X



トップページ声優総合
1002コメント284KB
故人声優・引退した声優の後継者を考えるスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:33:33.79ID:xEovBQJH
増岡弘が吹替で演じてたような役どころは石住昭彦(コールドケースのヴェラの人)や
辻親八が引き継いでる気がする
0727声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:51:15.34ID:H3jpLLZF
以下の後継者

古谷徹→森田成一
曽我部和恭→置鮎龍太郎
山口勝平→内田雄馬
関俊彦→花江夏樹
金丸淳一→草尾毅
佐々木望→福山潤
横山智佐→上坂すみれ
笠原弘子→茅野愛衣
富沢美智恵→佐藤利奈
久川綾→金元寿子
篠原恵美→小清水亜美
深見梨加→伊藤静
川島千代子→前田愛
堀川りょう→粕谷雄太
堀秀行→小西克幸
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:29:58.70ID:tBe8Y/8U
>>727が死亡も引退もしてない人達の後継者を並べてるんでこっちも・・・
堀秀行→男らしい系での小野D

はたらく細胞とかゴクドルズで小野Dが演じてたキャラは昔であれば堀秀行が演じてたかもな
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 07:29:21.30ID:GpM/6Haq
後任は青山穣?
0731声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:15:21.70ID:Lnpgqqpc
堀川りょうもいいかも
0732声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:05:11.10ID:qAQ6zLNd
>>728
池田秀一→小野大輔
中村大樹→緑川光
吉田古奈美(小南美)→中川翔子
塩沢兼人→山崎たくみ
納谷六朗→林(神奈)延年
鈴置洋孝→櫻井孝宏or成田剣
小山真美→小松由佳
0733声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:16:22.36ID:GpM/6Haq
加藤精三→中博史
藤本譲→小村哲生
飯塚昭三→秋元羊介or岩崎ひろし
内海賢二→石井康嗣
石森達幸→手塚秀彰
大塚周夫→屋良有作
八奈見乗児→宮澤正
田の中勇→三ツ矢雄二
0735声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:53:22.22ID:+6R+EOjF
ひぐらし、塚田正昭の後任が山野史人という大物だった
0737声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:08:28.76ID:akuZ8Z2E
現役ではあるがいずれ引退した場合の後任
村松康雄→岩崎ひろし
外ドラ「グッドドクター」で岩崎ひろしが吹き替えたグラスマン先生が村松康雄っぽい声だったんで

>>736
故・田の中勇が落ち着いた声でしゃべると山野史人とか故・伊井篤史っぽく聴こえた事もある。
田の中勇のそういう役どころってあんま需要なかったみたいだが
0738声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:14:44.79ID:5VX1JUdS
中原茂の後継は木村良平がいいんじゃないかなと最近思う
役柄にもよるけど低音寄りのクール系キャラでいくつか木村の演技が昔の中原っぽいなーって印象を受けたことがある
癖って言うのかな、台詞の語尾の言い方がちょっと抜けるような感じが
例えばだけどドラゴンボールの人造人間17号の物真似を木村がやってみた感じを想像すると
個人的に何か妙にしっくり来るっていうか…うまく伝わらなかったらごめん
0739声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:24:04.02ID:vJNYHqTs
半妖の夜叉姫のファイルーズあいと、天穂のサクナヒメの大空直美の演技が大谷育江とかなり似てた
一時期大谷の代役やってた人は結構いるけど、この人らも後継者候補に入れていいと思う
0741声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:45:21.73ID:Ui8avoub
だったらどういうのが後継者足り得るんだか
ここにいるほとんどの奴が声似てる人=後継者で書き込んでるのが現実なんだが
0742声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:57:02.65ID:mlOV1psk
実際の変更した例みたら、全く声が違う人が来てるでしょ
ドラマCDからの変更とかでもそうだけど

