トップページ声優総合
1002コメント366KB
男性声優総合スレ 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ bf1c-5xpF)
垢版 |
2017/10/28(土) 02:48:26.39ID:olwMSCYM0
ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう

※前スレ
男性声優総合スレ 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1498561162/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0244声の出演:名無しさん (ワッチョイ 87e8-8wJE)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:23:04.37ID:T2lEF2rU0
関は下ネタはラジオだけで普段は言わない人
業界の偉い人や作家に求められてる、が万が一真実なら
強要してる偉い人やラジオ作家もヤバいんじゃないの
力関係でも全日帯の老舗アニメ>オタしか聞かない深夜ラジオ
だろう
ユニゾンとエジソンの枠維持できるのか?

どこかのりんご農園に電凸が行ったのならシンエイとテレ朝にも電凸いってる可能性が否定できない
文化放送には当然いってるだろう
0246声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5fad-5B7l)
垢版 |
2017/11/23(木) 13:56:09.74ID:St/NVWX30
>>244
強要とかじゃなくて関は番組で下ネタ話すの好きだしラジオ作家は簡単に盛り上げてくれてありがたいってそれだけの話でしょ
視聴者も女性声優の反応話題にしてる時点で楽しんじゃってるから需要があるんだよ
声優が嫌がってるのに事務所が「イジって頂いてありがたいです」ってスタンスならもう声優本人と事務所間の問題
所詮ウェブラジオなんて内輪の小さい世界なんだから大きな組織から見たらどうでもいい
自浄するしかないけど需要がある限りは無理だね

リンゴ園に凸ってるのは炎上に便乗して嫌がらせ楽しんでる馬鹿だから他にはそんないってないと思う
0249声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4762-wPs6)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:12:45.90ID:NNoWwNbj0
>>244
日高は今回は悪さしてないのにエジソン切られるとかさすがに可能性なくない?
しかし日高は過日「某声優の使った歯ブラシを保存してある」と自慢気に話してたというから
日高がそんな下劣な事を言った事を受けて件の話に繋がるなら
ちょっと話が変わってくる気がする
上坂とかも、某声優の胸のサイズを弄ったとかさ
こいつら何なんだよ、トラブルに巻き込まれやすい奴らって
みんな同じ穴の狢じゃないか
下ネタはいい加減にしろよ
0251声の出演:名無しさん (スップ Sdff-bSgi)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:09:06.95ID:o1WGXNOQd
日高も花江夫婦の夜の営み事情さらっと暴露してるんだけどな今回のイベントで

関係がマンネリしてきたからコスプレ衣装を購入したて話 それも人前でされたら嫌な事だと思うけどな
0254声の出演:名無しさん (ワイモマー MM6b-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:54:59.02ID:R6/I0RO+M
主人公が下手でも脇をベテランで固めて育てる
ってのは昔ながらのやり方だし、こんなアニメあってもいいんじゃね?
とは思ってる
物語の主人公も素人からダンスのプロになっていくって設定だし
0260声の出演:名無しさん (エムゾネ FF7f-ilul)
垢版 |
2017/11/24(金) 14:05:24.18ID:RumPMKt8F
う〜んモブをある程度経験させてからってのはわかるんだけど
いくらやってもモブはモブでしかないと思うんだよね
現場に慣れる人の演技を生で見るっていう意味ならわかるけど

異論は認める
0261声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4762-sTch)
垢版 |
2017/11/24(金) 14:37:03.09ID:WdfZ786R0
>>260
別に異論はないよ、メインの方が経験つめるに決まっている
ただ経験ない人がいきなり主演とれるのは何らかの力が働いているだけで
たいていの人はモブから下積みしていくのがスタンダードな業界ですし
0263声の出演:名無しさん (ワッチョイ 67ba-+V5r)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:18:17.51ID:q7oJqIbp0
最初は下手でも徐々に上手くなってるとかなら良いんじゃない
何年やっても上達が見られない人ならともかく
まぁギャラ安い人って経験浅い人になるんだろうな
お金ないんだよ・・・
有料配信とかなら上手い人使えるのかな
0264声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5ff1-Hdag)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:29:25.49ID:iV9OB9IY0
ギャラ云々より人気声優のスケジュールおさえるのが大変なんじゃない?
ギャラ安くとか考えてるならもっとメインキャラ若手にまわってきそうなのに、30代40代の男性声優がメインキャラだし
0265声の出演:名無しさん (ワッチョイ a7da-wPs6)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:15:08.09ID:S2J7rjaD0
>>261
いや主役多い人はキャリアの初期からメインが中心だ
これは声優も俳優も変わらない
「ずっと台詞が少ない役ばかりだったので大役が来て戸惑った」みたいな逸話は
昔の人でも言うんだから
基本的に役柄は固定化されているんだよ
演技も大事なんだけどまず名を売る方が、仕事の展望には重要だろうな 
マニアしか、主役やヒロイン以外の演技や声を気にしないんだから
名前が覚えられなければまず候補にすら挙げられない

