのかなぁとか思っちゃった
0105声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa4d-vOfa)
垢版 |
2018/12/30(日) 05:07:15.27ID:PuRszCska
感情とか思考が追い付く前に感染して終わるヘタれな死に方だから、ホルマジオみたいに憎しみと苦しさで叫び狂う最期ってイメージは無かったからあの程度だと思ったけどなぁ
0108声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0d67-p6Po)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:11:46.95ID:1wVaidas0
榎木ほんと良かった、フーゴ好きだから満足
くらわせろーッも敬意を表するもイメージ通りだった
何より最初にイルーゾォ見つけた時の何ィィィ〜!?が凄くジョジョらしかった
0111声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0d67-p6Po)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:32:04.68ID:1wVaidas0
唯一残念だったのは「死ぬのはお前の方だな」が大げさすぎた事だけ
原作では冷徹な感じだったのが必殺技背景とポーズにされちゃったから仕方ないけど
特報PVでも同じ台詞言ってたけどそっちの方が原作っぽくて良かった
0112声の出演:名無しさん (ガラプー KK1d-M90N)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:10:47.68ID:260Ac65ZK
榎木はすごくうまくなったと思うよ
ブラウザゲーで初めて声聴いたときはなんだこの素人って思ったのにな
しかしあの鼻詰まりっぽい感じは気になる
鼻悪いのかな?
0113声の出演:名無しさん (ワッチョイ b1ac-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:06:39.27ID:QvZyUTf40
アニオリ部分はジョルノにぶちぶち食ってかかる所やナランチャに過保護な所も含めて榎木でしか想像出来ない気がするし

離脱したことを引きずり続けて最終的にジョルノ信者になりそうな悲壮感がダントツなのは小田だし

そんなん知るかとばかりの大量虐殺をやってのけそうでかつミントの香りするサワヤカ〜な声なのは三浦で完璧やな
0114声の出演:名無しさん (スッップ Sdfa-usBA)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:33:42.06ID:q/g1GzfEd
恥知らずを本編に組み込んで掘り下げてるんだし、アニオリと一概には言えないとこある
小説で漫画みたいな明確な絵がないから各人の想像力で描写も変わるしなぁ
0115声の出演:名無しさん (ガラプー KK1d-5+PB)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:09:25.09ID:K/Wl1jWIK
>>114
何を勘違いしてるのか分からんが
恥知らず要素を入れるならどこかにクレジット入れないといけないから無いよ
10話見直してたらギアッチョがやっぱり覇気無さそうですげえ不安
プロ兄貴もペッシもイルーゾォもギアッチョもPS2のキャストが好きだった
0116声の出演:名無しさん (ワッチョイ 762b-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:08:27.70ID:wVCybdG90
教授殴った理由にお婆ちゃん関連が無いから恥パとは変えてきたなーと思ってたわむしろ
アニオリはフーゴ のかーちゃんが美人だったことが収穫w

イルーゾォ は余裕こいてドヤ顔で喋ってた時はイヤらしくてぴったりだと思ってた
0119声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0d62-LFkb)
垢版 |
2019/01/01(火) 11:36:12.52ID:rspUJdE30
年末の声優生アフレコ番組

実況スレでも評判悪いな小野賢章
他の声優は概ね好感触なのに
アフレコもリテイクしまくってそう
0122声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7930-Bk9+)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:38:37.02ID:lqfGAdY30
今更四部のアニメ見たけどメイン声優みんな合ってるな
露伴は神谷のキンキン声が思った以上に耳に残ってて初登場回は上手く切り替えられなかったが次の回にはもう櫻井の方がいいと思った
神谷露伴は部分的なセリフならもう慣れたって奴も多いんだろうけどやっぱりアニメとしてずっとキャラとしてセリフを言うとなるとあの演技は無理あるわ
0127声の出演:名無しさん (スップ Sd73-Qz6Z)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:53:19.74ID:wG6Vdgvrd
思い返せば4部も丈助と康一はゲーム版のままにしてほしかったけど、あとは概ね満足してた気がする
露伴と吉良はむしろアニメ版のほうが好きなくらい
5部はどうしてこんなミーハーな感じのキャスティングになってしまったんだろう
0130声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-tLRx)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:36:17.25ID:Ev7oD4Fud
シリーズものが右肩下がりになることを声優の責任にして叩きたいだけのやつ
逆に言えば、今の声優だからあれですんだ訳で、ゲームのままならもっと下がってた
まあ誰がやっても下がるんだから、そう目くじら立てなさんな

原作ですら6部でリセットかけてるんだから必然っちゃ必然の結果
0131声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13db-o+O+)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:48:42.70ID:QbEUjt2E0
でもブチャラティで女人気獲得出来てればもっと売れてたと思うぞ
中村ブチャラティにはその魅力が正直ないと思う
スタッフ的には作り的にも全巻購入特典でもガチに女人気を狙って右肩上がりのつもりで作ってたけど
結局は今までのファンしか食いつかなかったからシリーズものの定めで右肩下がりした訳だし
0132声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8962-5Oog)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:33:53.65ID:10XQxIh50
片手間の演技の中村悠一
事務所ゴリ押しの千本木彩花
論外の鳥海浩輔

アイドル声優ヲタに媚びて
いままでのような「絶妙なチョイス」感を捨てた時点でジョジョアニメは死んだ
0133声の出演:名無しさん (ガラプー KK35-IBq8)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:43:26.42ID:jYhAojZuK
グッズ展開的にブチャラティジョルノミスタが人気出ると見込んでるから2クール目からが本番だろ
メインよりプニキの演技がただのイケメンホストならぶっ叩くつもりだが
0134声の出演:名無しさん (ワッチョイ f115-W220)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:52:07.58ID:aCcTdhtA0
>>132
3部までは円盤1万枚以上買う信者は確実にいたけど
5部になったら4千枚程度の信者しか生き残ってない

あれだけ叩かれた作画に力入れて人気声優使って覇権狙ってキャラグッズ出しまくってる5部が
その辺の深夜アニメに売上に負けて放送日が来ても話題にもならない時点でジョジョアニメは終わってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況