声質よりかは演技とかで選ばれる傾向あるんよ
0743声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:23:31.35ID:5VX1JUdS
>>742
>>739は思いっきり「演技が似てた」って書いてるんだけどな
君の理屈通りなら、演技が似てると思えたなら後継者候補に特定の声優推すのはここじゃその人の勝手でしょ
0746声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:54:41.80ID:qtf/2P4b
佐藤拓也→根塚良
早見沙織→石飛恵里花
下野紘→生田鷹司
竹内良太→川端快彰
佐藤奏美→立花理香
0747声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:30:41.78ID:W30Mdx5O
アンパンマンで小原乃梨子の後任を高島雅羅がやっていた
0748声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:39:43.20ID:DYiCDwEd
故人でも引退者でもない事を承知の上で・・・
80年代アニメで屋良有作がやってたようなかっこいいイケメンキャラは現在
東地宏樹が担当してるような
0749声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:05:25.97ID:NB+bettl
>>747
小原さんは少年の役もやってなかった?
高島さんは昔少年キャラ演じたことあるけど
そちらは若手がやりそうだ
0750声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:48:56.41ID:kD7cGeKa
>>744
例えばどのキャラかね
逆にバキのアニメ化がもっと前ならシコルスキーが矢尾とかありそうだけど
0752声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:26:35.17ID:Gk356oef
矢尾一樹は肝付兼太の後任がソックリなんだよな
他の声優の後も継げそう
0754声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:45:20.88ID:hjzE7hCu
谷昌樹も何人かの後任を担当しているんだ
0755声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:30:23.56ID:6OaSOCN0
森山周一郎の後継者に立木文彦
0764声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:32:07.25ID:4IJhnWmp
バックアロウ(アニメ)のマッドサイエンティスト役で出てた、
北沢力の芝居に、故・青野武にどことなく近いものを感じた。
年上の多田野曜平のドゥーフェンシュマーツ博士にも似てる。
0765声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:56:41.48ID:BBZArOq+
靖国参拝で話題になってる茅野だが今後この件でフェードアウトしてったらその分
早見・花澤・上田にお鉢がまわってくるんやろか

>>764
故・青野武が演じてたようなポジ、役によって芳忠・島田敏・多田野・千葉繁・高木渉など
いろんな人が担当してるな
0766声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:31:16.47ID:lCf8M4Vg
>>765
君、馬鹿馬鹿しい事言わないでよ
多田野が売れたのは山田康雄がいなくなったお陰と言うのと変わらん
0768声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:53:41.03ID:ai1HNOjT
鈴木達央は似てると言われつつも後任役は無いんだっけ
ま、藤原啓治のキャラで新規ボイスが要るのなんて大体オジサン役だよな
0771声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:49:07.17ID:xsqpG3bY
>>770
佐藤正治も。そういや佐藤正治ってコワモテ声だと笹岡繁蔵に似てる感じだが
老け声だと丸山詠二っぽくなるのな
0772声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:06:23.62ID:uIMZOoAw
アンパンマンで北村弘一の後任が岡本幸輔
0773声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:00:23.93ID:N5+qhdH3
山田キートン俊司の後継は飛田展男で
サイボーグ004やってたことから
ちびまる子ちゃんのナレーションも飛田が丸尾と兼ねて受け持ちそう!?
0774声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:56:20.83ID:5aLBrBN/
>>773自己レス
木村匡也になりました
0776声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:01:34.64ID:8pdc8REP
大塚芳忠の後任候補は中野泰祐が今の所一番有力かな
あの芳忠寄りの演技の仕方は声真似の要領でやってるんかな?
クリカンパターンと違ってこっちは本職だから結構現実的だと思う
0777声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:30:12.13ID:ovf2BacY
はじめの一歩のゲームは
鴨川は佐藤正治、猫田は宝亀克寿になったか
山寺よりは合っているだろうが
飯塚昭三が心配
0778声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:57:51.94ID:XD9qEGZT
川上とも子に佐藤利奈は合わせる気が皆無
0779声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:21:55.07ID:PkimRxrj
まず川上とも子に似てる後輩が全くいない
0780声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:35:56.98ID:4Jp31Zux
かなり頑張って寄せていると思うが
川上というより、川上が演じていた役に
0782声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:48:57.32ID:TawNEQw+
桑島法子は少年声だったらたしかに川上とも子に似てなくもないけど、他だと実はかなり正反対な印象がある
0783声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:15:24.00ID:X0DU6JCR
CCさくらの佐々木利佳の後任が藤田咲なのは別にいいんだけど
なんであんな低い声だったんだろ?違和感バリバリ
0784声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:19:13.33ID:tqmwZV30
妖怪ウォッチのガシャどくろ(奈良徹)がめちゃ矢田耕司に聞こえる
0785声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:59:11.18ID:zCj5kX7+
去年のプリキュア映画にS★Sが来なかったのはフラッピの代役は立てない東映の方針だろうか