個人的には「演技」より「声」の方が声優には大事だと思う
悪声でも売れてる人も(女なら)割と見かけるが
自分の感覚だと関智一や細谷や安元はまるで鼻が詰まってるみたいに聞こえる悪声だけど
何故か合わない好青年や美形を数多くやってるな 
0267声の出演:名無しさん (アウアウイー Safb-FAHg)
垢版 |
2017/11/25(土) 02:55:49.77ID:nTJs+WJra
新人でも起用した意図がちゃんと解る場合ならそこまで気にならないな
最初下手でも作中でどんどん上手くなっていって終いに鬼気迫るシーンを演じきった時なんかは新人抜擢だからこそぐっと迫るものがあるし

ただ1クールじゃたいして上手くならん事も多いから止めてくれという気持ちも解る
0268声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4762-KsIq)
垢版 |
2017/11/25(土) 10:44:46.31ID:R4M/L/UF0
昔は乱馬に抜擢された山口勝平とか味っこの高山みなみなんかは当時まだ下手糞ですごい批判されたらしいけど
昔って一年以上アニメ続くからだんだん成長していける時間があったんだよね
そう思うと今の新人はかわいそうだなあ
0271声の出演:名無しさん (JP 0Heb-wPs6)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:38:11.55ID:9qSxh0p8H
うる星やつらは上手い声優ばかりだが
らんまは世代交代してて下手が中心だな
山口なんて昔から人気あるのが謎な醜男だ
何が「ワス」だよ、いい年してよ
0273声の出演:名無しさん (ガラプー KKeb-OAdi)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:53:28.51ID:ALPjuPNkK
エジソンで花江と日高がイベントについてのメールを読む流れで
本気では怒ってないしみんなウケ狙いでやっただけであるという事を言明したので
外崎や関智一に関しては、業界内ではあれで手打ちだな
つまりは、同じような事は今後も繰り返されるだろうという予測が成り立つ
学ばないんだな
0276声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f1c-Nr2e)
垢版 |
2017/11/27(月) 03:42:38.40ID:OrCMB+rE0
>>274
ドッキリとか普通の芸人がして初めて笑えるカテゴリーの話だと思うんだわ
昔はサンマの車を潰してたりしたけどあれは大御所相手にテレビ局が保障しててこそだし
そういうの何も考えてないで声優が真似したらただただ不快なだけだよな
0278声の出演:名無しさん (アウアウカー Sadb-31f0)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:28:33.93ID:nXcSkzVRa
ガジェのマザコン君はどうなの?
0284声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f1c-Nr2e)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:02:54.29ID:Gjtn2Irv0
少なくともイジメコネクトは尾を引いてる気がする
あれがなかったら二人共マシだった気がする
寺島は結婚で要らん事を言い過ぎたのがトドメになった気がするけど
0289声の出演:名無しさん (ワッチョイ c74a-wPs6)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:33:24.22ID:P5ImO4B/0
中村って別スレで女性声優にだって優しいわと言われていたがそれって本当なのかな
どうも以前までの自分の気に入らないキャラへの口の悪さやら同じ声優へのパワハラじみた上下関係の強要が忘れがたい
中村や吉野や安元が女と絡んでるのはいつも腹立つような事しかなかったな
0290声の出演:名無しさん (ワッチョイ 89da-4JkV)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:50:15.03ID:6F6cxein0
ストーメア大塚芳忠ネロ小林清志じゃないのか

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1511936849
◆『ジョン・ウィック:チャプター2』日本語吹替声優
ジョン・ウィック役(キアヌ・リーブス):森川智之
カシアン役(コモン):俊藤光利
バワリー・キング(ローレンス・フィッシュバーン):玄田哲章
サンティーノ・ダントニオ(リッカルド・スカマルチョ):櫻井孝宏
オーレリオ(ジョン・レグイザモ):家中 宏
ウィンストン(イアン・マクシェーン):安原義人
シャロン(ランス・レディック):堀内賢雄
アブラム(ピーター・スト―メア):高岡瓶々
ヘレン(ブリジット・モイナハン):竹内絢子
ジュリアス(フランコ・ネロ):勝部演之
0294声の出演:名無しさん (ワイモマー MM69-JjO2)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:54:14.04ID:+Iei7vPgM
>>290
吹き替えで名前みると安心するメンツがたくさん
この中だと俊藤と櫻井がちょっと異色な感じ?
俊藤は俳優がメインだと思ったが
櫻井は徐々に吹き替えも増えてるな
櫻井は徐々に吹き替えも増えてるな
0299声の出演:名無しさん (ブーイモ MMc9-4JkV)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:55:49.18ID:aaKRO5x/M
劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!