>>778

>>780

二代目アテナさんの声優を見つけたスタッフに感謝しないと。
0786声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:49:39.44ID:cWYh5EG/
郷里大輔→上田燿司はどうだい
0788声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:20:42.98ID:2AkQuBMi
>>769
少し前は津田英三が多かった
0789声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:31:21.95ID:PgGMu4nl
近年の玄田哲章は役によって内海賢二・石田太郎・大平透が生前演じてたような
役回りを演じる事もあるな
0790声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:19:48.27ID:te8ynqER
キテレツ大百科が再びアニメ化された場合,高木渉は名探偵コナンの元太の流れでブタゴリラ,
関智一は忍ペンまん丸のツネ次郎の流れでトンガリになるかなと思ってたけど,今なら前者は
ブタゴリラ父,後者は勉三さんでもよさそう

>>786
乃村健次や稲田徹もアリか
0791声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:04:51.74ID:q+yCC5xN
ストリートファイターW以降のいぶきは藤村歩だけど
今後新規ボイスあるとしたら声優は誰になるんだろ
0792声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:00:51.27ID:AKXQdzFu
太陽の牙ダグラム放送40周年で新コミカライズなどの企画が立ってるが
新作アニメはやらないのかな?リメイクというよりも外伝か後日談ので
太陽の牙メンバーは故人はいないが引退や休業した声優はいる
それらのキャラの後任は誰になるか?
0793声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:07:22.60ID:7f++mjIL
死亡や休業ってわけじゃないけど、大川透は病気が治った後は声にハリがなくなったから
以前のようにジョジョの熱いナレーションやストリートファイターの剛拳のような豪快な役はもう無理だろうな
ジョジョ6部はまたナレーションあるとするなら無理しない程度にやるだろうけど、剛拳は流石に後任が必要だよな
その場合誰が適任なのかな
0794声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:30:12.35ID:IFBio3u2
長嶝高士が似てるかな
0795声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:11:30.17ID:txGkDf/2
梅津秀行はドスのない神谷明ってイメージ
0796声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:58:05.07ID:xe5XRamJ
逆にドスのある神谷明は東地宏樹あたり?
東地の声がときどき神谷明がドスを利かせたような感じに聴こえる
0798声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:27:38.40ID:BGGYfdvA
ポケモンのオーキド博士の石塚運昇を真似てる動画の人がいて似てるわ
最近は物真似もレベル高い
0799声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:43:27.83ID:sEWMv+wS
若山さんの路線を引き継げそうな深みのある重低音の声優さん・・・
若山さんが演じた役を別バージョンで演じた事もある銀河さんの他には誰がいるだろうか
0800声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:51:03.99ID:0s7JJ+5R
スプリガンで
前のアニメでは有本欽隆が演じていた役を浜田賢二がやるそうだけど
浜田って有本っぽい声に聞こえる事も有ったな
浜田賢二も既に50歳で指揮官を演じてもおかしくないポジションなんだな
0803声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:42:25.06ID:8fjYXeYJ
ルパン三世アニメ化50周年で新作アニメやるけど
小林清志にもしものことがあったら次元大介役は
(なるべく50歳以下で)

小野大輔
「だいすけ」つながり
承太郎やエルヴィンのような声を出せば可能!?

小西克幸
ベムつながり
いろんなキャラの後継を演じているが、どれもそつなくこなしてる
ただし例外としてキタキタ親父は前任を超えられなかった

どれも「小」がついている(汗
0804声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 15:46:32.75ID:XDad7pAX
>>790
高木渉は声質からブタゴリラパパの方が合いそう。
0805声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:02:25.03ID:d7FE6UN2
>>798
石塚さんの代わりなら、楠見尚己さんが適役だと思う
声優としての技術は確か出し、演技力もある

おそらく、ゲームとかでジョセフ・ジョースターを代わりにやっても気が付かない人も多いと思う
まぁ、どれだけ石塚さんに寄せるか、裏方さんや本人の考えにもよるが
本気で似せようとすればかなり近くできると思う、真似しようとしなくても十分似ているし

オーキド博士もいける、似たような演技もしていて、
そこは人間が違うから特徴に違いがあるけど、代役でも違和感はない
まぁ、すでに堀内さんがやっているので言っても仕方がないんだけど

おそらく、業界でも代役として検討されていたと思うけど、年齢的に外されたんじゃないかと思う
0808声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:29:39.53ID:i6DwZOow
>>805
やっと同意見の人が現れた、適任だよね
前に書いたことあるなと思ってこのスレを楠見で検索したら大半が自分の書き込みで笑ったw
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:40:58.68ID:rTkB5o9y
コメディ系オンリーで広川太一郎の後任に千葉繁。
声質は違うけど次々にセリフが出る頭の回転度がいいんで。
ミスターブーやモンティパイソンなんか合いそう。

ミスターブーシリーズの新録があればホイ三兄弟はこのキャストで希望。
マイケル・ホイ:千葉繁
サミュエル・ホイ:堀内賢雄
リッキー・ホイ:茶風林
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:53:25.28ID:PC0sUxDW
ふふふ加藤みどりの後継者は?流石にいないだろうなぁ?サザエさん来世以降どうする?ふふふ
0811声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 06:14:35.27ID:wPqkBK4o
>>809
あくまで個人的意見だけどマイケル・ホイの見た目と千葉繁さんの声質はあっていないんじゃないかな
サミュエル・ホイ、リッキー・ホイならギリギリの線でなんとかいけるけどマイケル・ホイはない感じがする

それと加齢で20年近く前から高音、声がはっきり出にくくなっていて、滑舌も悪くなっているからどうだろうか

むしろ堀内賢雄さんの方が適役だと思うよ
広川さんと声質が似ているし、私生活ではいい加減なこと、冗談ばっかり言ってる高田純次さんみたいな人だから

>>810
サザエさんの絵に合った役を見つけてくるのはそう難しいことではないけど、
加藤みどりさんに似た声はイメージしにくいから、オーディションで選ばれるだろうね、歴史が長い作品だし
0813声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:14:18.85ID:QIpzVwP+
亀井芳子が加藤みどりを継げそうな気がするけど、
サザエさんとなるともうちょい若い人になるのかな
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:15:30.78ID:1WTQSwsZ
www.youtube.com/watch?v=CC2y0oAGWxk
キャッツアイ新番組番宣での戸田恵子が加藤みどりに結構似てる感じだが,
マスオが増岡弘から田中秀幸になった事を考えると戸田恵子のサザエさんも
なくはないかね(波平役の茶風林より年上になっちゃうがw)
0815声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 10:55:32.55ID:qJHCbqcD
>>810
朴璐美が合いそう。
ついでにタラヲは福園美里でイクラ、カオリ、リカは釘宮理恵で花沢母娘、穴子妻は三瓶由布子。
0816声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:36:16.12ID:/ZwxOd8z
勉三さんやイヤミや叢雲牙の鞘など、肝付兼太のオッサン役は宮澤正が引き継げると思う
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:44:11.92ID:ZkSv35ZH
かげきしょうじょ!!というアニメで主人公の祖父役の中博史が永井一郎っぽい演技をしている

ポスト永井一郎には蒼谷和樹(丸山智行)もいるが自然な老人らしさは中博史のほうが一枚上手
0819声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:55:53.09ID:h3cVThZe
>>817
中博史は30年前の少年アシベの頃から老人やってたな。
この人は阪脩の後継っぽく感じてたが声似てるんであれば
波平の引き継ぎもアリだったか(同年代の茶風林になったけど)
0820声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:25:56.23ID:HEdL4PSA
またドラゴンボール作る際にミスターポポ出すなら乃村健次にしてほしい
初代の西尾徳に最も声が似てるし現在青二所属だし(西尾徳は俳協所属だった)
川津泰彦や松本大よりも合うと思う
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 11:44:27.59ID:zWgDQ06q
バキの坂口芳貞の後任は土師孝也
坂口さんが珍しくアニメに出てるんで喜んでたら亡くなってしまったから
高齢者を出演させるとすぐに後任が必要になってしまう事も有るんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況