【声の出演】
小西克幸
人工知能レム:三森すずこ
ペガッサ星人ペガ:潘めぐみ
シャドー星人ゼナ:浅沼晋太郎
ウルトラマンゼロ:宮野真守
ミラーナイト:緑川光
ジャンボット:神谷浩史
グレンファイヤー:関智一
ジャンナイン:入野自由
ゾフィー:田中秀幸
ウルトラの母:池田昌子
ウルトラの父:西岡コ馬

役名が出てないけどたぶんこのキャラクターたちかな 
最近のキングは清川元夢がまだ出来るだろうが檜山なんだよな
0306声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3a21-t3ud)
垢版 |
2017/12/03(日) 03:17:11.46ID:K7M6NFx50
>>303
浪川は宮野と仲良くはしてるけど、飲みに行ってもそっち関係と言うか仕事絡み以外の事や自分の弱みになる様な事は話さないんだってさ
女絡みの話する相手は選んでるっぽい
0309声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0a86-4JkV)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:47.95ID:Fj8xofqq0
ゴジラ怪獣惑星の脇役

山本兼平
高橋伸也
堀越富三郎
柳田淳一
石谷春貴
須嵜成幸
菅原雅芳
内野孝聡
各務立基
濱野大輝

ブレードランナー(2049の吹き替えも2022も)でも思ったが
端役は無名声優、名前有りの重要な脇役も中堅どまりじゃ味気ないんだよ糞!
0310声の出演:名無しさん (ワッチョイ b562-D9HO)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:39:59.17ID:mbae2B6k0
>>308
こうしてみると必ずしもセクハラパワハラで干されるわけじゃないんだな
それとも売れっ子になればある程度は黙認されるのか
大手が売りたい新人との共演避けるようになったら仕事に差し支えそうだけど

上で出てるイジメコネクトだと当時スポンサー企業に降板要求する動きもあったりして
こういうのはその後に多少影響出ただろうな
0316声の出演:名無しさん (ワッチョイ ea18-mvR9)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:54:29.52ID:ZTjcfBTL0
声優スレならそれこそ吹き替えの話してもいいんじゃないか
少なくともセクハラやパワハラに関しての悪口を続けるよりはさ
吹き替えに関してのスレで「字幕で見ろ」なんてぬかすのは迷惑だからやめろよな

映画一般板の方じゃ、40年前の録画ビデオが蔵に有るという人がいて大騒ぎになっているが
吹き替えや当時のテレビ番組に興味ない人たちからしたら、どんなに貴重か理解できないよな
そもそも映画やアニメのビデオどころか録画用の市販品ですらバカ高かったものな
0318声の出演:名無しさん (ワッチョイ eaad-rKSj)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:12:40.33ID:0MBZLVaZ0
>>316
蔵にあってカビも生えてないなら凄いな

演じてる役者の声で芝居聞けという話なんだろうけども
表情芝居や映像表現から視線逸らして字幕チラチラ見てる時点で同じだよね
何を優先するかというだけの話で高尚でも何でもない
0323声の出演:名無しさん (スププ Sd0a-7ZCx)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:17:20.10ID:vu97JGBrd
映画を好きな俳優で見るようにここは声優スレだから好きな声優が吹き替えてるのを観に行く人もいるだろ
だから吹き替えの演技を話題にしたりもするんだし
後子連れは吹き替え必須だし見方は人それぞれでいい
0324声の出演:名無しさん (スップ Sd0a-s/xs)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:21:44.00ID:RUCJB+q5d
吹き替えスレ別にあるんだけどね
いつも同じ人なんだろうけど
あっちのスレで話した方が反応あるんじゃないか
50代以上の人のことも普通に話題にしてるし
若手がスレチならベテランもスレチだよ
0325声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3db5-4JkV)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:32:11.80ID:oalyl93I0
吹き替えの話になりそうになると
すぐに流れを変えたがる人がいるから
よほど嫌いなんだろうな
若手スレなんて自分より物知らずのタコしかいないから覗いても得るものは無いが
そこまで嫌ってる人がいるなら、無理に語ろうとは思わないよ
ただ、一つだけ知ってたら教えてくれない?
小野坂が吹き替えを何度も馬鹿にしたのってどの番組でのいつの事?
小野坂信者に言わせれば、そんな事実は無いとかぬかすんでさ
0326声の出演:名無しさん (ブーイモ MM8e-4JkV)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:32:40.35ID:MbSwqzU6M
「面白さ」を求めるなら海外の映画やドラマを見るので
日本のアニメやゲームには好きな声優の台詞しか求めていないところがある
嫌いな声優の声は耳にも入れたくない

例えば濱田岳や草剪剛の声は耳が全く受け付けない
自分でもここまで不快になる理由は分からないが
普通の男性声優で、そこまで拒絶反応が出る人はいないんだよな
0327声の出演:名無しさん (ワッチョイ f1ba-MbHU)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:19:38.41ID:wtqQ+LuS0
>>325
ビーストウォーズのコメンタリーのことかなぁ
吹き替えについて語ってるのそれくらいしか聞いた事ないな

若手スレは人気と生き残り論が多いけど
このスレ対象の声優は生き残ってる人だしね
まぁ藤原さんですらすぐに代役が決まる世界だから
生き残り論なんて不毛だと思うんだけど
人気がどーだ代表作がどーだって言っても
神木君の前じゃどの若手も風の前の塵に等しいしね
0329声の出演:名無しさん (スフッ Sd0a-7ZCx)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:55:02.58ID:vSVHISO6d
神木はDr.コトーとか子役時代の可愛さが群を抜いてたのに成長して微妙になった筆頭
微妙になったから若手俳優で埋もれ気味だったのに君縄で結構恩恵受けたと思う
0330声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5962-0Eyx)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:10:10.23ID:P2KKjZAH0
梶って神木と友達らしいからびっくり
昔は芸能人と声優って住む世界が違うというか隔たりみたいな物があったのに今はもうそういうのほぼ無くなったな
声優がTVとか出るのも全然珍しくなくなったしアニメ映画や吹き替えの舞台挨拶とかも一緒に出たりしてるもんな
0331声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3a21-t3ud)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:47:41.04ID:ulgRtWZ70
>>330
テレビに出てる芸能人と仲良く出来る声優は限られてる
有名芸能人が吹替えしてるアニメに出ても一緒にアテレコはしないし親しくなるきっかけなんてほとんどない
例外中の例外なのが梶宮野だろ(山ちゃんは声優としてはもう特別枠なのでここでは挙げないけど)
菅田やすずと一緒にアフレコして福士とWキャストで舞台の主演やってる宮野ですら向こう側のファンからは下に見られてるし、声優と一般芸能人はまだまだ隔たりあるよ
0335声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-wTdl)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:43:46.12ID:v6D89opNK
少なくとも、キャイーンやらよゐこやら土田晃之が声優と共演する番組を持ってたし
そこそこ付き合いのある人もいるんじゃないか ってみんな芸人か 
彼らほど有名じゃないけどゴー☆ジャスも声優とよく共演してるどころか、本人がアニメにもたまに出てたな
代アニ出で、たまたま出てるステージを見た音響監督が声をかけたとか

山本匠馬って今はよゐこの濱口とレギュラーでEテレの番組に顔出しで出てたりしてるな
もうちょっと声優でも売れてもいい人だと思うが
検索すると、顔出しで活躍して欲しいってファンの方が目立つかな

ちなみに、川本成は声優と番組を持ってた頃から何か偉そうな態度だったんで
芸人としては二流以下なのにって大嫌いだったよ
0337声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa55-t3ud)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:28:10.08ID:vaDqdHfEa
宮野と言えば、テニミュに出てた声優たちはあの中でブレイクした人達ともまだ繋がりあるね
苦楽を共にしたって意識が凄く強いんだろうか
城田優はインタビューでマモちゃんって時々名前出すし、宮野もこないだ会ったわとかサラッと話しに出すことがある
斎藤工とも自分の本で対談するみたい
KENNとか豊永とかも芸能人の知人多いんだろうね
何故か増田はそんな感じしないのが不思議だけど
0339声の出演:名無しさん (ワッチョイ ea18-mvR9)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:01:39.91ID:Hu64RzWw0
いわゆるアイドルって
顔についてはまあ言えるような分際じゃないからおいとくにしても
声が可愛くなかったりモッサリして聞こえるような喋りの人が多いんだけど
オタクじゃない人達って、そういう声の人でも平気で聞いてるんだよな
0340声の出演:名無しさん (ワッチョイ 664a-4JkV)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:38:31.45ID:/kyAduKw0
そういえば加藤諒って気味悪い奴はゴキブリと同じくらい大嫌いだし
FROGMANって声優モドキも、アニメでなくラジオに出てるのをたまたま耳にしたら
生理的に無理な声してたな 何というか、変に『いい声』を出してやろうとしてるって感じで気持ち悪い
蛙男とDLEは天才バカボンだのテルマエロマエだのの有名作を低予算かつ低劣にアニメ化してる業界の寄生虫だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況